小規模デイサービスを経営の方いらっしゃいますか? このご時世 新規開設で小規模デイサービスは生き残っていけると思いますか? 小さな会社を経営している知人に地元(離島)に帰って 約1500万円で小規模デイサービスやらない?と話が舞い込んできたのですが💦 私は現在 認知症型小規模デイサービスに勤務しています。 生活相談員で事務もやっているので毎月の事業所のお金の動きを把握していますが うーん、厳しい…ボーナスも1桁でしたし💦 でも不思議な事に15年続いている。 いずれは田舎に帰って 地元で経営も夢見ていましたが コロナショックで、ふと湧いた 話。 危険⚠でしょうか… ちなみに地元の市役所に聞いた所 施設は大きな病院が経営し、それなりには整っている。 でも規制はしていないとの事でしたけど。。 高齢者の情報とかリサーチはしていますが…次 なにすればいいのか 足踏み状態です。 そもそも無謀でしょうかねぇ…😅
生活相談員デイサービス介護福祉士
カズ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
だんく
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士
私見ですが、離島という条件に引っかかります そもそもマーケットが狭く難しい気がします
回答をもっと見る
採用についてです。 みなさんはどんなところを重視してますか? 協調性とかはなしでおねがいします。 ちなみに私は、質問しているこちらの方が口数少ないんじゃないかと思うくらい、簡潔に答えてくださる方です。
採用
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
長々と話す人より、結論から話を切り込んで、具体的な内容に話が展開できる人がいいですね😄
回答をもっと見る
シフトで夜勤→明け→休み っていうのが決まりだと思います。 その休みを希望休にされるって 当たり前なんですか?? 例えば自分は7月14日に希望を出したとして 12夜勤→13明け→14希望休 みたいな感じです。 これって有りなんですか?
希望休シフト夜勤明け
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
あいね
グループホーム, 実務者研修
逆におかしいですか? 私の施設では普通にありますよ。 私は希望休の前の日が明けだと嬉しいですけどね。
回答をもっと見る
自分働いてる会社は職員の平均年齢が60代、70代が中心。ケアマネ、部長、社長も70代。そろそろ色んな意味でヤバイんですが、皆さんの所は職員が高齢化してますか?
ケアマネ職場
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
透
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
僕のいる施設は20代職員は片手でだいたい数えられるくらいですかね?笑 あとは40から60代の方で構成されてますよ!
回答をもっと見る
コロナ以降、介護人材が集まりません。 いよいよ派遣に頼らざるを得ないのでしょうか? 皆さんの事業所はどうですか?
派遣施設職員
だんく
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 社会福祉士
ごん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
派遣さんや短時間就労の方がいますよ!子供のことで休みがちになるため短時間しかという方もいらっしゃいますが,すぐやめたり,休みを増やせたりするからとの理由の方もおられるので職場の環境作りが大切だなと日々感じています。
回答をもっと見る
誰か教えてください。 全く素人で訪問介護事業所の立ち上げメンバーになったひらりです。 今回の疑問は、、、 子供の頃から麻痺でずっと動けなかったの介護です。今でも寝たきりで、麻痺と拘縮があります。認知は無し。会話はできる。 こういう方の訪問介護を普通の訪問介護事業所がやっていいんですか?申請とか無いんですか? 加算とかあるんですか? 調べてもサッパリわかりません。 管理者は私より知識がないため頼りになりません。 ロクに調べようともしませんでした。 初歩的な事だと思いますが、どなたかよろしくお願いします。 全く学ぼうとしない、勉強しようとしない管理者にイライラしているひらりでした。
寝たきり加算障害者
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
なんでそんな状態で立ち上げたのかが謎何ですがw 脳性麻痺の肢体不自由の方ですよね? 自立支援の方ですので、そこから調べるのがよいかと思います。 管理者 責任者クラスが無知なのは、利用者さんにも悪影響です。 厳しい言い方になるかも知れませんが、やるならしっかりと知識を得て、わからないなら調べ、ソレすらやらないならさっさと潰した方が世の中のためです。 心意気だけで介護を仕事にするのは難しいですよ(*´-`)ほんと
回答をもっと見る
住宅型有料の社員として働きだしてもうすぐ2ヶ月になります。年に2回本社から抜き打ちでテストの様な事をするみたいです。(会社の介助方法がありその通り出来ているか) 特養から有老に転職したのですが、その介助方法(特に排泄介助)を指導されました。 有料とかは介助方法や身だしなみ(中学生並みの規則)など、この会社だけがこんなに厳しいのかな?タイムカード打ち忘れすると顛末書書かなければいけないなどなど、職員に厳しい気がして息が詰まる様なしんどさになりますがこれが普通なのでしょうか?
