資格・勉強」のお悩み相談(41ページ目)

「資格・勉強」で新着のお悩み相談

1201-1230/2753件
資格・勉強

2017年にケアマネ試験うけてお話にならずの 不合格。 昨年ひさびさに受験しましたが夏場に勉強✏️が しっかり出来ず追い込んで勉強したものの 福祉サービスで2点足らず不合格。 今回受験するとしたら3回目の挑戦です。 まだ本格的ではないですが アプリで過去問をしたり 昨年度の問題集をしたりしています。 で質問ですが 去年と今年は制度的にはあんまり 変化がないのかなぁ?と 思うので去年の問題集やワークブックで やり続けたらよいのか それとも2022年度のものを新たに 購入したら良いのかアドバイス くたさい。 ちなみに中央法規を使用しています。

ケアマネ試験勉強

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62022/03/28

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

思い出します…私も問題集と参考書一冊ずつ試験を受ける時期が自分の中で決まってないまま早くに購入していました。そして、次の年度に、つまり一年古い状態のものとなったテキストを使って勉強しました。うまくいきました。分析がしてあるから、新しいものが良いと言う人もたくさんおられると思いますが、私見としては、3年に一度の制度の大改正にまたいでなければ、充分大丈夫だと思います。 身をもって。 分析も何も、興味を持って覚えさえいればよいと思っています。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士何回もおちてしまい、もう正直向いているか分からなくなります。 周りは1回で受かり取り残されている気分、体は動かすのは得意ですが勉強がダメダメです。 毎年受けるけど気持ちは不安です。

実務者研修資格

みぃちゃん😚

介護福祉士, ユニット型特養

152022/03/26

よっつー

介護福祉士, グループホーム

こちらの施設では介護福祉士と無資格では時給が40円の違いです。ストレスになるくらいなら諦め、身体動く仕事に集中されても良いのではないですか❓

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士、落ちたかも(泣)もう、ムリ😢🆖⤵️

介護福祉士

ベビ待ち介護職員

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12022/03/26

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

難しいと平均点も下がるので大丈夫だったりしますよ。落ちるかどうかは考えてもわからないので頑張った自分へのご褒美に好きなことして忘れちゃいましょう👍✨

回答をもっと見る

資格・勉強

来年こそは!と 言いつづけてきた自分がバカすぎる… 諦めようかなぁーとか色々悩んでますが… 頑張るって方と仲良くなりたいです🤗

介護福祉士

あいぷー

介護老人保健施設, 実務者研修

12022/03/26

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

受ける気は、なかったですが、 今勤務している職場の施設長から 介福とってと何度も言われて  がんばれーと応援していただいてまして やる気になってます(๑˃̵ᴗ˂̵)

回答をもっと見る

資格・勉強

チクショー! 3点足りなかった。 合格率78点以上で75点やった,,。

介護福祉士試験

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

12022/03/25

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様でした。 ドンマイです! 過去問を見ると、介護保険が改定されない限りはそれほど違った趣旨の問題はないと思うので、きっと来年は大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

資格・勉強

無事介護福祉士合格しました💯 ほっと、 これを機にさらなるスキルアップを!!! お疲れ様でした😌🍀

介護福祉士試験介護福祉士

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

92022/03/25

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

おめでとうございます✨

回答をもっと見る

資格・勉強

え?見間違いかな… 105点以上とってないと不合格?

介護福祉士試験

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

32022/03/25

さくとくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

105点は社会福祉士ですね(*^^*)

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の受験票を紛失してしまった。。 見込みなので結果通知もまだこないかなぁ。。 早く証明書を提出しなきゃ。。、

介護福祉士

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22022/03/25

りゅうのすけ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

同じく探してもみつかりません。 。

回答をもっと見る

資格・勉強

介福試験過去に比べて合格基準点高いということはそれだけみなさんが問題を解けていたということですか?

