これまでも、現在も学生スポーツを中心にトレーナー活動をしてきました。 これからはそれに加えて、介護施設でもトレーナーとして活動したいと考えています。 そこで伺いたいことがあります。 ①新型コロナの影響によって外部からの受け入れは厳しくなってるのでしょうか? ②チラシを施設に持っていく際は、ポスティングよりも受付などで直接お渡しする方がいいのでしょうか?
認知症コロナ特養
だい
無資格
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 1.施設など入ってるかたはまだダメな方多いですね。 2.ポスティングは正直無駄と感じることが多いですね。 自社のウリがよっぽど他と違って差別的されていてビラが分かりやすく魅力的だと自負するならいいですが、そうでなければケアマネさんや施設の方にどれだけ信頼されて、仲良くなれるかの方が確率は上がるかと思います。 今はコロナで引きこもっている方が多いのでチャンスだと思います。 うちも45月毎日2.3人までへりましたが6月以降それ以前よりも利用者様の数が増えました。
回答をもっと見る
デイケアに勤務しています。 集団リハビリで20分体操をするんですが、私はいつも体操の前に「今日は何の日」と数分お話をしています。これって頭の体操になりますか?ご意見をいただきたいです。
デイケアリハビリレクリエーション
新米主任補佐
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
頭の体操になると思いますよ。私も行っています。元気よくやる事も大切ですね!
回答をもっと見る
入居者が入浴しているところをビデオ撮影しても問題ありませんか? ユニット型特養で、お一人の女性入居者をお風呂に入れようとしていると、男性のPTが浴室に入って来て、入浴介助の様子を撮影したいからと、ビデオカメラを回し始めました。入居者の方は認知症がかなり進んでいて、状況は理解できていません。施設でPTを雇ったことがなく、このPTは半年ほど勤務していますが、どんな仕事をしているのか、正直わかりません。私は入居者の裸を撮影することに疑問を感じたので、撮影を断り、上司の許可を取ってくるよう言って浴室から出て行ってもらいました。その後PTは戻って来ませんでしたが、他の介護員の時に撮影していたらしいです。 このPTは改善提案で施設をPRする動画を作りたいと提案して採用されていたので、もしかしたらそのための撮影だったのかも知れません。その場合でも普通モデルを使うのではありませんか? 入居者さんを撮影していいものでしょうか? 介護施設で、入浴介助を撮影する経験をされた方はいますか?撮影した映像はどのように管理していますか?PTの仕事で、入居者さんの裸をビデオ撮影したことのある方はみえますか? 仕事にどう活かすのか知りませんが、認知症の方の入浴シーンをビデオ撮影することは、問題ではないのでしょうか?
PT入浴介助認知症
西門豹
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
まご
介護福祉士, 病院
普通に考えておかしいですね。 病院勤務ですが、怒られますよ。 どんな理由があるにしろ、患者利用者の裸を撮影していいわけがない。その方は、利用者を人として見てないのではないでしょうか?
回答をもっと見る
デイサービスで看護師してます。機能訓練指導員も兼ねてるのですが、なかなか、個別に訓練を組んだり、集団機能訓練も誰も考えてくれないから、私が考える…こんなんでいいのかな?なんて。それで46円、56円です。でも、私の給料は増えませんが。もし、機能訓練指導員されてる方あれば、教えてください。
機能訓練指導員看護師デイサービス
母さん
看護師, デイサービス
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 機能訓練お疲れ様です。私もしてました! 理学療法士に聞いたりして考えたり大変でした。どうぞ、頑張ってください。 応援してます。
回答をもっと見る
お年寄りが在宅での暇つぶしにできる作業や遊びのアイデアありませんでしょうか? コロナの影響で外出が難しく、家にこもっているお年寄りが多数いらっしゃいます。 パズルや塗り絵、折り紙など思いつくものはだいたいやっておられるので、何かおすすめありましたら教えてください。
レクリエーションコロナ
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
マンネリ化しちゃいますよね😭 クロスワード、数独 間違い探し 編み物 なぞり書き.模写 (百人一首とか) 脳トレ こういうのはどうでしょうか?? インターネットでドリルとか調べると小学生用とかの難易度が易しめのやつが載ってたりするのでオススメですよー!
