レクリエ5・6月号 鯉のぼり試作中 7 クイリングパーツは 端にノリを塗って閉じ 涙型にちょろっとつぶします。 で、さっき作った鯉のぼりの枠に 少しノリを塗ったクイリングパーツを詰め込んでいく。
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 仕上がりが楽しみですね。
回答をもっと見る
今日の昼間のこと。 ご飯の最中に電話かかってきた。 ご飯時に電話って 勘弁してーとか言いつつ 電話を取って はいもしもし・・・ 言いかけたら 「ありがとうございます。太陽光発電の・・・」 まさかの自動音声。 3秒でガチャ切りしました。 営業ねぇ( ̄▽ ̄;) それくらい人力使いなさいよ( ̄▽ ̄;) 断るものにしたって 自動に頼みすぎるのって 印象かなり悪いんじゃーない? 他のスタッフにも 自動音声だと言ったら 失礼よねーって言ってたよ( ̄▽ ̄;) そもそもうち太陽光発電じゃないとか そーいうのは屋根の上にあげとこう( ̄▽ ̄;)
食事グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
それって迷惑電話ですよね。 電話所有しているか、ランダムに電話掛けて電話取った時点で、この番号には、所有者がいてると確認してるパターンのやつちがいますか? メールとかでも、運送業者装って荷物預かってます。って電話したら通じない………メールや電話の番号をリサーチされていると聞きます。気お付けたほうがいいですよ。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 この間、夜勤だったのですが利用者の一人が、便−3日目で昼と夕方に下剤をいってました。 朝方の4時になっても反応がなく、このまま朝まで便が出なかったら−4日目になれば、また下剤いくのではと思い、下剤表を確認しました。 するとそこには、−3日目までの下剤の記入しかなく4日目になる場合どうしたらいいのかわからなかったので、隣の夜勤者(役職持ち)に確認しに行きました。 上記のことを伝えて相談すると、うーん、病院に連絡する?でも、電話が9時までは繋がらないからそれまで何もしないのもね…摘便してみよっかと。 そのまま利用者のところへ行き、手慣れた感じで摘便されていました。資格を持っているかどうかもその時点ではわかりませんでしたが、摘便で少量便が出たので、私はその利用者の介護記録に時間と摘便した人の名前、量を書きました。 朝になり、看護士&介護士が日勤帯できました。 記録を見るなり、私のところへきて、なんでこれ書いたの?あの人は看護士資格持ってないのに、摘便したって記入したらだめ。この記録は消しておくからと。 介護記録自体、事実を書くものとの認識でしたが、注意されたことに納得いかず、帰宅後調べました。 すると、医療行為については、介護士が記録してはいけないことをはじめて知りました。 今まで、介護士が摘便することなんてなかったし、本来してはいけないものとわかってはいますが、摘便した上司に資格持ってるのですか?とも聞けるわけでもなく、ずーっとモヤモヤしています。また近日中に、夜勤に入るので嫌だなと。 こういう場合どうするべきだったのでしょうか。 書いた私は注意されましたが、摘便した上司には何もいってないということは、介護士による摘便が常習していて、隠蔽しているのではと思ってしまいました。
グループホーム愚痴夜勤
moco
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんばんは。 私なら管理者にそのことを相談しますね。 あと、摘便をしている介護士はまだ見たことがなくて少しびっくりしました。
回答をもっと見る
夜間、入居者様に特変があった時、医療的に判断に困った時の対応はどのようにしてますか?
