ちびがじいじの家にお泊まり。 隙を見てテレビ見ながら夜なべ始めたけど 久々のグルーガンで 溶けたグルーが手につきまくって ドジすぎて嫌になった( ̄▽ ̄;) もぉこれでいい?( ̄▽ ̄;) 父の日合わせで男性の分数はあるけど。 我ながら下手だわー_| ̄|○ il||li
行事レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あー。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:花弁きれい♡露って事で笑
回答をもっと見る
太る話が出てたので。 夜勤明けの朝食に、味噌チゲ鍋とか作っちゃうホーム長如何ですか( ̄▽ ̄;) もしくはフレンチトーストからシリアルから なんかフルコースの朝( ̄▽ ̄;) 冬場でも冷たいカルピスや牛乳出しちゃうらしいんだけど。 早出が検食します。 ホーム長夜勤の朝はみな参ってます。 昼ごはん食べれないと音を上げる・・・
検食早出夜勤明け
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
朝から味噌チゲ鍋って、、、 ビール片手に朝食とれと_(:3」z)_? 夜勤明けなら、もっと身体に優しいものあげてくださいw
回答をもっと見る
スミマセン毒はかせてください。 未経験3ヶ月目。未だに認識不足だったり、記入もれやり忘れあります。 その都度反省して次忘れないようにロッカーに自分宛メモ残すなど、対策してますが、、 いつもギャンギャンダメ出ししてくるひと、私と同じ失敗してるんですけど。 あなたのやり忘れ業務、他のスタッフや私は黙ってフォローしてますよ? 長年いらっしゃるのに私と同じ失敗して、フォローしてもらっても気づかないのか、当たり前と思ってるのか、得なご性格ですね。 あと未経験新人だからと言って、やってないことまで私だと決めつけてダメ出しするの止めてください。 こっちもいい大人だけど時々腹が立ちます(-""-;) その言い方がまたねぇ、、でもこれで人生渡ってきたんだから今までずいぶん損してるんじゃないかなー って心のなかではこっちが上から目線だったりしますね、ごめんなさいm(_ _)m あースッキリ
未経験新人グループホーム
朝香
グループホーム, 実務者研修
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです(^^; そういう人っていますよね。 できてない人ほど人の揚げ足とったり その上棘があるような言い方するんですよね。 長年いるなら未経験の方をフォローするくらいの余裕が欲しいですね。 上から目線、OKですよ! だって人として、朝香さんのほうが上だから(^_^)v
回答をもっと見る
皆さんの夜勤あるあるありますか? グループホームですけど一人で見なくちゃいけないから利用者様が重なったら最悪かな? 夜勤明けの変なテンション後ちょっとしたら眠気が来る
夜勤明けグループホーム夜勤
シズカ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
勤務中にあった事故報告書を書くのに結局昼過ぎまで(サービス残業で)かかる。あるあるです。連続夜勤の時なんかは特に早くから還って寝たいんですけどね〜。
回答をもっと見る
介護士になって1年が経ちました。 今まではただただ楽しかった仕事ですが、最近はスランプで辛くて仕方ないです。 今までうまくやっていた利用者さんには嫌われてしまい「あんたはダメだね」「あんたは嫌なんだよ」「あんたの顔覚えたからね」と毎回言われます。 私の見た目が嫌なのか、声が嫌なのか、声かけが嫌なのか分からないのですが、その利用者さんと良好なスタッフとマネをしてみてもダメ出しばかりです。 他のスタッフと自分を比べて仕事の出来なさを感じたり、周りからは期待してる!あなたがいると安心!と言ってもらいますが、でもやらかす事が多く私なんかが当てにされてるのはおかしいと思ってしまいます。 スランプを乗り越えたいですが、どうやって乗り越えていけば良いのでしょうか。 皆さんはスランプありましたか?どうやって乗り越えましたか?