回答をもっと見る
脳梗塞とのことで入院していた利用者さんが今日帰ってきました。 入院した日、施設を出るまでは右手の力が入らないくらいで、認知はあるものの会話はしっかりとできていたので、あまりに変わり果てた姿にショックを受けました…。 元々は歩行はゆっくりだったものの自力でトイレまで行っていたし、食事もお箸を使って召し上がっていましたが、今は声かけに対する反応もなく、食事も介助で召し上がっています。 しかし、食べる意欲はあるようで、右手でご飯を掻き出すように食べようとしたりされます。 しかしスプーンや自助具を握る力がなく、どうにか自力で食べることのできる方法はないかなあと悩んでいます。 脳梗塞でこのような状態になってしまっても、回復することはあるのでしょうか?また会話ができるようになることは難しいですか?どのような支援をしていけばいいのか悩んでいます。 何かアドバイスがあったら教えてください。
食事トイレ認知症
おみまる
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ナガセ
介護福祉士, 従来型特養
スプーンを握らず。手にマジックテープでくっつけるような自助具を本で見た事があります。 あまり使ったことはありましんが…
回答をもっと見る
リハビリ職の方で複数施設掛け持ちで仕事されてる方いますか? 現在複数の施設を掛け持ちして仕事をしています。1週間のご自身の単位制限などどのように管理されていますか? 同じような方がいれば教えてください。
機能訓練指導員リハビリ老健
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
私はそれはやっていませんが,当面は大丈夫かと思いますが,労務管理の側面,法令遵守の側面からお辞めになられた方が賢明かと思います。 もしやるのであれば訪問リハとの掛け持ちではないでしょうか。
回答をもっと見る
現在病院に勤務しながら、リハビリ職員不在の特養にも定期的に行かせて頂いています。 入所の方に対する目標設定や運動の取り組みなどは介護職員の方たちと一緒に考えさせて頂いているのですが、ショートステイの場合はほぼ関わりをもつことができず、介助や見守りがあれば歩ける方でもショート利用期間中は車椅子を使用しており、その間に運動機能が落ちている印象があります。 そこで質問なのですが、皆様の施設ではショートステイ利用中には機能維持もしくは目標を共有して何かしら取り組みを行っている事などありますか? 教えて頂ければ、今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
ショートステイリハビリユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 ショートステイ利用者様は、出きる限り在宅での過ごし方と同様に、歩ける利用者様は歩行器も使用し、移動してもらってます。 日中は、時間が出来れば、施設内の散歩、手すりなどある場所で、掴まりながらの屈伸運動をしてもらいました。
回答をもっと見る
栄養スクリーニング加算【通所リハ】をとってる事業所は多いですか?ケアマネさんは参考になっていますか?
デイケアケアマネ
クローバー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
正直とっても手間の割に加算が、、、。という感じがしてとっていません。必要な方は取らずとも調べてはいますけどね。
回答をもっと見る
ケアマネジャーさん、在宅で働いている方に質問です。 訪問リハビリに期待していることは何でしょうか? 病院やデイケアとは違い自宅でストイックに運動に取り組まれる方は少ない気がします。自主トレーニングを指導してもなかなかやってくれないですし…。 どんな目的でリハビリをしているのでしょうか。
訪問看護機能訓練リハビリ
ウーマ
PT・OT・リハ, 訪問看護
迷える子羊
サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
目的はあくまで筋力維持(向上)です。 一番悲しいことは、本人が人知れず自宅内外で事故に遭い、辛い思いをすることです。 期待していることは、状態観察、状態に応じた生活上のアドバイス、暮らしに応じた福祉用具や設置場所の提案、医師やケアマネとの連携あたりでしょうか。期待の部分はケアマネによって様々です。プランのサービス内容に記載されていると思います。 以下、あくまで私の考え方です。 人間ですから、私達にも仕事に行きたい日があれば行きたくない日もあるように、ご本人にも気分が乗る日もあれば乗らない日もあると思います。ウーマさんから見れば、リハビリが思うように進んでない気がすることもあると思います。 それでもいいんです。 大切なのは、週に1回でもウーマさんのような専門家に見てもらい、少しでも身体を動かすこと。 そして、(各種在宅事業所の)専門家に1日でも多く入ってもらうことで状態変化の早期発見に繋げる、また、何かあった時には本人がすぐ誰かに相談出来るような環境を作っておくことが大切だと私は考えています。(頻度やサービスの種類は本人の意向によりますが) リハビリが思うように進まなくとも、継続していれば利用する以前と比べ確実に前へと進みます。そこでどう変化してくるか、ペースについては人それぞれです。 病院やデイケア、仰る通りですが、仮にそれらのサービスを詰め込んだとして、本人を疲弊させてしまっては元も子もありませんよね。 上手く言えませんが、施設でストイックに取り組んでもらって、ウーマさんに見てもらいながら自宅で動きを微調整してもらう、こんなイメージでしょうか、、。
回答をもっと見る
お疲れ様です(^^) 老健のリハビリについての質問です。 入所後3ヶ月間はリハビリを重点的にしている施設さんも多いかと思うのですが、その後はやはり週1〜2回などになりますか? その場合、リハの頻度だけでなく、リハビリの内容も維持リハなどにかわっていくでしょうか。
リハビリ老健施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
確か週一回程度に抑えられると思います。リハビリを継続したい方はリハビリデイサービスなどを利用する方が多いです。リハの時間も1時間未満(すいません違うかも)と短くなります。
回答をもっと見る
リハビリ職です。 訪問や通所系での業務経験はあるのですが、人事異動で老健に行く事になりました。 入所ははじめてなので戸惑いが多いです。 やりがいや気を付けることなどはありますか?
