ユニット型特養って初めてなのですが、何か気を付けることなどありますか?
ユニット型特養特養
ひよこ
初任者研修, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 初めてのユニット型なのですね。 従来型と違って職員が一人で臨機応変に対応することが多いです。 入居者一斉にオムツ交換とかではないと思うので、一人ひとりの24時間シートがあればしっかり把握する。 個々のケアを大切に…頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
オープンから、もうすぐ1ヶ月が経ちますが、まだナースコールがなく、臨時のナースコールや、センターマットを代用。当初は、AIとかでコールがなく、カメラみたいなものが居室にあり、利用者が危険な動きをしたら、館内用スマホが鳴り、居室がスマホで見られる機能とか。それもまだ、全く機能していません。こんな施設、あり得ますか?
コールユニット型特養特養
↑わっしょいしょい
介護福祉士, 有料老人ホーム
みみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
お疲れ様です! さすがに1ヶ月経っているのに全く機能していないのはやばい気がします…😓 施設側は何を考えていらっしゃるのか…。
回答をもっと見る
誰かに相談したくて、このアプリを見つけました。 今年に入り祖母が脳梗塞を起こし、片麻痺が残っています。数ヶ月面会も出来ず祖母の状態は分からない状態ですが食事・排泄など含め全介助だそうです。 まだ退院時期も未定ですが、今後入所先を探すことになると思います。 入所先として自身の働いている特養、または他の特養を探すか迷っています。 大好きな祖母なので私自身がみてあげたいという気持ちがあります。 元々祖母が施設入所は嫌だと言っていたので、 知らない施設に入所するよりも、自身の職場に入所すれば 祖母も私自身も家族も安心して過ごせるかなと思います。 でも私のフロアに入所しても、他フロアになっても、私自身が周りの職員に気を遣いすぎて しんどくなってしまいそうだなと少し思うところがあり迷っています。 自身の職場にご家族が入所している方や、 他の施設にご家族が入所している方がいましたら どうしてそうしたのか、良かった点・悪かった点があれば教えてください。
家庭家族トラブル
あんこ
介護福祉士, ユニット型特養
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
前の病院ですが、職員の中でお父さんが脳梗塞で入院されていました。 療養型なので施設とは少し異なりますが、その職員さんも、もちろん自分達もケアに関わっていました。 ただ、少しでも他の職員の気に障ることがあれば、その職員やお父さんの悪口祭りだし、責任者が変わったら家族介助している事を反対され強制的に出されてました。 こんなネガティブな情報で申し訳ないですが、僕が見た現実です。
回答をもっと見る
みなさんの職場ではPCR検査何回受けましたか? 私の周りの施設では、三回目受けたよ。ってところもあります。 うちは、特養ですがまだ職員は1度しか受けていません…
ユニット型特養コロナ特養
うみ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
りん
介護福祉士, 訪問介護
私は訪問介護で、一度も受けていません。 私の家族は濃厚接触者疑いになった時、職場からすぐPCR検査の命令がでました(医療介護以外の職場)。
回答をもっと見る
初めて投稿します。 ユニット型特養→5月新規開業のショートに異動になったのですが,現在は入所者いない為特養業務をやっています。 今の施設しか知らないので質問なんですが,3連続夜勤って普通にあるものなんですか? 日勤×3+夜勤で今月終了だったのですが,来月シフト見て月初夜勤2連では⁈って思ったので.. ショート+特養の2フロア見ないといけないみたいで不安しかないですm(__)m
シフトユニット型特養夜勤
おさむ
初任者研修, ユニット型特養
とっちゃん
PT・OT・リハ, デイサービス
コメント失礼します。 以前は特養で勤めてました。 三連続夜勤されていましたよ!
