グループホーム」のお悩み相談(115ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

3421-3450/3799件
愚痴

うちの職場では毎食、食事の早だしがあるんです。 特に介助が必要でもないのですが、食べるのが遅いから早く出す。同じテーブルで他の方は長いときは十分ほど出てくるのを待っている。 皆さんのところも早だしってあるんですか? どうみても終わり時間を早める為の自分たちの都合にしか感じない。 食べたい利用者さんだっているのに。 どんな気持ちで待っているか考えた事あるのかなと思ってしまう。 管理者がこんな愚痴言うと自分がちゃんと指導すればいいのにって言われそうですね😣 こんなんじゃ管理者失格なんですよね。 わかっているんですが。 出来ない奴なんです。 ますます自分が嫌になる。

管理職食事モチベーション

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

182020/06/06

グループホーム, 初任者研修

自分の職場では全員同じ時間に食事を提供してます。 10分ほどで食べ終わる方から30分以上かかる方までバラバラですが、食べ終わった方から服薬や歯磨きの声掛けや介助を行っていき、すべて終わるまで1時間程度です。 今はこれで何とかやれています。

回答をもっと見る

レクリエーション

音楽レク、コロナで分けられてから2ヶ月ぶりにできた片方のユニット。 忘れてるだろうと思い歌体操の詰め合わせになってしまった( ̄▽ ̄;)張り切りすぎたか。 タバコ屋の娘→うさぎとかめ→南国土佐を後にして で、別に 東京五輪音頭→民謡3曲メドレーでタオル体操→背伸び体操 疲れてるわー( ̄▽ ̄;)

レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/06/04

辛い

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

できてよかったですねー そんなにたくさん利用者様もきっと充実したのではないのではないでしょうか!

回答をもっと見る

レクリエーション

これは5月にうちのチビ助と作った、お弁当カップのカーネーションブローチ。先月女性の皆様につけて頂いたなあ。 さて問題は6月の父の日。 何しよう。父の日ってネタ出にくくないですかね_| ̄|○ il||li 一昨年は何を魔が差したのが、ジェルキャンドルの瓶詰めを作り、去年はフェイクレザーを編んでブレスレットにしたんですわ。(;-ω-)ウーン どうするかなあ・・・

行事レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/06/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

大変ですね〜。 経験が無く、母の日に似てしまうかも知れませんが、 勲章🎖 どうですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

テレビのチャンネルを勝手に変えてしまう方って、いますか? その人、居室にテレビがあるのです。 あるんですが、すぐアンテナ周りをいじってしまう為、 テレビが映らなくなります。 いじり直して映っても、 3日もするともう見れなくなります。 すると、フロアに出てきます。 フロアにおられる方は 結構ドラマ見るか、普通のニュース番組(とかバラエティー)見ています。 そこへ、その人が来ると チャンネルがその人の分かるところにあった場合、 すぐチャンネルを変えてしまい、 今まで見てた人の中で口の悪い方がすぐ怒ってしまいます。 大体その、チャンネル変えてしまう方って 国会中継かけてしまうんですよ。 こうなると、それまでフロアにいた人は つまらなそうにしています。 たまに音楽掛けようとしてテレビを消します。 そしたら、お構い無しにテレビをつけます。 つけないでください、みんな音楽聞いてますと言うと 「みんなが見たいと言うとる」とか言われます。 そのみんなって誰のことー?( ̄▽ ̄;) 映画などのDVD流してても チャンネル途中で変えてしまうので クレームの嵐( ̄▽ ̄;) 最近は、 テレビをつける時はチャンネルを、 スタッフエリアの奥の方に 隠すように置いときます。 私がレクの体操でDVD使うので 使った後は必ずチャンネル切り替えてスタッフエリアの奥に隠します。 そしたら、スタッフエリアまでチャンネルを探しに来ます。 10回に1回くらい、 畳なのに靴のままスタッフエリアに入ってきて チャンネル奪われ( ̄▽ ̄;)ます。 で、フロアでトラブル。 もうその人のことを 密かに「チャンネル大魔王」と呼んでる( ̄▽ ̄;) 困ったもんで。

