何の自慢話なんでしょう? ニコニコ笑顔で「Mさん4日間出てなかったから摘便してきたわ」 「あー抜去したよ」って 普通の会話 それって医療行為ですけど あなた、介護職員でしょ? ってうちのGH常勤のナースいないんですけど いつか事故がおこると思うと ここで働いていることが怖いよ💧
医療行為グループホーム愚痴
ゆきい
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
抜去も⁉︎
回答をもっと見る
グループホームで勤務しています。車椅子で日中、ほとんど目を閉じていて食事や水分をあまり摂取しない為、苦労しています。どのような接し方をすれば食事をして頂けるのかアドバイスをお願いします。
グループホーム
あんちゃん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ふしぎなかいごR
介護福祉士, 有料老人ホーム
日光に当ててみたら、どうでしょうか。ベランダに出るとか、玄関先に5分座っているとか。
回答をもっと見る
お薬介助についての質問です! 前に務めていたグループホームでは、Qooのゼリーなどに混ぜ服薬をさせていました! 今回の施設では特に決まりもなく、服薬時混ぜて提供が必要な方も1名のみ! そこで衝撃だったのが、ご飯に混ぜて提供するスタッフもいるということです! これは、私的によろしくないなとは思うのですがどう思いますか? また、よろしくないと思われる方は、どんな方法が良いと思われますか?
服薬グループホーム
千華
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
不適切だと思います。 いわゆる「ふりかけご飯」ですね。 飲み物や服薬ゼリーと一緒がいいでしょう。 オブラートに包むと飲みやすい人もいるようです。
回答をもっと見る
レクの達人のあと 発行されたやつです。 試供品雑誌なかったんで お試し!と思って購入( ̄▽ ̄;) 一応隔月5日発行ですが、 タイミング的に20日すぎに買った_| ̄|○ il||li パラパラ見ると 内容はレクの達人と似てるけど 制作系レク、 結構難度下がってるかも? 余り説明に悩まないでも作れる、かな? 個人的には音楽・体操が 少しあったら・・・とは思った。 いや、歌詞カードあるしタオル体操もあったんで そこは助かっておりますよ。 まあ、組み立てろと言われたら出来んことは無い( ̄▽ ̄;) 出勤したら他のスタッフに見せてみよう。
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
カモ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
星影里沙さんお疲れ様です。 この様な雑誌が売っているんですね。 職場に一冊でもレク本があると余暇時間の幅が広がって良いですよね。
回答をもっと見る
休みの日に急遽体調不良者が出て夜勤をやって欲しいと言われ夜勤開始定時ではなかったけど夜勤をしました。 施設長からは上に伝えて休日出勤扱いになるように掛け合ってみると言われましたが、普通に考えたら休日出勤ですよね
施設長グループホーム夜勤
韓信
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
はい。 しっかり150%の給与と、ねぎらいの言葉をもらって下さい。
回答をもっと見る
異動(出戻り)した先輩職員に、 転職を勧められました。 そして、前に居た時みたいに、 今のリーダーは職員を守らなくなったから 前みたいに仲良くなんて出来ないよと。 戻ってきてほしくなかったのかな…
異動先輩グループホーム
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
異動ではなく、転職をですか? 退職を後輩にほのめかす、ってやって良い事ではないと思います。 私なら そう言われたんですけど何かあるんでしょうか?と 上に聞いてみるかもしれないです。
回答をもっと見る