パートグループホーム愚痴
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あちか
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
承認的欲求を捨てることですよ。 自分の立場を公私で課題を持って取り組めばいいと思います。 そのなかで、2年目は介護士としての主体性を自分の発達課題のなかで、見出だすことだと思いますよ。そうなると、本当に利用者さんに好かれることは大事なのか?と疑問になりますよ。 相手が嫌いなら嫌いでいいじゃないですか。 余裕がないお年寄り何ですよ。 あまり考えすぎないことですよ。 考えるくせが着きますよ。
回答をもっと見る
今日の夜勤は13時まで、長いな………。 21時間夜勤とか、狂ってる……………… 今年5月まで2人退職してるし、辞める言ってる人も数名。
グループホーム夜勤ストレス
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
13時って続けたら過労死する勢ですよね(>_<;)
回答をもっと見る
不適切ケアの疑いをかけられています。 緊急事態宣言解除に伴い面会が再開されました。 80代女性入居者さん二人の腕にアザがあり「どう見ても職員の指の跡だ」ということになり、一番経験の浅い私ではないか?と思われているようです。 私は2連休明けに言われ、入浴介助にも入っていません。 先輩職員に「こうされたら痛いでしょ!」と両腕を引っ張られ持っていた書類とペンを落としてしまいました。 家族に虐待と思われることをおそれているようです。 全く心当たりがないとは言いませんが明日のカンファレンスが苦痛です。 皆様はこういう場合どのように身を守っていらっしゃいますか?
カンファレンス虐待認知症
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
くにこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
経験が浅いからといって、疑ってくるなんて先輩職員の人間性を疑います。そうなる前にアザにならないようにケアの仕方を教えられていない先輩が反省すべきでは? もし私がさくらさんの立場なら、私は腕を強く握るような介助はしていません。でも高齢者がこんなにアザになるなんて知りませんでした。これからは十分気をつけて接します。と疑惑を否定しつつ、気をつけますアピールだけするかなと思います。
回答をもっと見る
女性入居者80歳くらいの恋愛で男性入居者に『結婚しよう息子にも話す』と言い。男性入居者黙り込み『友達関係でいたい』とふられてしまったのに、夜中1時頃とか皆寝てるのに、『その人の部屋に行くと!寝れないお腹すいた なぜ眠れないかわからないどうして?』等落ち着かれず、夜間大変でした。どうしたらいいか?困り果ててます。夜間他の利用者からも やかましくて寝れないと苦情があってました。
認知症グループホームストレス
腰痛スタッフ
介護福祉士, グループホーム
面白い話が聞きたくて書いてしまいました。 今まで「施設で出されたメニュー」とか「施設で作られたメニュー」の中で、目が点になったようなびっくり献立、ありませんか?良ければ聞かせてくださいm(*_ _)m うちは、ほぼこの辺やらかすのはホーム長です( ̄▽ ̄;) 朝っぱらからの「味噌チゲ鍋」 食材会社のメニューは、2連続でカレーに変化( ̄▽ ̄;)(昼) 朝のフルコースといえば チョップドサラダ フレンチトースト シリアルの上にヨーグルトかけたやつ エッグスラット出したこともあるな。 オムレツとか焼くし。 勤務中どこにそんな時間があるんだろw 丼も結構がっつり系。(昼ごはん) 「A丼」という謎の丼まで作る https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/matsuu/16-00054 ああ、サバサンドも忘れちゃいけないな(昼) この為に食パンとバゲット両方買ってこられたりします。 ・・・その予算レクにくださいよ・・……(-。-) ボソッ
食事介助管理者食事
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
夜勤中〜 今日はどうしたわけか、皆さん寝られない💦 「孫にお年玉あげないと」と言って、封筒に入れて渡されたり… 「せっちゃんをてこちゃんが送っていった。もう遅いから泊まっていけばいかったんだ。一言足りなかったんだて。私バカだわ」と自分を責める入居者さん。 居室からトイレに行き来している方 孫に、せっちゃん、てこちゃんに… 皆さん、自分の睡眠を削ってまで、身内の事を気にかけて優しいねぇ♡ まだまだ朝まで長い… よ〜し!! あと6時間半頑張るぞ〜〜
トイレグループホーム夜勤
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまでした(^^;) どういうわけか不穏な雰囲気って伝染するものなんですかね。 確かに、利用者さんたちって 自分のことより誰かを心配している内容の話してること多いかも。 でも、できれば夜中ではないほうがいいですね。
回答をもっと見る
グループホーム、看護師常駐無しでのインシュリン注射どうしてますか!