不穏グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/06

山毛 徹

居宅ケアマネ

私が今まで勤めた施設では、そのような方はおられませんでした。 テレビのリモコンに強い関心を持っておられますね。 トラブルを防ぐためにご苦労されていますね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤早く終わって😓 7時間半🕙 さすがに夜勤空けの夜勤入りはつらい😱

休みグループホーム愚痴

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/06/07

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

夜勤明けの夜勤入りとは??

回答をもっと見る

資格・勉強

無資格でグループホーム3年なり。職場では、利用者様の日常生活、お風呂介助などのお手伝いさせていただいてます。実務者研修に受講と言われました💦 課題ゃ、レポート不安です。 分かりやすく教えてくれたら嬉しいです(^^)

無資格実務者研修認知症

タカ。

グループホーム, 無資格

32020/06/05

おかちまる

介護福祉士, 精神保健福祉士, ユニット型特養

3年間の振り返りと思って気軽にいきましょう^ - ^ 課題のための課題と思えば億劫ですが、介護福祉士受験のためのステップと考えればタメになると思います^ - ^ 私もタカさんと同じで介護福祉士とったら?実務者行ったら?ってい う上司の気軽なノリで参加しました!

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

帰宅願望なんかで外に出たいと訴える人に「今日は出れません」「出れないって言ってるでしょ」の言葉しかかけれないスタッフを尻目に「じゃ行こうか」「待ってて一緒に行こう」と声をかけて連れ出している。そんな俺をどんな思いであの人達は見てるんだろう。出たい人は出してやりゃいいやん!一緒に歩いてるときってみんな生き生きして色々話すよ!あなた達心から利用者さん達と笑ってる?

帰宅願望グループホーム愚痴

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

232020/06/04

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんばんは🌆 多分めんどくさいでしょね…か業務が押すのか嫌なのか… 私は一緒に出る派です笑笑 色々話せて楽しいですよね気分転換にもなるし… ただ、私はそれをやって居たら前の職場では浮きました… 業務しなでサボってまた外出てるって

回答をもっと見る

夜勤

夜勤あるあるありますか? グループホームでもそれ以外でもいいです 夜勤明けはなにをして夜勤行く前は何をしてますか?

マスク休憩夜勤明け

シズカ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/06/06

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

夜勤前は家のことして3時間ぐらい寝てから行きます。 明けでは飲んでゆっくりしてから寝ます

回答をもっと見る

夜勤

夜勤! 頑張りますか! 夜勤の皆さん!頑張りましょう! 平和な夜勤でありますように!

グループホーム介護福祉士夜勤

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/06/06

メイクロ

グループホーム, 無資格

はじめまして〜! 私も夜勤なうです! 穏やかだけど何か違うって感じです(^_^;) 長いけど何事もなく朝を迎えたいですね😺

回答をもっと見る

きょうの介護

帰宅願望気味の90歳のばぁちゃん。 薬の影響でフロアで寒いー寒いー言うてたんですが、 男性利用者の衣替えに行くスタッフを見かけるなり、 いきなりあとを追い掛けだした( ̄▽ ̄;) 書き物を手早く終わらせ えっ何してるのとこっちも追いかけると。 スタッフと一緒になって男性の服畳んでる( ̄▽ ̄;) そしてあたしが部屋を覗き込んだら 「あら、いらっしゃいませ」て 奥様ーーーー( ̄▽ ̄;)それとも女将? 大笑いしましたよ。 作業のキリがいいところで その方を部屋から連れ出した。 寒いなら食後時間たってるし 部屋で寝る?とか言って 居室に誘導する。 ベッドには犬のぬいぐるみ。 それの鼻をちょんちょんと触り 「これ私の彼氏やからね」 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 ここでも大笑い。 笑える話はいいなwww