出戻り異動して一週間たちました。 以前一緒に働いてた面影…なんてないくらいの、よそ者が来た者扱い… 次シフトから夜勤も入るが、2ユニット一回ずつ、職員についてもらう事になり、挨拶したら 『何も教えることないから』と宣戦布告…(笑) 私も多くも望んでないし期待もしてない。 そんな小さいな事を気にするくらいなら、 一つでも早く以前と変わった仕事を覚えたいし、 入居者さんとの信頼関係を築いていきたい。 もちろん、職員間のコミュニケーションや共有はしていくけど… それ以上もそれ以下でもない! そして、時期が来たら、またステップアップするのに、他も具体的に視野に入れていきたい! 介護福祉士の次のスキルアップ どんな資格や職種(例、有料老人ホームや特養など)をオススメがありましたら、教えて下さい!!🙇♀️
職種勉強モチベーション
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
何も教えることがないと言われるなら、見て気付いたらいいですが....人間関係の悪さは雰囲気も悪くなり利用者さんには悪影響ですね。私は利用者との信頼関係も職員はチームで利用者さんを、支えるのでその信頼関係もある程度必要だと考えています。 特養はいろんな方がいますし、経験積むにはいいかもしれません。看取りまでするといろいろ見えるものも変わります。あたしはその中でも在宅介護が、好きでデイサービスやショートステイを選んで働いています。
回答をもっと見る
職場の制服を退職するにあたり、クリーニングに出しました。 そこで、どうしても取れないボールペンのシミはお金がかかると言われて、職場に相談しに行くとクリーニングして染み抜きしてきて!と、言われました。 頭にきて、○○は、本当にケチ臭い!と、クリーニング店の女性に愚痴ると なんと、その女性も、実は○○で、事務してました~🌠と、話が合い辞めるときが大変だったとか○○さんはまだ、いるよ~😆と、意気投合してしまいました😁 こんな偶然あるんだなぁ(笑)と、スッキリしてしまいました。 ちょっとほっこり大笑いしてきた今日の出来事でした。 こんなこと、あるんですね!
休みグループホーム愚痴
まま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
シミ抜きの相談をするあたりが素直で素敵だと思いました、 私ならスルーしてクリーニングだけして返します😅
回答をもっと見る
先日、上司(施設のトップ)から出産祝いをいただきました。明後日、施設の方にお邪魔して内祝いをお渡ししようと思っていたのですが、ちょうどお休みらしく主任しかいません。主任を通して渡して頂くか、別に郵送するか、どちらが失礼ではないでしょうか。ちなみに、職場とトップそれぞれから頂いており、職場への内祝いは主任に渡すつもりです。
上司グループホーム介護福祉士
かや
介護福祉士, グループホーム
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 私個人的な意見としては、どうしてもトップの方がいる時に出向かれないのなら便送の方がいい気がします。職場は仕方ないとしても上司トップに関しては御礼のお手紙を添えて送った方がいいと思います。 あくまでも私の個人的な意見ですみません💦
回答をもっと見る
ショートステイも含め入所者様の傾向ですが……持病はあっても体力は若者並みだったり、年相応でも体力は問題ない。けども、認知面が低下し生活援助が必要、加えて精神的なものもある。そんな御高齢が増えているように感じるのは、私だけでしょうか?介護職となって8年程ですが、8年前とはどうも違うような気がします。
グループホーム特養デイサービス
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です! 分かります!! 凄くお若く見える方が多いですよね✨ うまく言えませんが…腰が曲がっていてコントなどに出てくるザ!お年寄り!!と言う方は少ないですよね… 世の中がどんどん便利になって(ツールや制度など)少し付いて来れず取り残されている?様な方も増えた気が個人的にはしています。
回答をもっと見る
障害者グループホームで支援員として働いている方はいますか??最近障害者グループホームの新規開設が増えているようで、求人をよく見かけ興味があります。仕事内容がどんな感じか教えていただきたいです。
仕事紹介障害者グループホーム
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