看護師グループホーム
ネコ
介護福祉士, グループホーム
ゆい
デイサービス, 初任者研修
利用者さんに基本してもらいます!
回答をもっと見る
今日は夜勤。 暑いから、昼間寝られなくなって9時が限界… だから夜早めに寝るしかない🥱 何事もないといいんだけどなぁ。
グループホーム夜勤
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たけ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
仮眠何時間❓
回答をもっと見る
みなさんのストレス発散方法とストレス発散の失敗談ありますか??? 僕は動きすぎて逆に疲れ切ってしまったり💦 ゆっくりし過ぎてストレスが発散できなかったり汗 とかです。 よろしくお願いします。
有料老人ホーム休みグループホーム
もちこ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
ゆう
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして、ユニット型特養に勤務している者です。 今はコロナウイルスで中止やら延期やらになり、行けないので私もストレスの発散が出来ずにイライラしている今日この頃ですが、普段行ける時は好きなアーティストのライブに行ったり、ミュージカルを観に行く等で発散しています。 叫びすぎて声を枯らしたのが失敗談ってところでしょうか(笑) 後はゲーセンですね。たくさん取れればすっきりして発散になりますが、それなりに資金が要ります。取れないと資金だけが減り、ストレスは増大します(爆)
回答をもっと見る
グループホームの夜勤も2人体制にした方がいいと思いませんか? 休憩がないなんて法律的におかしいですよね?
認知症グループホーム愚痴
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
こにたん
グループホーム, 無資格
自分のとこもグループホームですが、1ユニット1名で9名みてます。2ユニットあるんで二人ですが、お互い独立してやってるんで休憩回しでフォローってしてませんよー。そのかわり20時過ぎくらいから4時くらいまでは巡視と排泄介助があるくらいで、あとは好きに過ごしてるので実質6時間くらいは休んでるかもです(笑) まああくまで落ち着いている夜の話ですが。
回答をもっと見る
夜勤専従ですが、微熱がある時皆さんはどうしてますか? 風邪薬を飲んで頑張るか、休むか…
夜勤専従病気グループホーム
みみ
介護職・ヘルパー, グループホーム
てるてる坊主
介護福祉士, ユニット型特養
インフル以外は出勤。それ以外は認めてもらえなかったな↓↓↓交代がいないやらで。
回答をもっと見る
今日はまた手伝いで別ユニットにいる。 レクが下準備段階で、 一斉に出来るもんじゃない。 貼り絵はノリが足りない。 個別にゆりの花の整形ボチボチしてたけども。 一斉レクが出来ないと すーぐ寝に帰る方がいてですね。 寝る「だけ」ならしんどいだろうし 別に良いのですが。 昼夜逆転して夜起きて 時間聞いたりウロウロしたりって 夜勤帯にしわ寄せ行って。 あの手この手尽くしたけれど 今日はおやつ食べるまでは寝ないように ベッドのギャッジは最高まで上がり 上の布団は折りたたまれて 寝られないようにされていた。 なのに トイレに行って、戻ってこない。 部屋を見に行くと なんと、枕を畳に投げて そのままごろ寝してる。 !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 言っても出てきません。 枕を預かりました。 ブーブー言いながら 出てこられましたが 30分持たずにまた帰室。 で、戻ってきません。 色々怖いので覗きに行けません。 しかも夜寝てないなんて嘘書いとると言われました。 嘘つきであたしは訴えられるらしい( ̄▽ ̄;) 家族からも寝かすなと言われてるんだがなあ( ̄▽ ̄;) もーアレか。 最後は部屋施錠かよ。 禁止の手だろ( ̄▽ ̄;) 他にはなんか無いかしら( ̄▽ ̄;) マンツーマンなら出来る作業あるけど 塗り絵を放り出されると他思いつくまで時間かかるなあ。 縫い物はしなさるけど、怪我することがあるので最近させて無さそうだなあ・・・ リスクに怯えると何も出来なくなるんだけど。
昼夜逆転不穏グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
うーん・・・夜寝ないのは困りますけど、枕没収とかベッドギャッチアップはちょっとどうかなと思ってしまいます。医師に相談して眠剤出して貰えると楽ですよね。お互い。
回答をもっと見る
わー、今日のブラウスかわいい!と、利用者ラブリーさんに話しかけたら、 「そりゃ、私が可愛いから」と、自分の答えに噴き出してむせて咳き込まれてしまった。 ごめんなさい。
グループホーム
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
そういう返しができる利用者さん、かわいい(*´︶`*)✿ で、自分の答えに笑っちゃうのもおちゃめです。 でも、むせちゃって咳き込まれると心配になっちゃいますね。