認知症グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/06/05

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

認知症の方の対応は、様々な方がいるため千差万別です。 心に余裕があると、利用者のちょっとした行動でも自分の中で笑いに消化することができます。 勤めていらっしゃるグループホームはとてもなごやかな雰囲気なんでしょうね。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームに勤務しています。5月に特養に入居が決まった方のお別れ会をしようと計画中です。 おやつに合わせてお別れ会をする予定なのですが、みんなで作れるおやつレクと簡単なレク、贈り物(色紙やアルバム作り等)を探しています。ホットプレートはあります。 何分、レクが苦手なので何が良い悩んでおります。おやつレクのレシピ等皆様のアイデアを聞かせて頂きたいので宜しくお願いします。

おやつレクリエーショングループホーム

Haru

介護福祉士, グループホーム

32020/04/13

さっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

私の職場で人気だったのは、ホットプレートで作るどら焼きや蒸しパンです!ホットプレートでのレシピなどありますので調べてみてください!

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホーム勤務です。お1人軽い精神疾患のみで認知症ではない方が入所されています。収集癖があり、気に入らないことがあればものを隠すという厄介な方です。今迄も他の利用者様の入れ歯、鍵、ノート、洗面台の網、靴下、調味料、クーラーのリモコンなどを隠し、ほとぼりが覚めた頃に意外なところから見つかるという事が繰り返されています(見つからないことも有り)ただ、証拠はありません(鍵のみ本人の居室より見つかるも知らないと言い張る)しかし、一度職員のカバンを開けてまさぐっている所を目撃されています。皆さんの職場でこのような事はありませんか?

認知症グループホーム職員

介護福祉士, グループホーム

32020/06/03

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

もう退所されたんですが、いましたねぇ。( ̄▽ ̄;) 職員のお金はさすがにありませんでしたが、洗濯物と紙類に、特にひどい執着がある人がいました。洗濯物はいつも用心して、名前ごとに振り分けてから畳んで頂いたりしてたんですが、たまに気が回らないスタッフが丸投げする場合もあり、そんなときは必ず誰かのタオルや靴下が紛失して、その方の居室からみつかりました。しかも。元の方の名前をわざわざ消し、名前を書き換えるという念の入れよう( ̄▽ ̄;)呆れかえりましたよ。後で書き換えられた方の家族に謝るのが大変でした・・・伝え聞いた話ですが、入所する前、自宅から所在不明の傘が100本とか見つかったとかいう・・・( ̄▽ ̄;) そして、こちらはまだおられますが、もうひとり、名前書き換え癖をもつ収集癖の方が( ̄▽ ̄;)この人も洗濯物の名前を、スタッフが目を離すと持ち帰って書き換えてしまいます。また、この方にティッシュケースを渡すと、ティッシュが減りませんwwww他の方のティッシュケースからティッシュをとり、自分の箱に押し込んでしまいますので( ̄▽ ̄;)また、押しピン取るわ、作品に使ったスパンコールはとるわ、カレンダーは取るわ、私が作ったレクの試作品は取るわ、広告とかボールペンとかホワイトボードマーカーとか、取る割に即ゴミ箱に捨てるし報われない( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

施設運営

グループホームで車椅子の入所者は受け入れができないと言われました。 施設によって異なるとは思うのですが、長期間の入所を見据えた場合、車椅子になってしまうこともあると思うのですが。。 初めてだったので少し驚きました。 グループホームに入所した場合、その後施設を移られる方は多いのでしょうか。

グループホーム施設

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

52020/03/24

おちょうしもの

介護職・ヘルパー, グループホーム

自分の施設も、グループホームですが、長期間入所している方は、車椅子になっていますね‼️歩行が危ないし、事故につながりますしね。風呂が入られなくなったら、機械浴がある特養にうつっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めまして!宜しくお願い致します☺️ グループホーム勤務で利用者さんの往診で、退院後、同じ成分の水分?500ml以上摂取したら中毒症になるからと言われましたが…? 水分大事ですよね?