老人のグループホームの仕事とかわりません。利用者が老人ではなく、障害者というだけで、あまり、変わらないと思います。 介護保険のお年寄りのグループホームは、認知症対応型共同生活介護という正式名称です。利用者は、認知症で、ある程度、日常生活が自立された方が多いです。 障害者のグループホームは、障害者共同生活援助というらしいです。 障害者でも、知的障害を持つ方が利用されています。ある程度、日常生活が自立された方が利用されている点では、老人も障害者も同じです。 新規の障害者のグループホームが多くなり、求人が増えてきているのは儲かるからだと思います。 老人の場合は、利用していても、すぐに体調を壊して入院したり、特養に変わったりするから、利用者が安定化しないのでしょうね。若い障害者の利用なら、安定して利用してくれるから、収入も安定するんでしょうね。おそらくですけど。
回答をもっと見る
消防の方から指摘があったのですが、未だに直っていません。(指摘があってから、もうすぐ4ヶ月経ちます) 非常灯が点灯していないの違法ですか? 知り合いに相談したら、営業停止になるよと言われました。
グループホーム施設職場
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
群青正夫
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
非常灯の無点灯は、消防法に抵触する違法行為です。いくらもお金がかかることではありませんので早急な是正が必要ですし必ず是正確認に来ますのでその時是正されていないとペナルティがあります。どちらが得なのかを早急に判断すべきです。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、勉強会って、ありますか? うちのグループホームでは、毎月第3水曜日に、あります。19:00〜19:30まで勉強会、その後は、ミーティング20:00頃まで、その後、ユニットに分かれて、カンファレンスがあります。 遅い時は、22時までかかる時があります。家に帰ると23時過ぎる日もありますね。どう思われますか? 夜勤者の立場を考えると、しんどいと思いませんか? 晩ご飯も食べてないし、朝ご飯、作らないといけないし、やる事いっぱいあるし… 前の職場(小規模多機能)は、1時間ですべて終わらせて、それなりの手当も付いてました。
勉強会カンファレンス勉強
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
え!もしかして、サービス残業ですか?手当つく、内容が充実しているならまだあれですが、ちょっとやり過ぎですね。因みにタイムカードの打刻指示されている様なら、かなり悪どい(古臭い言い方笑)です。 労基に電話、メールしたら一発で臨時監査入ります?過去の時間分の残業分の支払いの指導書来ます。因みに深夜手当もその時間なら加算されます。 もう少し職員の私生活について考えて欲しいですね😊介護をやる人たちの人の良さ(やりがい)につけ込んで、違法な残業目に余る事があります。
回答をもっと見る
ふぃりぷん
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
睡眠薬の中の1つが睡眠導入剤です。 睡眠導入剤という名称は睡眠薬の中でも特に作用時間が短いタイプで、寝付きが悪い人に対して眠りやすく(入眠しやすく)するのを手助けしてくれます。 不眠のタイプ(寝付きが悪い、夜中に目が覚めて二度寝がしにくい、朝早く目が覚めるなど)に応じて適切な睡眠薬を使い分けます。
回答をもっと見る
最近未経験の新人が入職しました元気のいい男女2名 女性新人がフロアリーダーとリーダーが休みな時は自分が指導。タブレット記録は度々間違えますが、トイレ介助、リネン交換、2週間目でオムツ交換、更衣一部介助が出来る様になり期待の新人です。 男性新人は残念ながら指導員が悪く、自分も勤務重なって隣りのフロア手空きに手伝いに行くのですが指導員が段取りが悪く優先順位がわからないのか?リーダーと自分が指導にあたっている時は日勤勤務終了が6時で5時過ぎにはやる事なく利用者さんを見守りする型で6時で終了帰宅させてあげれるのですが。 その段取り悪い指導員が新人指導入ると6時半7時と行った時間までかかります。 自分も当時その段取り悪い指導員に指導されましたが 遅番業務9時にわ帰れるはずが!何と!?10時、11時でした!笑 来週から男性新人遅番指導大丈夫かな?ストレス溜まっている感じだから心配です。 当時自分が新人指導受けた時は指導員変わってもらって今のリーダーが指導してくれたから段取りよくスムーズにチームワーク組めるようになったけど! 皆さんもこの様な経験ごさいますか?
