2020/02/15
8件の回答
回答する
焼き芋やスイートポテト、お好み焼きとかでしょうか 夜勤中に水ようかん作ってみたりとか 利用者さんと一緒に作るなら簡単ケーキ等作りました。 以外になんちゃってチョコバナナは人気でした。
2020/02/16
2020/03/27
回答をもっと見る
水分補給について。 食事介助が必要な利用者様に対し、食事以外の時間帯にも水分補給の時間帯を設けていますか?私のところは、勤務状況によりますが10時、入浴後、おやつ時、適宜夜間帯です。 また、夏場など脱水になりやすい時期に気をつけていることはありますか?(食事の水分提供を増やすなど) よろしくお願いします。
水分補給おやつ食事
みさきん
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 水分補給って毎食事と10時とおやつ時が基本ですね。入浴後は今の施設では厳しく、できてないことがほとんどです。 夜間は起きてる利用者以外は水分補給はしてません。しかし、日中水分が摂りにくい又はあまり飲めなかった方に関しては適宜勧めたりしてます。 今の施設では特に何かしてませんが、2つ前の施設では 夏場に関してはスポーツドリンクを作って提供してました。DMある方は飲めないので、お茶か水でしたね。数値が良ければ、ナースと栄養士の許可があれば1日1杯限定で甘い飲み物出せました。 利用者によっては水分拒否があるので、麦茶に砂糖入れたり、甘い飲み物にしたり、1杯分を100mlで回数多く提供したり、凍らせてシャーベットにしたりしてましたね。
回答をもっと見る
毎週日曜日に手作りおやつを利用者さんと作っています。おすすめのおやつレシピあれば教えて頂きたいです。
おやつリハビリケア
きゃ~な
介護職・ヘルパー, グループホーム
シルバーライオン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お疲れ様です、「おはぎ」なんてどうでしょうか? 包丁、火を使わないから危険性も少ないし炊いた白米にきな粉をまぶしたり、あんこで包んだりと簡単だと思います。
回答をもっと見る
7月は七夕がありますが他におやつにかき氷やスイカ割りなどレクリエーションは何をされますか?
おやつレクリエーションユニット型特養
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 七夕は過ぎてしまいましたが… 食べ物だとそうめんをよくやりました。 レクだとうちわ作りが人気でしたね。 真っ白なうちわに手形を入れたり絵を描いたりしています。
回答をもっと見る
介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔
職種
あい
有料老人ホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
買い物ですね
回答をもっと見る
今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…
相談員看護師デイサービス
みきらー
介護福祉士, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、
回答をもっと見る
送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦
送迎職種入浴介助
ヒー君
デイサービス, 初任者研修
しげ
PT・OT・リハ, 訪問看護
毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!
回答をもっと見る
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)