無資格未経験休み

タカ。

グループホーム, 無資格

22020/06/04

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

何の病気かわかりませんが… 病気の症状によっては水分制限する場合があります。 水分を摂りすぎると心臓に負担がかかって命の危険がある。 何かしらの中毒症があり制限しないと命の危険がある。 認知症や中毒症の人は抑える事が出来ないので職員が管理しなきゃいけない時がありますよ。 水分は大切ですが、状況によっては制限する必要もあります。 可哀想と思うかもしれませんが、命を守る為なので仕方ない事なんです。 辛いかもしれませんが、耐えるしかないですね(^_^;)

回答をもっと見る

きょうの介護

はい!質問です! 私はグループホームで働いているんですが 今年は家族会が延期となりました。なので家族の方とどう面談するか考えているんですが LINE電話かグループホーム新聞を作るか何が良いと思いますか?皆様はどう対応されましたか?

面談家族グループホーム

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

52020/06/02

やぎ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

老健ですが、希望される家族のみLINE電話、FaceTimeを使用してオンライン面会をしています。 元気な姿を見れて嬉しそうにされていましたよ!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

グループホーム勤務です。 皆様はどう思われますか? 情報量が少ないのは許してくださいませ 現85歳 女性 アルツハイマー型認知症 認知度Ⅱb 収集癖あり、徘徊あり、帰宅要求あり 離設あり(最近はない) 他の方がいると穏やか、プライド高い 中には、嫌いと言う理由で、放置している職員います😩 「椅子に座ってて」と言う職員もいます😓 大人しくしててほしくて、塗り絵や折り紙などをやらされてる時もあります。 強い口調で言われるとシュンとして固まります😢 この方の居室担当で、この中旬にカンファレンスします。 そこで、今日管理者から 管 「何か問題点ありませんか?」と聞かれ 私 「特にこれ!と言うのはないですね」と答えると 管 「徘徊が酷いじゃん」と 私 「それはまずは私達の関わリ方なんじゃないんです か ?」と言うと 管 「関わり方だけじゃダメなんだって。レクとかさ」 私 「それなら、お手伝いをお願いすると、すごく喜んで手伝ってくれるので、何か役割を与えたいですね(洗濯物たたみとか)」 と言うと、不満そうでした。 バカにされた感じでした 私何か間違っていたでしょうか? そもそも徘徊は、その方の心理状態などの原因や理由があるのだと思います。 なので、そんな時は側にいて、どうしたか聞いてます。 傾聴すると落ち着かれます。笑顔に戻り 「ありがとう」と言ってくれます。 まだまだやれる事沢山あると思います。 何か良いケアがあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します🙇🏼‍♀️

カンファレンス徘徊管理者

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

262020/06/01

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 そらさんの考え方や対応の仕方は、文面を読む限り、間違っていないと思います。 塗り絵や折り紙などの作業をしてもらい、気を紛らわすことも必要だとは思います。 「強い口調で言われるとシュンとして固まる」 「お手伝いをお願いすると喜んで手伝ってくれる」 ↑の2つが、引っ掛かりますね。 良いケアに繋がるピントがあるような気がします。 嫌いだから放置…が、 問題だと思うのですが カンファでは、他職員の対応なども伝えるのでしょうか? 管理者は、その利用者様のサービスに入ったり、何か関わりを持っていますか?