ショートステイグループホーム愚痴
ボブ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 無資格
ペコリン☆プリン☆
介護事務, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様ですm(_ _)m 新人教育しているんですね? 指導側が焦ると、相手に伝わります。まず、一緒にやることがいいかも知れない。慣れてきたら徐々に1人にしていけば……
回答をもっと見る
ハーフマラソンに出たいです 皆さん夜勤や時間外業務、家の仕事があるなかでどうやってランニングの練習時間を確保しているのでしょうか 夜勤が月7~8回あり夜勤明けで練習していたら施設長にチクられ危険だからやめるようにといわれ以降できず、 平日も勤務後は家のことに追われ マラソン勧めたパートナーさんは自分が決めたことでしょ?と放置 仕事辞めたら時間確保できるのになぁ、とも思ってしまいます 思うようにできずストレスたまります
グループホームストレス
はる
介護福祉士, グループホーム
やさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
仕事しながらハーフマラソンに出ていた事があるものです! まず、なんで夜勤明けの練習がバレてしまったのでしょうか…? 仮眠とった後ならいいのでは?と思いますし体調管理は自分でしてます、と言いたくなりますね😔 グルホの勤務体型が私は分からないのですが私は休みの日や早番終わりに公園でランニングしてました🙆♀️
回答をもっと見る
#レクリエ #こいのぼり #とりあえず完成 いつも作る場所が まあこの戸棚なので 大きな物を貼る発想はそんな出来ないからなーと 作っていただいたこいのぼりを 単純に泳いでるように貼ってみた。 で、金太郎さんを 真ん中に置いて こいのぼりの上で踊って貰いまして (´・ω・`;) 家の切り紙も 付けようかとか考えたけど どこに付けようか迷った挙句 もうやってない( ̄▽ ̄;) また提案あれば 少し絵が変わるかも、なー( ̄▽ ̄;) これでようやく 鬼は終わったぁ( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あっこ
介護福祉士, ユニット型特養
こんどユニットでレクをやることになりましたが不器用でもらかんたんなおやつ等ありましたらおしえてください
回答をもっと見る
カンファとかって管理者も参加しませんか? うちの管理者は自分がいると話しにくいでしょ?つって全く参加しないんです。んで会議とかで決まったことを話すとあれこれ言われ結局振り出しに戻るってことが多くて…(´・_・`) なんで参加してくれんのよぉぉぉ!!
グループホーム介護福祉士愚痴
miii
介護福祉士, グループホーム
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
謎ですね。時間効率が悪過ぎる、二度手間。 けど、カンファレンスで決まった事について、ひっくり返すのは根拠が弱いのでしょうか?自分から、他職種協働壊してる行動…謎ですね。
回答をもっと見る
グループホームの料理が苦痛になってきました。湯煎調理は取り入れてません、、、。他の業務が好きなだけに、退職したくはないですがストレスです。
調理退職グループホーム
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 湯煎調理はないんですね。全部手づくりすごい!! うちも系列にグループホームがありますが、時間的な問題もありますし、全部は難しいと言っていました。 調理だけやらないわけにもいかないし、悩ましいですね。・°°・(>_<)・°°・。
回答をもっと見る
今の老健を6月いっぱいで退職しますが、次はどのような所で働こうか悩んでます。 今の老健はとにかく給料がめちゃくちゃ安い。夜勤も9回入っても安くて、疲労困憊です(T_T) 他の施設でも働いてみたいと思っていて、転職をしようと決断しました。 有料はお金持ちの方が多くて、お客様だからお名前を○○様と呼ぶとか? 言葉使いも気をつけないといけないし、お世話というお世話はなく、呼ばれたら行くという形? 特養の夜勤はナース不在のオンコール、ユニット型従来型とあり、どちらの方がいいのか? グループホームは楽しくていいよ〜と言われたが、どうなのか? 次の転職先はまだ絞れておらず、1番重点おくのはやはりお給料ですが、年間休日や手当も充実していた方がいいかな思ってます。 贅沢?ワガママ? 夜勤は今まで通りこなしていきますが、さすがに9回はもういいかな💦 皆様がお仕事されている所は、こんな感じですよ〜というのを教えてください(*^^*)
ユニット型特養グループホーム特養
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
