生活行為向上リハ加算を算定している施設さんありますか?私の施設は今まで...

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

生活行為向上リハ加算を算定している施設さんありますか?私の施設は今まで2例算定し、卒業まで進めることができました。やり甲斐はありましたが、書類と会議が多すぎて大変でした。算定された施設さんで、感想などお聞きしたいです。

2020/12/17

4件の回答

回答する

施設ではありませんが、通所リハ利用の方でお一人だけ算定したことがあります。 卒業までとは行きませんでしたが、利用者方と詳しくお話しして具体的に目標は共有して関われることができ良かったと思います。ただ、質問の通り書類と会議が業務負担となり、またケアマネさんに加算の算定の必要性をご理解いたたくのに苦労したと感じてます。

2021/01/04

質問主

ケアマネさんにいかに理解、協力をしていただくかも重要ですよね! その点は苦労しました。算定されている方にほとんどお会いした事がなかったので、大変参考になります☺️

2021/01/05

回答をもっと見る


「加算」のお悩み相談

お金・給料

処遇加算が一本化されましたね。ぶっちゃけ手当の金額って変わりましたか?私の会社は普通に金額が下がりました。正直続けるか辞めるか迷ってます。

加算手当施設

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

122024/09/22

しーくん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士

下がりましたね💦

回答をもっと見る

施設運営

今年度の介護報酬改定で短期集中リハビリ加算の算定方法が1と2に分かれましたが、皆さん2で算定しているでしょうか?それとも訪問を行わず、1で算定する方が多いでしょうか?

介護報酬加算リハビリ

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

02024/11/04
キャリア・転職

生活相談員をやるにあたって何も知識がないんですけど…おすすめの参考書とかあったりしますか? 未知すぎて…加算とか全然分からないんですけど😭

加算生活相談員相談員

s

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス

22024/06/07

ねくすと

ケアマネジャー, 従来型特養

おはようございます。 過去に特養とショートステイの生活相談員を6年間やっていました。 個人的にですが、「プロとして知っておきたい! 介護保険のしくみと使い方 2024-2027年対応版: ケアマネ・相談援助職必携という本がわかりやすいです。 私は介護職から生活相談員になりました。相談員になりたてのころは、右も左もわからない状態。sereさんと同じく、「加算って何?」って感じでした。 相談員の知識と言っても範囲が広すぎるので、業務をしながらわからないところをその都度調べていくのが仕事ができるようになる1番の近道かと思います。 大変な仕事ですが、家族からも直接感謝の言葉をいただけるやりがいのある仕事です。 ぜひ、頑張ってください。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

特養

従来型特養ってそんなに大変ですか? 私は今まで株式会社が経営する高級有料老人で働いてきました ご家族様の高いご要望にお応えする為に現場はたいへん、 プライドの高い入居者様のお相手をするのもたいへん 満床にする為に、ちょっとクセのある方も受け入れるので 現場はたいへん 従来型特養もやっぱり同じですか?

家族モチベーション特養

ましろ

介護福祉士, 有料老人ホーム

92024/11/15

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

従来型多床室の特養で7年働き副主任も務めていて現在はケアマネとして都内で働いている男性です。 個人の感想ですが、結論大変ではない!! 有料⇒ 利用者尊厳度高い 体力あまり必要なし 技術特養よりは身につかない 特養⇒ 利用者尊重や介護観への意識は低め 体力必要 技術必要 チームワークもとてもやりやすい  経験者からの話を10人ほど聞きましたが、特養でやっていたと言うことだけで介護の仕事ができる人だなと印象はあります。 ご参考までに。 これからましろさんの仕事の参考にすこしでもなれたら幸いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

122024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。介護は基本的に「自由」だと思います。利用者の尊敬の尊重や安全確保など、守らなければならないことはあるにしろ、基本的には、個々のスタッフの創意工夫で色々できることは多いと思います。趣味を活かすも良し、若いことや、出来ないことも時にはコミュニケーション手段になる。その方が仕事が楽しい。しかしながら、それを活用しているスタッフは少ないように思います。なぜなのか、長年疑問です。忙しいといっても、ずっと機械に張り付いているわけではないのに。

趣味レクリエーションケア

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

52024/11/15

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

クロコダイルさんの考え方、すごく共感できます。ルールは年々増えていきますが自由であることに変わりはありません。各施設スタッフによってさまざまな色がでてきて楽しそうって思います。人手不足はどこもある問題かもしれませんがそこもチームで知識と技術と連携したら違うアプローチができそうです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

482票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

667票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

651票・2024/11/21

得意得意ではないけど好きどちらかというとしたくない苦手作る機会がないその他(コメントで教えて下さい)

703票・2024/11/20
©2022 MEDLEY, INC.