回答をもっと見る

施設運営

今グループホームで働いていますが、処遇改善手当を会社がガメているらしいです。 そこのリーダーが施設の為に使うならいいと言っていたのですが、そんな事あるんでしょうか? 不正流用じゃないですか? しかも乾燥機やらお風呂にある洗面台やら食器棚やらあちこち壊れて廃屋寸前です。 この間は食器棚の扉を開けたら外れてしまいました💦玄関はダブルロックがないから利用者が離設する事もしばしばあるみたいです。 施設のどこにお金を流用してるのか謎です。 こんな事許されるんでしょうか?

処遇改善手当グループホーム

みみ

介護職・ヘルパー, グループホーム

92020/05/31

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

処遇改善手当は受け取った会社がどう使っても良かったはずです。 当施設は職員へ分配していますが、何に使用したかを厚生労働省などに申告しなくて良いものなので… それが会社の方針!と言われても仕方ないです。

回答をもっと見る

レクリエーション

やっと仕上がったぁ_| ̄|○ il||li 精神状態の良くない方もいて対応しきれなかったところもあったけど 参加してくださった皆さんありがとうございましたm(*_ _)m

リハビリレクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/02

Jiji♪

介護福祉士, 介護老人保健施設

すごいですね!綺麗にできています✨ その作品のアイディアを考えるのも本当に大変ですよね。 利用者の精神状態わるいと、その観察や対応もしながらでしょうし大変でしたね😅 お疲れ様でした!

回答をもっと見る

愚痴

ホーム長ーーーーー( ̄▽ ̄;) 行事開始の時間をそちらで決めたんでしたら 勝手に早く始めるのはやばいでしょーーーーー( ̄▽ ̄;) せめて早く始めるなら 皆を呼び集めて揃うまで待ってくださいよーーー( ̄▽ ̄;) 頼まれたことを早く始める羽目になったけど やってる自分もすんごい人がいない状況で面白くないし 多分見る方も面白くないし 他のスタッフの視線はイタイし 早く始めようって言ったのはあたしじゃないからーーー(T^T) こっち見ないでーーーー(T^T) という訳で レクをする環境はやっぱりきちんと整えよう。自戒。

行事レクリエーション上司

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/06/02

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

ホーム長が時間を決めたのだから、早めても良いのです。 職員はホーム長の一挙手一投足をみていなくてはいけないのです。 と言って欲しいのです。

回答をもっと見る

レクリエーション

【レク小ネタ・子供番組も侮れないの巻】 備忘録兼ねて書いてます。 NHKEテレの「コレナンデ商会」 ここに「早口シャワー」というコーナーがあります。 子供用と思ったら、大人でも言うのが難しい早口言葉が出てきます( ̄▽ ̄;) ひとつやってみましょう。 「赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ」 大丈夫ですね?では次 「赤カカシ青カカシ黄カカシ」 まだいけますか?ではこれは。 「赤ぱみゅぱみゅ青ぱみゅぱみゅ黄ぱみゅぱみゅ」 ぱみゅぱみゅ反則っす_| ̄|○ il||li 気軽に言うと最後で舌噛むわ。 同じコーナーからあと二つ。 「買った肩たたき機たたき売り」 もう少しですよ( ̄▽ ̄;) 「生なまあげ 生まなまこ 生まながつお」 これも激ムズ。 なまなま言ってるうちに終わりそう_| ̄|○ il||li

