オムツのギャザーって 何のためにあるんですか? 便をせきとめるためですか? それとも尿をせきとめるためですか?
グループホーム
ホクロ
グループホーム, 無資格
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 両方かと思います。尿やゆるい便など。 ギャザーを立ててなくて漏れたりすると、重要性を感じます。
回答をもっと見る
特養勤めの新人
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
それは大変ですね…お疲れ様です😑
回答をもっと見る
夜勤中に胎動の時に、ポンポンって叩いたら、ポンポンって返してくれました。 いやぁーカワイイなあ、あと少し朝までがんばります🎵😆
グループホーム夜勤
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
chi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です! 同じく妊娠中ですが、お仕事お休みに入らせて頂いています。 夜勤のお仕事されてて凄いですっ! 胎動可愛いですよね☺️ お身体無理されないでくださいね。
回答をもっと見る
皆さんのグループホームの夜勤の人数体制と休憩(仮眠)時間と勤務時間のってどうなってますか? 私の所は、16時30分から9時30分までの1人体制の勤務で休憩時間は60分となってますが、1人のため、仮眠も休憩も無いようなものです。そして、9時30分では仕事が終わらないので、11時30分までは残っています。。
仮眠休憩グループホーム
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
うちは、夜勤8時15分からの朝の9時15分です、休憩は2時間になってます。一人夜勤なので仮眠はないけど、寝てる人は寝てます
回答をもっと見る
デイサービス歴1年 特養歴5年 社会福祉主事任用資格 介護福祉士 来年ケアマネ受験予定です。 将来的には訪問介護事業所かデイサービスセンターかグループホームを自分で立ち上げたいと思っています。 これはあった方が良いよ!っていう スキルや資格ってありますか? 又、自分で事業所を立ち上げたら それなりのお給料になるのでしょうか? 差し支えなければ教えて頂きたいです。 参考にさせて頂きたいです。
グループホーム特養デイサービス
hii
介護福祉士, 従来型特養
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
自分で立ち上げるなんて素晴らしいと思います。 資格等の事はわかりませんが。 頑張って下さいね 陰ながら応援してます。
回答をもっと見る
70代のスタッフさんに叱責受けた後 記録紙に記録してたら 認知症の利用者さんが、側に来てくださって (あなたが、居てくれて助かってるんだよ いつもありがとうね。 あなたが、来てくれないと困るの 来てね)と言われ ヤバい 泣きそう。 もうほんとすみません 感じ取らせてしまった 自分の不甲斐なさに未熟さも感じ 申し訳ない気持ちでいっぱいだけど 有り難い 思いで いっぱいです。 (わたしからの 言葉は、 ここに書くことを控えました。) 利用者さんからの思いが、嬉しくて幸せで 有難いので そのところだけ載せさせていただきました。 利用者さん 殆どの方に パワー頂く 日々に感謝 明日は、夜勤だ!!行くぞー!!
