レクリエーション」のお悩み相談(55ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1621-1650/1696件
レクリエーション

仕事もできるし悪い人ではないけど、クリスマス会など大きいレクをやる時そのスタッフはスピードがあるので予定 どうりですが他のスタッフの動きがスケジュール通りにならないとイライラして、あまり周りにいい空気感を与えないスタッフがいます。スケジュール通りに回せない他のスタッフが悪いのか、臨機応変に動けないスタッフが悪いのか相談されても返事が困ります。

介護大好き

有料老人ホーム, 実務者研修

32019/12/23

nonkey-kaigo

ケアマネジャー, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

楽しんでやる、他の人のことを気にしない、、、意外と難しいんですよね。悪い人でないのであれば、「いらいらがでてるおぉっ」って優しく教えてあげるのはいかがでしょうか。人から言われるとハット気づくことができる人なのではないかと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設で、よく聞かれている童謡を教えてください! いつしかレクで季節の歌を弾き語ることにチャレンジして、喜んで貰えたらと思い練習しようと思ってます!

楽曲

千華

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

202019/12/23

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

童謡はないですが、美空ひばりはよく聞くなぁ!

回答をもっと見る

レクリエーション

レク係の委員長になりました。2つ質問があるのでどちらかひとつだけでも回答をお願いしたいです。 ①どのような活動をしてますか? ②レクをやりたくない職員の対応はどのようにしていますか? よろしくお願いいたします

介護福祉士, 介護老人保健施設

62019/12/20

さくさん@管理者になって1年たったよ!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

なにかやりたい入所者がいないので、歌か塗り絵、おりがみとかですかね?人員的にそこまで余裕がないのが本音です。 それに甘えてやらないスタッフには体操やらせますけど、自分が居ないときはやってないですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの一環として、ドッグセラピーに取り組まれている施設で働かれている方はいらっしゃいますか?お年寄りの反応はどうですか?

モグラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

102019/12/20

アイデア

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

良いですよね~。けど、うちのデイサービスは何かあったら困ると言うことで禁止です

回答をもっと見る

レクリエーション

私は今デイケアで働いています😃 女性利用者に向けて、お化粧療法のボランティアさんを呼んだりしています。 ですが現在利用者が男性の方が多いです。 男性利用者向けのボランティアさんだったりレク的な案がある方、是非教えてください🙇💦

デイケア

りん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

62019/12/16

まる

グループホーム, デイケア・通所リハ, 無資格

採用されるかわからないですけど、麻雀とかトランプとかで擬似通貨をかけると盛り上がってました。

回答をもっと見る

レクリエーション

もうすぐお正月ですね。 お正月3が日 入居者さんとどんなことをして(したい)過ごしますか? 私が予定しているのは おみくじひいてもらう(鳥居とお賽銭箱を作って 雰囲気を楽しんでもらう)こと それから… 悩んでます。 書き初めはできる方が極端に少ないし 絵馬も字を書くことが難しい感じ。 特養なので ご自分でできることは少ないですが その中でも 一瞬の笑顔を大切にしたいと思ってます。 みなさんのお知恵 お願いします。

行事

さな

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

162019/12/15

へり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

参考になるかわからないですが、 ふくわらい カルタ 書き始め などをやりる予定です!

回答をもっと見る

レクリエーション

3月は、みなさんの施設ではどのようなイベントをやっていますか?

へり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62019/12/14

ぐーー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

その月にあったイベントをやっています、今月ならクリスマスなので、クリスマス会を開催します!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション考えるのがきついです! なんか案とかありますか?

ぐーー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52019/12/13

やまっぴ

介護福祉士, ショートステイ

月刊デイ…などの雑誌は役に立ちますよ。デイサービスに勤務してた頃は真似してました。

回答をもっと見る

レクリエーション

1月の頭にクラフトレクがあるのですが、 お正月も済み、何をしたらいいのか悩み中です。 レクリエやInstagramで検索かけるのですが、 その他何かありませんでしょうか? もしくは今までこんなのしたよー等あれば知恵をお貸しください!!

