お疲れ様です。 現在ユニット型特養で勤務している者です。 特養は従来型とユニット型がありますが、ユニット型で働いている方ご自身の職場の良いと思う点と課題になっている点があれば教えて欲しいです。(もしくはユニット型特養で働いている方からの伝聞でも可能です。) ハード面やソフト面どちらでも構いませんので教えて頂けると幸いです。
ユニット型特養特養施設
カモ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
昔働いてたユニットは、各ユニットごと、汁などを温めをするための機材や、湯煎調理器具がありましたが、人手不足で宝の持ち腐れでした。
回答をもっと見る
わたしのユニットの利用者に、飲み込みの問題で、錠剤は砕いてとろみあん(又は、服薬ゼリー)に混ぜて服用介助している方がいます。 定期内科往診を受け、薬が増えることになりました。 錠剤で処方され、腸溶錠のため砕くのはNGと。 医務へその方の服用方法を説明していますが、形状の変更をかけるので、しかたないから砕いてよい、と指示を受けて対応していました。 来月には変わると思う、と言われ続け、半年が経ちようやく粉末タイプへ変更になりました。 その間、都度問い合わせをしていましたが、主治医が変更をかけてくれない、薬局で流通がないと言われましたが、言い訳のように聞こえ、医務側が積極的動いてくれていないと感じていました。優先度は高くないのか?と認識の温度差はありました。 服用前に砕くと胃液の作用を受け、効果が半減してしまうものを半年も飲ませていたことに疑問しかありません。家族へ説明した方が良いと医務へ訴えましたが、家族(KPは以前当施設で看護課長を勤めていた)からは、処方に関しては医務に任されている。と言われ、納得できていません。 事故報告案件だと思うし、薬代の負担は家族がするわけだから、後のトラブル回避のためにも説明責任はあると思っています。 家族側からしたら、そういうケースって施設任せて、気にしないものなのですか?
ユニット型特養特養ケア
はちみつレモン
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ご家族は、施設に任せているというより、『医者が言うならそういうもの』くらいかなと思います。 飲まないよりは飲んだ方がいい程度かな? 私が職員なら、もやっとするけど、医務がいるなら介護としては 『医務に訴えた』で終わりかなぁと思います。 言い方悪いですが、『介護からは言うことは言った。動かないならあとはそちらの責任で』と。 私が家族なら。 医務 医者にお任せします。
回答をもっと見る
何か大事なことを忘れてるんじゃないかってぐらい今日の夜勤精神的にも肉体的にも楽すぎて怖い。 本番はここからだけどすごい謎の不安にかられてる 今日夜勤の皆さんも平和でありますように
ユニット型特養夜勤
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
としむね
介護福祉士, ショートステイ
平和な夜勤は滅多にないですので羨ましいです。
回答をもっと見る
ユニット目標について考えています 1、個別ケアの取り組み 2、情報共有 3、居室担当の意識向上 と掲げています 皆様はどのような対策、取り組みを考えますか? 御意見よろしくお願い致します
ユニット型特養
166
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
レイ
介護福祉士, ユニット型特養
ユニット型特養にいますが、まず、一番大事なのは人員の確保ですね!人がいないとよりよいケアができません!
回答をもっと見る
手の硬縮の、方にガーゼを巻いてるけど臭いがきついです。毎日手浴するわけでもなく、消臭予防の茶殻?をいれてるわけでもなく。。ネットで予防的なことはないかな?って探してるけどやっぱり一般的に、茶葉を乾燥させて一緒に巻くのが言いとかいてました。 ただ作り方はのってないし、何日つけていいのか検索しても、乗ってませんでした。 緑茶パックの中に茶葉が入ってるからそれを感想させてからのやり方、どのくらいつけてていいのか知ってる方教えて下さい。 それと、注意点もよければ
新人ユニット型特養
さち
実務者研修, ユニット型特養
こはる
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
やり方が合ってるか分からないんですけど、前入居していた手に拘縮のある方は、茶葉をお茶パックに入れてそれを髪のカーラー?みたいな細長いプラスチックの筒に入れてからガーゼで巻いてました! その時は入浴時に毎回替えてたんで、3日に1回くらいの頻度で替えてたと思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養。 1ユニット10人。 ほぼ全員コミュケーションできない。 食事介助ほぼ全員。 介護度5ばかりの利用者。←自力ではなにもできない。 誰でもできるやんと思った。 やりがいを感じないよ。 退職しよう。 こんな介護がやりたくて介護職を選んだんじゃない。 朝起こして、食介して、水分介助して、寝かせて、パット交換して、起こしての繰り返し。 言い方悪いけど、作業だぞこんなのは。 もっと均等に割り振り出来ないかな💦 食介の手伝いにもこない。 夕飯の早出し16:20 夕飯17:00 そして、OJTできてない。 日誌的なモノは書かなくて楽だけど。 一応、指示はくれるけと。 ちょっと色々ビックリ。 人間関係は、良好だと思います。 転職失敗経験ありますか?