機能訓練リハビリ食事

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/05/30

山毛 徹

居宅ケアマネ

私も時々見ます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

また少し語ろう、 主治医の能力に疑問符、という昔の話。 勤めだしたころからおられた方 もう体はだんだん筋肉が固まってた。 トイレ誘導で短距離歩行とかやってたけど だんだんスタッフ2人とかいるようになり オムツになってたと思う。 食事も、 あたしがユニット異動して手伝い状態になってから 食事介助、極刻みからミキサーになったりしてた。 ある日、 あれ?という変化に気がついた。 食事介助してると その人の目に涙。 しかも、食べてる間ずっと。 その方喋り声て殆ど聞いたことがない。 けどこの涙って・・・ 意味を考えたけど どう解釈しても 「食べるのが辛い」と言う反応にしか思えなかった。 飲み込みづらいのを訴えてた気がしたわけで。 なるだけ手伝いに入る度に訴えた。看護師にも。 この人医者に言うて最低でも栄養剤、出来れば注入にしないと危ないんじゃないの?って。 けれど、 2週に1度の回診、何度回っても 栄養剤の出る気配もない。 何を見てるんだろこの医者は( ̄▽ ̄;) 真剣にそう思ったよ。。。 結局エンシュアが出たの、 亡くなる1週間くらい前。 おせーーーーよ_| ̄|○ il||li かわってほしいくらいだが 誰が言うても無理かなあ・・・ とか、介護士みんな言うてたりする。 うーん微妙・・・

食事介助食事看護師

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/05/31
リハビリ

皆様のお勤めの施設での機能訓練で何か導入しているマシンはありますか?ある場合どのようなものがあるのかお聞きしたいです。 私が勤めている施設ではレッドコードを使用しています。 以前の施設ではキネシスを使用していました。

リハビリグループホーム特養

きこさん

PT・OT・リハ, 従来型特養

32020/05/26

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです! わたしがいた老健にはエルゴやチルトテーブルがありました! 入所と通所とありましたが、どちらでも結構頻繁に使用してました! エルゴは特に通所の方に人気でした!

回答をもっと見る

レクリエーション

【レク小ネタ・子供番組も侮れない その3】 今朝見たのですが、「おとうさんといっしょ」ですね。 これはかなりいい指の体操だと思います。 ♪さんごのにいさん いちごのにいさん しごとにいくよ にしんのとうさん むしむしとうさん なやむよな なっとう 全部数字に変えれるのがミソなので 合わせて指で数字を出してみます ♪さんごのにいさん 3 5 2 3 いちごのにいさん 1 5 2 3 しごとにいくよ 4 5 10 2 1 9 4 にしんのとうさん 2 4 10 3 むしむしとうさん 6 4 6 4 10 3 なやむよな なっとう 7 8 6 4 7 7 10 言いながら、数字の数指を出してみてください。 初見だともつれ必至wwww 練習しました。

リハビリレクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/05/30

山毛 徹

居宅ケアマネ

とりいれられるものはとりいれる。 その姿勢がすばらしいです。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

右足ギブス、SC対応、1人でトイレ行かれる、「何も大丈夫」と認知あられるがいわれる、つたえ歩き、ヒアリであげました 全身観察はどこからがするんだろ? これはしてないです。

トイレ認知症グループホーム

ゆい

デイサービス, 初任者研修

102020/05/30

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

ヒアリハットではなくヒヤリハットですね 本来この利用者はどういった対応をとられてますか? 付き添ってのトイレですか? センサーコール使用ということは転倒リスクのある方ですよね? ギブスしてるってことは転倒して骨折されたのですか? 認知症があると痛くても歩きます 伝え歩きの時点でリスク満点です センサーあっても歩いてトイレに行かれるなら ポータブルトイレ等試してますか? 車椅子使用の有無は? 全身観察とは? 動き?皮膚の状態? ギブスする前と後のADLの状態? 質問の意味がよくわからなかったです

回答をもっと見る

レクリエーション

【レク小ネタ・子供番組も侮れない その2】 1つ目とおなじ、「コレナンデ商会」の早口シャワー 「おかかかけごはん」 「おかかかけおかかがゆ」 「おかかがかかったおかかかけかけそば」 続けてやるのがオススメです。 作って出したら最初は「言えるかこんなもん」みたいな扱いでした( ̄▽ ̄;)

食事介助食事レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/05/30

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 面白い早口言葉ですね。 職員も言えないのが笑いを誘いますよね。 参考にさせて頂きますね。

