現場で利用者さん急変対応中に 事務方はその利用者さんが 入院退所や死亡退所を予想して 在宅復帰率の計算してる もう少し利用者さんに寄り添わないと 悪いイメージの施設にならないかな?
復帰施設
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。まだ現場は対応中なのにその計算されるのは嫌ですね…。 事務は事務の仕事があるんでしょうけれども、せめて見えない所でやってほしいですね。
回答をもっと見る
おかき
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
人手不足は辛いですね。命を預かる仕事なので、何かあった時を思うと、不安になりますよね。 応援しています。そして、正職員が増えますように。
回答をもっと見る
以前勤めていた施設なんですがネットの求人欄に連日募集をかけています(ケアマネ、介護職員、夜勤専門職員、日中のみの職員等)。モラハラ、パワハラが横行している施設で市内中に噂が広まり職員が集まらない様子です。良い施設ではなかったけど以前勤めていたので悲しい気持ちです。
モラハラパワハラ仕事紹介
ゆき
介護職・ヘルパー, グループホーム
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
広いようで狭い業界だし 悪い噂は広がるのは早いですからね(^^; 介護職はどこでも人員不足で募集かけてるのは普通な感じがしますが そういう内情があると、必死な感じは伝わってきますね。 確かに、何かしら関わりがある所だと 複雑な思いにはなりますね。
回答をもっと見る
全国の介護施設で介護士が足りないと言っているが、新人の介護職員や無資格の職員を育てる施設がない事や10年以上同じ介護施設で介護士をしている者がいると、新人や無資格の者よりも存在感がある事に対して、また新たに教育をするのが面倒だから、新人や無資格の者が入社してきても意地悪な教育をしている施設が多い。 介護施設で介護士が足らなくなるのは、必然的だ❗️ 新しい介護をする者を育て上げるには、同じ職場で10年以上勤務している職員を別の施設に移動させて、新しく入社してきた新人や無資格の介護職員を育てる事が、介護士不足の解消になるはずだと思う❗️
無資格入社有料老人ホーム
道化師
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
介護福祉士や初任者研修を持っている人は実際に働いている人よりも遙かに多いと思います。 新人を育てたりベテランを別施設に異動させるのも良いですが、介護の仕事に就きたいと思う人が少ないのが問題の根本じゃないかと私は思います。 お給料の安さや、利用者からのセクハラ、暴力は訴えてももみ消されることなどを考えるとやはり通常の仕事よりも不利だと思うんです。
回答をもっと見る
コロナ禍で、密を避けるように仕事などリモートワーク、在宅ワークが注目されてます。 私たちの業種は対人援助が必須なのでリモートワークは無縁でしょうが、会議などはリモートでも行えると思いますが、皆さんの中で、実施してる施設の方はいらっしゃいますか?
会議コロナ施設
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
デイサービスの異端児
デイサービス, 実務者研修
お疲れ様です。 私の所は全くそのような事を経営者は考えておらず会議は過密でしています。 まだ町内、利用者で発症していないから大丈夫との事。
回答をもっと見る
職場で使うボールペンなどの文房具品は、会社から支給されたりしますか?
ユニット型特養介護福祉士施設
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士
基本電子化なので支給なし、と言われました。ただ、他部署が支給されてて、訳もわからない間に1ダース支給されました。でも、みんな自分の使い慣れたものが良い、と結局支給品は使っていなかったです。知らないうちに自分のボールペンを誰かが使っているのが日常茶飯事です(^^:
回答をもっと見る
強化型を目指したいから 心不全憎悪の利用者さんの受診抑制 隣が同じ法人の病棟が有るのに 完全に虐待!!