指導有料老人ホーム愚痴
にんじん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
企業が母体でしょうか〜?なんかそんな気が…。厳しい所、苦手だなぁ。私は社会福祉法人の特養です。
回答をもっと見る
サービス付き高齢者住宅に併設の訪問介護事業所で従事してる者です。 サービス付き高齢者住宅の介護職員、訪問介護事業所の訪問介護員として働く際に、指示系統を明確にして欲しいとサービス付き高齢者住宅の施設長にお願いしてます。 皆さんの働くサービス付き高齢者住宅内での組織図など指示系統は、どうされてるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
サ高住訪問介護
トシオ33
施設長・管理職, 訪問介護, 初任者研修
サブリーダー
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
同一法人内で、サ高住と訪問介護があります。 うちは、私がサ高住の責任者、訪問介護にも責任者がいます。 一応それぞれの部署に指示を出しますが、私が訪問介護のサ責も兼務しているので、指示系統はクロスしている感じです。 ただ、会議はそれぞれの部署単位で行うので、組織図的には分かれています。 特殊なケースかと思いますが、参考までに。
回答をもっと見る
毎回似たようなことで申し訳ないです。 誰に営業をかけているのかわからなくなりました。 今は、施設が利用者様に選ばれる時代かと思います。 なので、どこも「私の施設はこんなところだ!」といっていますが、やはりケアマネさんへうまく評価されないとだめなんだなと。 先日、利用者様に大変興味を持たれたのですが、間にケアマネさんが間に入った途端に、施設の候補からはずされてしまいました。 「それでもあなたの施設に行きたいんだ!」といわれる程の施設ではないといわれたら、それまでですが、なんだかなあと、複雑です。 いい施設になれるよう、職員のスキルアップ、雰囲気、清潔さ、がんばります。
評価ケアマネケア
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
ginchama
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修
ケアマネさんに気に入られる事って利用者を呼び込むのにも大切ですよね。私も自分がいいと思う施設じゃないと人に進められないですからね。利用者さんが増えるよう頑張ってください。
回答をもっと見る
皆さんの施設、法人には顧問弁護士さんいらっしゃいますか?
訪問介護施設
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。法人には弁護士おりますよ。顧客トラブルあったときとか、たまに名前出てきます。
回答をもっと見る
施設ホームページについて、情報の更新やブログのアップなどはどなたがやってますか。わたしの施設は大幅な変更は業者がやりますが、日々のこまごまとした事柄については数名の広報委員がやってます。ただ、それぞれ本来業務があるので遅れがちです。
施設職場
みーたん宅
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。うちは副長さんがやっています。欠員出なければ現場には入らない立場なのでおおむね期限通り出来ているみたいです。
回答をもっと見る
小規模多機能型居宅介護で無資格者が訪問に出向き身体介護はいいのでしょうか? 小規模多機能型居宅介護だから許されるとかありますか?
