レクリエーション」のお悩み相談(55ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1621-1650/1738件
レクリエーション

今度、レクリエーションで利用者様に マニキュアとハンドマッサージを 母の日にしようと考えているんですが どう思いますか?

身なりレクリエーション

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

82020/02/09

ぽちゃ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

とても良いと思います☺️ 今は、爪に負担の少ない、 塗った後剥がすだけで済むタイプもありますし。。 私も、前施設でハンドマッサージをしたところ 大好評でした(^○^)

回答をもっと見る

レクリエーション

毎日レクをやる事になりました。ショートステイ勤務です😁簡単なレクのアイデア教えて下さい!

ショートステイレクリエーション

ルカ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

162020/02/08

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

後出しジャンケン 体操 ぱたから体操 うめぼし体操 クイズ カラオケ 貼り絵 座って卓球 座ってボーリング 塗り絵 洗濯物畳み などやっていました☺️

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは!! 最近アプリを見つけて始めました | ᐕ)⁾⁾ 質問したいことはいくつかあるのですが…月行事についてお聞きしたいです! 私の施設では毎月レクで行事があり担当職員がパートも含め3人くらいずつ振り分けられ飾り付け、ポスター作りと準備をして毎月行っています。 しかし業務中は作業をする時間もなく人手不足な為正直大変です…入居者様たちは毎回とても楽しまれていてそれはとてもいいことだとは思うのですが職員の負担は大きく毎月行事はやらなくてもよいのではという意見もあります。 皆様の施設では毎月行事をしていますか? また毎月行っている場合どのように準備していますか? 毎月行っていない場合どのような行事をしていますか? よかったらアドバイスください!‪( ;ᯅ; ) よろしくお願いします!

行事パートレクリエーション

こころ♡

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/02/08

ヨッシー

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

以前までデイで働いていた時は、月行事は利用者様と一緒に作品を作り上げてました。 おやつ作りやちぎり絵など結構一緒にして、楽しまれていましたよ😊

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション委員会で月に1回おやつレクを実施したいのですがなかなか上手くいきません… 人手不足&スタッフがレクに協力的ではなく…私も喋るのが得意ではないので挫折寸前です💦 おやつレクを実施する際、いつもは14時頃から始めて15時のおやつの時間にみんなで食べるのですが、それを10時から11時に変更して15時のおやつにて提供にしてみたらどうなるのかなぁっと考えているのですが… 他の施設でのおやつレクの詳細が知りたいです!! 何人ぐらいの利用者でスタッフが何人 おやつはどんな物を作るのか 何時から何時まで実施するのか おやつレクをするまでの準備 などなど詳しく教えて欲しいです🙇🏻‍♀️ 利用者さんに楽しんで頂きたいのでよろしくお願いします!! 長文失礼しました

おやつの時間委員会おやつ

うり

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/02/08

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

おやつの時間は14時からとなっています。 レクレーションはおやつを食べてから15:30くらいまでです。 私のところではレクレーション担当が3人いて、利用者を3グループに分けます(レベルに応じで) だいたい13人ずつになるように調整されています。 おやつは自分たちで作っていません。 利用者のレベルに合わせたものが給食から配られます。 参考にはならないかもしれませんが、おやつとレクレーションは別でしています。 ネットで調べて色々なレクレーションをやっています。 13人中2.3人しか楽しんでいない時もありますが(笑) それはそれで、次のレクの参考にしています。(字が小さかったとか、絵を大きくした方が良かったとか) 普段はマスクをしていますが、マスクを外して大きな声で笑顔で話すことさえしておけば、割と楽しんでくれると思いますよ。 参考にならなかったかもしれませんが、無理せずに頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

レクリエーション

音楽療法士の方に来てもらっている事業所さんはありますか? ボランティアなのか、有償で来ていただいているのか教えて欲しいです。

カピパラぺ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

92020/02/07

ブルー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

ボランティアで来て頂いてます。系列の施設を回ってるみたいで、2ヶ月に1回来て頂いてますよ

回答をもっと見る

レクリエーション

今週の日曜日誕生日会があり居担の利用者様2名分の誕生日カードを作ろうと思います! ハガキサイズくらいの大きさで可愛らしいイメージで作りたいのですがなかなかアイデアがわきません(>人<;)折り紙と色画用紙くらいで作りたいのですが簡単、可愛いいアイディアがあったら教えください(๑・̑◡・̑๑)

レクリエーション

チエ1173

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

32020/02/06

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

こんにちわ! 色画用紙と折り紙でしたら、 折り紙でお花を作って 貼り付けるのはいかが でしょうか?? もしくは、PCでネットを 開き、【お花のフレーム】と 検索すると、可愛いフレームも 出て来ますので、それをハガキ サイズくらいの大きさになる ように印刷して、画用紙に 貼り付けて メッセージ書くだけでも素敵な 誕生日カードになりますよ🤗✨ 画像は違うモノになってしまいますが 良ければ参考になさって見て下さい🤗 折り紙と色画用紙でアドバイス 求めてるのに、違う案を提供して すみません😢💦

回答をもっと見る

レクリエーション

入浴の待ち時間、利用者様に、洗濯バサミで指リハビリや魚つり、パズル等してますが、毎日してるのでネタ切れ...介護の仕事を始めたばかりで、何かいいアイディアないですかぁ〜?

