レクリエーション」のお悩み相談(29ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

841-870/1974件
レクリエーション

特養で勤めてます。 お正月のレクは何をされますか? 重度化も進んでおり、お正月っぽいレクが難しい状況ですが、何か楽しんで頂けたらなと考えてます。 何かいいレクあれば教えてください。

行事レクリエーション

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

52021/12/13

キングダム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

老人はちょっと分からないですけど、麻雀大会とか?笑 あと、ご長寿クイズ大会とか面白そうですけどね・・(^◇^;) それこそ、呼べれば家族の方とかも参加してもらえると、楽しそうですよね。笑笑

回答をもっと見る

レクリエーション

#ちぎり絵 #貼り絵 #レクリエ #冬野菜 土曜日にしては スタッフ多めに居たため やってもいいよと言っていただきました。 今日は5人とスタッフふたりで。 バックを埋めようと すんごいスピードではっていったんだけどな。 これ #ダイソー の #手漉き和紙 #紺色 を ちぎって作ったんだけど 1枚分全部ちぎって 貼って行ったんだけど ここまでで1枚分使い果たしたわ( ̄▽ ̄;) 最近ダイソー買いに行くけど 手漉き和紙が見当たらんのですよ。 張子の虎の計画が おかげで絶賛頓挫中_| ̄|○ il||li ヾ(⌒(ノ'ω')ノそれはおいといて もうひとまき和紙があったから ちぎるのは次回かな。 貼るのもね。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/12/04

シゲ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ユニット型特養

リアルな貼り絵良いですね‼️ いつも手作業のネタはレクリエという雑誌から知恵を頂いています。 ホッコリする画像有難うございました‼️

回答をもっと見る

レクリエーション

レクレーションのリーダーになりました。 ショートステイで各ユニット10人ずつ利用者がいます。 今年の4月転勤しオープニングスタッフでここに来ましたが 前は従来型特養で働いていたので レクらしいレクもしたことがなく 全然良い案が思い浮かびません😭 皆施設でどのようなことをしてますか? 教えてください🥺❤️

レクリエーション

じゅん

ショートステイ, 実務者研修

12021/12/12

日光

ケアマネジャー, 病院

前職ではショートステイで働いていました。 ショートだと比較的元気な方がみえるので、習字や体操、皆で折り紙をしたり色んな事をしました。 最近はネットにも色々アップされてるので参考にしては如何でしょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

タイトル通り転職することになってしまいました。 私は今年40歳になります。 30歳から介護士をしています。 転職活動をして2つ合格したのですが、まよっております。 ひとつは有料老人ホームで中身はサ高住のようなものらしくて仕事は3大介護でレクはないとのこと。年収は480万円ほど(但し退職金なし)休みは115日。年齢層はミドル層。 もうひとつは特別養護老人ホームでユニット型で3大介護、レク、リハビリあり。年収は450万円ほど(退職金は2共済)。休みは120日。こちらは若い方が多い印象でした。 大まかな情報のみですが、どちらを選びますか? アドバイスもらえたらと思います。よろしくお願いします。

レクリエーション退職休み

ひらひら

介護福祉士, 従来型特養

22021/12/10

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

事業譲渡…私も経験しました。事業撤退による解雇。 ひらひらさんの本心はどちらなのでしょうか?そこが一番なのは確かです。 一長一短ですよねー。 ご想像通りだとも思いながらのコメントです。 特養は、間違いなく、重労働です。そして、終の住処と言われてますよね。そこに居る事が実質最終の結論として入所されていますよね。なので、関わる職員の方が人生の最終ステージをより良い、本当に充実したものにするやりがいは、そうとうなものだと思います。 サ高住は、特定(介護もやることを、行政から許可をもらってる)施設かどうかで、同じような説明でもちょっと流れが大まかには違います。 いずれも介護系の資格保持者が必置です。 雰囲気の確認はとても大切と、特に思います。 そして、退職金、これもよぎりますねー。よーく分かります。 しかし、考えの押し付けはもちろん出来ませんが、まずは、働きたい、働きやすいと直感で選ぶしかないですねー。地元であれば、何となく感じるものもありませんか? 新しい環境を、楽しみにされて下さいね。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護の世界に飛び込んでまだ4年目の介護福祉士です。利用者様とのレクリエーションで、絵本の読み聞かせはありですか?興味はありますが、絵本の読み聞かせというと幼児向けかな〜とも思いまして…。会本の内容にもよると思いますが、何分知識がないものでよろしくご教授ください。