回答をもっと見る
とうとう今日は初担当者会議…退院時カンファ… 不安と緊張…
カンファレンス会議ユニットリーダー
介護系ラーメン
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
自分が、何勤やってるのかわからなくなる人 いらっしゃいますか? 勤務続きと 有休取れるようになるまで連休とれないから 最近わからなくなってきて 頭の中が、まひしてる 笑笑(−_−;)
実務者研修ユニット型特養夜勤
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
オケイ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です たまには、体を休ませてあげましょう。ゆっくりとまったりと、仕事頑張るからまわってくるでも体は悲鳴を上げているきがします 人間思っているほどタフでは有りません 体さん 心さんにも休息を いたわって欲しいと思います 介護は永遠あります めさきを変えて 新鮮な空気を吸って リフレッシュ 大切ですよ 人間ですもの…ね🥰
回答をもっと見る
リーダーになってみんなから相談やあの職員がどうとかって話されることが増えたけど私だって人間だから聞くのにも精神的に限界が…。 みんな私よりも大人なんだから人間関係は自分たちでどうにかしてくれないかな〜。
ユニット型特養職場職員
ふー
無資格, ユニット型特養
大介護
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
私もリーダーなのですごくよくわかります。人間関係のことは特に。全て解決するのは無理なので、私は軽く聞き流す時もありますね。
回答をもっと見る
皆さんにお聞きしたいのですが 今の施設で24時間シートの作成をやるのですが ほのぼのがあるのに何故か24時間シートを新しく作っているんです! ほのぼのの入ってるやつを使うのが楽なのは以前の施設で分かってますが何故新しいのを作るのか全く分かりません! どのように作ってるから皆さんからの意見聞かせて下さい。
ユニット型特養特養ケア
いさみ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ぐう
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ほのぼの 使ってますが…事細かな内容が入れにくいかもです。 ここで聞くより当人に聞いてみては?現場の都合があるんでしょ。
回答をもっと見る
みなさんの施設では、ベッドでのパット交換の度にエプロン着けてますか? 着けている場合それは施設のものでしょうか?個人のものでしょうか?どのように使ってますか?
オムツ交換ユニット型特養特養
うみ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
以前の施設では、排泄介助をする時は必ず使い捨てエプロン(ビニール素材)着用が義務でした。 定時交換以外もベッド(個室)での対応は同様です。 使い捨てになる前は排泄用と通常エプロンを別に着用していました。(会社で何枚もあり当日選んで着用 私物持ってきていた人いました) エプロンは会社で洗ってました。清潔 不潔分けです。
回答をもっと見る
新型コロナウィルスの関係でご家族と面会がしたいという利用者様に新型コロナウィルスの恐ろしさを説明しても中々理解していただけません。どのように声掛けをしたらいいのでしょうか。
ユニット型特養コロナ
そら
介護福祉士, ユニット型特養
なはみー
介護福祉士, 介護老人保健施設
例えばですがうちの施設はオンライン面会を家族様に勧めているんですがいかがですか? なかなか認知症があると理解するのはむずかしいですよね💦 コロナがおさまったら面会できるので待って頂けますかとか電話して家族さまからいってもらうのも手段のひとつかもしれないですよ!
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いています。皆さん職場は担当ユニット以外のユニットを月に何度かシフトに組まれますか?
ユニット型特養職員
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 ユニット型特養で勤務しています。 自分のユニットの隣ユニット(協力ユニット)には月に何度か入ります。 夜勤は自分のユニットと協力ユニットでセットなので、何かと行き来が多いです。 それ以外の他のフロアーには全く入ることはありません。
回答をもっと見る
今日、ストレッチャー浴で大事故発生。 隣のユニットの入居者さん(男性70キロくらいの大柄な方で全マヒ)で、担送用のストレッチャーから入浴用のストレッチャーにラクラックス(移乗用の滑る板)で移乗する際に、ストレッチャー間が開き、その間から入居者さんが落下しそうになりました。 上半身は隣のユニットのスタッフ、下半身は僕が支えてスライドする時にストレッチャーの上半身側が動き、Vの字にストレッチャーが動き隙間ができてその間から落ちそうになりました。 上半身側の人が脇を抱えて、ゆっくり二人で床に降ろして、頭をぶつけたり身体を打ったりもなかったのが不幸中の幸いでしたが、すぐに主任等へ内線し来てもらい確認してもらいましたが出血や怪我もなく本人からも痛み訴えもありませんでした。 今まで、病院などで毎日のようにストレッチャー浴に関わってきたのに、こんな大事故を起こしたのが初めてで、帰るときに応援にきてくれたスタッフ、主任、ケアマネ、入居者さんに謝罪しましたが、まだ胸がザワザワというか後悔が凄いです。万が一、落下していたらと考えるだけで怖いです。 事故の原因は、ブレーキの確認不足と思います。 今日ペアになったスタッフとは事故報告書を一緒に考え提出し、今後は動作前の声かけとお互いに確認を徹底しましょうね!と話し合いました。明日から仕事行くのが、とても憂鬱です。
機械浴ヒヤリハットユニット型特養
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
fujimoto3016
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 怪我などなくよかったですね! ない方が良いし、怖いことですが、ヒヤリは大事故予防のための重要なソースになります。 しっかりと部署内で情報共有、対応、検討を重ねることで、次の失敗は減りますし、明日の糧になりますよ。
回答をもっと見る
特養で看取り方針となっている方はどれぐらいおられますか?ユニット型と従来型が一体化しており、90人近く入所されていますが、今は3人程度です。 まだ介護の現場に詳しくなく、だいたいの施設ではどうゆう風にされているなか教えて欲しいです。
看取り看護師ユニット型特養
れもん
看護師, 従来型特養, ユニット型特養
あやまま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 介護事務
従来型です。担当フロアは満床42名。内4名はショート専用です。 現在2名の看取り対応の入居者さまがいらっしゃいます。多い時で4名でした。いずれも入居年数が長い方です。ケアハウスも併設しているため、その時からの方もいます。
回答をもっと見る
特養の看護師に転職しました。処置や栄養、その他受診や入院退院があればそのサマリー処理など、、中々介護自体に携わることは出来ません。ほかの施設でも同じような感じでしょうか?食事やトイレ介助、入浴など介護に日常的に看護師も携わっている特養もありますか?
