コロナの影響でお買い物企画が2ヶ月中止。デイ独自でできる買い物の良い案ありますか?やはり買ったものをスタッフが販売するしかない?今回は出て行かず駄菓子屋さんにきていただく予定でした。 後デイでできる楽しいイベントありましたら案いただきたいです。🙇♂️
デイサービス職員
ひみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
えす。
介護職・ヘルパー, デイサービス
うちのデイでも外食会を中止しています。 ボランティアさんも演奏など複数人の企画は全部取りやめです。 外食会の予定があった方たちは出前にして対応しています。 お買い物は、フリーマーケットなんてどうでしょう? デイの中で作った作品を出したり、もう着ていない服や置物などを持ってきてもらいそれぞれが売り買いできるようにしてみるとか😄
回答をもっと見る
認知症病棟でレクリエーションすることがあるんですが、人員不足でカラオケをする事が多くあります。みなさんの施設でも人員不足あると思いますが、どういったレクリエーションをされていますか?
レクリエーション
avanti43
介護福祉士, 介護老人保健施設
りゅうせい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養
トランプとかオセロとか花札とかの遊びを利用者様同士でできるような感じでやったりしてます。職員が相手をすると一人取られちゃうけど、利用者様同士なら認知具合や内容にもよりますが、それなりに複数名の対応を一人でできますよ。
回答をもっと見る
皆さんのお勧めのレクレーションを、お聞きしたいと思い投稿致しました。 自分たちの施設は、歌、トランプ、カルタ、早口言葉、体操などの集まって手軽にやれるレクレーションを多く行っています。 デイサービスや特養など施設形態によっても変わると思いますが、特に拘らず教えて頂けると嬉しいですm(__)m
楽曲レクリエーション特養
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
ねもママ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お買い物レクとか 目方でドンとかやってますよ お買い物レクは チラシの食材などを 切り取り、おもちゃの お金を渡して 献立決めて、何が必要か また、金額指定などして 買い物して貰います。 勿論お釣りなどの計算も して貰います。
回答をもっと見る
現在デイケアで働いていますが、レクリエーションがマンネリ化しています。 オススメのレクリエーションありますか?
デイケアレクリエーションデイサービス
ゆ様
介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ
あき
デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修
ピンタレストというアプリはご存知ですか?興味がある内容の物やサイトを個別に探して管理できるアプリなんですが、そのアプリで、ホワイトボードレクとか高齢者レクとかのハッシュタグを探すとたくさんアイデア出てくるのでお勧めです!
回答をもっと見る
コロナウイルスのせいで、なかなか花見などの外出支援が行えてない施設が多いと思います。室内で花見気分が味わえるように桜を作って見たり工夫をしていますが、皆さんの施設では何か工夫されていることなどありますか?
感染症施設
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
えりぃ
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
自宅の庭から桜や菜の花を摘んで来てくれた職員がいました。 お花見はドライブで車から見ていただきました。 実現はまだですが、食事をいつもの食器ではなくお重に詰めてもらい、中庭でご飯にするのもいいかなあという話も出ています。全員にはできませんが、何人かだけでも、ちょっと気分転換できたらいいなって思ってます。
回答をもっと見る
折り紙なんていつぶりかってくらい…… いま、おしゃれなかわいい柄のものがいっぱいで😋 あるものでも折り紙の柄によって見た目が変わったりして面白いかわいい😁👍❤ 4月のカレンダーはさくらの切り絵🌸と2種類の蝶々εïзにしました。人数と準備できる日にちが限られなかなかいろいろ作れない現状。アドバイスありがとうござます!来月再来月と参考にします。
レクリエーションデイサービス
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
りんご
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養
折り紙かわいいですねー! 飾ってあるだけで明るい雰囲気になりますね😊
回答をもっと見る
レクリエーションの時間で苦労していることはありますか?また、レクを外注するとしたらどんなことをしてほしいですか? 私は音楽の仕事をしており、介護施設向けにレクや出張演奏の事業をはじめようと考えています。どんなニーズがあるのかわからず、みなさまの見解を頂けると大変ありがたいです。よろしくお願い致します。
レクリエーション施設
ゆゆ
無資格
kei2918
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養
お世話になります。私の施設では、テレビで歌の先生をやられていた人にお願いしています。手を叩いたり、子供向けにやられていますが、お年寄りには受けがいいですよ。
回答をもっと見る
質問です。レクリエーション介護の資格お持ちの方いらっしゃいますか?資格を取られてからレクの業務楽しくなった方いらっしゃいますか?