回答をもっと見る
休憩室の冷房がきかない。そーいやうちのユニットのキッチンもエアコンがきかない。真夏、夕方西日と火の暑さで死ぬんやけど( ̄▽ ̄;) エアコン代ケチらないでください(T^T)
休憩グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ついに魔が差しました。 コーヒーが欲しかったはずなんだけど おっかしいなあ( ̄▽ ̄;) で、これを買うと 道中飲むのが勿体なすぎて今飲んでます。 うん、液体プリンだわ。 甘党、容器可愛いから( ・∀・)b OK!(笑)
趣味グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
かわいい😆 初めて見ました‼️ 私も飲んでみたいです~♪
回答をもっと見る
献立で使用する調味料とか乾物等、規格が大きすぎて使いきれない!と感じている方はいらっしゃいますでしょうか? 病院じゃないので厳しいです!!! スーパーで販売しているような家庭用の調味料や乾物を、配送してくれる問屋?さんみたいな取引先はあるのでしょうか? 全国どこでも良いので教えて下さい!! 宜しくお願い致します。
グループホーム施設職場
あん
サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
てるてる坊主
介護福祉士, ユニット型特養
宅配サービスかな?スーパーの。
回答をもっと見る
職場の男女比率はどれくらいですか? 施設形態も合わせて教えてください
訪問看護有料老人ホームケアマネ
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
特養です。特養、ショート、デイ、居宅、事務関係で総合的に見ると、女8男2ですかね。
回答をもっと見る
ある男性利用者様なんですが、グループホームでの生活が4カ月ちょっとで毎日夜になるとエレベーター前に行き帰りたいと何度も言われこちらが話をすると態度が急変し胸ぐらを掴んだりされるんです。しかも女性スタッフ、男性スタッフにはかなり酷い暴言を吐いたりされるんですが何か良い方法はありますか?
グループホーム
すみひろ
介護職・ヘルパー, グループホーム
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
その方を実際に見てないので、分からないと思いますよ
回答をもっと見る
試作中。 七夕飾りと並行しないと大変だ。 でもまだ貼る予定のとこに鯉のぼり泳いでるし・・・
機能訓練行事リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆい
デイサービス, 初任者研修
可愛いです ユリステキ。 花粉リアル!
回答をもっと見る
早く合同で音楽レクやりたいです。 まだコロナの影響で、今日は1ユニットだけ。 てるてる坊主、あめふり歌い もしもしかめよ→南国土佐を後にしてで体操。 朝ドラネタ振って古関裕而の高原列車は行く で、りんごの唄 そのあと体操もすこし追加。長崎は今日も雨だったは出番なかった( ̄▽ ̄;)歌詞用意しただけになっちゃった。 うん、ペギー葉山って誰ですかと 今日初めて新しいスタッフにたずねられました。 奥で調理していた社員の人が 知らない人がいるなんて!て驚いてました。 ドレミの歌訳詞したの、ペギー葉山です( ̄▽ ̄;)
レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆい
デイサービス, 初任者研修
どんな風にレクされてるか見学行ってみたくなりました、楽しそう。
回答をもっと見る
【追記あり】病院から、寝たきり(麻痺あり)の尿検査はして持ってきて欲しい。と指示があったのですが、なかなか取れません。 こう言う時はどうしたら良いでしょうか? ポータブルに座って貰っても、ちょっとしか出ないです。 【追記】紙コップを使って再度やってましたが、おしっこと一緒に便まで入ってました。ので、再び挑戦したいと思います。 #コップは半月に切って、切った所を上にしてコップを当てて使ってみました。いっぱい入ってました。ただ、上手くやらないとオムツから漏れてしまうので注意が必要です。 【追記2】昼頃になんとか取れたそうです。
寝たきり排泄介助オムツ交換
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
うちのホームでは紙コップを中に入れて30分くらい待ってみたりパットに穴を開けてビニール袋をいれたりして採尿したりしてました 結構失敗して失禁したりしてしまいましたが💦
回答をもっと見る
帰宅願望強い方について、ご経験談を頂きたいです。 認知症のうえに鬱病もあって、不穏が強く、特に夕方になると「息子にご飯作らなきゃ」「風邪で寝てるから早く帰らなきゃ」その人の対応に引っ張られて業務が進みません。 落ち込まないように丁寧に説得しても一瞬しかもちません。私も気の長いほうですが、さすがにイライラしてきます。 本人は本当に小さい息子が自分を待ってると思うから気の毒ですが... 認知症あるあるですよね。みなさん対応どうされていますか?