難しいですよね。中々自分に合う所を見つけるのって・・・😅私自身色々転職してますが・・・介護で1番長くいた所は有料とグループホームが複合した施設に7年いましたが常に人手不足で夜勤専従になりかけた事もあるし残業は多いし・・・そこを辞めた時には自分が1番の古株となってましたが最後はあっけなく辞める事となり・・・今の職場は高齢者から離れたのでまた違う感じで楽しくもあるのですがまだ1年経ってないので悩みは尽きず・・・給与面は大事ですよね😅
回答をもっと見る
私のグループホームでは、バルーンカテーテルを装着された方(一部介助の方)が、入居されました。 日中、何か気をつけなければならない事は、ありますか? 入浴中、気をつけなければならない事は、ありますか? バルーンカテーテルの扱い方とか? カンファレンスの時、聞くと、先輩職員やケアマネジャーから、そんなことも知らないのと、バカにされたような気がします。 名前は、聞いた事は、あったけど、物を見た事がないので、聞いただけなんだけど… 恥ずかしいですが、まだまだ勉強中なので、わからない事は、沢山あります。そんな言い方しなくても、ちゃんと教えてくれればいいのに…
身体介助入浴介助グループホーム
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチの施設だけかも知れませんが、 至る所に手すりや平行棒があり、管や肩から下げているバッグが引っかかる事があったので歩行時には気をつけると良いかもしれません。 しかし、きちんと答えないのはおかしいですね💦
回答をもっと見る
月4日の休みで、同じグループ会社の平日、放課後等児童デイサービスと、平日2日早朝訪問介護と、週1日障害者グループホームで勤務しています。 この会社では、9年働いています。 しかし、平日のデイが、勤務時間3時間しか働かせてもらえず、訪問介護と、グループホームで何とか月手取り8万もらえています。(周りからは安すぎと言われています) しかし、パニック障害とうつを発症してしまいました。 訪問介護とグループホームは、自分に向いてなく、できたらデイで生活を成り立たせたいので転職したいと思っているのですが、精神病が悪化しないか心配です。 面接で、病気の事を言うと落ちそうで不安です。 今の会社は、障害持ちなのは知っています。 今の会社で我慢するか、転職するか悩んでいます。 何か良いアドバイスありましたら教えて下さい。
障害者訪問介護グループホーム
やむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 勤務時間が合わないと働きにくいですよね。 精神病の悪化が心配とのことですが、服薬はされていますか? 万が一、勤務中に倒れたりした時に質問主さんの身体のことが一番不安視されますので、それを考えると職場には伝えた方が良い気がします。 転職活動をしながら今の会社で働いて、ご自分の病気のことを受け入れて理解してもらえる職場が見つかったら、そこで働くのが一番良いですよね。
回答をもっと見る
昨年利用料金の支払いが滞ってしまったご家族がいました(現在は支払い済)。 今に思えば、入所時の聞き取りやアセスメントが不足していたのではないかと反省しています。 ご本人やご家族の経済状況はお金の話になるので聞きにくいところだと思うのですが、皆さんの施設ではどのように聞き取り、または対策等していますか?
ケアマネグループホーム人間関係
Benihoppe15
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 社会福祉士
かえるパパ
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設
経済状況はアセスメントの時点でしっかり聞き取ります。 具体的な金額までは聞き取りませんが、経験則から分からないことは聞いちゃいます。 後になればなるほど聞きづらくなるので。 ケアマネジメントはご家族の支援でもあると思っているので、生活状況などは知っておきたいところです。 あと契約時に支払いが滞った時の対応は確認しておきます。
回答をもっと見る
5月から ユニットがかわることになり レク担当になりました 9人中8人車椅子で そのうち2人が意思の疎通不可です 介護3~5がほとんどです どうすれば 良いのでしょう なにか アイデアありませんか?
グループホーム
ドジ子
介護職・ヘルパー, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
体操と、しりとりかなあ。 あと、風船バレー。 あまり出来ないでしょうね。
回答をもっと見る
現場入るまで黒マスクはいいと思うけど現場入ったら普通の白マスクに変えなさいよ〜って...思います。 ちなみに1年経つ新人です。時折黒マスクから白マスクに変えるときもありますが.... 皆さんの施設でカラーマスクしてる方いますか? 私が気にしすぎなんですかね...? 今は面会とか制限してますが地域や家族からの目もありますし身だしなみって大切だと思うので... 一部の職員にはそこまで...みたいな言い方されましたが...
