グループホーム」のお悩み相談(67ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

1981-2010/3748件
介助・ケア

前頭葉萎縮認知症の方が入って来ました。入所して2日目の夜勤にあたりました。全般性不安障がい行くもあるそうです。夕方から不穏、大声で叫ぶ。不眠。私から離れなく、トイレも行けない。食事も食べれない…。少しでも離れると他の利用者の部屋に入って大声を出す… 服薬も全くしていません。何か落ち着く方法はないでしょうか。前回はもう仕方ないと思って16時間べったりでしたが、これが続くのは他の方への影響も心配だし、私も持ちそうにありません

グループホームケア介護福祉士

あす

介護福祉士, グループホーム

22021/09/21

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

ピックですか?? 他の利用者に影響及ぼしてるなら精神ガッツリいれた方が良いと思います。 ケアが足らないって考える人いますが、ケアでなんとかなってたらグルホ入らないですよね🥲

回答をもっと見る

職場・人間関係

どんな職業でも人間関係はやはりありますから、仕方ないとは思いますが、吐き出させてください。最近、私が働いてる職場にグループホームで働いてる人ふふさんと呼びますね。ダブルワークで働きたいとのことであくまでもグループホームはメインらしいのであまりこない人みたいですが、人手不足でほんと大変だから施設長も採用したらしくて。自分も楽したいかららしい。そのふふさんはかなり図々しい人で自分はグループホームで5年働いてるベテランだからとかでまだ働き始めて一ヶ月もしないのに、みんながやらないことをやったり、私はできるんだからみたいな感じで態度でかいし、私らパートに対しても最初からタメ口の見下した態度だし、は?って感じで私注意したんです。軽く。そしたらふふさん、次の日施設長に私にこう言われましたがとかもうあることないこと吹き込んだらしく、施設長私じゃなくもう一人のパートさんに愚痴りだしたらしく、私に何か言われる前に心づもりしときゃーねって教えてくれました。施設長はとにかく人手不足だからやめられたくないらしいです。 介護に限らずな話ですが、こういう図々しい奴にはどう接したらいいですか?皆さんアドバイス下さい。 ちなみに私の友達がふふさんと同じグループホームで働いてることがわかり、話聞いたらやはり図々しいやつで仕事まともにできんやつと聞きました。

パートグループホーム愚痴

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

32021/09/21

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

アドバイスにならないかもしれませんが、必要最低限の会話だけやって後は居ないものとして扱う位ですかね?俺の職場にもよく似た人がいて、ほとんどの職員が上記の対応をとってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来月からデイサービスへ異動が決定!夜勤もないし日曜日休みだし嬉しい🥺

異動グループホームデイサービス

あん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス

22021/09/20

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

夜勤ないって、嬉しいですよね! 入所系施設だと、24時間365日利用者さんがおられるので、 夜間何かしらなければいいなーと思いますよね

回答をもっと見る

夜勤

ただ今、夜勤中。 みなさんは夜勤中に気分的にスカっとしたい時ありますか? 私はあるので、炭酸水を持ってきて飲んでます。 あと、みなさん、夜勤してて、ジンクスってありますか?

実務者研修グループホーム介護福祉士

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

82021/09/20

ひなた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

ありますよー!わたしはクール目薬をさしてスカッとさせています。 誰もいないのに気配を感じることです。

回答をもっと見る

グループホーム

皆様、誕生日会の時は 料理何を提供してます? 私達の所は、グループホームですが、、 特養みたいな感じの所です。

グループホーム

ホクロ

グループホーム, 無資格

22021/09/18

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

私のとこは普通にしてますね おやつにはケーキ(その時いるスタッフと利用者さん分)を用意して、ハッピーバースデーTo Youを歌って、終わりですね

回答をもっと見る

感染症対策

また熱出てきた…🤒🥵 副反応きっつい💦 早く明日にならないかなぁー あと9時間半もある🤣🤣

コロナグループホーム夜勤

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

52021/09/19

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

大丈夫ですか? カロナールとかノーシンとかないですか? あるなら、飲んでくださいね

回答をもっと見る

夜勤

消灯って何時なんでしょう? 自分は19時にはフロアの電気、テレビを消します。

グループホーム夜勤

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

52021/09/16

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

老健です。19時30分には全員居室に戻っていただきますが最終的な消灯は21時です

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者さんが高価な物を欲しがります。もう少し考えてから購入したら?と話すと俺の金だから自由だ。と言って聞きません。確かに利用者さんが働いて手にしたお金なので自由にさせていいのでしょうか?