ぶどう

介護職・ヘルパー, ショートステイ

122019/12/13

さぁ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

利用者さんのレベルはどれくらいですか? 認知レベルはどれくらいですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさんの施設ではお正月にはどんなイベントがありますか?企画の参考にさせて欲しいです。ちなみにうちの施設では、新年のお祓いや獅子舞、初詣などがあります!

行事

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

52019/12/12

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

レク ではお手製の絵馬に願い事を書いてもらい、掲示する予定です。後は近場のお寺にみんなでお参りにいきます!

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームのクリスマス会で利用者さんと料理を作ります! なにか簡単な料理を教えていただけないでしょうか…?

グループホーム

はな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62019/12/11

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

ホットケーキが簡単じゃないですかね? それか、卵1個に対し山盛り大さじ1杯の砂糖を入れた卵焼きとか 卵焼きはご自分で試してからの方が良いですが、私の感想としては、デザートですよ

回答をもっと見る

レクリエーション

重心の現場で行うレクリエーションは色々と課題があって難しいです。 年齢も未成年者から高齢者まで、世代も様々で、一人一人できることや、できないことも多種多様です。 毎回、なにかを企画するときに一人一人への配慮やアプローチを考えても、なかなか全員が楽しめる内容にしにくいです。楽しめているかどうかも分かりません。。。企画する自分が1番楽しんでやってます。

夢は火影

介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32019/12/10

ゲンキMAXモックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

回答になっていないかもしれませんが。。。 僕は、そこまでレクリエーションのことはわかりませんが、企画している人が楽しんでいなければ当然ながらほかの人も楽しくないと思うので、その気持ちは大事だと思われます。。。 これからも試行錯誤が続くと思いますが頑張ってください。。。

回答をもっと見る

レクリエーション

楽器(打楽器)を購入し、音楽療法をしようという話がリーダーからでています! 私はアーティスト活動もしているし、ピアノをしていた経験あり。 リーダーさんは、ヴァイオリンが弾け、ウクレレも少しできるとのこと。 クラシックのお好きな利用者様、以前はハーモニカをやられてた利用者様もいたりします!! 近々、カラオケの導入予定あり。 施設のロビーに未使用で置きっぱなしのピアノあり。 音楽療法については全くやったことも無く名前しか知らず知識もありません。 実際やったことあったり資格お持ちの方がいたら、どんなことしてるかや資格の必要生の有無など教えてください!

カラオケ趣味資格

千華

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

22019/12/09

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

作業療法士の資格を持っている者です。音楽療法を取り入れ、治療にあたったこともあります。音楽療法自体が資格が必要なものではないため、誰でも行うことができますよ。ただ、どのような関わりにおいても一番大事なのは目標をきちんとみんなで把握しておくことですね。「何のために」「スタッフが」「楽器を使って演奏するのか。」全てに目的が必要です。ただ、楽器を使って演奏するだけなら幼稚園児でもできます。ですが、皆さんは介護のプロです。誰よりも普段関わっている方々のことは知っていると思います。その方々のことを思い浮かべて、どんな演出があったら、利用者は幸せな気持ちになるか話し合うといいと思います。難しいですが、ただやるよりもきっと達成感があると思いますよ!

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでクリスマス会をやるのですが何をやったらいいか考え中です。何かいいのありますか?出来れば練習しなくてもいいものがいいです。

りっちょ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

62019/12/08

アキラ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

職員でハンドベルや歌を歌う施設が多いかと思いますよ(*´ω`*) あとは、昔自分の施設でやったのは、 利用者様にクリスマスのオーナメントを2個ほど配り、大きめの箱(中にプレゼントを入れておき布を被せて見えないようにしておく)を台車に乗せ、それをダンボールとかでソリに見立ててサンタに扮した職員が引いて歩いて、全利用者様に箱の中にオーナメントを入れてもらって プレゼントを作って差し上げます!的なレクをしました(*´ω`*)

回答をもっと見る

レクリエーション

特養で働いてますが、皆さんの施設の行事ってどれくらいのペースで行っていますか??