新人認知症グループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
ちー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
優しい言葉にうるっとしちゃいますよね。 そんな時私はコロナ禍ですがハグしちゃう。 夜勤ファイトです。
回答をもっと見る
カンファレンスについて利用者様の件の他に、どのような事話しあわれてますか? 未経験・2年目で勤務先しかわからないので、質問しました。 他の施設では、どんな話し合いをしてるのか気になりました
未経験パート認知症
( ´ー`)
介護職・ヘルパー
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
通常のカンファレンスでしょうか。 それぞれの専門職からの現状報告と、変化点、気になることや問題点(あれば)を話し合う感じでした。ドクター、ナース、リハ、介護士、栄養、歯科、ケアマネ、居宅みんなが集まるので、施設でのことのみならず、家や家族さんのことまで話し合う感じです。 職員間や、多職種間で認識を同じくするために開いていた印象です。
回答をもっと見る
ほんと 70代のスタッフさん いいところも もちろんある。けど ほんと 言いがかりとも取れる発言と 一言二言多い この発言 どうにかならないものか 以前ここでコメントくださってた方から 教わった 60になるともぅ無理。の教え 頭にあるけど 理不尽過ぎて泣けてくる 幾ら 私が、三日間出勤してたからって 他のスタッフさんが、違う場所に置いていた 手すりタオルの行方まで責任取れないよ あったら あった場所に所定とされてる場所へ 返すのは、当たり前のことなのに 70代のスタッフさん出勤してきて ドア開けた早々に 手すりタオルどこにあったかわかったの! と叱責。 本人は、そんなつもりなかったらしいけど 入ってきた早々に大きな声で言われたら その様に感じる人もここに居ます。 言えないけどね。 そして 前日に一緒に探してくれたけど 無くて まったく 誰が、どっかおいたんだろうね このタオルを下ろそう。と指示あって そのタオルを使ったのですが。 他にも 私の出勤終わり5分前に 勿論 自分の業務終えて フロアに立ってたら (余裕だねぇ)と言われる。 流石に (余裕じゃないですよ)と返した (え 余裕じゃない)と返され (いえ 余裕じゃないですよ)と言葉 一生懸命 苛立ち隠しながら言ったつもりだけど 隠しきれてなかったと思うここは、反省点。 これ以上 ここに居て 何か言われたら 利用者さんに迷惑かかると思って キッチンの冷蔵庫辺りに隠れて 冷静を取り戻し お疲れ様でした。 と退出。 その後 呼び戻しありで 食べ物もらって Offになってるところに 急にそんな優しくされたら ヤバい! そうヤバいんです。 私の場合 ON Off スイッチはっきりしてるので いつもは、 職場玄関出てからOffに切り替えるのですが、 昨日は、限界だったんでしょう。 早くOffに切り替わってたんですよ(−_−;) お〜涙が、出そうになってる ヤバい。 と思い隠そうと その70代のスタッフさん本人へ ( 怒られた と思ってしょげてたんですよ) (すみませんでした。) 70代スタッフさんは、(怒ってないし)との事 (何でしょげてたの)と言われたので (それは、 好きな人に怒られたら しょげますよ)と 言葉を返し 本心は、理不尽な事ばかり言われてりゃ いい加減 沸点くるわ〜と思ってますが。 (これ持って帰る〜?)と声かけていただいた事に対して 例を返さなければならないので 必死でした!!笑💦 しかし この人ほんとに一緒に組めば 組む日毎に 他の人の悪口言ってるか 私の 動きにすごいチェック入れてくる。 そして 他のスタッフさんへ 常に置いてある場所は、所定の場所になってると 思っていただいて あったら あった場所へ返していただきたいです。 70代のスタッフさんへ その利用者さんへの食事提供の仕方は、 連絡ノートに書いてありますが、 見取りで 全介助ですよ!! そんなに 大きな声で言われてたら その方も萎縮してQOL ADL下がりますよ! せっかく 離床してフロアへ来てくれたのに (心の声)
実務者研修グループホーム介護福祉士
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
たかはし
介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士
コメント失礼します うちの職場にも同じような方がいて大きく頷いてしまいました。 60代の職員は言ってることとやってることが違ったり、最近は入浴時ボイラーがエラーになってお湯がわかないことを私が毎度お湯を切って妨害してると言われ怒られました💦 30代の主任はデリカシーがなく怒ってる方に「怒ってるの?怒らないでよー」と火に油を注ぎがちです… どこも同じような感じなのかな、とおもいつつ 周りから理不尽に怒られ、顔色をうかがい、差し障りのない反応をする…その対価が欲しいと思いました💰年下職員手当が欲しい…(笑) コメント失礼しました🙇♀️
回答をもっと見る
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
うちにもいまーす!