介護福祉士試験介護福祉士

てるみ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

102022/03/25

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

だと思います。 多少の難易度と受験者の出来栄えを踏まえて調整はあるかと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

78点合格か、自己採点75点だったからそりゃ落ちるよな🙂 来年頑張ります。

介護福祉士試験

てるみ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

142022/03/25

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

今年はボーダー高いですね。例年6割がボーダーなんですけど。今年の問題は易しかったんでしょうかね。

回答をもっと見る

資格・勉強

とうとう 明日 結果発表ーー☆ ヤバイ! 14時に発表やけど、、仕事どころじゃないかも。。 むしろ 不安と緊張が ヤバし! 夕方まで 忘れてたけど、夕方 御局様に言うわれて 現実に戻った私。。 合格でありますように。。

介護福祉士試験

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

32022/03/24

しのしの

介護職・ヘルパー, 従来型特養

僕も今年介護福祉士の試験を受けましたけど、、午後の試験が難しく出来が悪さから、明日の発表が怖いです。

回答をもっと見る

資格・勉強

4月と言えば、委員会とかでも新たに テーマを掲げますが 接遇のテーマで 何かいい案ありませんか? 私としては 入居者の話を否定せず、まずは傾聴しましょう。 ぐらいです。 何故かとゆうと、吸引を訴える方で 10分後に再び吸引を求めてきたら つい、しましたよ! とゆってしまいがちです。 けど、スピーチロックと言われたら そうなのかな、、と。 でも、人手が足りないなか 頻繁に吸引となったら、なかなか出来ないのも事実。 テーマは継続出来るのがいいですし、、、 なにか違うテーマないですか? 案があればお願いします。

委員会介護福祉士施設

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/03/22

防人

介護福祉士, ユニット型特養

何をおいてもまずは傾聴ですよね。傾聴程難しいものは無いと思います。是非、傾聴を深掘りすることをお薦めします。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士と保育士の資格を両方持っている方はいますか? 職場に上記二つの資格を持っている職員がいます。 今は介護士として働いていますが、とても明るくてユーモアがあるので、保育士にも向いてそうです。 子供と高齢者、接する相手が違いますが、やっぱり根本的に人が好きだったりお世話が得意なんでしょうか?

子供資格介護福祉士

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32022/03/21

ちぃちゃん

看護師, 病院

短大保育科いって1年専攻科いったら介護福祉士取れたので両方持ってる方おおいのでは?

回答をもっと見る

資格・勉強

そろそろケアマネの勉強をスタートしようと思います! 今年受ける方いらっしゃいますか?

ケアマネ資格

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42022/03/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

考えていたけど。 不安しかありません

回答をもっと見る

資格・勉強

お疲れさまです。 第34回社会福祉士国家試験を受験された方に質問です。 今回の合格基準について、どのように感じられますか? 私は何とか合格しましたが、 全く予想していなかった基準で驚いています。

社会福祉士

あやあや

介護福祉士

22022/03/20

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です🌠 おめでとうございます✨

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネの資格を考えていますが、ケアマネになってよかった事、大変だなと思った事を教えて下さい。 勉強するにあたって何かアドバイスも頂ければうれしいです。

勉強ケアマネ資格

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42022/03/19

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

お疲れ様です。 グループホームで現場とケアマネを兼務しています。 ケアマネになって良かったことは、○○さんじゃないと頼めないよ、と利用者様やご家族から大変頼りにされる点。 連絡や調整がうまくいって、利用者様が笑顔で楽しそう過ごされている時などやりがいを感じます。 大変なところは休日でも職員から電話がかかって来たり…、なかなかしっかり休めない所です。 勉強はなかなか覚えるのが大変だったのと、覚えてもすぐに忘れてしまうので、何度も繰り返し勉強しました。 あとは、問題を解いたら解説をよく読むことです。 陰ながら応援しています。 ケアマネの勉強、頑張って下さいね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験の勉強法について質問です。 みなさんはどんな勉強をされて合格しましたか? 来年の国家試験を受けようと思ってます。合格されたみなさんの勉強方法を参考にさせてもらえたら助かります。