回答をもっと見る

夜勤

あと5時間😑今は眠いけど終わった時には眠くなくて覚醒してる😑

夜勤明けグループホーム夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62020/05/30

🍀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

わかるわぁ😌 私も昔夜勤をしてた頃は眠気や疲れの度を越えると逆に覚醒しちゃって、若い時は夜勤明けでもそのまま遊びに行ったりしたこともあったなぁ😅 今は絶対無理だけど…😅

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうです🥱眠くてダメです🥱どなたか喝を😂🙏

グループホーム介護福祉士夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62020/05/30

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

夜勤なのですねー🙏🏻😭💦💦 頑張って下さーい🙏🏻🙏🏻🙏🏻🥺🥺🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

老健に転職して3日目です 27日より初めての老人保険施設 まだ、数日なのに、早くに施設に入職すれば良かった それとも、私が仕事のスキルがあがったから  嫌な職員もいなく 男性女性職員の数が同じくらいいて 逆に男の人が多い施設と 働きやすいというのが感想です 仕事は、介護士主体でする職場です なので、夜勤の送りも、利用者の名前で送らなく 部屋のベッド番号で送られて それを日勤が聞いて 事務所にて各フロアのリーダーが集まり全体の送りあり いずれ、日勤リーダーや夜勤も二人体制のフロアに配属なので夜勤リーダーとやることに 学生時代の時の私とは考えに及ばない 人の前にたちリーダーとる仕事に でも、私に向いている職場です 明日は休みで月末は早出勤です 早出勤は入浴介助と朝の服薬管理が仕事に  先輩いても、いずれは一人立ちしますから 少しずつ排泄介助、トイレ誘導、起床介助など 出来るところから入ってやっていこう 頑張ります😊

入浴介助グループホーム特養

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

22020/05/29

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

良い職場に入られましたね。 仕事に真面目で規則に厳しい職場は、自分も育てられます。規則にルーズで遵法意識に欠ける職場は自分をダメにします。

回答をもっと見る

きょうの介護

リスペリドン服薬中の方の続報が( ̄▽ ̄;) 昨日はあたしが休んでる間に、 椅子に上手く座ることが出来ず、 仰向けにひっくり返ったらしい( ̄▽ ̄;) 後ろは網戸サッシだったけど ガラスだったら割れて怪我ぢゃないそれ( ̄▽ ̄;) という訳で 座席移動されてました。 そしてリスペリドンはさらに半分の0.5ミリへ。 脳機能の怪しさは 体操して頂くときに痛いくらい実感してるけど これまた戻るのかなあ・・・

服薬グループホームケア

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

62020/05/29

ごりのしん

介護福祉士, 介護老人保健施設

うちは0.5ミリから処方してます。

回答をもっと見る

夜勤

今月ラストの夜勤だあ🥱 同じく夜勤の方それなりにやりましょう🙂

グループホーム介護福祉士夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

182020/05/29

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張ってねー! 私は明日が夜勤😭

回答をもっと見る

115

話題のお悩み相談

きょうの介護

ヘルパー資格取り20年前でショートステイが働いて4年 今年介福試験受けましたが、、、。でした。 が、夜勤はまださせてもらえなくて、夜勤したいことを主任に話しましたが、 上司が私に対する評価が悪いみたいで夜勤するのが難しいんではないかと言われました💦 4年経っても給料も基本給も上がらない、夜勤は出来ないけら転職しようかと思っているのですが、転職するベきでしょうか?皆さんが私のたちばならどう行動しますか?