回答をもっと見る
ジュースばかり欲しがる利用者がいます。お茶や水が飲めない訳ではありません。声かけでしぶしぶながらも飲みます。 糖尿などは今のところありません 最近職員によりますが、言われただけジュースを出している職員がいて、お茶や水を飲まなくなってきました。皆さんの施設ではどうしていますか? こんなにジュースばかりを与えることに困惑しています。
グループホームケア施設
あす
介護福祉士, グループホーム
SHEEP
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
うちにはせん中(せんべい中毒)の入居者がいます。 顔を見れば「おせんべい…」排泄介助に入れば「おせんべぃ…」起こせば「おせんべえどこお…」 おやつのときに家族が買い与えたせんべいを1つ与えているのですが(もう言い方に嫌さが伝わっているとは思いますがご容赦くださいね)、おやつでせんべいを食べ終わってなくても、おやつの時間過ぎたら片付けてほしいのに(私物だが食物なので誤嚥や雑菌の心配が有る私の派閥)、片付けない職員(私物だから本人の許可なく片付けることはできない派閥)がいて、日夜静かな戦いをしております。 本人のケアプランに本人や家族の要望で、好きなものを好きなだけや、好きなときにと書かれていない限り、健康管理を優先してジュースは飲ませないでほしいと個人的には思ってしまいますね…。 どこも大変ですね…。
回答をもっと見る
みきまこ
介護職・ヘルパー, ショートステイ
私の務めている施設では3日に1回は入浴と決められています。
回答をもっと見る
私は、グループホームに勤務しています。 職員で一人苦手な人がいます。その方は、特養から来られた方で仕事は、できますが早めにいろいろやってくださるので話しかけづらく時々笑顔では、いますがオーラがイライラしています。グループホームなのでゆっくりと雰囲気をして仕事していますがどうしてもその方がいると慌てたり落ち着きません どうしたらいいですか?教えて下さい
イライラグループホーム介護福祉士
ナッツ
介護福祉士, グループホーム
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れ様です。 自分のペースでいいんじゃないですか? その苦手な方は、何か文句いわれたりしてみえるんですか?なにもいわれてないなら、自分は自分のペースでいいかと思いますよ。 自分がストレス抱えないようにして下さいね
回答をもっと見る
夜勤中にセンサーマットのリモコンを皆様どう持ち歩いてますか? うちはグループホーム、1人夜勤なんですが、3人センサーマット使用してるのでリモコン3つあります。 クレジットカードくらいの大きさで厚み1センチほどで、元々のストラップが付いてますが首から下げると介助時に邪魔だし、水仕事で濡らした職員が居たのでしてません。 ほかの職員にも聞きましたが、ポケットに入れてるか自作のポーチとか作って持ち歩いてるそうです。 ポケットはペンやグローブを入れてるし、介助時に当たるからいちいち出すの面倒で、ポーチも介助時に邪魔で、いまはランチトートくらいの小さい手下げに入れて常に持ち運んでます。 これは使いやすいんですが、入居者さんには、荷物を持って帰る所に見えてしまうらしく、時々巡回中にも「帰るのかい!?」と驚かれたりするので、少し困ってます。 皆さんはどうしてるのかなぁと思って質問しました。 ちなみに、うちはリモコンをホールルームに置きっぱなしは禁止(離れた部屋で作業中に鳴るの気付かなかくて転倒したケースがある)です。 長くなりすみません。
センサーグループホーム夜勤
花太郎
介護福祉士, グループホーム
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 常にセンサーマットを使っているわけではありませんが普段腰につける小さなポーチみたいなものをつけているのでその中に入れています。 ただ、たまに出し忘れて持ち帰るスタッフもいるので朝の申し送りのときに手渡しで回(返却)するようにしています。
回答をもっと見る
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
私も同じくグループホームで働いてます。 今日夜勤です。 うちの施設にもやばい利用者さんが居って、夜中寝てくれてる事を願うばかりですw
回答をもっと見る