マスクグループホーム職員
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私の施設は高齢者でないしそこまで厳しくないのでカラーマスクもしてる人いるし可能ですね。私自身は黒マスクはしないですが模様なしの薄めのベージュとかはしてる事あります。基本白が多いですが💦まぁ施設によるんでしょうが・・・
回答をもっと見る
グループホームの仕事内容と時給について。 特養で日勤のパートをしています。この度、9人制の認知症対応型グループホームへの転職を考えています。特養では最低賃金で働いていましたが、グループホームは最低賃金よりも時給が200円程高いです。グループホームの見学時、難しい仕事はなく、時間に追われる事はあまりない、と話していました。ならばなぜ時給がそんなに良いのか?怖くて聞けませんでした…。正直グループホームの仕事が全く想像つきません。認知症のある利用者様を見守りながら、食事作り…?新しい世界へ飛び込むか、悩みます…。
パートグループホーム転職
魚河岸
介護福祉士, 従来型特養
ゆっきー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
会社によるのではないでしょうか? 社会福祉法人ではなく、株式会社とかが親会社であれば、そこそこ高い所もありますよ。 特養で働いた経験がおありなら、会社にもよりますが、グループホームは楽しめるかもしれませんね。
回答をもっと見る
#昨日と今日で #レクリエ #こいのぼり #うろこはり こいのぼりの写真は 昨日のだな。 昨日は午前中 うちは花見で 外で弁当食べました。 外っても出かけられないので 敷地内に咲いてる八重桜の近くに テーブルと椅子を置き 去年やったチューリップのプランターを 食べるとこまで寄せてきて 花見にしたわけです。 で、昼から トイレ一段落してから みんなで貼りました。 結構こまかかったみたいで 普段貼り絵でも 貼る作業されず破く方に回る方は 癇癪おこされたな( ̄▽ ̄;) それでも貼る人は黙々と 貼って下さいました。 昨日の時点では9枚(つか9匹)のこり 今日全部貼りました。 さて、2月から居座り続けている 鬼をどけて とりあえず扉に貼ってみよう。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
yuna0108
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴
星影里沙さん🍀 わー!! 凄い綺麗ですね。。☺️ 今日もお疲れ様でした❤️
回答をもっと見る
グループホーム勤務ですが、ほとんどの職員が何かしら理由をつくり同行を嫌がります。自分は日曜などは、ほとんど1日買い物同行で終わってしまいます。職員に行きたくない理由を聞くと、記録を書くのが面倒、何かあれば責任をとらされる、特定の利用者さんと関わりたくないのだそうです。こんな職員でも必要なのですかね?
グループホーム愚痴人間関係
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
何のためにグループホームに入社してるんですかね?正直そんなにしたく無いならそもそも買い物自体を無くすように施設長にでも頼んだらいいのにって思いますね〜。正直そんな職員さんおられても利用者に迷惑かけるだけなので辞めてほいしもんです笑
回答をもっと見る
利用者さんに対して食器を洗え、あっち行け等の命令口調の職員がいますが皆さんその時は注意しますか。施設長に相談しても知らないフリで野放し状態です。前回の会議のときに利用者さんと職員は対等である事を伝えたばかりなのですが。
会議グループホーム人間関係
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
よっつー
介護福祉士, グループホーム
私もグループホーム長いのですが、必ず居ますよね。そうゆう職員さんは施設長や家族の前ではグレーな声かけしないですからね。少ない人数でやりくりしてると思いますから、その職員さん一人でも、また、注意しても全体の雰囲気が悪くなるので、悪循環ですね。 その時その場で繰り返し注意出来れば一番良いのかもしれませんが、一番は施設長や偉い人❓が現場に入って貰ってグレーな声かけが出来ない職場作りがいいのかなと思います。 主観で言うならば、家族の前では言えない事はアウトなんでね。
回答をもっと見る
良くケアプランあるから言われてボール遊び、テーブルゲームなどします。たまに思う事があります自分は利用者さんの行動など不穏でわないか?など行動を観てレクレーションは主にやりません。 実際はやった方がいいのかと思いますが! メンタル系などの利用者さんなど騒がしい行動など取ったら落ち着きが無くなり転倒など招かれざる事故に繋がりかねない時が多々見受けられます。 皆さんはどの様な時レクレーションなどやりますか? 是非参考にして行きたいのでコメントよろしくお願いします。