ショートステイ上司夜勤

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

182025/04/02

きっき

介護福祉士, 介護老人保健施設

介護福祉士の資格がなくても夜勤はできますが、主任か上司に夜勤をさせてもらえない理由を聞かれましたか? 評価が悪いということですが、それは仕事内容(介助の手際など)改善出来たら夜勤が出来るのか聞いてみられたらどうでしょうか。 夜勤の職員の人数によっては、不安もありまだ夜勤をさせれないと判断されることがあります。 現在の年齢で他施設の給料の良い施設で働けるようでしたら転職するのもありかと思われます。 ただ四年経過しても給料が上がっていないとなると難しいのかもしれませんね…

回答をもっと見る

お金・給料

カイテクだけで食べている介護職の方はいますか? 私は今の仕事をすぐにでも辞めたくて仕方がありません。当分派遣でもいいのかなって思ったけど派遣だと職場でも省かれそうでいい人間関係を築く事が出来なさそうだし不安です。

派遣給料転職

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

92025/04/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

ちゃむさん、今のお仕事お辛い状況でしょうか? 私は突然派遣を切られてしまい、3ヶ月間くらいカイテクメインで働いた時期がありました。 フルタイムと短時間を組み合わせてかなりの日数入りましたが、手取りで夜勤をやらない正社員くらいは稼いでました。 フルタイムオンリーで頑張れば、夜勤もやるスタッフと同等くらいは稼げそうですね。 夜勤スタッフの募集もありますが、派遣よりは日額が低い印象です。 短時間の場合は、自分の趣味に近い地域や、趣味のついでに都合の良い時間で入れていたので、忙しかったですがとても充実してました。 派遣でも働いた経験がありますが、やはり嫌がらせはありましたよ。ストレッチャーや車椅子で何度かワザと足を轢かれた事も…🤣 でも、そんなところばかりではないと思いますよ! 私はカイテクの方が人間関係は気にしなくて良かったですが、多少キツイ人はどこにでもいました。 なので、短時間メインにしてストレス回避してました。 まずはご経験してみてくださいね。双方良ければ直雇用にもなれますし!

回答をもっと見る

愚痴

一部、職員の正式に対するこだわりがちょっと分からない。 弊社は布の清拭をリースしているのですが。 「畳むときは爪をたてて折れ線をしっかりつけて!」→濡らしちゃえば分からなくない? 「清拭には表裏があるの!名前が入っている方が表で、名前が見えるように畳んでちょうだい!」→肌触りが違うとかなら分かるけど……。 清拭を細長く畳んだ後にクルクル回す習慣がある弊社。転職してきた時は「畳み方なんてなんでもいいや。皆んなが統一してるなら従っとこう」で同じ畳み方をしていたら、「四角く畳むのが常識でしょう!」→よくわかりませんが、常識と呼べるほどのものですか? 自分の中のこだわりは各自それぞれ好きにしていいけど、別に合理的な理由もなければ、職場内で共有されていないものを押し付けてくるなよ(T ^ T)

転職職員職場

無資格, ユニット型特養

62025/04/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

桃さん、すっっっごく分かります! くだらない! そう言う人いるんですよ。マウント取りたいんでしょう。 私もちょうどそういう事する人で頭を悩ませている所です😭 クルクル回すというのは、お手拭きみたいに円柱状に巻くという事ですか? 他のスタッフは困っていないのですか? みなさんその人の言う通りやってるんですか? 四角く畳んでも最終的に巻くなら一緒ですよね? 以前、喫茶店経験のある人がオシャレに筒状に畳んでて、綺麗だけど強要されたらイヤだなと思ってました笑(幸いにも強要はされませんでしたが、すごく時間をかけていました) 私の経験では、円柱状の畳み方がほとんどですが、単発で行った所は長方形に巻かないで畳み、ナイロン袋に作った日付なのか畳んだ日付を書いていて、イチイチ日付確認して袋の中からゴソゴソ出さなくてはならず、かなり面倒でした! お手拭きや清拭って、かなりの大腸菌がついているようですよ。それを必要以上に触るのって…😱 利用者にお願いする時もグローブや消毒液をつけてもらってましたよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

487票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

676票・2025/04/08

マスク・花粉症用メガネをつける表面がすべすべのコートや上着を着る空気清浄機を使うコートについた花粉を払う手洗い・うがい・洗顔をするその他(コメントで教えてください)

643票・2025/04/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.