ユニット型特養介護福祉士
王子
介護福祉士, ユニット型特養
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
ありますー いまの会社に転職失敗??と思ってます。 辞めたところは忍耐力が足りなかった、、、という気持ちです。 良いところ悪いところまちまち、でも後悔ですwww
回答をもっと見る
皆さんはケアの統一が難しいと感じられたことはありますか?例えば、傷が出来やすい入居者に対して「身体に触れる際やトランスファーなどの介助時には○◯な点に気を付けましょう」など、何らかのリスクを伴う場合には特に注意したいため、スタッフに共有するかと思います。もしその際に気を付けている点や工夫している点などあれば教えて下さい。
ユニット型特養特養ケア
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチでは人体図?的なイラストをコピーした物を準備しています。 傷や打ち身のある部分と同じイラストの場所に印(○なら打ち身、△なら傷…的に)を付けてコメントや様子を書き込む様にしています。 閲覧した職員のサインも書きます。 かなりアナログですよね💦 あまり参考にならず申し訳ありません。
回答をもっと見る
新入所の方がキャラ濃い濃い 濃厚とんこつラーメンくらい笑 早く色々な対応方法探さないと😣
ユニット型特養愚痴ストレス
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
なん太郎
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
大勝軒レベルでしょうか?横浜家系?博多豚骨?札幌味噌ラーメン? じっくりと召し上がってください
回答をもっと見る
男性でオムツの中に手を入れてよく漏れる人の対応方法教えてください。
ユニット型特養介護福祉士
とんとん
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
そう
介護福祉士, 従来型特養
コメント失礼します。 まずはなぜ手を入れる原因を探ってみてはどうでしょうか?似たような経験だと痒みがあって陰部を掻かれる方がいたので清潔保持と軟膏処方である程度軽減したことがありました。
回答をもっと見る
腰痛がひどくて整形外科で痛み止めの注射をしてもらいながら勤務する日々。2月の整形外科の受診は総額2万円。こんなに医療費使ってまで仕事する意味あるのかな、、、退職も考えてしまう
腰痛ユニット型特養退職
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
お金かけて注射してまで、はよくないですねぇ。 体大事にしましょ! 腰は大事!
回答をもっと見る
MAR(栄養ドリンク)を時間かけないと飲まない利用者がいて、早出で終わらなかったため明けで少ししてたら同じ階の男の人とずっと話してる、みたいな感じで言われて話しすぎやる気ないのが丸見えと主任に言われました、私はほんとに栄養ドリンクを飲ませてただけなのにそんなこと言われて精神的にもショックです、、、
新人ユニット型特養ストレス
石
介護福祉士, ユニット型特養
日光
ケアマネジャー, 病院
それは酷いですね。 でも、主任から見たら死角になって介助しているのが見えなかったのかもしれません。 直接言うのも角がたつのでしたら誰か相談しやすい方に話をしては如何でしょうか? ずっと溜め込んでもモヤモヤすると思いますし。
回答をもっと見る
今月ラストと夜勤~~~ カップラーメンチャレンジ成功✌️✌️✌️ 美味しく食べれて満足~! 朝まで平和でありますように。。。
食事ユニット型特養特養
ぷりん
介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養, 社会福祉士
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様で〜す(o^^o) カップラーメン美味しく食べられたんですね♪ 夜勤の楽しみ?…持ち込みのおやつ、夜食ですよね。 食べられないくらい忙しい時もありますから、朝まで何事もないように…。
回答をもっと見る
排便の有無を確認するため、全ての水洗トイレの電源を切り流れないようにしています。 ユニット型特養です。 利用者からは「トイレが流れない」と毎回訴えがありますが「職員が流しますから」と応えています。 ただ、職員もすべてをチェックできず、トイレ誘導したら流し忘れの状態、ということが何度もあります。 排便を確認するためにトイレを流れないようにするということは介護施設では当たり前のことなのですか? 便座も温まらず冷たいです。