異動リハビリ老健
小股
PT・OT・リハ
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
いつもお疲れ様です。 私はリハビリ職ではないですが、指導している場面をよく見かけて、印象に残っているものがあります。 老健さんだと3ヶ月ほどで家に帰られるかと思うので、3ヶ月先の家での生活を常にイメージするとよく話していました。 訪問や通所だと、日々見て、日々家でどうだったかを細かくチェックできるけれど、老健だと退所後は、通所のようになかなか細かくは見れなくなるからと。 こんな感じで、話していました。 参考にならなかったら申し訳ないです。
回答をもっと見る
訪問リハビリについて質問です。 若年性アルツハイマー病で体は走れるほど元気なのですが、散歩、徘徊で何度も警察のお世話になっている方を担当しています。 会話も取り繕おうとしますが笑ってごまかすことが多いほど理解力も低下しております。 GPSなども利用しています。 幸いなことに地域の方に理解のある方々がいらっしゃるため、協力を得てなんとか失踪防止ができている状態です。 訪問リハとしてこの人に何ができるのか日々迷っています。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃれば対応方法などアドバイスをいただきたいです。
徘徊リハビリ認知症
小股
PT・OT・リハ
六助
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
アルツハイマーで訪問リハ? リハビリではなく、お相手ですね。 グループホーム、認知症専門のデイサービスがベストかと。 無いのですかね。空いてないとか。
回答をもっと見る
デイケアだ理学療法士をしています。 毎日50人以上の方が来るため、中には何度注意しても行動を改めない方がいます。 認知はクリアです。 昭和の頑固親父みたいな感じです。 一人で歩行は危険なため、移動する際は職員を呼ぶように言ってるのですが 動けば勝手に来るでしょ? みたいなスタンスです。 どうしたら、正してくれるでしょうか?
デイケアリハビリ職員
riku777
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
dos
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院
お仕事お疲れさまです。 そういう利用者様たくさんいらっしゃいますよね笑 私のところも分かっててそういった言動の方がたくさんおります。医師もそれで骨折とか怪我したら自己責任!って言ってますが、もしインシデントが起きたらそこにいたスタッフが結局責任を負うんですよね…
回答をもっと見る
デイケアにお勤めの方はいますか? 全く関わった事が無いのですが、デイサービスと違う所はレクがケアに変わる? 食事や入浴もある様ですが、ここが良いなどありますか? 仕事を探している最中です。
デイケア食事レクリエーション
チューリップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 以前、精神科病院に併設されたデイケアに勤務しておりました。 若い方から年配の方までいました。 レクというよりも、作業するという感じです。 皆で料理を作ったり、誰でも出来る簡単な内職をしたり。 皆でゲームみたいなことはあまりせず、 ゴミ拾いや掃除のボランティア、 散歩やドライブ、展示会を観に行くなどの外出がありました。
回答をもっと見る
コロナ対策で、常時マスク着用でのケアをしているのですが、口腔体操など口元が見えないと、利用者様に伝わりにくいです。 そんな時に皆さんはどのようなリハビリやレクリエーションを行っていますか?
