レクリエーション」のお悩み相談(54ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1591-1620/1697件
レクリエーション

デイサービスに勤め始めました。 レクレーションがたまらなく苦手です。 そんな人間が勤めるのは無理でしょうか???

輪太郎

介護福祉士, デイケア・通所リハ

72020/02/04

あるか

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私も苦手でした。 特に大きな声を出すことが苦手だったので、最初は体操とかならDVDやCDなどを利用者と聴いたり見ながら一緒にしてみるとか工夫をしました。 段取りがわかって慣れてくると自分で考えながらやれるようになったので大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日は節分!昼から豆まき 鬼のコスプレして豆投げられてきます😅

B(LA・)CK

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

42020/02/03

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

鬼コスプレ♪ いいですね!盛り上がってきてください😆

回答をもっと見る

レクリエーション

行事レク委員で2月は節分をやりますが豆まき以外でなにかいい案ありますか!? 参考にしたいのであるようでしたら教えてください🙏

レクリエーション

さやか

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/02/03

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

鬼役にカゴ背負ってもらい、玉入れは?

回答をもっと見る

レクリエーション

豆まきの時にピッタリの歌を教えて!

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

12020/01/28

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

やはり、「鬼は外、福は内」かな。

回答をもっと見る

レクリエーション

職場で使う百人一首を購入。 通常新品で買うと7000円~8,000円くらいするけど、リサイクルショップで1,650円でゲット。 すっごくお得。

きよまき

介護福祉士, グループホーム

82020/01/28

KT

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

これは木の板に墨で書かれてあるのですか? 普段使いにもったいない程の芸術品ですね😉 いい買い物しましたね!

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設での母の日、父の日はどの様なレクをされてますか?自分が企画を考えないといけなくて… 必要ならレク費用は使っても大丈夫です。良い案があれば教えて頂けたら幸いです。

レクリエーション

BECK

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/01/27

たく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

レクは普通に行い、別に手作りプレゼントを用意してます。

回答をもっと見る

レクリエーション

はじめて質問します。 3月ひな祭り🎎のイベントを 依頼うけました。施設にあるひな人形を 飾ってそれからが 思い付きません。 どんなイベントにしたらよいか 知恵を拝借したいです。 宜しくお願い致します。

行事

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/01/25

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

利用者の方のレベルにもよりますので参考程度にお伝えします。 私のところでは景品(主にお菓子)をかけて、簡単なビンゴやじゃんけんをします。 行事に合わせたイベントも大切ですが利用者が楽しんでくれれば大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは。節分が近くなってますが、皆さんはどのようなイベントをしていますか?特にデイサービスでの行事を参考にしたいですm(_ _)m よろしくお願いします。

行事

かい

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス

32020/01/23

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

節分にちなんだゲームをしていました。 職員が鬼に扮してお手玉で投げてもらったりしていました。 数年前なのではっきりおぼえていなくてすみません。

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者さんみんなが楽しんで参加出来るレクリエーションはどんなのがあるか知りたいです あとは、コミュニケーションをとるのに どんな話題があるかと 仕事をする上で要領よくできるコツがあればぜひ教えて頂きたいです

レクリエーション

ちさきち

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 無資格

32020/01/22

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

利用者さんみんなが参加できるレクリエーションはとても難しいです。ご利用者さんの介護度が皆さん同じで、同じ趣味などであれば楽しめるでしょうがそうもいきません。なので、段階づけができるように、レクリエーションの内容を工夫する必要があります。例えばボーリングなどでは車椅子の方や男女などで投げる距離やボール、投げ方などをルールとして設けたりするなどの工夫が必要です。また、介助量が多い方でも参加できるよう、スタッフもしっかりと横につく必要があります。その工夫さえ事前に考えることができれば、意外と簡単な遊びや少し難しいスポーツなども楽しめるように変えることができると思います。ぜひ、仲間と悩んでみて下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

明日...利用者32名 職員10名 人手不足過ぎだろ! 明日のレクリエーションゎ童謡を皆で(*´∀`).•*¨*•.¸¸♬ カラオケ(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤✨しよーかとおもうたが... 結構してたから明日ゎ童謡で(*థ౪థ)

職員

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

192020/01/21

なかあや

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

えー(;^ω^)そんなん本当にあるんですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

初めて質問します。 ユニット型の特養で、働いています。利用者様のご家族に向けて、普段の様子等伝わるようにと、イベントなどを行った際に、プライバシーに配慮しながら写真と説明文の入った広報のような物をつくりました。 別ユニットのリーダーより、幼稚園のようだと指摘を受けました。みなさんの施設では、どうでしょうか? やはり、そういったものは幼稚園のようなのでしょうか?