うちの施設(グループホーム)は夜勤が23時~8時までで、残業夜勤は21時~8時までなんですけど、2時間違うだけで凄く疲れる…(´・ω・`) とある利用者さん、昼間寝てるせいでさっきから何回も「今何時?」とか「おはようございます」とか言うて出てくる😮💨 勘弁してええええ😮💨🌀 それであんまり寝てなくてまた昼間寝てってなるのよ😮💨
グループホーム愚痴夜勤
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
電球 一択
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
何で認知症って昼夜逆転するんすかね? うちのとこにもそんな方いるけど 夜寝ないんだよねぇ。 睡眠導入剤入れてるのに。 すぐ起きてしまう。
回答をもっと見る
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
お疲れさまです そう思うと利用者さん、余計、寝ないですよね。 長期戦と思って、付き合うしかないですよね
回答をもっと見る
いやー、 以前にお話した竹あかり、 ひとりであっぷあっぷしてたので できる数も知れて_| ̄|○ il||li それでも50くらいなんとか 回収した。 あとは輪にして持っていけばー とか思って ちくちく両面テープ貼り。 筒型にして、潰れたらまずいので大きめのダンボールに入れてたら。 「これなにー?ごみー?」 (# ' 皿') んなこと言ったらぶっ叩くよ? つうか、 あたしの逆鱗に触る台詞を吐いたなとうとう ぶっ叩くはほんとに言っちゃった。 もちろんほんとに叩いてはないけれど。 仮にも利用者が一生懸命塗られた塗り絵を ゴミですか。 あー【#・∀・】ムカムカ ・・:・・・・・・・・ その後、 夜勤専従の子にからみ 政治の話や金の話吹っかけてたけど (まあちらっと聞いてると あまり理解出来てるような気がしない) 次にまあ 「ねぇねぇ、今給料いくらー?」 ときたもんだ。 【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ 声出たわほんと。 あんたどーゆーデリカシーしてるのよ。 普通そういうこと聞く? ベテランのおばさんからも あなた派遣なんだから そういうこと聞いてると 3倍くらい働かすよ?って言われてたが そこでトドメに一言 「派遣でも安いかもしれんのに」 【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ もうさ、 殺意っぽいもの抱いたのって いつぶりかしら。 利用者様にぶっ叩かれた時だって そこまで思わなかったのに。 前のマジギレ君の時ですら 思わなかったのに。 もうちょい気が短かったら ほんとに実力行使してたかもとか イライラする端で冷静になってる自分がいたりする。 仕事色々出来てないのに 口には7色の舌があるのねまったく。 人付き合いの過程において 間違いなく誰かの恨み買ってそうなんだけど。 重度のKYでただの興味の塊やん。 これから無事で過ごせたらいいわねーぇ←もう口もききたくないのでやり投げ 契約期間いつまでかしらー←意地悪 でももうほんと こいつと喋ると色々ゴリゴリ削られる(T^T) ほんと終わらんかな(T^T)
トラブル給料グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
賃金のことなんて一切他人に話してはいけないことなのにね。
回答をもっと見る
妊娠6ヶ月のフルタイム妊婦です、同じ方いらっしゃったら仲良くしてください。
フルタイム妊娠グループホーム
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
トイレ介助の後、ふと見たら靴下に、ウンチが、😭😭今日は長い勤務なのに。
トイレ介助トイレグループホーム
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
私も送迎で利用者の家に上がった時、猫の💩踏んでしまいました。しかも朝でした。 それ以来、捨てても良い安い靴下を履くようにしました&予備用に1足ロッカーに置いてます。 勤務中はどうなるか分かりませんから(笑)
回答をもっと見る
遠方の祖母が、体調不良でグループホームから病院に入院して1年ほどたちます。 もう口からものを食べれないため、経鼻栄養という形らしいのですが、この状態でどのくらい生きられるのでしょうか? コロナ禍で全然帰省できないため、母から聞いた話では状況が把握できずにいます。(こちらが関東のため、帰っても会えません) 主人の祖母なのですが、よくしてもらっていたため顔を見れるうちに会いに行きたいと思っていて、先週面会解禁になりコロナも落ち着いたため帰省しようかと連絡したら、義母に年末で大丈夫だと言われて。 ケースによると思いますが、参考に教えていただければありがたいです。