リハビリ入浴介助

いち

介護福祉士, デイサービス

62020/02/06

スプリング

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。ネタって困りますよね。 ・後出しジャンケン✊✋、 ・嚥下体操、 ・サイコロ🎲手作りして利用者様に振ってもらい出たマス目に面白い事書いて発表してもらう。 ・ホワイトボードに昔の窯とか職員が書いていって分かり始めた人から早いもの準に当てるゲーム ・風船🎈バレー 糸つけとけば勝手にやってくれる。 すでに知っていたらごめんなさい🙏。

回答をもっと見る

レクリエーション

手作りおやつを、再開したいと思ってます🙂 皆さんのデイサービスなど、どのような手作りおやつ出されますか?

おやつ

3mama

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー

42020/02/05

元新人介護職員

介護福祉士, ケアマネジャー, 実務者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

以前務めていたグループホームでは、階層ごとに色と味を変えたカラフルなゼリーをよく作りました。 利用者さんに喜んでいただけましたよ^^

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション、みなさんは導入に何をされてますか?なにかおすすめがあれば教えて欲しいです。私は今日は何の日かをお伝えしています。

レクリエーション

パンダ🐼

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

22020/02/05

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れさまですm(_ _)m😃 レクリエーションや体操の始めに、今日は何の日か伝えることは良いことだと思います。 内容は、「季節の歌」、「生け花」 、「紙芝居」、「懐かしい映画鑑賞(DVD)」などいかがでしょうか❓ また、カラオケがあれば、カラオケも喜ばれますネ^_^😋

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションがなかなか上手く出来ません

レクリエーション

M

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

42020/02/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

おはようございます。 先輩職員はYouTube等で折り紙検索してよく利用者さんとやってます。 ご参考になると良いのですが。

回答をもっと見る

レクリエーション

ひな祭りっていえば... なんの曲ですか?┃•́ )ジー

行事

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

42020/02/04

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

うれしいひな祭りではありませんか?

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスに勤め始めました。 レクレーションがたまらなく苦手です。 そんな人間が勤めるのは無理でしょうか???

輪太郎

介護福祉士, デイケア・通所リハ

72020/02/04

あるか

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私も苦手でした。 特に大きな声を出すことが苦手だったので、最初は体操とかならDVDやCDなどを利用者と聴いたり見ながら一緒にしてみるとか工夫をしました。 段取りがわかって慣れてくると自分で考えながらやれるようになったので大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日は節分!昼から豆まき 鬼のコスプレして豆投げられてきます😅

B(LA・)CK

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

42020/02/03

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

鬼コスプレ♪ いいですね!盛り上がってきてください😆

回答をもっと見る

レクリエーション

行事レク委員で2月は節分をやりますが豆まき以外でなにかいい案ありますか!? 参考にしたいのであるようでしたら教えてください🙏

レクリエーション

さやか

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/02/03

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

鬼役にカゴ背負ってもらい、玉入れは?

回答をもっと見る

レクリエーション

豆まきの時にピッタリの歌を教えて!

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

12020/01/28

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

やはり、「鬼は外、福は内」かな。

回答をもっと見る

レクリエーション

職場で使う百人一首を購入。 通常新品で買うと7000円~8,000円くらいするけど、リサイクルショップで1,650円でゲット。 すっごくお得。

きよまき

介護福祉士, グループホーム

82020/01/28

KT

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

これは木の板に墨で書かれてあるのですか? 普段使いにもったいない程の芸術品ですね😉 いい買い物しましたね!