グループホーム夜勤
え
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
Nina
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
バイタル、状態確認→24H訪看tell→119(必要に応じて)→管理者→家族の順で連絡対応します。各フロア1人の為、施設内で職員要請が難しいです。たまにナースが夜勤の時は内線で対応相談しフロアを交換する事も可能ですが…。 参考になるかわかりませんが。😳
回答をもっと見る
利用者さんが誤嚥ぽい、こんな日に妊婦の私に対応させるなよー😫と嘆いたけど、病院の看護師さんが来て処置してくれてるから、ありがたいです
正社員看護師グループホーム
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ちゃちゃこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
誤嚥は大変ですよね。 看護師さんが来てくれて良かったですね。
回答をもっと見る
なんであそこまで言われなあかんの?って 凄く引っかかってしまってあんなフロアリーダーとは一緒に仕事したくなくなってしまう…。 顔も見たくない…。 ほんとになんであそこまで言われなあかんの…? 自分の心が弱いのだろうか…。 確かに軽率な考えはあったと思います。 けど、あそこまで否定的な感じで言われると仕事もやる気失せてしまうというか…。 昨日のあの一言で私は辞表を書くことを決意しました。 辞めるかどうかは別として。 とにかく言い方ってのがあると思うんですよね…。 でも利用者の皆さんはとにかく良い人達ばかりなので頑張りたいって気持ちもあります。
グループホーム人間関係ストレス
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
分かります ムカつきますよね その言い方❗️ 確かに間違ったことは言ってないし ミスしたこっちにも非があるし でもそこまで言わんでもと言う感じでしょうか わたしも何度も経験しました ただ悔しいので、同じミスはしないように心がけでます でもしてしまいますが ゆくゆくやめるのは否定しませんが 一度冷静になって考えてみてください そんなやつの為に辞めるのは悔しいと思いませんか? どうせ辞めるなら注意されないスキルを身につけてからにしてみては と思い、私はいつも踏み止まってました 今回別の理由で転職のしますが 引っ越しをするので
回答をもっと見る
残業遅出(10時~21時)からの早出(7時~16時)はキツいて。 休もうかなってなる😮💨💦 休めないけど…
早出グループホームストレス
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
よこぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
遅番から早番って極力やめてほしいですね。仕事終わって帰り寝て、また仕事って勘弁してもらいたい。夜勤明けからの早番もあるけど職場に潰されちゃうね
回答をもっと見る
今日フロアリーダーに「調理レクをしたいので、来月のシフトでもし可能でしたら私日勤で入れて頂きたいです。無理にとは言わないので出来たらで」と相談しました。 そしたら「日勤で入れる必要ありますか?必要ないですよね?まず、今の現状を考えてから言ってください」「お風呂無しだったらどうですか?もしあれだったら僕入れますよ。夜勤明けで」とキツく言われました。(怒られました) 今ホーム長が人手が足りないフロアの夜勤のシフトに入ってます。 ・本来のホーム長の仕事が出来ない。 という状況です。 確かに私の言ったことは浅はかだったかも知れません。 ですが、言い方っていうのがあると思うんです。 凄く嫌な気持ちになりました。 自分はどうなん?何も言わんと勝手に6連勤入れて。 しかも残業シフトだらけ。 それで「6連勤しんどいですか?」って。 自分こそ何も考えとらんやんかって。 でも、言わなかった。 グッと堪えて「すみません」としか言えなかったです。 凄く悔しい気持ちと悲しい気持ちでいっぱいです。
上司グループホーム人間関係
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
ひさちゃん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
6連勤‥って違法じゃないですか💢それはしんどいですね 改めて呼んでどこもフロアーリーダーって頭おかしいですね
回答をもっと見る
というわけで、 午前中に準備した上で 30分で全員作成した もみじギャラリーです。 なんか律儀に 生垣の継ぎ目にもみじ置く人が 多かったな( ̄▽ ̄;) 生垣を並べて組むよう話したら 貼る段階で歪みまくってる人もおりますが( ̄▽ ̄;) とりあえずこれで秋がきたわー
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
平成生まれのデブババァ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
なんか、青いとりさんみたいな鳥がおる 、、、
回答をもっと見る
リビングのテーブル上にチラシゴミ箱 置いていますか? 私の職場では入居者さまが折った チラシゴミ箱を 異食の心配ない方達のテーブル上に 置いています。 ですが、食後等に使用済ティッシュでテーブルを拭いてしまう方や チラシゴミ箱中に有るティッシュを自分の手中にまとめ、捨ててくれようとする方がいます。 チラシゴミ箱にティッシュ等が入っていたら職員で処分する様にしていますが 常にできているわけではないです。 いっそ 置いておかない方が良いのかなとも思うのですが、どうでしょう…
認知症グループホームケア
空
介護福祉士, グループホーム
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
チラシゴミ箱はお年寄りが上手に作ってくださるので重宝しますよね。 リスクがあるのなら置かない方がいいかもしれませんね。スタッフルームなどで職員が使ってもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
キリコちゃん
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム, 病院
私の場合は、1回目は腕の痛み腕が胸以上上がらず、2回目は38℃まで発熱しました。腕の痛みは1回目よりは少なかったですね。
回答をもっと見る
昨日また 寝付く前におなかいたい感じになった。 原因なんて アイツに決まってるよ( ̄▽ ̄;) あれのせいで体調崩すのは悔しいなあ・・・ 次に鉢合わせるのは土曜日 あいつの前で「あなた私の事バカにしてるの?」て 聞いたらどういう事になるだろう。。。 とりあえず会わないうちは 考えないように努力しよう。。。
休みグループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
マイペース
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私は利用者で寝れない日がありました。今は少しぐっすり出来るかな?って思うけど…一回目が覚めると寝付くまで時間かかっています。改善したいけど…難しいですね。夢にも見るので
回答をもっと見る
コロナワクチン二回目打って、二日目ですけど、熱はない、左腕が痛い😖💥から、パートさんに手伝って、フォローしてもらうかな😒😒
トイレ介助正社員入浴介助
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
熱が出なくてよかったですね!とは言え、腕の痛みや倦怠感が出る方もいます。無理せず乗り切って下さい!