家族特養

みーみ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/20

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

いいえ、そんなことはありません。ご家族の一番の関心は入所している方のことに決まっています。ぜひ協力してくれるスタッフも巻き込んで😅、楽しい広報誌にしてください!(施設としては宣伝にもなりますよね😉)。

回答をもっと見る

レクリエーション

特別養護老人ホームで働いてます。二月にユニットでのイベントをやりたいのですが!今のところバレンタイン☺️って事でホットケーキを焼いて食べようかと、あと皆さんの施設での手作りお菓子など良かったよーってのがあったら教えて下さいね

ちわたん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

92020/01/20

弦まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

デイサービスの職員をしています、はじめまして。 バレンタインのおやつレクは絶好のお楽しみの機会ですよね。 早速ですがチョコレートフォンデュはどうですか?名前が大層な感じですが、要は湯煎で溶かしたチョコに、パンや果物、それこそ作ったパンケーキなんかを一口大にして付けて食べます。少しトッピングでチョコスプレーなんかかけるときれいですよ。 私の勤め先では大人気でした。利用者さんの禁止食材なんかも考えつつ、参考になればやってみください!

回答をもっと見る

レクリエーション

朝の会で毎回、ホワイトボードを使った頭のトレーニングを兼ねたレクリエーションがあります。 オススメがあれば教えて頂きたいです。 認知症の方も少なく、皆さん元気な方が多いです。

レクリエーション認知症

ぴょん

介護福祉士, ユニット型特養

32020/01/19

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

わたしがよくやっていたのが、「野菜」・「魚」の絵ですね。 絵がヘタクソなので、「はいナスです」と、やっても「ちがう、ちがう!」で盛り上がり、絵を書き直しながら「美味しい食べ方は?」からの、下ごしらえの手つきを披露していただき、さらに盛り上がる楽しいひとときでしたね😁。

回答をもっと見る

レクリエーション

2月にレクリエーションみたいな事をするのですが、時間が5〜8分ぐらいで簡単に体を動かせる 遊びはありませんでしょうか。 2月なので豆まきなどを取り入れられたらなと思っているのですが。。 力を貸してください

レクリエーション

やん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス, デイケア・通所リハ

52020/01/19

うさまる

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

私はレクで何をやったら困ったときには、YouTubeで、ごぼう先生の体操を参考にしています。 YouTubeで検索すると色々出てくると思いますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?(^^)d 去年、うちのデイサービスでは、牛乳パックに鬼の絵を張り付けて、それをボールを転がして倒す、というレクをやりました(*^^*)

回答をもっと見る

レクリエーション

7月に施設全体で夏まつりを開催するのですが、軽食、甘味、催し物などを今から決めなくてはなりません。 参考にしたいので夏まつりがある施設はどんな事をしているのか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️ ちなみに去年の夏まつりは軽食としてたこ焼きと…、それ以外記憶がないんですが(笑) 甘味はベビーカステラ、スイートポテト、アンコと水飴を混ぜた団子、杏仁豆腐を提供しました。 催し物は和太鼓が有名な高校と、地域のフラダンスクラブと大正琴に来て頂きました。 あと、縁日コーナーでヨーヨー釣りと缶積み、輪投げコーナーがありました!!

うり

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

162020/01/19

おもち

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, 病院

軽食は業者さんのお祝い膳弁当と焼きそばやスイカを出したような…ベビーカステラ良いですね(*^^*)♪ あとは地域の方の出し物(演奏)、職員がソーラン節を踊ったり、浴衣を着て雰囲気を出して、利用者さんでも着たい方にハッピを用意。 縁日はヨーヨー釣りとペットボトルボーリングやりました。 あとは事前準備として利用者さんに当日のお祭り用の飾りを作ってもらったりしました!

回答をもっと見る

レクリエーション

手先が器用な利用者さんと一緒に 工作や折り紙で作る簡単なものってありますか? 冬は、毛糸でポンポンを作ったりしています。 これからの時期のものを考えているのですが あまり思い付かず、、(*_*)

タン塩

介護職・ヘルパー, デイサービス

72020/01/17

ゆずぺち

介護福祉士, デイサービス

タン塩さん初めまして。こんばんは。 毛糸でポンポン作りもなかなか楽しいですよね☺️うちのデイサービスは、手先動かす系はぬり絵しか出来ない位にはレベルが低下してきた方が多目らしいです… 質問の話題にもどりますが。道具を使う系はどうかな…と思ったのですが、貼り絵なんかはどうでしょうか? うちの祖母がデイサービスで作ってた節分の貼り絵なんですが、こうゆうのを作ったんだ…ととてもほっこりした気持ちにもなりました。 切るのとか少し危ない場合は予めこちら側が細かいのを切って用意しておくとかでもいいのかな…と少し思いました。 何も役に立てませんが、一応参考までに。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでのレクリエーション(特に集団レク)って、必ずしないといけないみたいな風潮ありませんか? 仮にやっても、元気な方や職員が盛り上がってたり・・・ 退屈しのぎ等ではなく、根拠のあるレクリエーションをやられているデイサービスってありますか?