レクリエーション資格
ミカコ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
レクリエーション介護士の資格を持っています。 介護の職に就く前にとったものですが、結局はひらめきやアイデアなので、資格あるなしに関わらないかなーと^ ^ レクの進め方を覚えるには良いと思います! あとは…経験かな♫ 場数を踏んで行けば、最初は緊張でガチガチでも、だんだんと楽しむ余裕が出てきます!
回答をもっと見る
えーと、カレンダー作り担当。4月は何しよ?! 4月と言えば……入学式、新学期、花見、などの行事があるなかカレンダーにするにはさくら以外何があるんやか?!
行事
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
たんぽぽや蝶々🦋とかいかがですか??🤗✨
回答をもっと見る
これから暖かくなって外出レクをする予定だったのにコロナの邪魔が入り行かないですよね… 皆さんの施設では外出レクできない代わりに何かしますか?出来れば内容も少し教えて欲しいです!
レクリエーション施設
松子
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
kei2918
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養
お世話になります。うちの施設では、コロナにかこつけて何もしていません。このままだとだれてしまいま😥
回答をもっと見る
さて今日は月に一度のおやつレクの日です グループホームでおやつレクはどんなものつくりますか? ちなみに、今日はワッフルを作ります入居者様にはできたてをたべていただきます
おやつレクリエーショングループホーム
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
とり夫
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
あ~さん、はじめまして。私の職場ではホットケーキミックスでベビーカステラを作ったりしています。後は果物にクリームをかけたものなどをつくっています。あ~さん、おやつレク頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
まだ先なんだけとま…(笑) 5月のレク何がいいかなぁ… みんなで工作するか食べるか…(´ε`;)
レクリエーション
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
季節のレクは悩みますよね。以前、したことがあるのが、利用者さんに鯉のぼりを作って頂いて、近隣の保育園の園児さんに手渡ししました。子供達と交流ができたのと、利用者さんが作成した鯉のぼりを見えやすい所に泳がせて下さり、皆さん凄く喜ばれてました。
回答をもっと見る
ユニット特養勤務です 入居様のお誕生日のお祝い毎月行ってますか? プレゼントなどはどのようなものをなさっていますか? いいアイディアが浮かばず…… 良かったら教えてください!よろしくお願いします!!
行事特養
花
介護福祉士, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
まだまだ寒いので 暖かい グッズとか?
回答をもっと見る
レクリェーションのアイデアなのですが、「ジェンガ」(積木のゲーム)を使って、本来のガームのやり方とは違う遊び方のアイデアがありましたら参考にさせて頂きたいです。
レクリエーション
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
介護Talk
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 実務者研修
「ジェンガ」としてでは無く、ただのピースとして考えるのはどうでしょう。手間はかかりますがそれぞれに例えば都道府県を書いた紙を貼ってみて地域ごとに集める時間を測ってみたり、季節の花だったり、「親子丼を作ろう」などと言って材料をピースから集めてみたり。患者さんや利用者さんの雰囲気で変わりますがサ高住なら出身地が違ったり、それぞれの思い出も話になるし。介護度も違うと思うのでそれぞれに合わせられると思います。
回答をもっと見る
通所施設でお勤めの方は毎日アクティビティなど考えるのに苦労されていると思います。何かオススメのレグなどありますでしょうか?