グループホーム職場

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

32021/09/19

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

自由にしていいのですが こういうのを御利用者様のご家族様に一回電話で相談してみては?

回答をもっと見る

きょうの介護

人が、記録紙書いてる時に 横で ぺちゃくちゃ喋るのやめてほしい 間違えてしまう(T ^ T) 先輩 後輩は、うちは、ないからと聞いてから 1人の先輩にきつくあたってしまう( ; ; ) あの 1人の利用者さんへの拘束と 馬鹿にした様な言動を耳にしてから。 自分の体制整えなきゃ。

記録実務者研修先輩

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/09/19

tada 15

生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 職場でいますよね。隣で大声で話す人。真面目に仕事してるのに雑談ばかりしてる話し声や笑い声を聞くだけでイライラしちゃいますよね。それで自分の仕事が遅くなったり間違えたりしたらますますイライラしますよね。 それに暴言や拘束は虐待ですから、先輩にキツくあたるという事は、その言葉や対応が許せないとじゅんさんは思っているのだと思います。じゅんさんは利用者さん思いの優しい介護士さんだと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問失礼致します。 今グループホームで働いていますが、転職を考えています。ユニット型特養の求人を紹介されましたが、年間休日が105日となっていました。 これは休みは少ない方でしょうか?多い方でしょうか?

ユニット型特養休みグループホーム

アミーゴ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

32021/09/19

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ユニット型特養で働いてました。 1ヶ月の公休は9日でしたので、9×12=で108日。(それと別に有給があります。) 3日、何かがあるのでしょうね〜。 例えば私の休日出勤を思い出すと、創業祭等でしょうか。 若しくは、外部研修に出向く。 想像で失礼しますが、2月は少ないので公休8日とか?それか、月に○回夜勤等に入る予定なら、2月は…とか? 年末年始かも知れませんが、分かりません。 したがって、多くは無いと思います。 少な過ぎも、しない印象です。 行事に参加します!と言う答えだと、しっくりきますね!

回答をもっと見る

きょうの介護

もっと沈着 冷静に。を心に決めて 記録紙など 書かなくては! タブレットに代わって欲しいなと願い その時を待ってるけど 無理だろうなぁ。 もっと冷静 正確。 明後日の勤務から再スタート 失敗は、記録紙の記入のみなのに いつになったらしっかりするの!と 自分を叱る。 しかし自分でも嫌になるくらい 手書きの記録紙とか 慣れないなぁ(T ^ T) 緩んでる 自分に喝! 夜勤 終わって 自宅に着き  眠る前の投稿です。

記録実務者研修認知症

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/09/19

へんてけりん

介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護

お疲れ様 私も明けです。何もかんも忘れて これから寝ようっと。ではお休みなさい。

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者さんが異常なほど好意を寄せている女性職員がいます。その女性職員は関わる事が面倒になり全く相手にしなくなりました。すると最近利用者さんの様子がおかしくなって来ました。部屋で大声を出したり、周りのものに当たり散らすなどですが対応の仕方はどうされていますか?

グループホーム職員職場

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

22021/09/18

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

まぁそれだけではないと。 多面的に色んな可能性を探ってみては? そこから対応してみては?