虐待
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 それは虐待というか、、家族が看とり希望なら心不全なので仕方ないかなと。 今の時代の病院は、心不全での入院はあんまり歓迎しないかもですね。 入退院繰り返すことになっちゃうので😅 その方は今後強化型じゃなくて療養の方がいいかもですね。
回答をもっと見る
みなさんの施設で 自己負担金が未納の場合、どのような対処をされていますか? また、支払いがない場合どの程度で通達していますか? 私は半年くらい入金待っていたら 事務長にめっちゃ怒られました。←当たり前ですけど。 しかも、滞納している利用者さんご家族 その方の年金やら給付金を自分達の生活費に充て 払えるお金がないと開き直られたことがありました。←再び、怒られる。 入金しないと今すぐ退所してもらうと伝えたところ 何とか支払いをしてもらえ、その後も分割という形でしたが入金もあり事なきを得ました。
理不尽会議ショートステイ
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 家族の使い込みはよく聞きますね。 息子とか。 有料老人ホームなら追い出されるか、関連の病院の療養型とかに転院になったりしてましたね。
回答をもっと見る
最近ドクターメイトという夜間医者と相談できる施設も増えてきたようですが、実際取り入れている施設で働かれている方おられますか。 オンコールですぐにナースは駆けつけられなかったり、負担になるのでよいシステムだと思いました。 利用者の状態にもよると思うのですが。
コール看護師施設
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
まりも
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
はじめまして。 当施設、8月から導入しております。 夜間はドクターメイトさんのオンコールで看護師さんに相談し 日中はチャットで診て頂き、必要に応じ処方もして下さるので、大変助かっております。
回答をもっと見る
介護施設の職員更衣室で、同僚の介護士から現金約6500円などが入った財布を盗んだとして、46歳の介護士の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、函館市湯浜町に住む46歳の介護士の男です。 男は5月9日午後3時50分ごろから翌日午前9時10分ごろまでの間、函館市湯川町にある老人介護施設の職員更衣室で、同僚の20代の女性介護士の財布を盗んだ疑いが持たれています。 という記事がありました。 1日だけお試しで働いたショートステイのロッカーもある休憩室に盗聴?用の小さなスピーカーがありました。 案内してくれた職員さんはささっと隠したんですけど、私はスルーしました。 考えられるのは上記の記事のような内容の防止や、職員の同士の悪口がないかとか?よくわからないですけど、そういう事業所見たことありますか。 タバコもスパスパ屋上で職員が代わりがわる行ってるようで、、ストレスたまるんだろうなと思い結局辞退しました。
タバコ同僚ショートステイ
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
しずく
看護師, 病院
ユウスケさんへ こういう事件って、どこもあるんですね…。 私も以前働いていた場所で、財布の中から現金を盗む人がいました。私は被害には合わなかったんですか、同僚数名が被害にあっていました。しかし警察には通報せず…。 正直、そういう事をするスタッフとは一緒に働きたくないですよね…。 盗聴はすごいですね💦 転職する際は、事前に見学が大切ですね💦
回答をもっと見る
私は介護施設で、研修委員をしています。 コロナの影響で、社内外の研修が全てなくなり、研修の代わりとなるレポートをほぼ毎月、ほぼ全職員に配布して提出してもらっています。 このコロナ下で、皆様の職場では、どのように研修を行なっていますか?
研修コロナ施設
おかき
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。うちは座学の研修はzoomを使ってやっているみたいです。技術研修は少人数で今でもやってるみたいですが、感染者がまた増えたら中止するようなことを言っていました。
回答をもっと見る
年末年始あたりから、うちの職場に電子カルテが導入されます。「長寿」というソフトが使われるそうです。 過去に「ウインケア」は使ったことあります。ほかに「ほのぼの」というのもあるそうですね。 みなさんの施設では電子カルテ導入されていますか?紙の記録から楽になったと感じますか?
残業記録看護師
モカ
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護
たかみ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
私の職場では3年前に導入されました。 最初はシステムの使い方がわからず苦労しましたが、慣れると情報が共有しやすく、ステーション内もスッキリして良かったと思います。 記録も、カルテでは一冊ずつ開いて手書きでは時間がかかっていましたが、ブラインドタッチを覚えたので記録も時短できました。
回答をもっと見る
良くCMで介護施設のことを取り上げていますがその分を介護職員の給料などに回してあげればよろしいかと、CMをたびたびやっていてつくづく思います。 金を使うところを間違ってる。
職種給料施設
カツ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
トッティ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
職員が直ぐに辞める事業所ほどCMしてますよね。本末転倒じゃないのかと。
回答をもっと見る
基本的なことですみません。 特養の従来型とユニット型なんですが、ユニット型は個室でユニットケアを取り入れているということですが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?
特養ケア施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私の考えですが、その方の元々の生活に近い環境作りやケアが出来る…のではないかと思います。 使っていた家具や絵を飾ったり、室温、加湿器。テレビや電気を点けたままでいたい方。ケアで、ポータブルトイレの使用を開始したり…。 でしょうか。
回答をもっと見る
小規模多機能居宅介護です。人員基準3:1に基づいて 通い人数10名〜12名→職員4名確保。の場合は、 訪問要員として4+1名確保しないとダメなんですかね??? 分かる方教えて下さい!