施設
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
うちの小規模デイでは卵の殻を使ってお雛様作りしてます 私の住んでる地域がお雛様が4/3のため
回答をもっと見る
おはようございます。 もうすぐ花見ドライブなどの外出援助の時期になるかと思いますが、今の情勢上(新型コロナなど)皆さまの所はおこなわれますか?
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 当方の施設も暫くイベントは中止となりました。 サ高住とデイサービスを兼ねた施設なので、デイには自宅から通われている方もおられる為、施設内でのサ高住とデイ合同のひな祭りイベントも中止となりました。 楽しみにしていた方もおられるので、デイの中だけでは、ひな祭りに関するゲームなどを取り入れました。
回答をもっと見る
手工芸とか壁画作りの物作りはやはり家族の方の評価や 達成感やコストや時間や一人一人の能力に合わせて考えなきゃならないからレクより難しい気がする 図工や美術の才能がほしい
能力評価家族
ののか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
ヤコゼン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
確かに家族の目もあり、レクと違いその場だけでなく、飾るので気を遣いますよね その一方、私の個人的な実体験ですと、私自身の醜い作品を見て「これより上手く作れるよ!」と今まで参加されなかった入居者さんが笑顔で参加してくれる事もあり、私自身は不器用で良かった!と勝手に思い込んでおります。
回答をもっと見る
毎回、レクレーションをどうしようか迷います。童謡や昔の歌謡曲を一緒に歌ったり、脳トレをしたり、飾りを作ったり塗り絵を塗ったりします。何か、これをしたら良かったというものがあったら、教えてください。
楽曲レクリエーション
skgk286
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
お題を出して。一人ずつ答えて言ってもらう。 例えば、3月といえばとか春といえば。 ホワイトボードに書き出す。🖋 童話の歌詞カードの部分を消して、書いてもらう。 答え合わせで最後に一緒に歌ったり。 風船バレー🎈。 ボウリングとか。空き缶やペットボトルを並べて、ボールを転がしてもらったり。
回答をもっと見る
フロアレクをやる際、どんなレクをやっていますか?
レクリエーション
ひなた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
髭瓦権蔵
デイサービス, 実務者研修
ホワイトボードを使った、脳トレです。例えば、北島三郎と加山雄三はどっちが年上?的な簡単なクイズです。歴代横綱をいってもらうとか?今夜は謎トレや潜在能力テスト、ミラクル9などはとても、役に立つクイズヒントがあふれてます
回答をもっと見る
特養で全体のレクリエーションがないときにフロアレクや口腔体操などをするのですが、どんなフロアレクをすれば利用者はできますか?
レクリエーション特養
ひなた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ゴウチャンネル
介護福祉士, ユニット型特養
私の職場はレクリエーションやってません。やる人がいない、人員不足すぎて。そのなかで、レクリエーションをやっている、当たり前にやらないといけないことですが、日向さまの職場は人数がいらっしゃるんですかね?
回答をもっと見る
デイサービスの生活相談員兼介護職として入社して5か月弱です。レクリエーションをやると、ほぼ毎日自分がやっているので、他の職員に、お願いします。と言ったところ、以前いた○○くんは、なんでもやっていたよ。とか。慣れて欲しいからやってもらっているんだから。とか。毎回ワンパターンだね。とか。難しすぎるんじゃないとか。毎回嫌味を言われます。しかし、他の女性のパートさん達がレクをやっても、何も言わないのに、なぜか、自分がやること全てに、嫌味を言われます。 どうすれば良いでしょうか??
生活相談員相談員職種
ひびき
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
人として
無資格, ユニット型特養
只貴方が嫌われているのか❓ 他の職員がやるときは何か上手なのか❓ どちらかかも知れないですね😅
回答をもっと見る
手工芸で 溶かして色を付けて固める手作り石鹸なんて幼稚でしょうか?