体調不良コロナグループホーム
ゆう
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
一概にこれだけの期間なら大丈夫ですとは言えないのが現状かなあと思います 高齢でもあり、いつなにがあってもおかしくないからです。 会えるうちに会いに行くほうがいいですよ
回答をもっと見る
Eさん(♀) 女なのに男みたい( ̄▽ ̄;) いつものことだけど。 ごちそうさまの挨拶をお願いするといきなりの 「手を合わせろ!」 ぇ━(*´・д・)━!!! 突然の「手を上げろ」にも似た勢いで みんなブーイング( ̄▽ ̄;) 怖っ( ̄▽ ̄;)
食事介助食事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
さたは
介護職・ヘルパー
おもしろい!変な人もいるもんですね。
回答をもっと見る
有難い疲れ リーダーが、夜勤者でいるのに 2人の利用者さんから ご指名で傾聴させていただいて そして その1人の方が、 わざわざ居室から出てこられて 今日も ありがとう。って仰ってくださり もう1人の方は、明日も 居てくれる?と 仰ってくださり もぅ有難い。有難い この業界 こういう事が、あるから やめられない。 こういう事に出逢わせていただけるから 次へのステップへ進むのに元気いただくんですよね (T ^ T)有難い
実務者研修認知症グループホーム
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 利用者様からの「ありがとう」や感謝の言葉はホントに励みになりますよね! あと、個人的には「あのー」とか「職員さーん」と言う感じで私達を呼ぶ利用者様から、きちんと姓で「◯◯さん」と呼んで貰えた時は照れ臭いですが元気が出ます✨
回答をもっと見る
私の施設に眠りが浅く、ちょこちょこ寝て起きてをしている方がいます。一時間くらい寝て、30分くらい起きてを繰り返してます。その間にお一人でいろいろなことをされていてリスクがあります。睡眠薬以外で解決できる方法はありますでしょうか?
グループホームケア施設
。
有料老人ホーム, 無資格
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
眠りが浅いかたは、昼間なるべく起こしてます、後は散歩連れてったり、日光浴とか、昼間活動してないから?
回答をもっと見る
あたしと調理パート以外 食器ブレイカー君だけ もー彼と絡むと 最近愚痴しか出んのだけど(T^T) ・・・・・・・・・ まずはうちのホームの建物の構造を少し。 うちは回廊式じゃなく 一直線なのよね廊下。 で、ほぼ真ん中らへんに リビングがあり 向かいがキッチン。 キッチンの隣に利用者用トイレがひとつ。 突き当たるまで歩くと もうひとつ利用者用トイレがある。 ・・・・・・・・・ もうひとつ、Mさん(♀)のこと。 この方、足はパンパンだけど 歩行器を使い、歩くことが出来る。 ところが数日前 足関節を痛めたとかで 歩行がかなりゆっくりになった。 (ていうかそもそも3日ほど前まで 車椅子を使っていた) 歩きたいとは言われるけど これだと長距離なんて無謀。 歩行はするけどそこまで長距離にならんように あたしは気を使っていた ・・・・・・・・・・ この2つを踏まえて、聞いてください( ̄▽ ̄;) 今日、食器ブレイカー君は遅出。 人数足らず早出欠いた構成だった。 遅出は出勤すると あたしが掃除機かけている間に 10時台トイレ誘導をやる。 あたしがあとはリビングかけるだけになって 掃除機持って戻ってきたときだった。 なんか話しながら 記録書いたりして ふと廊下を振り返ると ぎょっとした。 Mさんが不安定な歩行のまま 遠いほうのトイレに行ってる! いやウソでしょ( ̄▽ ̄;) 近い方のトイレがあくまで待ってから 行かせりゃいいのに 何してんの( ̄▽ ̄;) 慌ててMさんのところに すっ飛んで行った。 ちょ、よくまあこっち来たね? 「あの男が、あの男がこっちに行ってって言ったんよ」 腹を立てているのはよく分かった。 かといってもうトイレ目の前なのに 近い方まで戻って貰うことも出来ない。 (別の方が座っていた) 安全に座るのを見届け 汚れたパットを破棄して新しいものを渡し (立ち座りで済む範囲だけで行動してもらう為・・・( ̄▽ ̄;) 一旦そこを出たあと あたしは食器ブレイカー君を説教したのでした。 