帰宅願望不穏イライラ
朝香
グループホーム, 実務者研修
りょうた27
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
ユニット型特養、経験者です。 認知症の代表的な症状ですね… 私も1ユニット10人を1人で見ていたので、そのような時困りました… 話を聞く事もいいケアですが、それでは本人の主訴がクリア出来ないわけで… 可能なら、一緒に外に出て施設周辺を歩き、散歩しながら話題を変えるってのはどうでしょうか? 意外と効果ありましたよ!!
回答をもっと見る
先月までうちに入所されていた方が亡くなられました。 先程お通夜の前にお顔を拝見させて頂き最後のご挨拶をさせてもらいました。 今まで大変な事もあったけどとても楽しかったです。 色んな経験をさせてもらい、色んな学びを得ました。 本当にありがとうございました。 今までずっと呑めなかったけど あっちでは大好きだったお酒を呑みながら楽しんで下さいね。 合掌
勉強グループホーム
wakou
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
山毛 徹
居宅ケアマネ
大変なこともあったけれども、楽しかったのですね。いろいろなことを学ばせていただいたのですね。いい見送りをされましたね。
回答をもっと見る
明日から、グループホームで、働くのですが、何か気をつけることってありますか? あったら、教えて頂きたいのですが、 グループホーム初めての経験なので
グループホーム
やっすん
介護職・ヘルパー, グループホーム
M.S
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
元・グループホーム勤務です。 グループホームは認知症の方の集まりの場所なので 特に退勤時にはスタッフに 「お先に失礼します」とか 「お疲れ様でした」などと 帰ることを連想させるような言葉は 小声で言い、入居者には極力言わない方がいいと 最初に言われました。 なぜなら、入居者の中には帰宅願望が強い方がいらっしゃり 不穏になってホームを飛び出すことがあったり 時には他の入居者も自宅に帰りたがったりすることもあります。 あとは糖尿病などで糖分が制限されたり 食事形態が異なる人が近くの人の食事や おやつを食べようとしたりすることもあるので 注意が必要です。 あとは生活リハビリの一環で 洗濯物をたたんでいただくのですが 畳んだ洗濯物をみんな持って帰ろうと する人も中にはいるので 上手く声かけてしないと不穏になることもあります。 それと申し送りの時は入居者がいるところでする場合は 名前ではなく、部屋番号で申し送りをします。 名前で言うと自分の悪口を言われてるのでは?と思ってしまうそうです。
回答をもっと見る
派遣会社さんと私との対談 派遣会社さんが なぜ グループホームの求人希望が多いのですか❓️ でも 続かすなんです。と私に尋ねてきた。 どうしてなんでしよか。私もグループホームでの雇用ありですが 2箇所のGHをありますが どちらも3年はいましたが 皆さんはグループホームって どういった印象をおもちでしょうか?