回答をもっと見る
申し訳ないやら悔しいやら。 夜勤中、歩行不安定なA様に付いて居室に戻る途中で、他利用者様のセンサーが鳴り出した。 A様は転倒リスク高いため、ベッドに座るまで付いてないとならない。 居室内にも一緒に入ったけど、センサー鳴りっぱなしだし、気になって目を離した瞬間にA様が尻餅付いて、その勢いのまま後頭部をテレビ台にぶつけて裂傷してしまい…。 すぐにホーム長へ連絡して確認してもらい、救急搬送となってしまった。 傷も小さく、CTも異常なしだったけど、側に付いていたのに防げなかった事が悔しくて、A様に申し訳なくて。 どうしたらいいのか、分からなくなってきた…。
救急搬送初任者研修グループホーム
マデリン
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
たこちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
夜中に失礼します。朝、起こした時、車椅子上で利用者の方の上着を着せようとして前方に転倒させ、骨折させて、病院に入院 → 一ヶ月程でご逝去。ありました。苦い思い出です。
回答をもっと見る
もともと札幌に住んでた方で毎日札幌行くからと朝から夕方まで落ち着かない利用者さんが居ます…うまい声かけの方法ってありますか?
実務者研修認知症グループホーム
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
りーちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まずはその方の話を傾聴すると いいと思いますよ? 先輩に聞くと大体のお客さんは話を聞いて欲しい人が多いのでまずはその方のお話を聞き、徐々に話を逸らすと大体は成功するそうです。 例、札幌寒いですよね...いつ頃まで札幌におられたんですか? 少ししたら、そういえばそろそろ(ごはん、またはお茶菓子)の提供のお時間なので、食べてから行きましょうか? みたいな感じで対応したらどうでしょうか?
回答をもっと見る
些細?かもしれんけどさぁ。 今日はNさん(91歳・♀︎)が 1日うとうとしっぱなし。 あたしが待機の時は テーブルに伏せっぱなし。 おやつのときは起きて食べられたんだけど さすがに早出のおばさんが見かねたか 30分くらいのつもりで 昼寝させたのよね。 ところが見計らって行っても起きません。 あたしはその時間 訪問歯科を見送ってたんだけど おばさんに 「Nさん起こしてきて!」て頼まれたんよね。 なので、 送り出してからNさんの部屋に行きました。 声掛けてたら 食器ブレイカー君がしれっと入ってきて あたしなどいない体で声掛けしてるやん とりあえず起こし方とかは間違ってなかったから こっちもしれっと消えたけど。 何なんこの子。 あたしバカにしてる? 助けてとか言ってないのに なんで頼まれたあたし無視して声掛けしてんのよ。 遅出の業務放ったらかしで。 あーーーーー( #`꒳´ ) ほんと食器ブレイカー君なんか大嫌い(T^T)
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
グループホームで働いてます。3ユニットあって利用者様が階移動する時、お風呂入れて移動してますか?私は今日午前中に入れてあげて、階の移動させました。同じ階の職員には、チッ入れんでも良かったんに言われました😭 新しく違う階に行って次の日風呂なんて嫌だと自分なら思いませんか?環境変えられて風呂なんて😓
入浴介助グループホーム職員
まりも
介護職・ヘルパー, グループホーム
え
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まりもさんが正しいと思います 正直、舌打ちした職員の気持ちは解りますが(面倒だからでしょう、、) 環境変わって入浴拒否の可能性が出ないとも言えないので、やはり、まりもさんのやった事は色んな意味で正解だと思います
回答をもっと見る
口腔体操を任せて頂いた時、口腔体操の終わりらへんに歌を何曲か歌ったら、先輩に「口腔体操なのだから、口の体操を中心にして欲しい。歌は時間余ったらでいい」と注意されました 歌は口も喉も肺も動かしてるし、他の先輩でもやってる人がいたし、口腔体操のうちに入るという認識でいたのですが、歌は口腔体操のうちには入らないということでしょうか?