Mさんが足関節痛めてるの知ってるよね? なんで遠い方のトイレに行かせるのよ? 近い方空いてから行かせたらよかったんでしょ? (余談だが、あたしがMさんにパットを持っていってたら 「何してるんですかー?」て キョトンとした感じで聞いてきてた。 まさかと思うが、この彼 この人のパッと確認に入ったことないんじゃ・・・) この後 Mさんの記録を読んだあたし。 「(゚д゚)ハァ?」となった。 トイレいってパット交換した記述(書いたのはあたし) そのすぐ後に書かれてたのが 要約すると 「スタッフに「バカかお前、職員に向いてない」と言われる」という話。 これをこんな形でかけちゃう その神経にびっくりだわあたし。 明らかに食器ブレイカー君の配慮が足らなくて Mさんを怒らせたんでしょ? これクレームやん。 彼はこれを暴言として扱いたいんだろうかね? 普通なら書けませんよー。 あと彼も 利用者の眼力をナメてんじゃないのかな。 夜勤者には 事情は話しといたけども。 またなんか 波乱起きたりしないだろうな( ̄▽ ̄;) ・・・・・・長々すみませんm(*_ _)m
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
#石田竜生さん #DVD #クラファン #リターン 不在通知に昨日気が付かず 今朝気がついて もしかして?!と思ったら やはりこれでした。 やったーたつばあちゃんありがとうー←失礼だろ( ̄▽ ̄;) いや待ってました。本当に。 まあ出勤しがけに 郵便局寄って取りに行ったから 中身は脳トレ少し見ただけだけどね。 この後もし時間いただけるなら ちょっと見流したいと思っております。 色々レパートリーや 応用をしていきたいですわ。 (ง ´•ω•` )ง #レクリエーション介護士 #北九州
リハビリパートレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
。
有料老人ホーム, 無資格
すごく面白そうですね!体操や脳トレ大切ですよね!このようなレクリエーションはどのくらいの頻度で行っているのですか?
回答をもっと見る
グループホーム勤務です。社会福祉士とられた方の実務経験〜を知りたいのですが資格なしの相談業務に携わるにはどのよう流れがありますか?
資格グループホーム
あーさん
介護福祉士, グループホーム
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
私は、社会福祉主事の資格で、生活相談員に雇用していただきました。働きながら、通信で社会福祉士取得しました。相談業務は、まだ、資格必須ではないので、雇用されるかどうか、かなぁと思います。
回答をもっと見る
教えてください(^^) 病院等ですと入浴日等での着替えが多いのですが、 老健ですとやはり更衣は毎日行いますか? パジャマ→私服、私服→パジャマ等。 グループホームや特養等それぞれ頻度は異なりますでしょうか。 また、お洋服の持ち込みの条件(前びらき等)はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
老健グループホーム特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
sakai
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私が過去に勤めていた所では毎日パジャマ、私服への着替え行ってましたよ! もちろん本人が嫌がったり事情がある方を除いて。 知り合いの所は毎日は着替えないと言っていたので、施設形態というより事業所さん単位で結構違うイメージですねー。
回答をもっと見る
施設系でお仕事をされている方に質問です。 普段どんな外部サービスを利用されていますか? 今はコロナ禍で、外部の方の出入りは難しいとは思いますが。 こういうサービスはよかった!こういうのはちょっと…みたいなお話を伺いたいです。 また利用する際に気をつけることなどあればぜひ教えてください。 ちなみに私が勤めていた施設では、訪問歯科と美容師さんが来ていました。初めは特定の方が利用したくて来て頂いていたのですが、それを見て希望者が殺到し定期的に来てもらうようになりました。
有料老人ホームユニット型特養グループホーム
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