介護福祉士試験勉強介護福祉士

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

122022/03/18

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

私は過去問を解いたり、あと、よく出てくる問題をピックアップした参考書を見て赤色の透明の下敷きを使用しながら赤色で書かれてる所を隠して暗記をしました。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護福祉士国家資格習得後、准看護学校に行こうか迷っています。今、40代半ばなんですが、やっぱり、この年で看護学校はキツいですかね。

資格

ふうにゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

312022/03/18

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 やる気さえ有れば全然大丈夫だと思いますよ! 沢山そのような方を見てきました。 夢に向かって頑張ってください。 心から応援しています。

回答をもっと見る

資格・勉強

ふと、あと、1週間ほどで介護福祉士国家試験合格発表 すぐ見られるように受験票準備して、、、

介護福祉士試験介護福祉士

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12022/03/17

かほ

看護師, 病院

資格合格してましたか?☺️ 国家資格凄いですね! 尊敬します✨️

回答をもっと見る

資格・勉強

今年の社会福祉士国家試験はあと少しで落ちてしまった。来年は130点くらい取って余裕で合格するぞ!今から少しずつ勉強始めるぞ!有料コンテンツもガンガン使うぞ!

社会福祉士介護福祉士試験勉強

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

72022/03/17

マイペース

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

頑張って下さい!応援してます!

回答をもっと見る

資格・勉強

皆様の職場ではどのくらいの頻度で自職場での勉強会(利用者様の情報共有以外)を開催されていますか? また、どのような内容に取り組まれていますか?

勉強会勉強施設

akihiro04

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

22022/03/17

うい

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

私の職場では月に1度は行っております。 内容は様々でボディメカニクスに関してや虐待、身体拘束等様々ですが、私が担当したときは接遇について行いました。 職員の出入りが激しい現場でしたので、ベテランが多く辞め、新人が多いときに利用者様への声掛けの方法や家族への電話対応などにも触れたり、NGな言葉使いをまとめたりしました。 言われれば当たり前と思う内容も、経験の浅い人や慣れているが故に言葉使いが砕けた状態で慣れた人が再認識するのに良いと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

再三の質問失礼致します。 資格等を取るときなど学歴等は重要でしょうか。例えば、高校卒業など大学卒業などです。宜しくお願い致します。

資格

あきさん

従来型特養, 初任者研修

52022/03/17

くぅー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

学歴はいらないはずです。初任者、介福、ケアマネまでしか詳しくはわからないですが💦

回答をもっと見る

資格・勉強

来年度(今年の試験)に受験しようと考えていますが 本屋さんやネットを見ても 6版向けのテキスト(問題集や過去問、解説など)がありません。 もうちょっと待てば、販売されるのでしょうか? 特に22年度版(6版向け)じゃなくて、昨年のテキストで問題なければ買おうかなって思っているのですが 詳しい方おられればアドバイスをお願いしたいです。

トラブル

B介護職員(20代男性)

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

32022/03/16

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

初めまして何年か前に福住コーディネーター2級受けました。 ケアマネ試験みたいに大きな介護保険改正は殆どないので、21年のテキストでも十分ですよ 東京商工会議所でテキスト買ったような……🤔💭

回答をもっと見る

資格・勉強

105点が合格点に対して104点という、悲しい結果に終わりました。 そもそも105点は7割。 合格基準は6割を基準として難易度で補正したもの。 とのこと。 基準を満たしているにも関わらず不合格な事、残念でなりません。 試験なのだから皆頑張って当たり前、点数が上がって当たり前。ですが 点数があがったからといって合格点まで飛躍的に上げて良いのでしょうか。 抗議をいれたいですが、一受験者の意見が耳に届くことも無いだろうし。 値上がりした試験料を払い、自己採点104点くらいで、精神的にも病みかけ、実際の試験には不合格。 今回の振興センターの金の搾取は詐欺に当たるのではないかとも思っています。 何がともあれ、まずは振興センターの搾取の言い訳を聞きたいものです。 講評がいつ出るのか等知っている方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです!