レクリエーション職員

にっしー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

32020/01/17

ucha

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

こんにちは。 私は作業療法士ですが、デイサービスやデイケア等で行なっているレクリエーションはとても意味のある時間だと感じています。 高齢者は座ったら座ったっきりとなってしまう人も多いと思うので、レクリエーションで頭を使ったり、体を動かしたりする機会は必要だと思います。 動かない時間が長いほど、本当にすぐ高齢者は筋力・体力が低下してしまうので。 自宅でご自身で運動やストレッチってなかなかやって頂けないので、デイサービスやデイケアで行うレクリエーションに助けられています。

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者さんのお誕生日のお祝いは、どんなことをされていますか?今度100歳を迎える利用者さんがいて、ご家族も来られるので、なにか特別なことをしたいと考えているのですが…お祝いメッセージを添えたプレゼント、手作りケーキ、記念写真はどの利用者さんにもしています。

行事家族

井上

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

72020/01/17

Hi@kan

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 障害福祉関連

百歳を迎えられるとはすごいですね。 ・ご本人が好きな食べ物、メニューにする ・好きな場所、したいことをしてもらう ・一時的に家に出掛ける(入所施設なら) ・事業所全体でお祝いする、集合写真 ・飾り付け 以上、ご本人の状態像がわからないのでなんとも言えませんが、可能な限りお祝いすれば良いのではないでしょうか? 主役はその方なのですが、他の利用者さんもいらっしゃるなら、他の利用者さんとのバランスも考えつつ出来ることをされると良いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日は帰りの前のレクリエーション担当 いつも ホワイトボードを使ってしりとりだが、 シルバー川柳の穴埋め問題にしてみたら 皆さん分かった瞬間、笑ってくれた😂 これは、また使えそう!

レクリエーション

ぽすと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 初任者研修

22020/01/16

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

すごくいいアイデア!! シルバー川柳、面白いですよね😆 うちでもやってみても良いですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

授業内での地域の方との交流会があります。 その中のレクリエーションで、おえかきせんべいの実施を考えています。 そこで、現場で働く方に質問です。 物品はソース、青のり、えびせんべいを使う予定です。 絵を描く道具は、絵の具用の筆を予定していますが、 変えた方がいい点や、注意した方がいいことなどがあれば教えていただきたいです。

レクリエーション

チーズ

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生, ユニット型特養, 障害者支援施設

82020/01/15

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

食品を扱うのであれば、絵の具の筆をしっかりと消毒する対応が必要だと思います

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは! デイサービス勤務なのですが、3月の行事レクの企画の担当になりました。 ひな祭り系のレクをやりたいと考えてるのですが、何か良い案はありますか? 去年が工作だったのでそれ以外でお願いします! ひな祭り系でなくても、3月らしければ何でも案を教えていただけるとうれしいです😌 参考までに、当日利用者様は約60名いらっしゃり、平均介護度が3ぐらいです!

行事レクリエーション

よっしー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

52020/01/13

ふーちん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士

行事レク考えるの大変ですよね お疲れ様です! 3月らしくなくて申し訳ないのですが、うちのデイでは、敬老会、クリスマス会など、そういう行事の時は、だいたい、職員(パートのおばちゃん達)が、カラオケ流しながら歌を披露したり、外部のボランティアさんに問い合わせて出し物(歌の演奏が多い)をやっています!

回答をもっと見る

レクリエーション

今日のレクは輪投げ!!!!!!

レクリエーション

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

62020/01/09

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

後ろ姿でわかる利用者さんの可愛らしさ💕お年寄りラブな私はノックアウトwともこさんの施設はとてもレクが充実してて楽しそうですね🥰

回答をもっと見る

レクリエーション

まだ先ですが 敬老会の担当になり出し物をしなくてはなりません。昨年は2人羽織をしました。 すでにネタがありません 何か良い出し物ありまふか?