トイレ介助トイレユニット型特養
西門豹
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
色々な施設の人と話をしますが、初めて聞きました。
回答をもっと見る
私は特別養護老人ホームにて勤務しており、他職種には看護師、栄養士、生活相談員、機能訓練指導員(現在は不在)がいますが、皆様の施設ではその他にどのような職種がいますか?また、「お年寄りの生活を支える」を考えたときに、上述した職種以外で必要だと思われる職種をぜひ教えて下さい。
ユニット型特養特養ケア
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
日光
ケアマネジャー, 病院
資格では機能訓練指導員としてST,PT,OTがいます。 他は事務員、デイケアの送迎ドライバー、掃除婦がいます。 生活を支える…。QORを高めるとしたらリバビリを充実させる為に上記の専門職がいると良いですね。
回答をもっと見る
ユニット型特養でケア責任者として働いてます。 いつも私の顔を見ては「しんどい」「疲れた、こんな連続で遅出はしんどい」と言われます。 シフトは私が組んでるのですが、今月だけで2人退職されて、先月にも一名退職され、、、本当に人数が少ないので、残業をしていただかないと業務が回らない状況です。 平等に残業していただいていて、みんな疲れているのに、ひとりのおばさんが「疲れた」や「あの若い責任者が頼りにならなくてみんな辞めてる」と嘘の情報を流され凄く辛いです。(本当は寿退職や旦那さんの転勤、、前から決まっていた方々です) 3月からは新しい職員さんが入りますが、あのおばさんの強い口調や、利用者さんに対する態度で他職員が辞めないか本当心配です。 どうにか辞めていただくかユニット移動していただくしかないのでしょうか。。。。
ユニット型特養介護福祉士人間関係
みな
介護福祉士, ユニット型特養
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
ちょうど異動の時期ですし、忠告を兼ねて異動の話を持ちかけるのもいいと思いますよ。
回答をもっと見る
初投稿です。 未資格で、ユニット型特養で社員、8ヶ月勤務してます。 私の会社では、虐待に近いことをして辞めていく人、利用者さんに、精神的な言葉の暴力を日常的にしている、スタッフがいます。 私は無資格で経験も浅く、介護する人への理想が高いのかもしれませんが、みんな介護という仕事をするのは利用者さんのためになる仕事で責任あるお仕事だと思っています。 なので、利用者さんを傷つけるスタッフが許せない理解できません。 それを、許している会社のやり方、黙認しているスタッフにも我慢ができません。 仕事は忙しく体力的にも勉強もとても大変な仕事だと思いますが介護という仕事を楽しんで仕事させていただいているのですが 会社のやり方は間違っていると思うので会社に抗議してます。 私は間違っているでしょうか?…まだ経験も知識も浅いせいで現実が見えなく、夢を見ていると思われますか? みなさんの意見が欲しいです。よろしくお願いします
無資格ユニット型特養資格
団子姉妹
無資格, ユニット型特養
サイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
介護施設は働く会社によってかなり雰囲気が変わると思います。私も入社前のヘルパー実習でグループホームに行きましたが、最悪な施設で介護とは程遠いなと感じました。 ただ、働く場所によっては本当にしっかりした施設もありますので、転職する人もこの業界では多いと思います。 会社の考えない方が変わらないのであれば、転職を検討するのも選択肢の一つだと私は思っています。
回答をもっと見る
夜勤がしんどくて他の施設はどうなのか気になるので教えてください。 介護歴3年目で以前は小規模多機能で夜勤回数月7~9回、今のユニット型特養に来て半年で、夜勤回数月4回とかです。回数も少ないので余裕だと思っていましたが以前の施設よりしんどくて辞めたくて仕方ないです。要介護度の差とかもあると思いますが何よりも30分おきに巡回しないといけなくゆっくりと座ってる時間がないように感じ自分の中ではしんどいです。 他の施設では巡回何時間おきとかなのか気になるので教えてください。
ユニット型特養特養愚痴
翔
介護福祉士, ユニット型特養
ここあ
介護福祉士, ユニット型特養
私もユニット型特養で働いますが、月に4回夜勤です。 巡回は1時間に1回ですが、排泄介助に入ったり、離床コール対応や呼び出し対応等してたりしたらゆっくり座ってなんて時間はほぼ取れません。 休憩時間は1時間という形ですが、取れないことも…。 30分おきの巡回だと、休憩時間はどうなっているのでしょうか?