勉強新人レクリエーション

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

62021/12/08

MIMS1008

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

個人的には読むなら昔を思い出すって意味で絵本より紙芝居とかの方がいいかなーと思います。おっかーさんの意見通り絵本って子供っぽいと私も思います。 利用者さんの状態にもよりますが。なにを目的としたレクなのかにもよると思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

#レクリエ #冬野菜 #貼り絵 #塗り絵 やったー遂にかんせーい ヽ(´▽`)/ 今日はもう少しだったということもあり 利用者ふたりとスタッフふたりで 一気に埋めました。 他の方は 塗り絵をしていただきました。 バック紺色で どうかなと思ったけど 絵が沈むってこともないな( ̄▽ ̄;) 割と鮮やかに 浮かんでくれたんじゃないかなと。 これを壁に貼って一安心 ・・・・・・あ、 正月の壁絵の試作_| ̄|○ il||li 予定詰まってますわー( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/12/07

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。素敵な貼り絵ですね^ ^冬らしさを感じます!

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナ渦になってから大勢で行うレクリエーションは中止になりました。今も、カラオケや密集するレクリエーションは禁止されています。車椅子や認知症の方も参加できるような少人数で行えるレクリエーションがあれば教えていただきたいです。もしくは、こんなレクリエーション行っているというのも参考に聞きたいです。

有料老人ホームレクリエーション

ななみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/12/03

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

風船バレーをしたり、かるた取りや花札などはどうでしょうか?風船バレーは職員としてもいい運動になります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある職員が休みの日にペットを連れて来て、利用者様とのレクリエーションの交流をしていたですか、これはアリですか? 訓練された盲導犬や介助犬ならまだ理解できるですが、小型犬を連れてくる神経が分かりません。 抱っこできる小型犬とは言え、噛むリスク、感染症のリスクがあると思うですが、みなさんはどう感じますか?

感染症レクリエーショングループホーム

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

22021/12/06

( ´ー`)

介護職・ヘルパー

グループホームです。勤務先では、施設管理者のペットを連れてきています。施設内でも、常にオムツ・リードに繋がれており、余程でない限り吠えないおとなしいです。時々リードを外し、施設内歩き回ってますが、利用者様は大変喜び、施設のアイドルです

回答をもっと見る

レクリエーション

私の施設で今月クリスマスパーティーを行うことになりました。 ご入居者様に上限1500円まででプレゼントを用意しなければいけないのですが何か良いアイデアはないでしょうか? 男性用、女性用でそれぞれ挙げてくださると助かります。

有料老人ホーム新人レクリエーション

あいら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/12/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私は 男女共にボディローション一択にしました。 その方の状態にもよりますが、女性は マグカップ、レッグウォーマー、ハンドタオル、 男性は マグカップ、靴下、腹巻きとかも良いですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

現在通所型障害者施設で働くセラピストです。 当施設でスヌーズレン導入の話が上がっています。 導入している施設がありましたら、 ・どのような機械を用いているか ・部屋の環境設定はどのようにしているか ・コストは を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

障害者施設障害者レクリエーション

チムニィ

PT・OT・リハ, 障害者支援施設

42021/11/29

あや

障害福祉関連, 障害者支援施設

以前勤めていた職場が、スヌーズレン導入していました。 仕切りのある部屋を利用して、部屋を暗くし、明かりは加湿器の明かりと、ぶくぶくと水が上がる筒型の水槽?みたいなのを置いていました。その光がとても綺麗でしたよ。他にも、小さい可愛い電球を置いて利用者さんの周りに飾ると、その光を嬉しそうに見ていました。 あとは、アロマを炊いて、静かな音楽オルゴール調のものを流して、五感を刺激するようにしていましたよ。 皆さん、寝転んだ状態なので、そこでオイルを使って手足のマッサージをしていました。 とても好評な活動時間でした! 重度の利用者さんが多い障害者通所施設だったので、とても合っていると思いました〜。

回答をもっと見る

レクリエーション

音楽療法、私が勤務しているデイサービスでは療育音楽として実施しているんですが、毎月毎月、季節に合わせた曲を選曲して行っています。みなさんが勤務している施設では来月に行う曲は何かを教えて下さい‼️特に高齢者施設で勤務している所はどういったクリスマスソングを歌われますか❓それも教えて下さい‼️よろしくお願いしますm(_ _)m

楽曲レクリエーション施設

みほ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

52021/11/30

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

雪やこんこ、霰やこんこ♪

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナ対策で以前レクリエーションをしていたのですが今は中止しています。そろそろ落ち着いてきたのでまた再開していきたいと思っています。しっかりとコロナ対策ができるレクリエーションで何かいいものはありませんか?