訪問介護特養デイサービス

たつ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

202022/03/16

なな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

私は基準点にも届いてなかったので次に行けますが 苦笑。さすがに104点でダメなのは腑に落ちませんね💦合格基準が6割とうたっておいて…

回答をもっと見る

資格・勉強

時間管理についてです。働きながら勉強時間を確保するのに工夫されていることはありますか? 時間や場所など、なんでも構いません。

勉強ケアマネ資格

エアトラ

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護

72022/03/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤中にされてる人、何人かいましたよ〜。私は図書館。

回答をもっと見る

資格・勉強

今度、行動援護の座学を受けに行くのですが、どんな事をするのでしょうか? 基本的には座学を聞くだけでしょうか? テストなどはありますか? どんな感じか教えて欲しいです。

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12022/03/15

たつ

介護福祉士

座学と、グループトークがありましたよ 9割座学でした。 テストはないです 私は深い世界で面白かったです。

回答をもっと見る

資格・勉強

特定事業所加算I【重度訪問介護】の人員要件、利用者要件について教えて頂きたいです。 なるべく詳しくお願い致します。

加算

いっちー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22022/03/14

しょーん

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連

人員要件 ① 下記いずれかを満たしていること 〇介護福祉士の割合が30%以上であること 〇介護福祉士+実務者研修修了者(または介護職員基礎研修者、ヘルパー1級修了者)の職員の割合が50%以上従事していること 〇前年度若しくは算定日が属する月の前3月間におけるサービス提供時間のうち常勤の従業者によるサービス提供時間の占める割合が40%以上であること。 ②すべてのサービス提供責任者が3年以上の実務経験を有する介護福祉士又は5年以上の実務経験を有する実務者研修修了者、介護職員基礎研修修了者若しくは1級課程修了者であること。 ③ 1人を超えるサービス提供責任者を配置することとされている事業所にあっては、常勤のサービス提供責任者を2名以上配置していること。 【重度者等対応要件】 前年度又は算定日が属する月の前3月間における指定居宅介護の利用者(障害児を除く)の総数のうち障害支援区分5以上である者及び喀痰吸引等を必要とする者の占める割合が50%以上であること。 質問の答えとしては上記になりますが、体制要件の方を継続して行う方が大変です。

回答をもっと見る

資格・勉強

ホームページで発表の日になったら確認しようと思ってたのに 受験者番号の紙を無くしてしまって郵送で届くまでわからない…やってしまった…

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

92022/03/14

けけけ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

私も今回うけました。発表まで2週間きったのですごくドキドキしますよね。一回社会福祉振興試験センターに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

資格・勉強

資格を取りたいと思ってますが、なかなか手につかず...今資格取得に向けて頑張ってる人いますか??

資格

サラサラ

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

32022/03/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

認知症ケアの実務経験が3年以上必要ですが、もう済まれましたか〜?先輩が、研修を受けて、内容を考えて、(職場で)実施して、結果をまとめて居た様です。(二次試験の内容でしょうか?)私には、ケア実務3年の証明がネックです。日常業務で良いのでしょうか?更新料10000円、高いですね〜知識は欲しいです。

回答をもっと見る

資格・勉強

実務者研修の冊子を以前もらったんですが 内容はどんな感じですか...?(実際に受けた方おしえていただければ...) 医療的な研修あるとは聞きましたが...

実務者研修研修

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/03/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ザックリ言いますと、実務者研修のテキスト全部を読んで理解します。スクーリングでケアプランの理解や介護計画を立てたり、経管栄養や喀痰吸引の実習です。 講座の長さは、色々ありますので、私の受けたものは、この様な感じでした。

回答をもっと見る

41

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

155票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

591票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

590票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

673票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.