無資格施設
ポコポコ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します ググってみました 介護職員:無資格でも勤務できるが、介護職員初任者研修または実務者研修、介護福祉士のいずれかの資格取得があると良い。 訪問介護員(ホームヘルパー):無資格でも勤務できるが、身体介護には、介護職員初任者研修または実務者研修、介護福祉士のいずれかの資格取得が必須 との情報がありました。 ※地域によって、規模や利用者数で配置基準が異なる場合があります。詳細は所属地域の担当課へご確認下さい との書面がありました 下記をご参照ください https://www.careshikaku.com/shokibotakino_guide
回答をもっと見る
高齢者が増える今後、施設はたくさんできている。 介護スタッフ不足。なかなか入って来る人がいない。 募集で何か工夫してる事ありましたら教えて下さい。
有料老人ホーム施設職員
ターチ
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム
のんのん
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
やはり、給与、賞与、休日の充実ではないですかね。
回答をもっと見る
本社的には資格を持っているか否かでしか社員を評価できないのは分かるけど、現場でどれだけ記録頑張っても排泄介助に率先して入っても口腔体操毎日任されてもそれら全くやっていない人と評価が変わらないのは退職者続出にも納得😑
評価排泄介助記録
茶々子
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。 持っている資格よりも仕事への取り組み方にも評価は必要ですよね。 資格なんて職場の組織では重要な要素かもしれませんが、利用者様からしたら資格なんてどうでも良いですものね。 ※資格はあるに越したことはないと思っています。 「資格は不必要」と言ってはいません。
回答をもっと見る
皆さんの会社の介護ソフトは何を使ってますか? いい点、悪い点教えて下さい!!
れい
施設長・管理職, デイサービス, 訪問介護
みーたん宅
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士
れいさん お疲れさまです。 うちは老健で入所、デイケアで福祉の森フューチャーを使ってます。大手なので制度改正時のバージョンアップ体制がしっかりしてる、操作がわからない時のコールセンター体制がとれてるなどの利点があります。が、現場サイドでは記録の記入がしにくい、タスク選択画面が使いにくい(どれを選択するのかいつも迷う)などの声も聞かれます。
回答をもっと見る
昨日最近入った派遣の人と職場の設備や待遇面での話をした 「ここって入居者の事ばかりで職員のことは1つも考えてないなぁ長続きしないでしょ」 あい アットホームを売りにしすぎて家に機械浴ないから作らない あい 60過ぎのパートさんだろうが明け出勤だろうが容赦ないです あい どれだけ麻痺があっても家族がここに居させてと言われたらそうします 馬鹿か そりゃかぞくは近況で楽しく生活出来てるならそのままにしてほしいわ いくらこっちが書いたり訴えてもチェックで跳ねられるし…監獄か?
機械浴派遣夜勤明け
あらた
介護福祉士, グループホーム
ポン太
ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
あらたさん、はじめまして。毎日のお仕事お疲れさまです。介護業界は「入居者や家族も大切ですが、支援する職員を大切にしなければならないということを理解しない」経営者が多くいるのが残念です。私は入居者のためなら職員はすべてを犠牲にしてもいいという現状を変えていきたいと動いています。
回答をもっと見る
私がもう直ぐ辞める会社ですが、 介護経営コンサルタントもやってます。 訪問介護は儲かる!とうたい、 介護保険を守ることと、行政から指摘を受けないよう書類を揃えることを助言する。 福祉食としての肝心な倫理観などは一切ノータッチ。 先日面談に来てたお客の社長は、 儲かるって聞いたから依頼したのにさー とりあえず適当に書類作っておけば良いんだよね? 単価の高い身体介護ばっかとってバンバン派遣しといたら儲かるんだよね? そんな感じのこと言ってました。 そう教えてるんです。うちのバカ社長が。 恐ろしい。 介護経営コンサルタントに出席した人いますか? どこもこんな感じなの?
介護保険派遣訪問介護
ヨッシー
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
みーたん宅
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ジョージさん お仕事お疲れさまです。 他の分野から来た経営コンサルを受けたことはあります。 コンプライアンスの遵守、社会貢献、顧客満足度、働きがいのある職場環境などが必要と話されてましたよ。
回答をもっと見る
施設のパンフレットを作る際、なんかどこかでみたようなパンフレットになったな…って気になってしまいます。 皆さんは、自施設のパンフレット見て、本当に行きたいと思えますか? それか、もうどこかには行きたいことは決まってるから、住所や料金さえのってれば、こだわらなくてもいいんですかね?