回答をもっと見る

愚痴

ようやく 入植してから一ヶ月と半ば経ちました 今日フロア会議で もう2ヶ月過ぎたんだから  分からないことを無しにして聞きに来ないように!と 言われました。 はぁ〜 給料安くて  しかも週5勤務のパート扱いだっていうのに 何のために正職退職してここにしたんだか だったら給料35万くれるって啓示してくださった 職場の方が、例え 業務が、鬼業務でも 給料が、支えになってくれるから そっちの方が、良かったじゃん 入職初日から2週間位までは、優しくて 2ヶ月目からは、天と地の差の対応。 そして 敬意を払い。 感謝の思いでの 言葉遣いや 対応をしていたら それは、硬すぎるからもっとゆるく出来ないの!と 叱られて 自分なりに 緩くしてきてる。けれど まだ 硬いと言われ。 いやいや ここには、2年程度いさせていただく思いでいますので緩すぎは、後に困りますからー と密かに思い。 自分の信念を折ってまでは、対応しかねます。 自分達の考えを押し付けるな! マナーも分かってない様な人も中には、 いるって言うのに さて後1年10ヶ月目指すぞ!

認知症グループホーム人間関係

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/09/16

へんてけりん

介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護

頑張って👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

17日と18日の内服薬を間違えたのは悪いと思う。 けど、申し送りに書くか? 毎日、同じのを飲んでるんだから日にちを変えればいいだけのコトやろ! 男なのに女みたいなやり方、マジ、キモっ! 家族の了承を得て車イス抑制ベルトをしようしてる利用者さんがいるんだけど、ある朝、その利用者さんが他利用者さんの居室まではって行き、その部屋で放尿をしたらしい で、女みたいな男スタッフもいたにも関わらず、明けのスタッフには何も言わない。ただ、起こったコトだけをいなかったスタッフに伝える。 はって他利用者さんの居室まで行って放尿したコトに対して私は問題だと思うけど… 女みたいな男スタッフはリーダーなのにさ どぉ思います?

放尿グループホーム職員

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

42021/08/19

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

服薬ミスは申し送りどころか、事故報告書じゃないですか?? 女みたいな男という意味があまり分かりません。

回答をもっと見る

夜勤

今23時半特に何もない平和な夜勤ですね~

グループホーム介護福祉士夜勤

ダケさん

介護福祉士, グループホーム

12021/09/18
成功体験

施設での成功体験で、一番嬉しかったことって何でしょうか?それぞれ違うと思うけど、『ありがとう』が単純に嬉しかったり、リハビリが上手くいったり、みたいな感じなんですかねー。ボクは営業してたときに、『ここに入れてありがとう』って家族や本人に言われた時かなあと。

認知症グループホーム人間関係

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

52021/09/15

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

寝てくれない利用者さんに付き添って、横で傾聴してたらちゃんと寝てくれたことです! 「ありがとう」がやっぱり1番嬉しいしやりがいあります!

回答をもっと見る

グループホーム

耳の遠い方(N氏♀︎)小ネタ。 バックはBSの歌番組。 昼食食べてから、 N氏がキョロキョロ辺りを見回す。 N氏「みんなどこに行ったの?」 隣席のM氏♀︎「みんな歯磨きに行ったのよ」 N「え?」 M「歯磨きに行った」 N「あまぎごえ?」 Mさんとあたし大爆笑。 これで歌番組で天城越え流れてたら完璧だったんだが 残念ながら「恋しぐれ」でした( ̄▽ ̄;) どう間違ってこうなった( ̄▽ ̄;)

楽曲認知症グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/09/18

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

ほっこりしました😌

回答をもっと見る

愚痴

あたし自身のことだけど。 夜中の1時半位に お腹が痛くて目が覚めた。 下してなくて、通じも出にくくて トイレで絞れるほど大汗かいたまま ずーっと座ってた。 水分取りながら色々しながら 痛みが落ち着くのに1時間近く_| ̄|○ il||li 寝不足のままちびの弁当作り お腹は下さないけどなんか調子が違い もやもやしたまま 片道車で30分。 行ったら今日は 早出も学生さん遅出も学生さん。 早出は調理苦手なひと。 調理パートは土曜日なのでいない。 その彼が よりにもよって 隣ユニットのおばさんの勢いに負けたのか ポテトサラダの材料持たされてるやん( ̄▽ ̄;) しかもメインと汁物半分こにしたって 最悪の展開やろ( ̄▽ ̄;) 切り抜ける要領 あれこれ指南しつつ 彼がポテトサラダのじゃがいも潰してる間に リハビリ体操しつつ 済ませたらまた準備手伝いつつ ドリンク剤飲んだんだが 昼過ぎてかなりへろへろなんだが( ̄▽ ̄;) 夕食メニューないねん! イメージのいの字も湧いてこない。 ハンバーグかなあ。 惣菜もひとつは出来合いにするかなあ。 もう正直 作りたくねぇ_| ̄|○ il||li せめて! ポテサラがなければかなり違ったんだが_| ̄|○ il||li あーしかし 正露丸糖衣錠飲んだんだが 上がってくるのが正露丸臭い( ̄▽ ̄;)