グループホーム愚痴人間関係
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
あちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
どちらが機能的に優れているかなどわかりませんが普通の口腔体操だとやっていただけない利用者さんも歌なら歌ってくれるので全然いいと思います。
回答をもっと見る
玄関に貼ってあるんだけど つい最近までこれ 「認知症ケア専門士」しか 書いてなかったんだよ。 いつのまにか こーなっていて( ̄▽ ̄;) これは辞める時辛いやつwwwwww 上の三つはあたしのことですし( ̄▽ ̄;) いや、いいんだけどね。 使って欲しいのは欲しいけど 資格手当、ちょっとくらい くれないかなあ( ̄▽ ̄;) とか、思わんでもない。 ニッチな分野ではあるけどねぇ、
資格認知症グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
資格手当! 交渉する必要ありますよ! 上司に掛け合う事。 介護福祉士、ケアマネは直ぐに資格手当付くのにね。
回答をもっと見る
グループホームとか小規模多機能とか働くのにはどうなのでしょうか?
グループホーム転職人間関係
ゆか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
それがし
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
初めまして😃。 両方とも、小さいので管理者のやり方に個性が出やすいです。 波長が合えばいいですが、あまりにも性格や、方針が違うと正直辞めていくスタッフを何人も見ています。 また、小さい分個性的な新入りさんが入ると、がらっと空気が変わることもあります。 変化に強いとか、忍耐強い人なら向いているかもしれません。 また、グループホームと言っても介護度4や5もいますので、利用者さんにお手伝いしてもらうのは、夢のまた夢、と僕は感じています。
回答をもっと見る
前回も今回も私の夜勤のときだけある利用者さんが嘔吐してんだけど…処理やらなんやらでもうヘトヘト… バイタルは正常…熱なし ギャッジアップ不足? 口腔洗浄が荒い? あと12時間つらぁ…
認知症グループホーム夜勤
鈴風里麦
介護福祉士, グループホーム
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です、 なんで自分の時だけ、、ってなりますよね、、 私はトイレ30分おきの利用者さんと たたかってます、一緒に乗り越えましょう😯💦
回答をもっと見る
介護記録で「職員が起床を声掛ける」って正しい文ですか? 『職員の促しで〇〇する』はおかしいですか? 皆さんのご意見聞きたいです。
記録グループホーム職員
にゃにゃ
介護福祉士, グループホーム
市販のお菓子で、嚥下しやすいもの、むせづらいものって何がありますか? また、むせやすい物を出すときはどのような工夫をすればいいですか?
グループホームケア施設
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ニックネーム
有料老人ホーム, 無資格
バームクーヘンのような焼き菓子は、牛乳で柔らかくする方法は、どうでしょうか?
回答をもっと見る
トップの立ち場の方に聞きたいのですが。現在、私はグループホームのリーダーをやっております。グループホームは初めてで、今までやっていた人が辞めてしまい、わからない事を働いてる人に聞いても全部辞めた方がやっていたためわからないとの事で毎日大変な思いをしてます。私には健康面に問題もあり何かあった時のために経験者の異動を何度も上司にお願いしているのですが対応をしてくれません。こちらの要望は聞いてもらえないんでしょうか?