仕事紹介派遣グループホーム
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 勤務したことはないので言えないのですが。。 少人数で同じ利用者さんをみれる良いところなイメージがあります! 友人が勤めてますが、やりがいもあると言っていました(^^)
回答をもっと見る
便失禁した後悲劇です。 パッド内の便を「なにこれ!!私知らない!やだー!!」と言いながら便に触れてしまいます。 そのまま抱きつかれたりします。 とにかく便に触り、そのままあちこち触られるので二次感染でとんでもないことになります。 全更衣は当たり前、洋服タンスの服も汚染、ベッドシーツから全て交換。 靴まで汚染! もうどうすればいいのか…… 叫ぶ利用者様でいっぱいいっぱいなのに、1人夜勤の時にこんな状態になったら地獄です。 ちなみに便失禁の後は不穏になり暴言、殴る蹴るの暴力です。 女性の利用者様です。 どう対応していけば便失禁を防げるでしょうか? 普段はやさしくしてくれてありがとー 好きですーと言いながら異性同性関係なく抱きついてくるのですが、便失禁だと不穏になりおかしくなります。 便に触れての抱きつ行為。仕事増えるからやめてくれー
認知症グループホーム
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
なーさん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格
普段は、リハビリパンツにパット トイレは自立されている方なのでしょうか??
回答をもっと見る
現在会社の上層部で、ヘルパーの制服廃止を検討しているようです。 当社では貸与される制服があり、介護職、リハ職、看護職、事務職、など、それぞれの職種で統一されています。 他の訪問介護事業所は、パートさんが多いと思いますが、当社はヘルパー配属の9割が正社員で、人事異動も多いです。 そのため、ヘルパーだからといって制服廃止にされてしまうと、せっかくヘルパー用の服を準備しても、すぐ別の部署に異動になってしまうことも考えられるため、現場で働くヘルパーたちは制服廃止を強く反対しています。 訪問介護で働いている皆さん、やはり私服が多いのでしょうか...? 私服の場合、補助など出ますか?
訪問介護モチベーション職員
じゅり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 社会福祉士
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です。私の勤務先(訪問介護)は私服です。補助なし。補助があるといいですよね。過去に勤めたところも補助はありませんでした。 普段着でいいので特に用意するものはありません。 制服貸与の会社に勤めたこともありますがヘルパーは私服希望が多かったです。訪問先でもヘルパー利用をご近所に知られたく無い方もいて上着を着て訪問したこともありました。
回答をもっと見る
有料老人ホームに勤めて半年です。お酒を飲む入居者がいてそれは構わないのですが、酔うほどに飲まれ対応に困りました。赤ら顔で脈が120ありぐったりしていて、これは危ない?酔がさめたら平気?と看護師がいないため判断するのに困りました。結局3時間ほどで脈は落ち着き入眠していましたが、トイレまでの歩行の心配もあり巡視の際にハラハラしました。みなさんの施設ではお酒を飲む方はどれくらいいますか?
巡回トイレ有料老人ホーム
ハチミツ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
といろ
看護師, 従来型特養
夜間にその状態は、怖くて落ち着かない勤務になりますよね。 以前はおひとりいらっしゃいました。飲むといっても、おちょこに1杯くらいの量を1週間に1回程度でした。その方は、お体の状態からハイリスクだったので管理者やご家族を交えて、急変時の対応をあらかじめ決めていました。 QOLとハイリスクのバランスは難しいですよね。
回答をもっと見る
2026年1月実施の第38回介護福祉士国家試験から 「パート合格」が導入されるそうです。 試験を3つのパートに分け、それぞれで合否判定がされ、不合格だったパートだけを次年度に受験出来るようになったようです。 メリットとしては介護従事者の増加につながるのでしょうが、デメリットとしては介護福祉士の社会的地位の低下が考えられます。 外国人の介護福祉士を増やす目的もあるのでしょう。 皆さんはパート合格の導入について、どのように感じられますか?
外国人介護福祉士試験人手不足
サマンサ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
落ちたら翌年受ける積もりで受験して一度で受かったので "私でも出来たのでそこまで譲歩しなくても良いんじゃない "かと正直思います。ただ、学ぶモチベや努力の方が尊いので、その為なら致し方ないのかも知れません。 私学の幼稚舎から大学まで行く方や中高一貫校の方の外部生か内部生の様に、ストレートかパートの違いがあると受け止めれば、ぎりぎりこちらのモチベーションを保つ事が出来る様な気がします。 後半の話は、誰かに言ったりしないですよ?自分の中だけで完結する、自己満足や自信の話です😊
回答をもっと見る