居宅職員
そーら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 人員基準では4プラス1の確保であってると思います。ただ常にというわけではなく、前年度の延べ数から何たらとあるのでようお調べになったほうがいいですね
回答をもっと見る
上司に書面を使って上申する。それが会社と私たちのため。 オレは筋を通す。粛清されてもいい笑 さっき車の下にいた公園の猫も がんばれにゃー応援してくれてます。笑
施設職場
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
おはようございます。 職場って色々あっても、愚痴で終わってしまって、なかなか上申って言うと皆尻込みしてしまいますよね。 なんか凄い意気込みを感じました。 会社と職場の人のためになるなら、頑張って下さいね!
回答をもっと見る
先日の朝礼で翌日から新しく看護師が 配属されると施設長から話があった。 ぇ? は?? みんなポカンとしていた。 受け入れ体制を整えるの大変だし、前日に発表するとか、遅すぎる。ありえないなーうちの施設長。最低限中間職には言ってもらわないと困る。これだから施設長はみんなから信頼されないんだよなぁ。
施設長愚痴施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お肉
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ほうれんそうが出来てない施設は働きにくいです。 うちの施設も正にそう…
回答をもっと見る
みなさんの施設 事業所は 明確な事業計画はありますか?? 経営者が何を考えてるか分からない。
施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
まゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
あるけど上っ面
回答をもっと見る
うちの老健では差し入れは可能ですが居室では食べたらいけないことになっています 市の指導で居室で食べ物を食べさせるな‼️とのことで、お菓子を1個ずつ手渡し食堂で食べてもらっています しっかりした方からはクレームの嵐です 皆様の施設では差し入れは可能ですか? 管理はどうされていますか?
老健
LUCKY
介護福祉士, 介護老人保健施設
ブルー
介護福祉士, 有料老人ホーム
こんにちは。 私は以前老健で、今は有料で働いてます。 老健の時も有料でも基本的には居室では食べてはいけないですね。しっかりしてる方でも他の利用者様に食べ物をあげてしまったりすることがあるので。その方が糖尿病だったりしたら折角食事制限などしていても意味がなくなってしまいますから。 回りには絶対にあげたりしないご夫婦だけは居室で二人で内緒で食べていますが、その方はご家族から承諾書を頂いてます。 喉に詰まらせたり等の事故があってもこちらで責任は取れないですから…。
回答をもっと見る
DNARの意味も知らずに夜勤してるの信じられない 急変したら引き継げるのかな?
夜勤
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
キジトラ
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
周りに使ってる人が居なければ知らないでしょうね… ウチらナースじゃないですもん。 同意書とかあるだろうから引き継ぎは出来ると思いますけどね…
回答をもっと見る
新しい介護ソフトになり、計画書などの書式が変わったのですが… 個別機能訓練計画書について、加算1と2を一つにまとめて目標やプログラム内容などを記録として出しても大丈夫なのでしょうか? 心優しい方教えて頂きたいです。
加算機能訓練デイケア
口悪いパンダ
PT・OT・リハ, デイサービス
福祉のおっさん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
こんにちは。 僕は以前新宿区のリハビリデイサービスの管理者経験ありますけど、個別Ⅰ、Ⅱの計画書は一枚の書面にまとめていましたが、監査での指摘はなかったです。 日々の記録も一枚にまとめていました。 ただ別の内容にはなりますが、区によって判断基準が違う事はありましたので、確実なのは行政に確認した方がいいかと思います。 行政は介護ソフトの中身までは把握してないようですからね…ご参考までに。
回答をもっと見る
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
無理だと思いますね(^^; そういったことがあるから回ってるわけで 出来なくなったら、いろいろな所で支障が出てきそう。 だからといって、すべてサービスという訳にもいきませんからね。 現場の状態がわかっている方からの提案なんでしょうか?
回答をもっと見る
仕事出来ない社員のミスを私のせいにされ 挙句の果てには10月末で辞めて下さいって施設側が 派遣会社に伝えたそうです。 それって不法解雇で訴えること出来ますか?
派遣有料老人ホーム施設
あ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
そらにゃ〜
介護福祉士, グループホーム
え!おかしな会社ですね!立派な不当解雇ですよ!