デイケアショートステイ有料老人ホーム
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
あす
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
私、パンフレットはあくまで興味を持ってもらうようなツールだと認識しています。個人で言えば、名刺のような。 あとは施設(個人では人柄)を見て、最終判断しませんか?興味を持ってもらう工夫は必要かもですが、パンフレットだけで行きたい!とはならないですね。 いいことしか書いてないと思うので汗
回答をもっと見る
重複してしまいますが、入所施設は確かに空きがあれば極端な営業かけなくても、利用者さんはくるなあと感じています。 デイサービスですね、やはり。 ケアマネさんへの営業、FAX、ポスティング、折込、インスタなど、考えつくのはやってきましたが、あとは何があるのでしょう。 電車の中吊り広告? 結局、必要としているタイミングでその広告にあたらなければ…
生活相談員デイサービス施設
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
ペコ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です そうですね 入所施設はなんとなくお客さんが来るんだろうな、いいなと思ってしまいます。実際は大変なこともたくさんあるんでしょうけど。 通所はなかなか集まらないこともあり、どんなことをして集客をしようかと悩みますよね
回答をもっと見る
老健の事務補助に 入浴後のお茶出しをしろって… 環境整備半日とお茶出しと見守りじゃ 事務仕事の時間は無いし給料は事務のまま 小さな施設ではなくて 病院併設老健で介護補助さんも居るのにね 因みに精神の障害者雇用なんです
障害者老健入浴介助
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します 介護職員とって、事務職員の仕事ははっきりって中身が見えません。なので、座って作業をしていて楽だなぁと思う職員が少なからずいるかと思います。 施設長に相談し、ご自分の仕事内容の説明とお茶出しにかかる時間などを説明し、施設側のお茶出しをすれば午前中いっぱいつぶれてしまい本来の業務である事務仕事ができないことを説明してはいかがでしょうか。それでもお茶出しをしてほしいと施設長が言われれば、事務仕事が今まで通りのペースではできなくなる旨を伝える必要があるかと思います。
回答をもっと見る
利用料を払わない家族は、どうしてますか
家族
しん
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 介護事務, 実務者研修
エンマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
実は私の母がデイの泊まりとかで少し支払い遅れた時は話し合って少しでも分割払いで払いました
回答をもっと見る
介護老人保健施設です。資格なしで入ってきた職員が経験を積み、介護福祉士の資格を取ると辞める人が多くて。今年も3月から4月にかけて6名も辞めました。これでは、育成の意味がないというか。皆さんの施設ではいかがでしょうか。
介護福祉士
みーたん宅
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士
フィーゴ
介護福祉士, ユニット型特養
あるあるですよね。ウチ、ケアマネが辞めていきますね。現場じゃ試験期間やら研修期間やら融通して上げたのに、当たり前のように辞めていきます。
回答をもっと見る
ケアマネさんの事業所への営業周りは大事だと思うのですが、どうも非効率だと感じています。 人と人が会う、これはすごい信頼関係が結べるとは思います。 しかし、せっかくのご時世、メールやFAXがあって、必要なときに自分のタイミングで情報を開けるのになあと。 訪問すると今やっている仕事を中断して対応してくれるのが申し訳なくて。 でもやっぱり大事なんでしょうね。 事業所さんの情報は嬉しいですよ!とはいってくれます、が。
生活相談員相談員ケアマネ
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
みーたん宅
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ぼたろうさん お仕事お疲れさまです。 そもそも、公正中立な立場のケアマネージャーに営業に行かなきゃ依頼がもらえないシステムなら、おかしいでよね。 ご利用者に直接営業に行くならともかく。 でも、そこを飲み込み、連携協働のための事業所回りととらえてるぽたろうさんの考え方はよいですね。
回答をもっと見る
事務補助なのに ①環境整備50床+エレベーターホール3F分 +籠内+送迎車内 ②見守り90分 明日から お風呂上がりの麦茶を出して欲しいとの事 事務やらせてくれないなら辞めようと思う
送迎入浴介助
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
ぽぽ
介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院
事務補助なのになんでも屋みたいに言わないで欲しいですよね。。 思い切って言ってみましょう
回答をもっと見る
自分の施設の魅力ってなんだと思いますか? 今の利用者さんは、何をみて使ってくれているのかなと考えてしまいます。 結局、ケアマネさんや、家族様が選んでいるのでしょうか。 ケアマネさんや家族さんなら、何をみているのでしょうか。 利用者方々の第二の家のように…なんてよくききますが、利用者さんにとって素晴らしいのはもはや当たり前なことなので、それ以外の要素とは。
生活相談員デイケアショートステイ
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
フィーゴ
介護福祉士, ユニット型特養
殆どない。メシは不味いみたいだし、不誠実な職員も多いし、運営側は現場を軽視しとるし、上昇志向の強いやる気のある職員は単なる社畜。良いところはユニットケアなので、個室なとこだけ。
回答をもっと見る
地域密着型通所介護(短時間デイサービス)においての人員規定について質問です!! 機能訓練指導員と管理者の兼務はできるのでしょうか? 分かる方おられたら回答お願いします!!