体調不良トイレパート

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/09/18

あすーん

介護福祉士, デイサービス

こんばんは初めまして。ひどい便秘ですか?💦私事ですが私はひどすぎる便秘で直腸を傷つけて下血し入院(絶飲食1週間)したのが2回程あります💧虚血性腸炎とのことでした💧症状は星影さんと同じです💧水分接種を意識的にする様になってからはだいぶいいですがストレスからくるものですよね😔あまりにも自分と同じ症状で苦しまれていたので他人事と思えず……お大事になさってください😔

回答をもっと見る

きょうの介護

今朝 時計の見間違いして1時間以上も早く  出勤してしまった笑笑 テレビが、ついていたので テレビ画面の時刻を見て  浦島太郎状態に 陥りました笑笑 一瞬 近くしたかと思って どうしよう💦と思ったら 何と 1時間前の分数でした いつもは、15分前には、着くんですけど 今日は、焦りました 焦ったけど 遅刻かと思ったけど 違ってて良かったぁ 自分壊れ気味なのかな(T ^ T)

実務者研修新人認知症

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/09/17

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) ありますよね!休みなのに出勤んと勘違いして、寝坊だ!!と焦ったり。・°°・(>_<)・°°・。 遅刻じゃなくて良かったですよね〜(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームに勤める上でやはり料理が出来ないとだめでしょうか? 私は料理が全くできないわけではないですが、全く得意では無いです 林檎の皮を包丁で剥けません… 入職までに家で出来る限り練習した方が良いですよね? 画像は自作の料理です…

入社グループホーム転職

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62021/09/07

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

そんな事はありますよ。 包丁使えなくてもキッチンバサミを使ったりしてみては? 料理が出来ないからこそ 他の方にはないやり方で調理していくのはどうでしょうか?ネットとかで調べれば出てくるよ☀️

回答をもっと見る

グループホーム

家族の協力ってやっぱり必要やと思ってて 「どうしても息子と話がしたい」と85歳女性入居者 何とか粘るも上手くいかず息子さんに連絡するも 「そういうことになるからそちらに預けてるわけですよね、そちらで何とかしてください。こっちも暇じゃないんです」って… 別にこっちも暇なわけじゃないから😑 もっと協力的な家族やと嬉しいんやけどなって話。

グループホームストレス職場

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

52021/09/16

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

板挟みはあるあるですよね( ´・ω・`) 一応こちら側もやれることはしてから連絡したりはしますが、家庭によって状況も違いますからね‪(ᯅ̈ )

回答をもっと見る

子育て・家庭

今日は台風。 すでに風すごい( ̄▽ ̄;) 雨も降ってる。 小学校は休校。 旦那も有給取ったとかでやすみ ちくしょー あたしだけ仕事かwwwwwww いや仕方ないんだけどね。 わかってますよ。 ただじとーっとしたいだけwwwwww まあ旦那が ちびと遊んでくれるらしいので それは感謝しつつ。 ガチャ ||.c( ゚ω゚`| ゆっくり仕事行かなきゃな・・・

天候休暇家庭

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/09/17

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

台風の中キツいですが… 気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウィルスワクチン2回目接種 朝注射して、 そのまま手を抜ける晩御飯と朝ごはん買い物して。 昼も適当に済ませられるものにして 食べたあとそのまま横になってみた。 暫くして起きてみたら うん、36.8だけど 体火照ってる。 肩が痛いのは折り込み済み。 んー、 あと1時間したらちび迎えに行かなきゃだが この変な不調感、かえって気持ち悪い_| ̄|○ il||li いっそすっぱり熱上がって_| ̄|○ il||li ・・・・・・・・・・ ちびを迎えに行って言われたんだが あたしが予防接種の副反応の熱出しても ちび登校できないのか(꒪д꒪II 今じゃコロナの熱と区別がつかないから・・・ですって。 えー(OдO`) じゃあ意地でも熱出せないやん( ̄▽ ̄;) これは自己管理も大変だ_| ̄|○ il||li 明日どうにか整えよう。。。