レクリエーションコロナデイサービス

あり

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22021/11/29

チムニィ

PT・OT・リハ, 障害者支援施設

私の施設ではボッチャや囲碁ボールなどチーム戦だけど1人ずつプレーするゲームを中心にしています。 ワンプレーごとに次亜塩素酸かアルコールで道具消毒、またプレー前に全利用者に対し手指アルコールは心がけています。 お互いの距離はできる限り離れて、正面に向かないよう心がけています。 お互いが正面を向くレク(風船バレーなど)や歌を歌うレクはしていません。

回答をもっと見る

レクリエーション

ディサービスですがクリスマスのレクに悩んでます 皆さんはどんなことされましたか?また今年はどんなことをする予定ですか?

レクリエーション認知症デイサービス

ベティ子

介護福祉士, デイサービス

52021/11/27

ハンナ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格

壁紙作成、木の飾り、食事、苑長がサンタの格好して、利用者さんみんなにプレゼント配る予定くらいかな。

回答をもっと見る

施設運営

高齢者施設でお勤めの方に質問です。コロナで様々なレクリエーションやイベントが出来なくなったと思いますが、ご自分がお勤めの施設に娯楽はどのぐらいありますか?私が勤めていた施設ではコロナの期間、全くのイベントは無く、食堂に「シルバー川柳」がほんの少しあるだけ。ある階の食堂にはカラオケの機械はあるものの、毎日似たような曲が掛け流しでした。他の様々な施設はどうなんだろう、といつも思っていました。その施設の規模やスタッフの数にもよるとは思いますが是非お聞きしたいです。宜しくお願い致します。

おやつの時間カラオケ有料老人ホーム

となりのトトロ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護

22021/11/29

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

サ高住勤務です 毎月イベント企画をしています でも内容は似たようなもの(折り紙での制作)ばかりですね

回答をもっと見る

レクリエーション

高齢で認知症があっても簡単に出きるオススメのレクリエーションがありましたら教えて下さい。 私の施設では風船バレーや歌が多いです。他の施設ではどんな事をされているのかなと思い質問させて頂きました。

レクリエーション認知症

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22021/11/28

ひさクマ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 私の施設では方言クイズやことわざクイズ等もやっています。 認知症の方でも、若い頃から使っている方言やことわざは結構答えれたりするし、懐かしがってくれて意外と楽しめますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

2月の月の担当になっておりまして、イベントを企画しています。毎年節分の鬼退治的なイベントを入れますが在り来りで、もっと変わったことをしたいと思っています。 皆さんのデイサービスではどんなことをしていますか?参考にさせてください‼️

レクリエーションデイサービス介護福祉士

pinckygirl

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

72021/11/24

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

節分もしますが、バレンタインもあるので、利用者さんと一緒にチョコ作りしてその日のおやつにしちゃいます

回答をもっと見る

キャリア・転職

高齢者専用賃貸で働いてる方いますか?? 最近は高専賃で特養の入居待ちをする方も多いと聞きますが、実際のところどうでしょうか? 1件1件訪問するスタイルかと思いますが、全体でのレクなどはありますか?

レクリエーション特養

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/11/26

MIMS1008

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者住宅で働いてます。 週1ですがカラオケなどのレクみたいなのはありますね

回答をもっと見る

認知症介護

認知症で帰宅願望が強かったり、歩行不安定の方が頻繁に立ち上がり歩きだしてしまう時の皆さんの工夫している対応教えて下さい!どうすれば落ち着いて貰えるでしょうか?勿論、その人によって対応の仕方の正解は違うと思いますか…色々試してみたくての質問です! また、余暇時間に利用者さんに何をして頂いてるかも教えて下さい!