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42019/12/08

はほ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

大きなイベントだと季節毎になので2-3ヶ月に1回です 他に細かいイベントだと2日に1回あります

回答をもっと見る

レクリエーション

クリスマスが近づいてきました。 ご利用の方々へのクリスマスプレゼントは、どうされますか。 靴下やブランケットなど、リーズナブルでたくさん揃えられるモノは既にプレゼントしたのですが…… アイデアが枯渇しまして……

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

62019/12/07

ゆっくん

ケアマネジャー, 看護師, 病院, 訪問看護

お疲れ様です。 クリスマスプレゼント内容困りますよね。 やはり同様な膝掛けなどのブランケットなど多い感じがします。 サ高住だと個人の洗濯しないといけないので洗剤など消耗品など見ることもありました。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設で行ってる、「レクリエーション」をできるだけ多く教えてください🙇‍♀️ 私の起業する夢に必要なデータを集めようと考えています。 そのために、まずは皆様のレクリエーション状況を知りたいです…よろしくお願い致します!

MIX

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52019/12/06

あすーん

介護福祉士, デイサービス

ゲームなどの名前だけでもいいですか?やり方とかいりますか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクって先々どうなると思いますか? 今の子ども世代が高齢者になってるとき、また私が高齢者になっているときやりたいと思うレクレーションあるのかな。って見ていて思うときあります。

ゆっくん

ケアマネジャー, 看護師, 病院, 訪問看護

42019/12/06

アルゴ@フリーランス介護福祉士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

レクリエーションというカタチにこだわらず、人が生きていく上で楽しみは必要かなと思います。IOTが進み車もほとんど自動運転になりますし、世の中もっと便利になっていきます。施設に入所していようと楽しみ方の幅が変わっていくと思います。そうなると皆が集まってのレクリエーションという概念は無くなるでしょうね😌

回答をもっと見る

レクリエーション

従来型特養をユニット型に改装したばかりの施設です。全体で行うレクはリハビリ体操くらいで、あとは特にありません。利用者は皆さんヒマそうで車椅子でうたた寝していることが多いです。編み物や塗り絵、新聞でゴミ箱作りや洗濯物畳みなど、色々考えてやってもらうのですが、視力が落ちていたり手先が不自由だったりで断られてしまいます。ユニット型で従来型のようなレクは必要ありませんか? もしやるならどんなレクがいいでしょうか? 利用者にもよると思うのであなたの施設で実際行っているレクの内容を教えて下さい。

リハビリ

西門豹

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

62019/12/06

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

個人的には今の集団レクは賛成していません、なので正規職員から頼まれても唯一やりません(派遣社員なんですが)。しかしながら、今の業界の流れでは集団レクありきの思想が蔓延し半ば強制でレクさせられる利用者もいますし頑なに拒否される方もいます。初任者研修などではうるさいくらいに個人の尊重だと言っているのに理解できません。自由にさせるのも一種のレクだと思います。どうしても何かしないといけないのなら日本レクリエーション協会のホームページが役立つと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

高齢の方がのりのりで実施してくれる集団体操を教えて下さい! ネタが,引き出しが,,,ありません。。。

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42019/12/05

a a

介護福祉士, 有料老人ホーム

リズムに合わせて骨盤底筋体操はどうですか? 例として あんたがたどこさの、 さ←のとこで骨盤しめてもらうかんじです。 タオルを太腿に挟んで行います。 説明わかりにくくてすみません😓

回答をもっと見る

レクリエーション

お笑い芸人のレギュラーの方のエクササイズを経験された方はいらっしゃいませんか? どのようなものだったか,教えて頂きたいです. 当施設でもお呼びしたいと思っているのですがどうでしょうか...

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22019/12/05

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

すみません、経験はないですが講師をしているのは聞いたことがあります。 講師依頼.comで依頼できます。 YouTubeはこんな感じでした。 https://youtu.be/XkLCRYW-isI

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設では利用者さんとどのような忘年会してますか? 時間は1時間で。 利用者は17人で自立歩行できる利用者は9人であとは車椅子が6人後の2名は全介助で上腕下肢麻痺です。

えつ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22019/12/04

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

カラオケ大会! ポランテアさんを招いて、楽しむ! 事をしていましたよ。 職員は、着ぐるみを着たり仮装

回答をもっと見る

レクリエーション

初めて質問をさせて頂きます。 今の仕事以外に、デイサービスで働いてみたいなと、興味がありましたが、大変な事はどの様な事ですか?