看護師ユニット型特養特養
れもん
看護師, 従来型特養, ユニット型特養
(╹◡╹)
介護福祉士, グループホーム
私は介護ですが、うちの特養の看護師は看護業務と手が空いていたら食介のみ携わる感じです なかなか看護業務が忙しいみたいで日常的に関わるのは難しいように思います
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いています。 1日の流れはどのような感じでしょうか? 1日の業務がカツカツで、余暇活動が行う時間がなかなかとれません。 参考にいろいろと教えていただけると助かります。
ユニット型特養特養
にっく
介護福祉士, ユニット型特養
ぐう
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設
元ユニットケア型に5年いた者です。 朝昼晩と食事提供時間が決まっていたので、余暇活動がなかなか取れない気持ちはわかります。 一度に沢山の利用者を余暇活動させようとしてはダメですよ? 余暇 なんて文字の意味を調べればわかりますが、その人だけにいつでも5分だけでも作ろうと思えば作れますよ♪
回答をもっと見る
5月のイベント30分くらいでできるレクリエーションってありますかね 特養です。 作る系のものは時間が足りなくて…。 カラオケは普段からしているのでかわり映えしないんです(´-ω-`)
ユニット型特養レクリエーション施設
ゆー
介護福祉士, ユニット型特養
もりもり
看護師, ユニット型特養
私の勤めてる施設では、寝たきりの人が多くて歌を歌えない方も多いのでおやつレクが多いです。「フルーチェを楽しむ」「あんみつを食べる」とか簡単なのをやってます。季節のイベントって感じではないですが、けっこう喜んでくださいます。
回答をもっと見る
今年の4月から介護福祉士として都内の複合型施設に入職しました。しかし、上司からの圧力が強く数週間でうつ状態となり退職をしました。 現在は、症状も落ち着き新しい転職先を探しています。 「条件」 施設種類:特養、グループホーム、障害支援施設 施設形態:ユニット型or小規模多機能 その他:福利厚生や研修制度がなるべくしっかりしておりアットホームな職場 保有資格:介護福祉士、社会福祉主事 雇用形態:正社員 年齢:22歳 ご意見頂けると幸いです。
障害者施設手当正社員
おったん
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
龍騎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
転職を探す上で最も重要なのは 働き方改革を推進しているか? 移乗時等はスライドボード等を活用しているか? 施設長等の人柄がいいか? ICTを活用している施設か? もみてた方がいいと思います。 今の現状は介護士不足で施設側も努力が求められる時代です。 時代遅れな事をやっている施設は入職者が少ないが退職者は多いっという現状になると思います。 ちなみに僕は紹介会社を使って上記の条件をクリアしている施設としか絶対に面接しません。と伝えた所、上記の条件をクリアし、なおかつ副業も業務に差し支え無ければOKな施設に入社出来ました。 紹介会社を使えば自分にピッタリな条件を満たす施設をしっかり探してくれますので、頑張って下さい。
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いています。 記録はパソコンですか?タブレットですか? 今パソコンなのですが、タブレットの方が記録等しやすいのかなどのメリット、デメリットあれば教えてほしいです。
記録ユニット型特養特養
にっく
介護福祉士, ユニット型特養
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
併用しています。電カルのソフトがPCに入っていますが、タブレット版もあり、そちらも使えます。 計画者などの書類はPCの方が作りやすいです。日々の記録はタブレットの方が手早く済ませられます。
回答をもっと見る