帰宅願望新人レクリエーション

ゴンザレス

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

62021/11/26

pinckygirl

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

帰宅願望が強い方は、その日の体調や気分によって何をしても落ち着いて下さらない方が多いのが事実ですよね。うちはその方の好きなこと、色々やっていただいてみて1番落ち着いたものをやって頂いております。 洗濯たたみや、自転車漕ぎ、腰巻の帯のような紐をひたすら巻いてくださる方もおります。たっていた方が落ち着く方もいて、時間がある時や人員に余裕がある時はとにかくそばにいてお話を聞いてあげています。中には意外と他利用者様に話しかけてもらうと落ち着く方もいらっしゃいます。とにかく諦めずその人にあった、落ち着き方、時間を模索することですね✩.*˚

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設や事業所ではどのようなクリスマス会を予定していますか? 出し物やゲームをしますか? 料理やケーキを食べますか? 過去行ったものや今年の予定でも構いませんので教えて下さい。 私の職場では今年は職員がハンドベルの演奏を行って、利用者様はケーキを食べて、靴下等の小さなプレゼントを差し上げる予定です。

レクリエーション

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62021/11/25

ななみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして。コメント失礼します。 今年はまだコロナ禍だから大掛かりなことはしませんが、以前は、簡単なマジックを披露したり、ビンゴゲーム、カラオケ大会、厨房さんからお願いして、昼食にクリスマスメニューを出したりしていました。クリスマスプレゼントは毎年送っています。靴下や、タオル等です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

約1ヶ月ぶりの仕事 そして3ヶ月しか経験してない小規模多機能型居宅介護での仕事 今日は先輩について回り皿洗い レクをやらせていただきました 老健でしっかりレクやらせてもらったおかげで管理者にレク上手いことやってたよ そして本日来てた利用者様全員名前とかお一致しまして 先輩方びっくりされてました さぁ明日はお休みもらいまた土日頑張ります( ╹▽╹ )

管理者老健先輩

もとこ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12021/11/25

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

輝いておられますね。 対人援助のやりがい、利用者様の落ち着きや喜ぶ声が映像で浮かんできそうです。 その意気で、今のまま利用者様の生活を支えて下さいね。 こちらが、嬉しい気持ちになるお話を、(また)見る事が出来ました🍀

回答をもっと見る

レクリエーション

12月のレクでクリスマスリースを作ります。 リースの画用紙に折り紙サンタやプレゼントの装飾付け、シール貼りがメインになります。 リース作り、皆さんのところでは利用者さんや入居者さんにどんな工作をやってもらいますか?

行事レクリエーション

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62021/11/20

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

クリスマスカードをつくりました。 カードに折り紙でツリーの形を切ったものを真ん中に貼り、その周りをシールなどで飾り付けしていただきました

回答をもっと見る

レクリエーション

行事やレクの進行役はどのように決めていますか? ローテンションや司会の上手い人がやるなど… 基本的にローテンションなのですが、大きなイベントはやはり進行慣れしているベテランが担うことが多いです。 盛り上げ方が上手い人がやると周りもモチベーションが上がる感じがします。

行事レクリエーションモチベーション

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42021/11/21

fuku

介護職・ヘルパー, グループホーム

こちらも同様に基本的にはローテーション、大きなイベントでは進行慣れしている職員が担っていました。 本人にとって負担でないならば進行慣れしている職員が担い、得手不得手をそれぞれの職員でカバーでき働きやすいですし、盛り上がるように思います。

回答をもっと見る

新人介護職

物覚えが悪く、ひとつのことに集中すると他のことが見えなくなるらしい職員が、私のフロアに異動してきました。 重度の認知症の人にしか声掛けできず、電話対応も出来ないとのこと。 声を出すことが苦手なので、毎日の嚥下体操は無理そう。 正直、私も人前で何かするの怖くて声は震えるし、電話なんて緊張して毎回汗だくになります。 でも仕事なので「苦手です。緊張してできません」と言う勇気がなく、何とかやっています。 「苦手だからできません」と言える勇気がある人は、嫌な仕事から逃げられるんだなと、羨ましいなと思ってしまいます。 弱い人は他人に「打たれ弱くて」なんて言えないと思うんですよね。。 まあ、いいんですけど。

声掛け異動レクリエーション

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

82021/10/24

もち

看護師, 訪問看護

こんにちは。 何か疾患あるのかなぁと、心配。 雇用者がそれをわかって雇っているなら、いいと思います。その人の特徴を知らないで雇ったら、同じ給与もらってるのになぁと思ってしまいます。 試用期間中なら、その事上に言った方がいいかなぁ。

回答をもっと見る

新人介護職

ユーキャンやキャリカレなどで取れる、福祉系の資格でおすすめの物はありますか? レクリエーション介護士は興味があります 給料上がらないし、民間資格じゃんっていわれたことがあるのですが、給料などに関係なくても介護に関する知識を高めるために、勉強するのは悪くないですよね?