リハビリユニット型特養レクリエーション
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です うちの施設でもお昼前に口腔体操を行うのですが、マスクは外して向かい合わせにならないように皆さんおんなじ向きを向いてもらうくらいしか出来てないです。中にはマスクしたままやってる方もいますが、なかなか難しいですよね。
回答をもっと見る
個別リハビリ時にでたまには気分を変えて遊びのような内容をする事はありますか? コロナで外気浴も制限があり、これから梅雨時期なのでテラスに出るのも難しいので。 現在私の施設で行っているのは、自立の方向けに巨大ジェンガ(ダンボール紙で出来たもの)を積み上げて遊んだり、昇降式のベッドを高くして台に見立て卓球のような球打ちなどです。
リハビリレクリエーション特養
きこさん
PT・OT・リハ, 従来型特養
ゆい
デイサービス, 初任者研修
私も知りたいです。
回答をもっと見る
リハビリ型デイサービスで働いているんですが、座ったままできるトレーニングを利用者さんとしています。体の事にも詳しくなりたいし皆さんと楽しく運動がしたいともっと知識をつけたいのですがどんな資格が1番いいですか?色々あってどれが私に合ってるのかとった方に話を聞きたいです。 ちなみに私は中卒なので資格がとれないものもたくさんあります…
運動リハビリ勉強
にん
デイサービス, 無資格
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
介護リハビリセラピストとかはどうでしょうか? アロマを使ってマッサージしたりリンパをほぐしたり、私もこの資格に興味があるんですよね^ - ^
回答をもっと見る
皆様のお勤めの施設での機能訓練で何か導入しているマシンはありますか?ある場合どのようなものがあるのかお聞きしたいです。 私が勤めている施設ではレッドコードを使用しています。 以前の施設ではキネシスを使用していました。
リハビリグループホーム特養
きこさん
PT・OT・リハ, 従来型特養
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
おつかれさまです! わたしがいた老健にはエルゴやチルトテーブルがありました! 入所と通所とありましたが、どちらでも結構頻繁に使用してました! エルゴは特に通所の方に人気でした!
回答をもっと見る
個別のリハビリについてお伺いします。 私の所属している特養では一人当たり20分で個別機能訓練を行なっています。 大体お一人週に2回のペースです。 皆さんの施設ではどのくらいの頻度、時間でリハ行っていますでしょうか?
リハビリグループホーム特養
きこさん
PT・OT・リハ, 従来型特養
ゆい
デイサービス, 初任者研修
機能訓練朝・夕です
回答をもっと見る
看取りの方にリハビリは必要? 先日から看取り対応となった方です。自分で食べることもできず、体重が30kg台にまで落ち、目も開けたり開けなかったりという状態で、自動で体位交換できるエアマットを使っています。自分で動くこともあまりなくなって来ました。動いたとしても手を少し動かす、顔を向ける程度です。 終末期にもリハビリは必要だと学びましたが、意識もハッキリしない状態で関節を曲げたりといったリハビリが本当に必要なんでしょうか? 意識がある時に水分や食べ物を介助しますが、嚥下能力も低下しており、ほんの数口しか食べれません。介護現場にいるとわかると思うのですが、長くない感じなのです。 それでもやはりリハビリは必要でしょうか?
能力看取りリハビリ
西門豹
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
豆腐家
介護福祉士, ユニット型特養
私のところでも看取りをしています 看取りの方でも必要だと思います 話しかけながら、手を揉んだり、嚥下体操をします 少しでも嫌な表情をしたらやめて話しかけだけでも行なってます 元気な頃なリハビリとは違うことをしてます 話しかけるだけでも耳のリハビリかな?と、思ってやってます
回答をもっと見る
拘縮してる手のマッサージをアルコール消毒でマッサージするのってどう思いますか? 私はおしぼりを温めてしてたら「アルコール消毒でしないとダメ」って言われました。その後ほの職員が僕がするからって言われて変わりました。どのようにするのか見てたらかなりの量でしてました。 そしたら利用者が痒いといい不穏になりました。 私は利用者の事を考えおしぼりを温めてしてたんですけどこれってダメなんですかね?
機能訓練不穏
つー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あやか
介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
拘縮してる手で顔を触ったりご飯食べたりする方だったら消毒する必要はあるかもしれないけど、痒くなるのなら必要ないと思います
回答をもっと見る
よく工作レクでマスキングテープを使うものがありますがご自身でテープを使って切ってやるのか それとも人に合わせてこちらが切るか それとも全員切ってあげるのかどっちなのかなと思います 皆さんはどうでしょうか?
レクリエーション
ののか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です 私の施設ではできることに皆さん差があると思いますので、その人に合わせて準備をしています。出来る人は1から難しい人は貼るだけなど。準備は大変ですけど出来るだけ出来る人はやって欲しいのでそうしています。
回答をもっと見る
今、コロナで外出自粛要請あるなか、訪問リハビリは、絶対やらないとだめですか?
リハビリ
まー
施設長・管理職, デイケア・通所リハ
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 うちの施設でも訪問リハビリを受けてる人が数名いますが、今は全員中止しています。
回答をもっと見る
職場にいる、柔道整復師士から借りた! ちょっと見てお勉強的な?