回答をもっと見る
次のステップに進むため今の職場を退職しました。 その際、利用者様(要介護3認知症なし)に挨拶に行った際、ブローチを手渡されました。 受け取れないと断ったのですが「現金じゃないからいいでしょ、私はもう使えないし大事にしてほしい」と言われ3回ほど受け取れないとやり取りしたのですが、結局受け取ってしまいました。 やはり断った方がよかったでしょうか?今後認知症が発症しブローチがなくなった、誰かに取られたなどなるでしょうか? この場合どういう対応を取ればよかったのか不安になりました。
ユニット型特養
やま
介護福祉士, ユニット型特養
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 利用者様は、「餞別(せんべつ)」のつもりなのでしょうね。 迷っているのでしたら、前の職場の管理者に相談してみては?
回答をもっと見る
ユニット型特養でリーダーしてます。 2ユニットでシフトを作成しているのですが、相手側のシフトができた後、相手側の職員(50歳)がシフトについてごちゃごちゃ文句を言ってきます。しかも、人一倍希望休を取ってきます。 この日休みがいい、ここ何とかならなかったの?、1日仕事して休みなんてもったいないから嫌、何で○曜日がミーティングじゃないの?など確定していないのにも関わらず何かしら文句をを必ず言ってきます。 直接私には言ってこないですが、相手側のリーダーに言ってくるので直接私に害はないですが、気分的に嫌です。 シフトを作成する時間もかかっているし、希望休も通しているのにいちいち文句を言われるのが嫌で仕方ないです。 同じようにシフト作っている方、どうされてますか? アドバイスいただけたら嬉しいです。
シフトユニット型特養愚痴
まあさん
介護福祉士, ユニット型特養
まぁくん
デイサービス, 社会福祉士
リーダーさんお疲れ様でーす🌸 どこかで線を引かないと心身持たないですよ🌸 シフト作成のソフトがあると思うんですが、、。🌸
回答をもっと見る
私は特養にパートとして、入職しました。自分もモデルなの予防接種終えました。副作用酷くて2日の欠勤、パートには何の補償もない。今日からは、自分のユニットや他のユニット、職員迄次々に感染。病院系列です。もう、いよいよ感染かとメンタルドキドキです。 主人に感染でもしたら、大国柱だし、一般なので来月後半に接種予定もういつ 誰が感染しても諦めます。しかも、点滴の入居者さん見守りで30分残業もう 限界乗り切るしかないかなぁ。
ユニット型特養コロナ介護福祉士
ケアワーカー
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様です、大変な状況下での業務本当にメンタル維持するしかないですね。ご家族に感染…の不安はつきまといますね。身体を労りながら無理しないでくださいね、疲労で免疫低下、感染しやすくなりそうです😱
回答をもっと見る
入職して4ヶ月が経ちました。ある程度の業務にも慣れ、速さや正確性を考えながら仕事をしていますが、皆さんが思う、質の高い介護とはどのような介護でしょうか?自分自身はどれだけ利用者に寄り添えるかがいい介護だと思ってやっていましたが、他の職員から1人の利用者に関わりすぎと言われ、それから何をするにも周りの目を気にするようになってしまいました。
入社ユニット型特養職員
ヌーピー
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
寄り添うって難しいですよね。リハビリ病院にいた時も本人の事を思って厳しくしてても気持ちが伝わらなかったり😓 利用者さんも平等に接しないと不公平を感じる方もいるし難しいです。 でも寄り添おうと介護をされているのはとても良い事だと思いますよ。
回答をもっと見る
今日ビックリしたことがありました。20代の職員が冗談で「(熱高いから(コロナでは無いです))妊娠したかもww」と言ったら、真顔で「え!止めてよ!人足りないんだから妊娠されると困る」と言われました。 自分は子育てしてるのに他人はダメなんだ。 転職しよ。
ユニット型特養愚痴職員
無能です
介護福祉士, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) その反応なんだか寂しいですよね。 スタッフ不足でも、おめでたいことは喜べる職場でありたいものですね。
回答をもっと見る
入職して3ヶ月のうちに今のうちに上司の方に色々相談したほうがいいでしょうか?
入社新人ユニット型特養
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 何か不安なことがあれば話してみるのもいいのではないかと思います。 解決することも多々あるかもしれません。
回答をもっと見る
まぁくん
デイサービス, 社会福祉士
どんどんやってください♪🌸「やってみよう」という唄があるように🌸
回答をもっと見る
にゃんず
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
はるぞうさん、本当に2021/9/1投稿なのでしょうか?今も夜勤は眠い💤ですか?