異動ユニットリーダートラブル
人間不信
介護福祉士, 従来型特養
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
代わりがいないのであれば要望は聞いてもらえないと思いますよ! 健康面に問題あるならやめた方がいいですよ笑 わからないことは何ですか? 物によってはgoogle検索の仕方で答えがわかることもありますよ! また、Twitterで検索機能があるので同じ職種を探して聞いてみるのもありです! 頑張ってください! 健康面問題あるなら頑張らないでください!
回答をもっと見る
#紙芝居 #演じてみた 一昨日まで借りていたのが 「こんやのおかず」 今度借りてきたのが 「お茶にしましょ」 2週間の間に1-2回、 出来たらいいなーと思って借りてる。 お茶にしましょは まだ演じてないからなんとも。 ただざっと読んでると 情報収集した方がいいのかなあ。 北九州で、 大福の美味しい店、塩昆布の美味しい店・・・ こんやのおかずは あたくし好みでした( ̄▽ ̄;) めっちゃ面白かった。 こういう感じは好きだわ。 皆様も食い入るように見られて。 最後は何となく えーそんな感じ? という顔に。 でも面白かったと言って頂けましたよ。 また時間取れたら お茶にしましょ、してくる。 来月はそろそろ 音楽レク、やれるかなー #レクリエーション介護士 #北九州
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
素晴らしいですね。 全準備とかすごい。 私はレクがすっごく苦手で、レク係するなら、辞めると言ったぐらい苦手です。 今度色々教えて頂き たいです。
回答をもっと見る
なんかボーッとするし、喉イガイガするし 嫌な予感しかしない…😮💨💦 季節の変わり目とか温暖差が激しい時って熱出しやすいから嫌だわ いま時期熱出したらややこしいのよ(´・ω・`) 職場にも迷惑かかるし…😅
グループホーム愚痴ストレス
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
風邪?ですか?結構空気乾燥してるし朝寒い😨からねー😵 気をつけて下さいねー
回答をもっと見る
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
お疲れ様です。あんまり無理をしないようにしてくださいね。可哀想に😭
回答をもっと見る
仕事のことが、浮かんできて 寝れない。参ったな 今日 早番なのに
認知症グループホーム愚痴
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
めっこー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
わかります。 私もそういう時あります。 神経がピリピリして余計に寝れないですよね。 お仕事無事に終わりますように✨
回答をもっと見る
あー 疲れたの一言。 朝から洗濯、子達のお弁当、朝ごはんの準備 子達が起きないから起こす。 クタクタの中そして出勤💧 8時間勤務本当にキツイ 体が持たない。 グループホームだから出勤時間減らせず💧
グループホーム
めっこー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
同じくです😞 8時間勤務に家事育児は心身共にこたえますよね😭
回答をもっと見る
おはぎ
介護福祉士, ユニット型特養
夜勤お疲れ様です。 私も帰ったらお風呂に入って🥂 ほろ酔いのみかん飲みまーす。😄
回答をもっと見る
新人研修を担当しています。新人職員の向き不向きは当然あると思います。傾向的に不向きなタイプと思うエピソードあったら教えて下さい。
研修新人ケア
Sora
介護福祉士, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ポポポ
生活相談員, デイサービス
良くあるのは、コミュニケーションが取れない。 会話が噛み合わない。 社会人として、不向きな人いますよね。
回答をもっと見る
夜勤+残業でのお給料に慣れてしまい、 残業はきついけど、1つ減るごとに あ〜〜、、手取りが、、 って思うようになった、、 夜勤回数も多くて8回、少なくて3回、、とまばらだから 残業で稼ぐしかないのだ、、 もう、、重症かな、🤪
残業給料夜勤
リオ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
リオさんお疲れ様です。 わかります。 夜勤が毎月5回なのですけど増える分には良いのですが減らされちゃうと結構困ります。
回答をもっと見る
・よくどこかに無くす・自分のボールペンを他人が使っていた・クリップがよく折れる・気づいたら胸ポケットにインクが…・黒の消費が早い・ボールペンは持ち歩きません・その他(コメントで教えてください)
・マクドナルド・モスバーガー・ロッテリア・フレッシュネス・バーガーキング・ケンタッキー・ハンバーガーは嫌い💧・その他(コメントで教えてください)