うちも、歯科と美容師さんが外部です。 美容師さんは人気ですね!月一回ですが、予約がパンパンで取り合いです。 上記2つはコロナ中でも来てもらってます。 うちでは外部ではありませんが、音楽療法もとても人気でみなさん楽しみに待たれていました。 あと、出張コンビニもかなり需要高く、みなさん朝から張り切ってます。準備や誘導が大変そうでした。
回答をもっと見る
こんにちは。グルホ勤めでまだ半年のひよっこです。 今月レクリエーションの当番なのですが、レクリエーション実施日が公休になっていて管理者からはレクリエーションをする時間帯だけは出勤してくださいと言われました。そして1つ気になってその時間帯はお金は発生しますか?と聞くと無給です!とドヤ顔されました。ん?お金発生しないの? 皆様の施設でのこのような行事の際、係だから出勤しても無給というのは普通なのでしょうか?(先輩方は出勤しても1、2時間と言われそれは普通だと言われました。)
管理者レクリエーショングループホーム
K
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
あすーん
介護福祉士, デイサービス
いや!ごめんなさい!私はデイサービス勤務ですがビックリしたのでコメントしました😳💦 レクだけの為に出勤⁉️ ありえなくないですか⁉️ 理解できません😑 ただ働きを普通だって言ってるんですよね⁉️ そしてそれを強制させるって もう労働基準法とかに引っかかりませんか⁉️ うちは私が毎日のレクの内容を決めて 担当も休みと照らし合わせて 私が決めてますが 急遽休みになることもあるし その日の体調もあるので交代となればいつでも誰かが代わるよ!って言ってくれるので……信じられません😰
回答をもっと見る
老健へ転職させて頂くのですが、現在老健にて就業されている方々へご質問です ・1フロア30~50人ほどとお聞きしているのですが1日の流れとして排泄や食介などどのくらいのペースで回しているのか ・大変だなと思うところや工夫している所 を是非教えて頂けますと幸いです ※愚痴や私情の過ぎるネガティブ過ぎる表現等は控えて頂けますと幸いです
老健転職介護福祉士
や
介護福祉士, 介護老人保健施設, 訪問介護
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
老健2件就職経験者です。 老健ですので一般棟と認知棟があるので棟毎で多少変わってくると思います。 一般棟が大変だなと思うのはナースコールです。クリアな方達なのでとにかくなります。 コール頻回の方はどうしてもステーション側の部屋に移したりしていました。 認知棟では自立の方はまず居ないので食事介助は雛の餌やり形式で数人を1人でやる事でしょうか。 トイレも2名介助で入る方も結構居ますし。 全体的では医師、ナース、リハが絶対的権限を持っているので利用者状態を黙っていたり隠蔽なんぞしたら速攻で怒られたりしますよ。
回答をもっと見る
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
花さんの過去ログ読んでみましたが現状で言うなら現職場が楽しく無いのかも知れませんね。 介護職に向いてるか向いてないかは利用者に対する思いだけと私は思っています。仕事をテキパキやるだけで気持ちが入ってない人も居ますし。 私は多少業務に遅早、ミス等があっても一生懸命が伝わってくる、入居者が職員に対し安心している事が1番だと思っています。
回答をもっと見る
特養の相談員業務について伺いたいです!仕事をしていて大変だと思った事、やりがいを感じる事ってどんな事がありますか??幅広い意見を聞いてみたいな…と思い質問させていただきました。他職種の方から見てこう思う!というのもあれば、伺いたいです!
相談員職種モチベーション
タマ
生活相談員, ユニット型特養
・よくどこかに無くす・自分のボールペンを他人が使っていた・クリップがよく折れる・気づいたら胸ポケットにインクが…・黒の消費が早い・ボールペンは持ち歩きません・その他(コメントで教えてください)
・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリア・フレッシュネス・バーガーキング・ケンタッキー・ハンバーガーは嫌い💧・その他(コメントで教えてください)
・こだわりありません・毛穴引き締め効果・シミ修正や美白効果・保湿効果・できもの修復効果・香りやテクスチャーなど癒し効果・化粧はしません・その他(コメントで教えて下さい)