機能訓練リハビリ勉強
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
勉強📗をすることは、いいことだと思いますよ。 必要な知識を身につけて、仕事で活かせるといいですね。😊
回答をもっと見る
私はデイケアに勤務しています。フロア勤務の時に食事の前の口腔体操。 帰りの車に乗り込む前の軽めの体操する時間が設けられているのですが、色々な症状の方が通所していて、片麻痺の人。傾きが強い人、パーキンソン(無動や固縮)の人、頸髄損傷による四肢麻痺の人などがいるので同じ動作を全員に行ってもらうのが難しく、参っています。私はOTでもSTでも無いのですが。全身麻痺の人でも可能な筋力UP体操や車イス上で出来る体操があればお願いします。
OTデイケア
介福取得目指してます。
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
まめ
介護福祉士, デイサービス
同じ事を行うのは難しいと思います。 でも、体操は必要だから、「手が痛い人、上がりにくい人は無理しないでくださいね」と一言添えてから体操するようにしています。 麻痺の方がいる時に両手を使う動作は、「難しい方は…」と片手と膝を使った動作を提案します。 片麻痺の方は自分で工夫してくださいます。 あとは歌いながら体操をすることがあります。歌や早口言葉を取り入れると全身麻痺の方も聞くことができますよね。皆さんの歌声を聞くだけでも癒されていると私は思います。 いろいろ考えている優しい気持ちは利用者さんにも伝わっているのではないでしょうか。 大変ですがお互い利用者さんの為に工夫出来たらいいですね☺️
回答をもっと見る
在宅復帰強化型の老健ではたらくOTです。リハビリの時間は一人20分週3回と決められており、入居者さまと関われる時間に限りがあります。 そんな中、20分関わりを持ち、不穏な入居者さまをそのまま介護さんにお願いせざるおえないこともあり、何となく気が引けてしまいます。 介護の立場から見てリハ職の働き方ってどう思いますか ?
在宅復帰強化型OT不穏
むめ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
オンマ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
リハデイで、働いています。 何とかしてあげたい気持ち分かります。 介護職員はサポートとして、リハビリ時にフロアにいるのですか? 不穏を変えて、リハビリに流れを乗せるのが介護職員の業務だと思いますが、職員の人間力が関わりますからね。 介護職員と話し合いながら、不穏な入居者様も個別機能訓練に参加出来るようにしていければと思いますよ。
回答をもっと見る
私はヘルパー2級の資格を持っていて老健勤めです。レク 世間話はもちろんですが体操もしてから( リエーションの時間や車へ乗る前の20分ぐらいで部署内での基本になってます ) 曜日によって。ほとんど独歩だから上半身を動かしたい。や口角の筋肉が衰えているから口周りの筋トレをしたい。人など様々です。ここでは 「 腰痛&膝が痛くて半身麻痺で麻痺側に装具を付けていて前へ転倒しやすい高齢者向けの体操 」を知りたいです。 Y◙uTubeなどでヒットしたものを見ると良い方の足へもう片方を載せて4の字を作ります~~。などが載っていて参考にならなかったので。
ヒヤリハット老健レクリエーション
介福取得目指してます。
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
リハビリのOTやPTは近くにいないでしょうか? 専門なので聞くと色々な体操方教えてもらえたりしますよ(^ ^)
回答をもっと見る
はじめての質問です。 私は特別養護老人ホームに勤務していますが、利用者の方のご家族様から日常に運動を取り入れてほしいという要望を多く頂いています。 利用者様の要介護度が高く、身体機能にかなりのバラツキがあるのでどのような機能訓練を取り入れたら良いか悩んでいる状態です。 皆様の施設で取り入れている機能くがありましたら、内容や開催の際の参加人数等、具体的に教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
機能訓練リハビリ
ririka
ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
y
介護福祉士
私のフロアでは重度な方が多いので難しいですが、自走したり、できなくても体を動かせる方が多いフロアではラジオ体操をしています。 重度の方が多い私のフロアでは、食前に口腔ケア体操と、プラスして首や腕を回すなどの簡単な動きの体操をしています。
回答をもっと見る
高齢者施設で勤務しております。 塗り絵の本で、オススメのものがあれば教えて頂きたいです。 また、難易度が分かりやすいものなどありますか?
施設
nekowood
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
山里 きく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
絵の得意な、ご利用者様あるいは職員はいらっしゃいませんか? あとは100均とかに色々売っていたりしますし、ネットでもあります。 大人の塗り絵は、少し難しいものが多いかなと思いますが、ご利用者様に合わせて使用もできます。 あとは、月刊デイなどの情報誌があるかと思います。 以外に皆さん、熱中する姿が見れますね。
回答をもっと見る