勉強給料レクリエーション

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/11/23

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

あくまで自分の中のキャリアアップとしてなら勉強するのも良いと思います!ですが、資格ばかりで仕事が全くできない人もいて、そのパターンだと影で叩かれやすいです。

回答をもっと見る

レクリエーション

敬老の日は休みだったけど イベントはするって言われ 紙芝居をやるとホーム長が言い出したので これ借りてきたんだよ。 翌日担当者に聞いたら みんな結構楽しまれたとのことだった。 最後にうちのちび相手に演じたけど ちびも手を叩いて喜んでたな。 今月来月と音楽レクが入ってない。 また人手が少ないからというのもあるけどね。 違う紙芝居借りておこう。

レクリエーション介護士レクリエーション休み

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/09/23

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 楽しんでもらえてなによりですね。 また新しい企画楽しみですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

紙芝居、 図書館からこれ借りてきた。 んー、 違うの借りる予定してたけど 行った館になかったので (市内の他の図書館にはあるけど、予約し忘れた( ̄▽ ̄;) 色々探した挙句これになりました。 今日は少し人数いたので 紙芝居やってみました。 金色夜叉はもう 感情入れて読んだけど ほんとこんなんだったっけとか 内心冷や汗( ̄▽ ̄;) かわださんの方は 「積み上げ話」と銘打たれてたけど 「これはのみのぴこ」という絵本(谷川俊太郎)ご存知かしら。 あれのような構造になってる。 そして紙芝居の裏に文字がないwwwww 別に脚本があってそれを読むようになってる。 うちの認知レベルだと 初見で「積み上げ」に付いてこれる方が あまりいなかった( ̄▽ ̄;) 色々付け足して 笑って貰えるようにはしたんだけどね( ̄▽ ̄;) えーと、ひとり、ふたり、さんにん・・・何人出てきたのー って反応が返ってきたらヽ(・∀・)ノよし!だな。 こればかりは読んでみないとわかんないよね。 借りてる期間内にあと1-2回試せるかなあ。

レクリエーション介護士レクリエーション認知症

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/09/24

ゆう

介護福祉士, デイケア・通所リハ

私もお試しでかわださんと金色夜叉借りて家で試し読みしてみましたが難しくてやめちゃいました。 みぃちゃんの夏も歌が多いし初めてにはハードル高くて見送りました😇 紙芝居、奥が深いなぁとこの前敬老会で試して思いました。 でも利用者さんは楽しそうだったのでまた読み方勉強してやりたいと思ってます。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 なすと唐辛子のキーホルダー 試作6 このストラップ 止めやすくなる金具が付いてないから 取り付けにくかった( ̄▽ ̄;) 9ピンにストラップ金具をつければ ナスのキーホルダー出来上がり。 大きな実がなるし 色も縁起はええし、 なんなら 願い叶え「なす」 福「なす」 財を「なす」 からねぇ。縁起よろし( ̄▽ ̄;)上手くはないが。

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/09/03

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

レクの企画と試作、いつもご苦労様です!ナスとか、唐辛子というのが、斬新でシュールでとても面白いですね!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの達人 壁絵のパーツ 風鈴 5 一番初めに貼った2本と 2番目に貼った1本にのり(つーかセロテープ)をつけ ○パーツののりしろにかぶらないように貼る

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/11

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

素晴らしアイディアですね。 私は作ったりとかとっても不得意で 羨ましいです。

回答をもっと見る

レクリエーション

とりあえず 今日無事に創立記念日イベントおわり 紙芝居練習してる暇もなく イメトレだけのぶっつけ本番( ̄▽ ̄;) でも一応 それなりになんとかなった( ̄▽ ̄;) みんな笑って昔を懐かしんでくれたみたい。 他のスタッフからも 「枠が自前なら、一ヶ月に一回くらい紙芝居してもいいかもね」 なんてお言葉も頂戴し やっぱりディープな世界にきたわと思うんでした( ̄▽ ̄;) 後悔?してるわけはない。 なんかネタ幅広くなりそうだし。 で、もうひとつ 図書館から借り出した紙芝居がある。 音楽レクと組み合わせてみようかな?( ̄▽ ̄;) 試し、だしね。

レクリエーション介護士行事レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/06/01

ゴンザレス

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

お疲れ様でした(○´ ω`○)

回答をもっと見る

レクリエーション

夜にやっと見に行ったよ。。。 まずは竹の作品をご覧下さいm(*_ _)m 竹でできた龍とか、 上から釣られた竹とか 思わず見とれました。

機能訓練リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/10/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

小倉城ですね。

回答をもっと見る

29

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

535票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

671票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

690票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.