回答をもっと見る
うちは入浴業務(着脱介助・入浴介助)を分担せず職員4名全員で行い、利用者様の入浴が終わったあとの清掃は浴室に1名と脱衣室に1名が残って行うのですが基本的に誰が清掃するとか決まっていません。でも実際は、契約職員とパートさんだけが毎日やらされている状況です。 正職員の人は入浴業務が終盤になってくるとTシャツ&短パンのまま勝手に抜けて、事務室でパソコン業務を始めたりフロアの方で業務日誌を書いたり個人の仕事をやり始めます。そして浴室・脱衣室の清掃が始まった頃に戻って来て、当たり前のように「お先にあがりまーす」と言って手足を洗いサッサと着替えてフロアに戻ってしまうのです。 「何であの人達は清掃しないのかな?」と契約職員の同僚に聞いても皆んな分からないと言ってました。日々の業務はシフトで決められているのですが、毎日のように入浴業務が続くこともあり浴室清掃が本当にキツくて体力的に辛くなるし、同じ勤務時間で同じ業務をしているのになぜ清掃業務だけ私達に押し付けられるんだと不公平さを感じるようになってきました。 皆さんの施設では入浴担当になった時、清掃業務まで誰がやるとか毎回の役割分担がきちんと決まっていますか?それとも、その日ごとに相談して決めていますか?
デイケアユニット型特養入浴介助
あおい
介護福祉士, デイサービス
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 なんとも言えないところですね。 事務作業の時間が他にとれないルーティンでやっているとパートさん等に掃除を任せるしか無くなることもあり得ます。 責任を持ってくれない限り事務作業はなかなかパートさんにまかせられないので。 ケアマネさんとのやり取りやお試しの方との連絡などあるので残業を良しとしない会社であればできる時間を作らなければなりません。特にパソコンが苦手な方も介護業界は多いので。そういう方の事務作業は別にパソコンが得意と言うわけではない私の3倍は遅いです。ただやらせなければ覚えないのでやらせていますが、イライラします。 ただ従業員を納得させられていないのならそれは管理者の責任でしょうね。 どうしても不満があれば責任もって事務作業代わりにやるから掃除を分担制にしてもらうといいかもしれません。 正社員さんが他の時間であきらかに事務作業出来るほどサボっていたら別ですが。
回答をもっと見る
それぞれの施設でやり方は色々違うと思うのですが、うちの施設では注入が4時くらいからスタートします💦 口腔ケアは3時半くらいから始まります💦 早出が来るまでに極力終わらせるように…と言われています😩 じゃないと、スタッフの仕事が回らないそうで💦 看護師が色んなユニットを回らなくてもいいように、注入の利用者が半数以上なんてユニットさえあります💦 みなさんの施設では、注入どうしてますか?
ユニット型特養介護福祉士
ねこまみれ
介護福祉士, ユニット型特養
天使
初任者研修, ユニット型特養
注入って何ですか?
回答をもっと見る
施設の質、リーダーの質、落ちてるなー 何やってるんだろうか… モチベーション下がりますね…
ユニットリーダーユニット型特養モチベーション
166
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
ある経営者が、組織が改善するのは、一部のスタッフではなく、トップが変わるしかない❗と、言ってたそうです。
回答をもっと見る
夜勤中 この時間に廊下の電気全部付けるのやめて欲しい 自分が仮眠から覚めたからって。。。 自分のユニットだけにしてくれ! トイレで起きた方がそのままリビング来られてウロウロされると起床が進まない。。。 リビングの電気は消してても廊下の明かりで出てくる方いるんやからさ 明かりついてなければまだ早いって認識されてリビング出てこないのに。。。 言ったところであたしのことは聞かない方だからな。。。 自分は仕事出来るって勘違いしてるし。。。
ユニット型特養愚痴夜勤
ぴかちゅー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
普通、夜勤中の電気は最小限にするでしょう。 このとおりだと思います。 聴き入れてもらえないなら、上司に相談して下さい。そうする理由も上司から聴いてもらうと良いと感じます。
回答をもっと見る
特養に勤務しています。 拘縮等予防の為に臥床時クッション等を使用してポジショニングをしていると思いますが、今の職場ではリ―ダ―の方針で職員それぞれが自由にやっていてバラバラです。 皆で考えて統一したほうが良いと思うのですが、他の施設ではどうされているのでしょうか? ちなみに前の施設では統一していました。
予防ユニット型特養ケア
ぐぅたん
介護福祉士, ユニット型特養
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
お疲れさまです。 私の施設では、ポジショニングはPTさんが見てくれて決定して写真に撮って、支援員や看護師が統一してできるようにしています。
回答をもっと見る
今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?
転職職場職員
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。
回答をもっと見る
グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?
コールユニットリーダーヒヤリハット
りり
デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑
回答をもっと見る
特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?
勉強
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)