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設での母の日、父の日はどの様なレクをされてますか?自分が企画を考えないといけなくて… 必要ならレク費用は使っても大丈夫です。良い案があれば教えて頂けたら幸いです。

レクリエーション

BECK

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/01/27

たく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

レクは普通に行い、別に手作りプレゼントを用意してます。

回答をもっと見る

レクリエーション

はじめて質問します。 3月ひな祭り🎎のイベントを 依頼うけました。施設にあるひな人形を 飾ってそれからが 思い付きません。 どんなイベントにしたらよいか 知恵を拝借したいです。 宜しくお願い致します。

行事

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/01/25

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

利用者の方のレベルにもよりますので参考程度にお伝えします。 私のところでは景品(主にお菓子)をかけて、簡単なビンゴやじゃんけんをします。 行事に合わせたイベントも大切ですが利用者が楽しんでくれれば大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは。節分が近くなってますが、皆さんはどのようなイベントをしていますか?特にデイサービスでの行事を参考にしたいですm(_ _)m よろしくお願いします。

行事

かい

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス

32020/01/23

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

節分にちなんだゲームをしていました。 職員が鬼に扮してお手玉で投げてもらったりしていました。 数年前なのではっきりおぼえていなくてすみません。

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者さんみんなが楽しんで参加出来るレクリエーションはどんなのがあるか知りたいです あとは、コミュニケーションをとるのに どんな話題があるかと 仕事をする上で要領よくできるコツがあればぜひ教えて頂きたいです

レクリエーション

ちさきち

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 無資格

32020/01/22

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

利用者さんみんなが参加できるレクリエーションはとても難しいです。ご利用者さんの介護度が皆さん同じで、同じ趣味などであれば楽しめるでしょうがそうもいきません。なので、段階づけができるように、レクリエーションの内容を工夫する必要があります。例えばボーリングなどでは車椅子の方や男女などで投げる距離やボール、投げ方などをルールとして設けたりするなどの工夫が必要です。また、介助量が多い方でも参加できるよう、スタッフもしっかりと横につく必要があります。その工夫さえ事前に考えることができれば、意外と簡単な遊びや少し難しいスポーツなども楽しめるように変えることができると思います。ぜひ、仲間と悩んでみて下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

明日...利用者32名 職員10名 人手不足過ぎだろ! 明日のレクリエーションゎ童謡を皆で(*´∀`).•*¨*•.¸¸♬ カラオケ(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤✨しよーかとおもうたが... 結構してたから明日ゎ童謡で(*థ౪థ)

職員

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

192020/01/21

なかあや

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

えー(;^ω^)そんなん本当にあるんですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

初めて質問します。 ユニット型の特養で、働いています。利用者様のご家族に向けて、普段の様子等伝わるようにと、イベントなどを行った際に、プライバシーに配慮しながら写真と説明文の入った広報のような物をつくりました。 別ユニットのリーダーより、幼稚園のようだと指摘を受けました。みなさんの施設では、どうでしょうか? やはり、そういったものは幼稚園のようなのでしょうか?

家族特養

みーみ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/20

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

いいえ、そんなことはありません。ご家族の一番の関心は入所している方のことに決まっています。ぜひ協力してくれるスタッフも巻き込んで😅、楽しい広報誌にしてください!(施設としては宣伝にもなりますよね😉)。

回答をもっと見る

レクリエーション

特別養護老人ホームで働いてます。二月にユニットでのイベントをやりたいのですが!今のところバレンタイン☺️って事でホットケーキを焼いて食べようかと、あと皆さんの施設での手作りお菓子など良かったよーってのがあったら教えて下さいね

ちわたん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

92020/01/20

弦まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

デイサービスの職員をしています、はじめまして。 バレンタインのおやつレクは絶好のお楽しみの機会ですよね。 早速ですがチョコレートフォンデュはどうですか?名前が大層な感じですが、要は湯煎で溶かしたチョコに、パンや果物、それこそ作ったパンケーキなんかを一口大にして付けて食べます。少しトッピングでチョコスプレーなんかかけるときれいですよ。 私の勤め先では大人気でした。利用者さんの禁止食材なんかも考えつつ、参考になればやってみください!

回答をもっと見る

レクリエーション

朝の会で毎回、ホワイトボードを使った頭のトレーニングを兼ねたレクリエーションがあります。 オススメがあれば教えて頂きたいです。 認知症の方も少なく、皆さん元気な方が多いです。

レクリエーション認知症

ぴょん

介護福祉士, ユニット型特養

32020/01/19

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

わたしがよくやっていたのが、「野菜」・「魚」の絵ですね。 絵がヘタクソなので、「はいナスです」と、やっても「ちがう、ちがう!」で盛り上がり、絵を書き直しながら「美味しい食べ方は?」からの、下ごしらえの手つきを披露していただき、さらに盛り上がる楽しいひとときでしたね😁。

回答をもっと見る

レクリエーション

2月にレクリエーションみたいな事をするのですが、時間が5〜8分ぐらいで簡単に体を動かせる 遊びはありませんでしょうか。 2月なので豆まきなどを取り入れられたらなと思っているのですが。。 力を貸してください

レクリエーション

やん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス, デイケア・通所リハ

52020/01/19

うさまる

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

私はレクで何をやったら困ったときには、YouTubeで、ごぼう先生の体操を参考にしています。 YouTubeで検索すると色々出てくると思いますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?(^^)d 去年、うちのデイサービスでは、牛乳パックに鬼の絵を張り付けて、それをボールを転がして倒す、というレクをやりました(*^^*)

