レクレーション

じゅん

ショートステイ, 実務者研修

レクレーションのリーダーになりました。 ショートステイで各ユニット10人ずつ利用者がいます。 今年の4月転勤しオープニングスタッフでここに来ましたが 前は従来型特養で働いていたので レクらしいレクもしたことがなく 全然良い案が思い浮かびません😭 皆施設でどのようなことをしてますか? 教えてください🥺❤️

2021/12/12

1件の回答

回答する

前職ではショートステイで働いていました。 ショートだと比較的元気な方がみえるので、習字や体操、皆で折り紙をしたり色んな事をしました。 最近はネットにも色々アップされてるので参考にしては如何でしょう。

2021/12/12

回答をもっと見る


「レクリエーション」のお悩み相談

成功体験

初任者研修を5月から受けます。今後は実務者研修を受けて介護福祉士を目指しています。傾聴の資格等も取得予定ですが、介護するにあたって傾聴は大事なスキルですか?

喀痰吸引レクリエーションモチベーション

なかじ

初任者研修, ユニット型特養

42024/03/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そうですね。資格云々より、コミュニケーションの基礎なのだと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

6月からデイサービスに派遣で行くことになりました。顔合わせの時に「体操やレクリエーションのリーダーとかを…」と言われ 「派遣に?」と思いつつ笑顔でスルー 入浴介助お願い出来ますか?と恐る恐る聞かれて(笑) 仕事ですから喜んで( *¯ ꒳¯*)と返答しました。 既存の職員の方も結構人数居そうな感じなのに何故? 何が待ち構えてるの? 介護士の独り言

派遣レクリエーション入浴介助

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

82024/05/30

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。介護歴8年で、ずっと派遣社員です。4月から3年ぶりにデイサービスで働いています。今の職場は、派遣でも、レクリエーションのリーダー、入浴介助のリーダーやらされます。月1のイベントの企画、進行もやらされています。契約書では部下はいない(責任ある仕事はしない)とあります。今まで、デイサービスで派遣社員で働いたことがありますが、上記のことはやりませんでした。派遣=時給が高いので何でもやって貰う施設かもしれませんね。働きはじめたらもっと色々ありそうですね。私は、今の派遣先は契約満了で辞めます。

回答をもっと見る

資格・勉強

最近、介護の仕事をしていて日常生活に特化した(今まで出来ていたことが出来なくなった障がい者、高齢者等の為に)作業療法士という仕事に興味が湧いてきました。 私は中高年です。 今から専門学校へ行って、勉強することは不可能でしょうか?諦めた方がいいでしょうか? もし仮に行けるとして、専門学校へ行く為には、どんな勉強をしたらいいでしょうか? 誰か詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

機能訓練勉強レクリエーション

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52024/04/24

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私もリハビリ病棟勤務の時にOTさんの重要性を感じていました。日常生活にある物を工夫して、体が不自由になられた方でも使いやすくしたり、すごいなぁと思って見ていました。 まず志望校を決めて、受験資格や受験科目を調べてみてはいかがでしょうか。 私の周りにも、何十年と製造業をされた後に看護学校へ通い、50代で看護師になられた方がいます。やる気次第だと思います。頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

この人、もうすぐ退職しそうだなとわかる兆候というか、特徴はどんなのがありますか?

退職

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

252024/06/15

まるこ

介護福祉士, ユニット型特養

・就業中に何度も面談だと言って現場を抜ける。 ・急に穏やかで優しい仕事をするようになる。 ・有給が増える 上記のような感じがあると、あ、そろそろ辞めるのかなって思います😊

回答をもっと見る

ヒヤリハット

体動が激しいときがありベッドから何回か転落している入居者がいらっしゃいます。そのたびに事故報告書を書き、対策を考えて「緩衝マットを引く」「在室時ドアは基本開けておく」「ベッドは最底床にする」「ベッド柵など危険なところはカバーする」「本人の腕や足は内出血予防にカバーをつける」など出来る対応はしているつもりです。 これらの対処をしていても、転落したら事故報告書が必要なのでしょうか?正直もう対策は出尽くしました。 前の施設では、落ちた先の安全が整備されていればヒヤリハットにしていました。 みなさんの施設ではどのような対応をしていますか?

事故報告ヒヤリハット施設

まきの

介護職・ヘルパー, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養

22024/06/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

事故です、転落は。ベッドセンサーはされないのでしょうか? それでも怪しいなら、人センサーなども検討されるべきだと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

着脱介助にて右が麻痺拘縮があり左は骨折されていて固定していないといけない場合は着健脱患でいいんですかね? この場合はどのような介助を行いますか?

実務者研修有料老人ホーム入浴介助

りょーま

有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

32024/06/15

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

左のどの辺を骨折されたのかにもよりますが、私は骨折側の脇に影響がないのなら骨折側から通してから麻痺側ですかねぇ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全員マスクをしてくれますマスクをする人としない人がいます誰もマスクをしていませんその他(コメントで教えて下さい)

363票・2024/06/23

日勤の方が大変夜勤の方が大変どちらも大変同じくらいその他(コメントで教えてください)

710票・2024/06/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

722票・2024/06/21

利用者さんの対応職員とのやり取り上司とのやり取り家族さんの対応排泄介助入浴介助特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

785票・2024/06/20
©2022 MEDLEY, INC.