不穏ショートステイヒヤリハット
ボブ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 無資格
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
レクリエーションは、騒がしい事でなくとも、多数ありますよ。 そして、不穏になると、ご心配されていますが、逆です。 長いスパンで見て、落ち着いて頂く、生活の質を上げて頂く為に行うものです。 利用者さんの笑顔がでる、または動きだけでも集中されるものは、提供されていませんか? うまくいってる職員の真似でも良いですよ。 念のためですが、誘うには、普段からの接し方が積み重なってうまくいくものです。 受容と共感は、徹底されていますか? これが一番簡単であり、絶対的な認知症ケアのまずの基本ですよ。
回答をもっと見る
みなさん日々の業務お疲れ様です。 私は特養、訪問、有料、障害サービスを一社ずつと、最近は単発バイトアプリを数回使い有料の現場に入っていきましたが、どこも人手不足で大変だなと感じました。 そこで人手不足に対してここは妥協して体制の仕組みを変えた、又はどうしてもこういうところは変えられない等みなさんの働いてる環境の対策などありましたら教えていただきたいです。
ケア職員職場
mebarun
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
hitomi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
施設系で凄く効果がありそうだったのは「遅番をなくす」でした。 早、日勤で日中回して就寝までやって、あとは夜勤にお任せスタイルです。 あまり業務にも支障が出ず素晴らしい!と思いました。 サ高住だと、バイタル測定など自立の方はご自身で計測してもらって紙に書いて持ってきてもらうなどして自分でできることをなるべくやってもらってましたね。 排泄やリネン交換、入浴着脱なんかは、経験者ならOJT要らないんで、単発アプリスタッフにアウトソージングが1番効率いいですよね。 わたしも色々見てきたので、1番効率のいい経営について考えてしまいます、、笑
回答をもっと見る
家の事情(介護や子供関連)でパート勤務してたのですが諸々落ち着いたのでまた正社員として勤務したいなと思っています。 現在は有料でパート勤務でこちらで正社員勤務の話もいただいたのですが正社員になるには夜勤必須。 ただ夜勤に入りたい職員さんが過半数なので入ったとしても1回くらいかな?という感じです。 しかしながら家の事情が落ち着いたとはいえ夜勤はちょっとという感じもあり転職しかないかなと思ってますが皆さんの職場(デイや就労系以外)はやはり夜勤必須ですか? 以前いたグループホームは正社員と別に夜勤ができない人のために準社員(早遅込の日勤のみ)というのがありましたがそういう所は少ないのでしょうか? ↑もちろん正社員と準社員では待遇に差はありました。 このままフルタイムパートでもいいような、でもどうせ働くなら正社員がいいなとも思いつつ悩んでいます。
転職介護福祉士施設
あひる
介護福祉士
ミニヨン
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
グループホーム正社員しています。早日遅夜のシフト勤務です。準社員はないです。準社員があったとしてもパートと待遇は変わらないのではと思います。常勤 は誰かが休めは変わりに出たり、それなりに厳しいです。夜勤ができないのであればパートしかないのでは…
回答をもっと見る
デイサービスの送り出しで「今日はどこも出かけたくない、家でじっとしてたい」 という認知症の方。 外食やマッサージと言って大体行けていたのですが行けなくなってきてしまいました。時間を置いたり、話を変えたりしてもダメな日はダメなんですかね😅 皆さんは行きたがらないご利用者様のお声どのようにされていますか?参考に教えてください!
訪問介護認知症デイサービス
どび
介護福祉士, 訪問介護
リーフ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
毎日お仕事お疲れ様です。 「娘さん、息子さんからお願いされてるんですよー」とか「えー、この前行くって約束したじゃないですかー、約束は守ってもらわないとダメですよー」とか「みんな〇〇さんが来ないと寂しがりますよー」とかって感じです。 認知症の人って、毎回同じ対応をするのが正解ってわけではないから難しいですよね💦
回答をもっと見る
・風邪症状があれば出勤停止です・熱があれば出勤停止です・コロナ、インフル陰性なら出勤します・決まりはありません・その他(コメントで教えて下さい)