キャラメル

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

52019/12/04

アキラ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

排泄介助や入浴介助、職員や利用者様との対人関係など大変なことは山ほどありますが、 その分やりがいも山ほどありますよ(*´ω`*) 利用者様に嫌わることももちろんありますし、キレイな仕事ではないですが、 あなたがいないとって言ってくれる利用者様もいますし、心が救われるような体験も出来るはずです。 どんな仕事でも大変なことはありますが、大変なことより楽しい事ややりがいを見つけながら業務を行ってもらえたらと思いますので、 介護の業界に飛び出してみてください(*´ω`*)

回答をもっと見る

レクリエーション

簡単な体操の歌で12月と言えばどんなのが在ります?

ゆうじーん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32019/12/03

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

お正月の歌に会わせて指折り→肩たたき→足踏みはいかがですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの準備は時間内でしてますか?残業?サービス残業?

ゆめな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

12019/12/03

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

サービス残業ですね(笑)

回答をもっと見る

レクリエーション

やはりデイは向いていないのかなと思っていますが、やはり負けたくはないので頑張りなと思っていますが、一番苦手がレクリェーションになります。 事務作業も苦手だけどもっとレクが苦手になります。 私がレクリェーションをやると利用者さんが乗っていただけなくなり、「何のために来ているかわからない、私帰る」など言う人やしらけてしまう人ばかりです。 人を楽しませて、共にやっていただけるコツがありら是非ヒントをお願いします。

ゆう

介護福祉士, デイサービス

32019/12/03

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

まず、自分が楽しむ、自分が楽しくないことは相手も楽しくないですよね? あとは、職員に楽しんでもらう、それが出来なければ、盛り上げてもらう レクレーション中、面白い反応をする利用者を巻き込む とかですかね? ほかの職員が行なっていることを参考にしてみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニット型の特養に勤務しています。 もうすぐ、クリスマス会が行われます。300円程度しか予算がないので、100均でプレゼントを検討しています。 オススメのプレゼントがあったら教えて下さい。100均以外でもアドバイス頂けると嬉しいです。

黒魔女子

介護福祉士, ユニット型特養

22019/12/03

a a

介護福祉士, 有料老人ホーム

カレンダー 壁に掛ける小さいポケットがついてるやつ 歯ブラシセット 写真入れ(余裕があれば施設で撮ったのを入れてプレゼント) 等はどうですな?

回答をもっと見る

レクリエーション

毎月の壁絵を作る担当になってしまったんですけど、皆さんは何か参考にしているものとかってありますか?

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

52019/12/02

はる

介護職・ヘルパー, グループホーム

自分はPinterestというアプリをよく使います。「○月 飾り 作り方」や、「高齢者 レク」などもよく探します

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは。デイケアで働いています。皆さんのおすすめレクネタは何ですか?認知機能を高める体操が聞きたいです。

デイケアレクリエーション認知症

かい

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス

112019/12/02

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

ゴボウ先生とか有名ですね!イケメンゴボウ先生におばあちゃまが釘付けになりますよ?

回答をもっと見る

レクリエーション

もともと、レクリエーション得意です。それとは別に盆踊りのチームとして、蘭盆というユニットをくんでます。盆踊りといっても型にはまったものではなく、シーズン、雰囲気、利用者の意思疎通レベルなどに応じた対応可能です。 ただ、まだ、オファーがかかりません。 わたしは、これまで、ボランティアはあまり利用せずに、自分の特技や趣味を利用し、自分でなんでもやっていました。 みなさんの施設では、ボランティアはどのように選んでますか?  また、有償ボランティアの場合、いくらぐらいまでなら謝礼の許可がでますか?

ルパンかぁちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

22019/12/01

アリス

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

うちの職場では、ボランティアは地域の子供たちや活動をしている方に来ていただいています。 地域に根ざした と言うのがモットーらしく、地域のフラダンスサークルや琴のサークル。保育園や学童の子供たちの歌や踊り、高校生の吹奏楽演奏等があります。 その為お金は出さず、ジュースなどの飲み物や子供にはお菓子をお礼として渡しています。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

55

最近のリアルアンケート

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

688票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.