敬老会

まゆ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

162020/01/08

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

イントロクイズとかどうですかね? 目で見て楽しんで貰うのであれば、着物を来て踊るか歌うでも大丈夫だと思いますよ

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションとして音楽を取り入れている施設・事業所では、 どのような音楽をチョイスしていますか? 私が現役で介護職していたころは、明治・大正時代生まれの方が多く、 よく青い山脈やりんごの歌、戦争時代の歌を歌う方が多かったです。 しかし現場を離れ、約5年。 利用者世代も戦後生まれの方が多くなり、 どのような音楽が記憶にあるのか気になりました。 お分かりになる方、回答お願い致します。

職種レクリエーション

宮原ゆう

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

202020/01/06

おもち

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, 病院

私がいたところでは天城越えなどの演歌や、氷川きよしとかも人気ありました! カラオケで入れたり、ズンドコきよし?の体操ビデオのようなものがあったのできよし!と掛け声を入れながら体操したり…。 記憶にあるものという質問からはズレてしまうかもしれませんが😅利用者さんに昔の曲を思い出すっていうレクにしながらアンケート取っちゃうのも良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

レクリエーション

意志疎通が出来ないほど、認知症が進行した方でも行えるレクリエーションで、おすすめのものはありますか?参考に教えてください。

レクリエーション認知症

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

82020/01/05

いつまでも新人気分

有料老人ホーム, 初任者研修

この前やったのは、床に9×9のマスに点数書いたダンボールを敷いてボールを投げてってやつをやりました。認知症の方にはすんごい近くで手首の返しだけでボールが当たる位置まで近づいてもらってって感じです。

回答をもっと見る

レクリエーション

来月節分祭あります。私が鬼役するんですが鬼登場までの良いレクレーションありますか?

レクリエーション

ひみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

82020/01/04

ミー太郎

介護職・ヘルパー, 訪問介護

初めまして🌸  私も鬼やりました👹  何か季節もののお菓子を食べて待っていて頂くとか❓

回答をもっと見る

レクリエーション

大人数で出来るレクリエーションを教えていただきたいです。私はデイケアで働いているのですが50人から60人程利用者様がいらっしゃるのですがレクリエーションがマンネリ化してしまっている現状です。

デイケアレクリエーション

さく

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42020/01/02

はるうまれ

介護福祉士

全員が参加されるのですか? 今のところは大きな食堂、以前の所はホールがあったのでネットを張ってバレーボール大会、あとはカラオケに入ってる体操等を行いました。バレーは職員が疲れましたけど(笑)二つに分かれてミニ運動会も楽しかったです。

回答をもっと見る

レクリエーション

施設での体操時間に外部講師の依頼をすることは有りますか?

講師レクリエーション

spike

介護福祉士, デイサービス

42020/01/01

なお

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

外部講師を呼んだ施設に勤めたことがあります🎵 御当地体操だとかで…💧 利用者には外部の風は必要ですよ🎵

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさんに質問です。今度レクでたこパするんですけど、タコは硬くて入れるか悩んでます。他に入れる材料として何がありますか?皆さんの知恵をお借りしたいです^ ^

海5

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

252019/12/29

なお

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

初めまして! タコは確かに硬くて食べられない人もいらっしゃると思いますので 代わりで天かすを入れてみてはどうでしょうか 意外と美味しいですよ

回答をもっと見る

レクリエーション

今日はデイサービスでクリスマス会。 サンタとトナカイの職員登場。 女のサンタさん、トナカイさんに「メリークリスマスは中国語でなんて言うんですか?」「韓国語では?」「フランス語では?」と無茶ぶり。 そんな打ち合わせをしてないので、トナカイさんは凄く適当に答えてました。(笑) そして元気な男性職員3人(仮装して)はダンシングヒーローを踊る事に。 トナカイさんは司会、「今日のダンサーはですね、中国、フランス、韓国を回って日本に来たんですよ」「なんとか呼ぶ事に成功しました!」と。 ダンシングヒーローを踊ったは良いけど、そこでノリが良すぎる島の方トナカイさん。 「有難う御座いました〜…はい!アンコール!」×4回 トナカイさん、ノリ良すぎ…(笑) そんなこんなで、楽しいクリスマス会になりました。

外国人介護士

ちゃこ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

42019/12/25

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

デイサービスのクリスマス会は毎日されていたんですか? 毎日デイに来ない人もいるため、12月の第3週に毎日クリスマス会をしているデイサービスもあるようです

回答をもっと見る

54

最近のリアルアンケート

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

131票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

642票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

660票・2025/02/02

介護福祉士初任者研修(旧ヘルパー2級含む)実務者研修(旧ヘルパー1級含む)ケアマネージャー社会福祉士精神保健福祉士公認心理士資格は持っていないその他(コメントで教えてください)

696票・2025/02/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.