病気休みコロナ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32021/09/14

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) ほんと、今の時期熱が出ると何もかもストップですよね、、 お熱が出ずに無事すみますように☆

回答をもっと見る

グループホーム

何年か前の敬老の日のイベントで管理者から 「もっと利用者様を敬ってあげて」って言われたけど 毎日ご飯食べさせて、着替えさせて、下の世話して、それだけしてるのに暴言吐かれ暴力振るわれ… どこをどう敬えと言うのか…こっちが敬ってほしいわ。

グループホーム

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

22021/09/16

まつ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

私の職場にも、暴言暴力の激しいお年寄りはいます。 でも、その認知症が強くなるにつれ、自分自身がわからなくなり、そういった事が起こる事が多い事は、ご存知かとは思います。 では、何故暴言や暴力を起こすのか、その方の想いに、可能な限り寄り添ってみて下さい。そうすれば、相手にこちらの気持ちは伝わると思います。その時何らかの変化は生まれますよ☺ 敬うと言うのは、その人の事を理解しようと努める気持ちを指しているのではないでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

日中下剤看護師さんから指示受けて服用してもらって…夜勤さんから明けで便酷かったって言われたって…私にどうしろと…?ただの日勤ですけど…

グループホーム施設ストレス

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/09/15

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

ただ愚痴りたいだけなので気にしないで大丈夫ですよぉ( ̄▽ ̄;) 何人か重なると朝は祭りかぁはぁ……( ๑´࿀`๑)=3って 遅出さんにも愚痴りますもん🤣 申し送られた人もそんな愚痴わざわざ伝えんでもいいと思いますけどね( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

グループホーム

4月より感染対策委員会と高齢者虐待推進委員会の委員になりました。 委員会の書類作成に少し悩んでおります。 良い本法等有れば宜しくお願い致します。

委員会グループホーム

たかちゃん

介護福祉士, グループホーム

22021/09/12

2525介護

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 実務者研修

最初はいろんな資料を調べて見よう見まねから始めてみてください、昔と違いネットで検索すればいろんな情報出てきます。悪い言い方すればパクるわけですが(まるパクリは良くないけども・・)、最初はみんな0からのスタートなのですから。 やる気さえあれば自然とそこから身になるものが出てくると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 副業、または介護職看護職をかけ持ちされている方へ質問です。 どの様なお仕事をどの様なペースでされているのか教えてください。

グループホーム転職デイサービス

にー

看護師, 有料老人ホーム

22021/09/15

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様です。 月火水を日勤デイサービス 金土で重度訪問夜勤 をしています。

回答をもっと見る

愚痴

やっちゃった…何事もなく夜勤終わるといいなと思ったら…転倒してた… センサーなって向かったら床に座り込んでて、 イヤー…

トラブル新人グループホーム

鈴風里麦

介護福祉士, グループホーム

12021/09/15

ぽにょり

介護職・ヘルパー, グループホーム

お疲れ様です❗️ ありますよね笑笑💧 ホント落ち込みます…

回答をもっと見る

認知症介護

トイレ行ったあと5分後にトイレと言って何度も経つ入居者。そのせいで休憩削る。仕事がはかどらない。 何かいい対処法ないですかね

認知症グループホームストレス

まなっち

介護福祉士, グループホーム

32021/09/14

介護士はつれ

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

場面チェンジをする

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 なすと唐辛子のキーホルダー 試作8 こんな形にする。 三日月のように見えて 上がちょっとヘタのようになる感じ?

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/09/03

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 綺麗な唐辛子になってきてますね。 仕上がりが楽しみですね。

回答をもっと見る

67

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

122025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

371票・2025/02/13

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

656票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

678票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

679票・2025/02/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.