回答をもっと見る
試用期間、あってないようなモノの施設。 順番通りにリーダーに退職の旨を報告するが副主任に話をする。と言われた。けど副主任、休みで話しが止まってる!私も、二日間休み。明日で満期!辞めれるのか?! 引き止め数回あっがやっぱり意思は変わらない。
ユニットリーダーユニット型特養退職
ぴあの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
一度、辞めると決めて切れた糸は元に戻せないですよね。例え利用者様が好きでも、施設が好きでなければ仕事は続けられない。
回答をもっと見る
有料老人ホームなのに、なかなか忙しくて、利用者さんひとりひとりとゆっくり話せません。 バタバタがいやで有料老人ホームを選んだのに、結局申し訳なくバタバタ。 明るい接客は出来るけど、自分が利用者さんにとって信頼出来、安心出来る存在になってるか?考えてしまいます。 割と利用者さんは、 みんな寂しそうな顔に見えてしまう…。 きれいな施設に入ったからって幸せじゃないんかな、と。
有料老人ホーム施設
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
以前有料で働いていましたが半特養と化してます 本当の有料ってどんなものなのか分かりません
回答をもっと見る
介護保険の限度額認定証ですが、取得した場合、施設入所以外で、何かメリットはありますでしょうか? ショートでも使えるところと使えないところがあるようで、ちょっと混乱しています(>_<)
介護保険施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
たっちゃん
デイサービス, 無資格
高額医療費にた形不自然なら相談して下さい。ケースバイケース冷静に聞く。焦らず考えて下さい。
回答をもっと見る
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院に勤務しております。 4~5月は入院患者さんはだいぶ減りましたが、6月~少しずつ戻り始め、8月以降はおおむね通常通りの稼働率になりました。 ホームではないのですが、一時的にどこも流動性が落ちた様子ですね…
回答をもっと見る
障害者支援施設で勤務しています。個別支援計画やモニタリングなどは各利用者さんの現場職員が作成し、書類上は上司(サビ管)の名前になっています。入職してからずっとこの提出の仕方だったので特に疑問を持たなかったのですが、提出方法に違法性や監査での指摘などないのでしょうか?ちなみに上司(サビ管)は作成された書類を少し手直しして自分のハンコを押しています。
モニタリングサービス管理責任者支援計画
沖縄介護職
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務のリハビリ職で管理も行っており、監査の経験もあります。 所定の書類に関して、法令の規定で〝管理者が作成、もしくは説明しなければならない〟という文言がなければ、問題ないと思います。 監査で確認されるのは、ルールに則った作成や説明がされているか、です。ルールで〝誰が〟と規定されていれば、形上はその人が作成や説明を行う必要があると思います。 ただ、実際には全て決まった人が行うのは困難なことが多いので、作成→現場、書面上→別の人、ということはよくあることだと思います。 監査上、重要なのはルールで決まった人が行ったか(書面上で氏名が記載されている、説明者の欄に署名がある、その他記録にその人が説明を行った胸ポケットが記載されている、など)ということだと思います。 個人的には、うーん…と感じてしまいますが… 内容の整合性については、空白がなければ突っ込まれることは少ないように感しました。 あくまで経験によるお話なのですが💦少しでもお役に立てば幸いです😊
回答をもっと見る
電子カルテについてご質問です。 みさなん、記録を書く時は手書きですか? もし、電子カルテの方がいたらメリットを教えてください。 ちなみに私は手書きの施設で勤めています。
記録施設
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして、病院勤務の作業療法士です。私の勤務先は電子カルテを採用しております。 メリットとしては、端末があればすぐに共有できること、検査結果や他の人が書いた記録にアクセスしやすいこと、そしてコピペも可能なので、例えば定期的な評価(変化)を記載する時には、コピペを使いつつ、変化点を訂正すれば手書きよりも早いと思います。 入力や操作に慣れるまでが一苦労ですが、その後は楽になるかと思います😊
回答をもっと見る
基本的なことですみません(>人<;)教えてください。 ショートステイの件ですが、ショートステイの方から、介護認定期間の半分はショートが利用できるとお話があり。 2年の認定期間がある場合、1年利用が可能ということらしいのですが、通算でということでははく、連続でも可能ということで。。。 もはや、ショートステイでない気もするのですが、一般的にどこもそうなのでしょうか。
ショートステイ施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
定期的に利用する方より そういう方も多いと思いますよ。 「ロングショート」なんて もはや意味不明な呼び方があるくらいですから(^^; 連続といっても30日を超えてはいけないので 一度居宅に戻るか別の施設を利用するか(もしくは自費?)なので それも難しいところかと思います。
回答をもっと見る