機能訓練指導員機能訓練指導
ひーろー
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
常勤専従なら可 だと思います。
回答をもっと見る
職員会議 介護員会議 ブロック会議 色々な会議があります。 7時から8時までと時間が決められてます。 超勤手当ても1時間分しかでません。 それなのに普通に30分押したり ひどい時は9時までやってたり… その日明け番だった人、その日休みの人 次の日早番の人、職場まで距離がある人も勿論います。 私は長いと思うし、なんせ無駄が多いと思う。 説明足らずですが 皆さんの施設はどうですか?
会議早番手当
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のところは会議やっただけ手当が出ます。 確かに会議とは無駄は多いですね。ただ、そういった時にしか色々話が進まないのも事実。難しいですよね。 しかし、夜勤明けの人をまた来させるのはどうかと…大して寝てないのに事故でもあったらどうするんですかね。 最近私のところは職員が声をあげ夜勤明けは会議に出なくていいということになりました。私としては休みの人も予定があったら出なくてもいいと思いますが… 時間に関しては長引かないように司会者が会議を終わらせる必要があります。もちろん話し合いが終わらないこともあるかと思いますが、手当がつかないのであればそれ以上やる必要が無いからです。 会議の場で考えるのではなく、会議前に話す内容を個人に伝え考えてきてもらった方がスムーズに行くように思います。
回答をもっと見る
今度避難訓練をするんですが他の施設では避難完了した部屋の扉は閉めます?開けておきます?どうか教えてください
予防サ高住施設
海5
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
老健勤務していた時は閉めていました
回答をもっと見る
介助の仕方は人の数だけあると思いますが、 未経験の方が入ってきたとき、どう教えていますか? 職員と利用者さんの身長差、体重差もありますし、場所やタイミングに寄っても変わります。 私は身長が高いほうなので、教科書に書いてある方法だと体が痛くなり、完全オリジナルです。 人それぞれやり方あるからーっていう教え方ばかりだと、未経験の方からすると難しいのかな?と思いつつ、教科書通りにやって、もし合わないやり方で体痛めて嫌になっても困るなあと、悩んでいます。 同じ体格の人がいればベストですが… もしよければ皆様のところの教育方針を教えて下さい。
未経験ショートステイ有料老人ホーム
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
ひーで
介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
自分は 利用者の能力をまず自分で介助しながら教えます。 コミュ(目・耳・認知) 身体 (麻痺・老化・可動域) 方法っていうか、 主が利用者で 従が介助者と考えたら できない所を補う介助は どんな方法があるんだろうか? と考え教えます。なので、体格差関係なくなります。 体格差で悩んだら 教えた事を前提に同じ体格の介助者のやり方を参考にしたらいいと思います。 その上でフォロー入れていきます、リスク回避の。
回答をもっと見る
夜勤中コールやオムツ交換に行かない時間ゲームしたりタブレットでドラマや映画を観たりして夜勤中過ごしているのですが、新しく入った夜専の人に面接で夜勤中ゲームしたりタブレットみたりしているのは黙認しているといったそうです。確かに事務所にカメラがありますが緊急事態以外家や職場で上司がみているみたいです。24時間監視されてるみたいでストレスになります。違法ではないのでしょうか?
上司夜勤
ユニコーン
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
私も夜勤の時はやることやって、日勤から頼まれたことがあればこなしますが、それすらも終わればあとの時間は自由だと思っています。 黙認って言い方が微妙ですよね…。夜勤の仕事ができていれば、それはサボっているのとは別ではないでしょうか。
回答をもっと見る