ののか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
みみたん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
デイなら出来る😁
回答をもっと見る
デイサービスのレクの時間に新聞の読み聞かせを するのですがそれが一番苦手! うまく読み上げるコツあったら教えて下さい
レクリエーションデイサービス
マイティー
介護福祉士, デイサービス
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
そんなんあるんですか!
回答をもっと見る
ある日の休憩室での会話。 たまたまテレビでマスクが入手困難が話題に。 「友達の施設ではマスクを作って下さい」って言われたみたいですよ。って言ったら聞いていた事務所の人が「レクでマスク作りもいいかも」 「針を使う代わりに布用のボンドでもいいし。作った作品をご家族様に送ってもいいし」と。 私の施設でマスクをしてないと落ち着かない入居者さんがいて、事務所に貰いに行ったりしてる方もいます。 場所がわかっていて探す事もあるそうです(今は置いてません) マスクが入手困難なので外出しない入居者さんは必要があまりないんですけどね(笑) レクの内容としてはいいかもしれませんね😊
マスク休憩家族
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
カイゴ侍アズチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です(。・_・。)ノ マスク作りですか?いいですね(*⌒▽⌒*) その施設専用マスクがあってもいいと思いますよ😆 うちも考えてみようかな😲
回答をもっと見る
毎歌の先生や手工芸の先生とボランティアさんを読んでレクリエーションをしていたのですがコロナウイルスのためお休みしていただき私達職員でやることにしました。 それぞれアイデアを考えている中リースを作ったので感想聞かせて下さい。
楽曲感染症レクリエーション
ののか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
素敵なリースですねぇ☺️
回答をもっと見る
デイケアで働いてます。 みなさんの施設ではどんなレクをやってますか??
デイケアレクリエーションデイサービス
take
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
介護マン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ホワイトボートを使って、穴埋めクイズとか、赤い物、青いもの、色で考えるシリーズとか😅 その他、色々ありますが… 以外と、皆さん考えてくれます。
回答をもっと見る
コロナウィルスの影響で3月のイベントは中止😰 弥生会にゲスト呼ぶ予定でしたが急遽内でのイベントに変更。3月、、何か良い案ありますか?
感染症
ひみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
まいまい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 病院
こんにちは!うちは、ひな祭りのイベントを明日します。化粧やはがせるネイルをして、ドレスで仮装して写真を撮ります。男性は、少ないのでスーツ系にする予定です。あとは、雛あられやボーロを食べます。参考にならなかったらすみません。コロナの影響でいろいろ本当に大変ですよね。負けたくないですね。
回答をもっと見る
デイサービスで勤務しています! レクでのゲーム、何かオススメあったら教えてください!行き詰まりました😂
レクリエーションデイサービス
おばさん
介護福祉士, デイサービス
頭
グループホーム, 実務者研修
脳トレクイズとか、どうでしょうか
回答をもっと見る
レクリエーションでしているおすすめの体操があれば教えて下さい。あと、もし動画で検索 出来そうなものがあれば、体操の名前を知りたいです。ちなみに大分ADL落ちている方多数なので ゆったりめのが嬉しいですが、今後のために普通の方くらいのでも大丈夫です。
レクリエーション
ミカコ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
長時間労働提督
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
ADL次第では体操の内容が変わってきますが、多くはYou tube上でアップロードしてますので「高齢者 体操」で検索してみてください。 転倒防止の足元気体操や認知症対策のリズム体操、嚥下機能改善の口腔体操等、目的別に幅広くあります。
回答をもっと見る
認知症デイケアに所属して1年になります。外にでるレクリエーション春になりますが何をされますか?良い知恵があればどなたか教えてください。
デイケアレクリエーション認知症
なお
介護福祉士, デイケア・通所リハ
3mama
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー
デイサービスです。責任者がかわってからは、花見を月1行ったり 今月は梅とひな祭りコラボ 1月は初詣など行きました❗️来年度は、桜から始まり花ざんまいの予定です(*゚▽゚)ノ
回答をもっと見る