転職を考えていて昨日ユニット型特養に話を聞きに行きました。 現在フロア35人を1人か2人で対応していて、重度認知症の方ばかりなので対応が大変と言うことでユニット型なら2ユニットでも20人で1ユニット2人か3人で対応なので今より少し楽になると思ってますが、ユニットが担当制であるなら職員もずっと同じメンバーでしょうか?有料では毎日フロアと組む職員が違うので嫌でも1日我慢するだけですが、ユニットの場合は合わない職員とずっと一緒だと我慢出来るかな?と思いました。外国籍の方が結構多くてフォローしないといけないことも聞きました。今の施設で辞めたいと話したら即戦力になっているからと止められている状態です。ユニット型特養で働いている方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
ユニット型特養認知症転職
犬に癒される
有料老人ホーム, 実務者研修
アキパキ
介護福祉士, ユニット型特養
今、ユニット型で働いています。 うちのところは、かなりな人手不足で日中は1ユニット1人でみてることがほとんどです。私の働いているフロアは3ユニットなのですが、3人だけだと休憩が回せないので、早番遅番合わせて4人で日勤帯働いています。 一人で10人近くをケアしてるので、嫌な人がいても、挨拶か申し送りくらいであまり関わっていないので、問題ないですね。 うちの場合は、3ユニット中、夜勤は2人、後の1ユニットは早番遅番で交代で対応しています。毎日顔を付き合わせるというより夜勤と日勤ですれ違い、同ユニットでもしばらく会えないこともあったりします。 外国籍の方はまだ来てませんが、新しく入ってくるスタッフは殆どが初任者研修受けただけの素人の中高年の方が多いです。人手がいないので、仕事覚えてもらうのも一苦労です。 でも、ユニット型といっても施設によって違うこともあります。 興味があるのなら、やってみるのもありだと思いますよ。
回答をもっと見る
社会福祉学部を卒業した方に質問です。 学校で高齢者分野、障害者分野、児童分野をそれぞれ学んだと思いますが、介護の仕事をしようと思ったのは学校での授業・実習などの影響はありますか? ちなみに私は高齢福祉に興味があって入学しましたが、通学中も気持ちは揺るがず高齢者施設に就職しました。
就職有料老人ホームユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
ソーシャルワーク実習が児童、高齢、障害と社協や公務員系などありましたが、受け入れ施設の関係上高齢者施設が多かったです。私は包括でした。そこで認知症の方に関わって報告会でも発表しました。就活せず卒業して8月に入社したのが訪問入浴で寝たきりの方と関わりましたが2年で腰痛で断念していまグルホに1年半います。正直毎日嫌だなあと思いながらですけど周りに支えられて持ってると言った状況です。勉強したことはまあまあ実践できるし精神医学も勉強していて良かったと思いました。
回答をもっと見る
pcr検査を4回して皆陰性。 それで施設長が研修という名目でプチ親睦会をしようってことになって決定事項になった。 職員には行動制限して無理かけてるから、って気持ちは嬉しいんやけど…密になる会食をわざわざするのはリスクでしかないとおもうのですが、どうでしょうか??
施設長ユニット型特養コロナ
モーリー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
辛味噌
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
やらない方が良いと思います。やったとしても、参加しない方が良いと思います。 せっかく陽性者を出さずに頑張っているのに…。 だったら給料に反映して下さいって思う。
回答をもっと見る
ユニット型特養のリーダー職の方に質問です。 勤務は早・遅・日勤・夜勤と他職員と同じくらいの回数でシフトを組んでいますか? リーダーなので出来れば夜勤回数を減らし、日勤帯にいてほしいという声が経営側から上がっています。 でも現場の子達は、夜勤帯の特変が多いし精神的にも体力的にも一番疲れる…と言っているのであまり夜勤の負担を増やしたくありません。 また、リーダーに連休を取られると何かあった時に現場が混乱するという話を聞き、休みの取り方までとやかく言われるのはビックリしました。 リーダー職の皆さんのシフトはどんな感じで組んでいますか?
ユニットリーダーシフトユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
一人5.6回で組んでいます。 会議などもあるので、リーダー職は4回程度でしょうか。あまり夜勤に入ると、いざ他の子が夜勤できない時に代わりに入ってあげられることができないので、調整しますよ。
回答をもっと見る
現在従来型特養で勤務をさせて頂いております。 ユニット型特養にも興味がありますが、ユニット型だと夜勤は1人ですよね? それが怖くて、経験したいけどなかなか進めずにいます。 ユニット型勤務の方、夜勤時の急変とかどのように対応していらっしゃいますか? また従来型を経験している方、ユニットはこういう所が従来型と違って良いよ!等ありましたら教えて頂きたいです。
ユニット型特養転職特養
まゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
もこりん
介護福祉士, グループホーム
私は両方経験しました。従来型とユニット型なら、私は従来型が良いです。 勤務する施設によるでしょうが。 ユニット型はワンユニット10人ですが、スタッフがいないと、隣のユニットも見なきゃいけないし、夜勤は当然両ユニットだし。 洗濯しなきゃいけないし、特浴はあるけど、更衣は寝台の上だし。 やりにくかったです。
回答をもっと見る
誰もやる人がいない、というショボい理由で事故防止委員長になってしまった。ちっ。 いや、やりがいのあるポジションなので本来はモチベーション上がるところなのですが、なんせウチの施設、社内のイントラとかないのですよ。 なので意見交換しようとしたら直接顔を合わせるしかなく、これがまた捕まらない。 せめてGmailとかでやり取りでけんものか。 提案してみるか…。
ユニット型特養介護福祉士愚痴
Nick
介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
特養の立ち上げで2月入社、系列施設での研修は良かったが、先月末から立ち上げ準備、1日開設。何だか訳が解らず、思い込みかもしれないが2人のフロアリーダーから、下に見られている視線を感じる。昨年秋に、他の特養で受けたパワハラで適応障害になり、回復に近い状態かもしれないと思ったが、最近は適応障害に倒れる直前に、近い疲労感、不安の強さがあり、目覚めの悪い時もある。24年介護職をやっていて、これでは情けない…。しかし、また病気になりたくない…。皆さんなら、どうします?
病気ユニット型特養上司
↑わっしょいしょい
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
他のFLは、その適応障害の事、知ってたりしますか?知ってて偏見持ってるのか、トラウマのせいでそう思うのか分かりませんが、、、。 私なら薬でもなんでも飲んで、良い睡眠と、カウンセリングで、乗り切ります。
回答をもっと見る
4月から、ユニット型特養に移動となりました。 皆さん経管栄養の入居者20名です。 レクリエーションは、どういった内容をしていらっしゃいますか? 同じ境遇の方、体験者の方いらっしゃいましたら教えて下さい🙏
ユニット型特養レクリエーション特養
ゆうぺい
介護福祉士, ユニット型特養
りはたろう
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
経管栄養の方の身体的なレベルにもよるかと思います。 私の職場では経管栄養でも車椅子に乗れる方もいるので、軽い体操や発声練習、輪投げなどの簡単なゲームを取り入れています。 体は動かなくてもコミュニケーションが、取れる方にはなぞなぞなどの頭の体操を行なっています。
回答をもっと見る
質問 皆さんの施設で労災隠しって、ありますか⁉️利用者の移乗中にぎっくり腰を発症、普通なら労災の範囲なのに何故か労災ではなく傷病手当で申請しろと施設から命令。これって違法ですよね
ユニット型特養施設ストレス
ポロロ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
疑問に思ったら 労働基準監督署に確認した方が良いと思います。
回答をもっと見る
利用者1人150円のおやつ代を徴収 ユニット型特養なので、1ユニット10名 1日1500円のおやつ代の筈が1袋200円程度のおやつ(10名分)。しかも食べれないせんべい。毎月1ユニットから3万円以上のおやつ代を浮かせて自分の懐に施設全体の利用者110名分を計算すると月に40万円を懐に、どう思いますか⁉️
おやつユニット型特養特養
ポロロ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
それが事実なら証拠あるなら通報したら、どうですか?
回答をもっと見る
今年ケアマネの研修が終わり、自施設のユニット特養の施設ケアマネとなりますが、まだまだ不安です… 研修終わってからすんなり業務を行えるものなのでしょうか…今年は現場実習もなくオンラインのみでの研修だったので…
ケアプランケアマネユニット型特養
介護系ラーメン
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
とっちゃん
PT・OT・リハ, デイサービス
実際、勉強しながらケアプラン立てていくと思った方がいいと思います。 ケアマネを持っている人でも、今の傾向に合っていないプランを立てている人は多いです。今後も継続して勉強していく必要はあると思います! 頑張ってください。
回答をもっと見る
今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?
転職職場職員
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。
回答をもっと見る
グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?
コールユニットリーダーヒヤリハット
りり
デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑
回答をもっと見る
特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?
勉強
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)