回答をもっと見る

レクリエーション

7月に施設全体で夏まつりを開催するのですが、軽食、甘味、催し物などを今から決めなくてはなりません。 参考にしたいので夏まつりがある施設はどんな事をしているのか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️ ちなみに去年の夏まつりは軽食としてたこ焼きと…、それ以外記憶がないんですが(笑) 甘味はベビーカステラ、スイートポテト、アンコと水飴を混ぜた団子、杏仁豆腐を提供しました。 催し物は和太鼓が有名な高校と、地域のフラダンスクラブと大正琴に来て頂きました。 あと、縁日コーナーでヨーヨー釣りと缶積み、輪投げコーナーがありました!!

うり

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

162020/01/19

おもち

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, 病院

軽食は業者さんのお祝い膳弁当と焼きそばやスイカを出したような…ベビーカステラ良いですね(*^^*)♪ あとは地域の方の出し物(演奏)、職員がソーラン節を踊ったり、浴衣を着て雰囲気を出して、利用者さんでも着たい方にハッピを用意。 縁日はヨーヨー釣りとペットボトルボーリングやりました。 あとは事前準備として利用者さんに当日のお祭り用の飾りを作ってもらったりしました!

回答をもっと見る

レクリエーション

手先が器用な利用者さんと一緒に 工作や折り紙で作る簡単なものってありますか? 冬は、毛糸でポンポンを作ったりしています。 これからの時期のものを考えているのですが あまり思い付かず、、(*_*)

タン塩

介護職・ヘルパー, デイサービス

72020/01/17

ゆずぺち

介護福祉士, デイサービス

タン塩さん初めまして。こんばんは。 毛糸でポンポン作りもなかなか楽しいですよね☺️うちのデイサービスは、手先動かす系はぬり絵しか出来ない位にはレベルが低下してきた方が多目らしいです… 質問の話題にもどりますが。道具を使う系はどうかな…と思ったのですが、貼り絵なんかはどうでしょうか? うちの祖母がデイサービスで作ってた節分の貼り絵なんですが、こうゆうのを作ったんだ…ととてもほっこりした気持ちにもなりました。 切るのとか少し危ない場合は予めこちら側が細かいのを切って用意しておくとかでもいいのかな…と少し思いました。 何も役に立てませんが、一応参考までに。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでのレクリエーション(特に集団レク)って、必ずしないといけないみたいな風潮ありませんか? 仮にやっても、元気な方や職員が盛り上がってたり・・・ 退屈しのぎ等ではなく、根拠のあるレクリエーションをやられているデイサービスってありますか?

レクリエーション職員

にっしー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

32020/01/17

ucha

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

こんにちは。 私は作業療法士ですが、デイサービスやデイケア等で行なっているレクリエーションはとても意味のある時間だと感じています。 高齢者は座ったら座ったっきりとなってしまう人も多いと思うので、レクリエーションで頭を使ったり、体を動かしたりする機会は必要だと思います。 動かない時間が長いほど、本当にすぐ高齢者は筋力・体力が低下してしまうので。 自宅でご自身で運動やストレッチってなかなかやって頂けないので、デイサービスやデイケアで行うレクリエーションに助けられています。

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者さんのお誕生日のお祝いは、どんなことをされていますか?今度100歳を迎える利用者さんがいて、ご家族も来られるので、なにか特別なことをしたいと考えているのですが…お祝いメッセージを添えたプレゼント、手作りケーキ、記念写真はどの利用者さんにもしています。

行事家族

井上

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

72020/01/17

Hi@kan

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 障害福祉関連

百歳を迎えられるとはすごいですね。 ・ご本人が好きな食べ物、メニューにする ・好きな場所、したいことをしてもらう ・一時的に家に出掛ける(入所施設なら) ・事業所全体でお祝いする、集合写真 ・飾り付け 以上、ご本人の状態像がわからないのでなんとも言えませんが、可能な限りお祝いすれば良いのではないでしょうか? 主役はその方なのですが、他の利用者さんもいらっしゃるなら、他の利用者さんとのバランスも考えつつ出来ることをされると良いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日は帰りの前のレクリエーション担当 いつも ホワイトボードを使ってしりとりだが、 シルバー川柳の穴埋め問題にしてみたら 皆さん分かった瞬間、笑ってくれた😂 これは、また使えそう!

レクリエーション

ぽすと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 初任者研修

22020/01/16

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

すごくいいアイデア!! シルバー川柳、面白いですよね😆 うちでもやってみても良いですか?

回答をもっと見る

55

最近のリアルアンケート

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

349票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

616票・2025/05/02

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

638票・2025/05/01

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

680票・2025/04/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.