初任者研修を終えて

トゥワイス

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問入浴

初任者研修を終えて、給料のお話になりますが 資格手当は初任者研修とはまた別になるのでしょうか? 資格手当つかなかったので、ただのホームヘルパーととして、ってことでしょうか?

2023/02/28

14件の回答

回答する

資格手当は介護福祉士からです たしか‥ 

2023/02/28

質問主

ありがとうございます。 つまり初任者研修で卒業しても給料は変わらないのですね…初任者研修とった意味が無くてショックです。

2023/02/28

回答をもっと見る


「資格」のお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

48歳 来年の介護福祉士試験、受験できるかなぁと思っていたら日数たりなかったし、いまは離職しています。再来年受験となると50手前… その年齢で資格とっても、どうなんでしようか?独り身なので、最低でも65歳までは現役で働きたいと考えています。

介護福祉士試験資格モチベーション

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

462024/08/29

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私は昨年合格しました

回答をもっと見る

資格・勉強

仕事のモチベーションを保つために勉強をするために認知症ケア専門士という資格に少し興味があります。2次試験のグループディスカッションや面接は廃止になったのでしょうか?

資格モチベーション

パタパタ

介護福祉士, グループホーム

32025/06/30

ぷくぷく

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

コロナが流行っていた頃に受験しました その時の2次試験は、すでにグループディスカッション等はなく、筆記試験でした こういうケースはあなたならどうする?みたいな問題が2問?3問?だったような… その後のことはわからなくて…すみません

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分で言うのもおかしいのですが、慣れると仕事が早く捌けるタイプなのですが… お風呂介助の際しっかり四肢も洗い指の先まで洗い異常ないかも一緒に確認してるのですがそれが気に入らない人に毎度『〇〇洗ってない!しっかり洗わないとダメ!さっきも言ったけど洗う理由わかる?』などと強い口調で言われ(さっきも念入りに洗ったしお風呂上がるときも洗ってるし確認してるんだけどなぁ)と思いながらとりあえずその人とペアの時はその部分を(見てるなって思ったら)見えるように何度も洗うようにしてるんだけどモヤモヤ😶‍🌫️自分が見ていなかったからってやってないって決めつけないで欲しい… そして私の方が介護歴長い(資格持ち)からわかってるし慣れてるから動きが速いだけなんだけどな…てこれを言うと一部の人たちからチクチク言われるんだろうな…と思ったり

入浴介助資格

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

122025/11/04

Rionote

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設にもそのようなことをいう方います、、。 お局さんとかとくにです。 その人と日勤被ったときは色々と気を遣いながら勤務をこなしているのですがその人のために神経使うのも疲れますよね😀

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

はじめまして!質問させて下さい! 私は介護医療院で勤務しておりまして、もちろん食事介助も多くあるのですが。 「水分を取らなければいけない、積極的声掛けを」とナースやドクターから言われているにも関わらず、すごく嫌がられてしまい。。 色んな人が声かけるのですが、「ならあなたが飲みなさい」「人の自由でしょ?」「あなたにあげるわよ」と、強制するような素振りが見えたら激高する人がいます。 お食事や水分補給を嫌がる方への声掛けについてコツがあれば教えて下さい!

水分補給声掛け食事介助

たまご

病院, 実務者研修

412022/08/12

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

正論を言われることは苦痛です。 しかもそれを上から言われていると感じているなら質問に書いている通りのことになって当然だと思います。 コツはありません。 もし、質問主さんが患者さんの立場ならどんな風に声を掛けられたいですか? その様な声掛けをすれば聞いてもらえると思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

50代です、デイサービスの正社員に決まりました、 入社日お菓子持って行った方がいいですか? 介護職経験は、デイケア、グループホーム、などありますが、忘れてしまいました、また他の方の意見も聞き参考にさせてくださいませ

正社員新人デイサービス

介護福祉士

282025/04/26

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

持っていかなくて大丈夫ですよ。 初日に持って来てくれる方もいるけど、気持ちだけで大丈夫ですよ。 これから頑張ってください。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

今月から3年ほどのブランクを経て新しい職場に転職しました 初日にひと通り口頭での業務説明を受け、2日目からは基本1人でするように言われました ただ、いくら経験があるとはいえ、できる訳も無く、先輩に聞きながら仕事をしています プレッシャーで不眠が再発している中、2日目からは遅番の話が出るし きちんと教育するつもりが無いのかと、不信しかありません 毎日前残業1時間して、一生懸命早く仕事を覚えようと努力してはいますが、体力も気力もいつまでもつか 経験者だからといって、こんな扱いはおかしくないでしょうか? ちなみに医療関係の職場です

ブランク遅番残業

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

132024/07/10

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

いくら経験者でも、ブランクがあれば感覚を取り戻すのに時間が掛かりますよね。 流石に2日目から1人立ちは早過ぎます。 ここは、一旦仕切り直して、研修をしっかりしてくれる所を探した方がいいのではないかと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

クーリングの方法を教えてください。発熱時にクーリングを行いますが、頭のどの部分が痛いかなどで冷却剤の位置を変えたほうがよいと聞きました。正しいクーリングの方法を知りたいです。

病気ケア

りっちゃん

介護福祉士, 従来型特養

62025/11/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

首の後ろ。足りなければ、両脇と鼠径部を冷やしたら3点クーリングですよね? 老人や障害の方を仕事で看病する時、小さい保冷剤でピンポイントで冷やすと、動いたり、誤食の危険があるので注意が必要ですね。頭痛時、痛い所を冷やすと痛みは和らぎますね〜。他にあれば私も知りたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんの職場では、申し送りってどんなふうにしていますか? 自分のところはメモ+口頭でやっていますが、情報が抜けたり重なったりで悩むことがあります…。 “これをやったらスムーズだったよ” という工夫があれば教えてほしいです。 色々と時代も進みICTの導入してるとは思いますが、ぜひ活用例を簡単にでも教えて頂きたいです。

申し送り職場

介護AIラボ

介護福祉士, 従来型特養

32025/11/20

s

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護

はじめまして。 老人保健施設で理学療法士をしています。 私の職場もメモ➕口頭でやっています。 リハビリを入る前にカルテを確認するので、よほど漏れや重複はありません。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの運転業務手当について。 皆さんの職場では運転業務手当がつきますか? 求人票を見ると、手当がない方が多いのかなと思います。 運転業務は特に気をつけなければならない業務なので、どの程度反映されているのでしょうか。

給料モチベーション施設

みさきん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

42025/11/20

s

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護

はじめまして。 デイケアで理学療法士をしています。 デイ利用者の送迎に行きますが、手当はありません。 確かに事故リスクが上がるので手当があってもいいですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

バッチリ!連絡漏れや相違がある全然ダメ医療の方と関わりがないその他(コメントで教えてください)

249票・2025/11/28

夜が静かだと失禁祭りを覚悟する忙しすぎて眠気が吹っ飛ぶ日の出とともに一斉に起き出す夜寝ない利用者さんが全然起きないその他(コメントで教えてください)

558票・2025/11/27

人手不足の中、無事に終わった時入浴介助が終わった時夜勤が終わった時利用者さんの笑顔が見れたとき感じたことはないその他(コメントで教えてください)

595票・2025/11/26

副業しています以前していました副業していませんその他(コメントで教えて下さい)

649票・2025/11/25