全更衣3回、ズボン更衣1回、ろう便1回、急変者あり。 中々忙しい夜勤だったよ。 自分でオムツ外して尿とか便とかやめてほしい。 着替えが大変だしシーツまで尿が染みてしまうし。 便がまだ出るって便にさわって見せないでよ。手が汚れる💦 もう夜勤やりなくない😩 疲れたよ😩
夜勤施設ストレス
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
エリ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れさまです。 夜勤は基本一人だから助けを呼べないし辛いですよね…。 重なるときは重なるもので、たまたま運の悪い日だったと思ってゆっくり休んでください!
回答をもっと見る
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
コメント失礼します。 いつもと違う様子があった場合は、時系列で具体的に記録するようにしています。利用者さんが話し言葉もそのまま記録したり。
回答をもっと見る
施設に転職して9ヶ月。 今日、夜勤デビューです。 病院勤務の時とはまた違うので、緊張してます。 無事に1晩乗り越えられますように… 1人ではなくて、先輩と練習で4人夜勤で 迷惑かけないように頑張ります
介護福祉士夜勤職場
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
夜勤デビューなんだ頑張ってください。自分も夜勤デビューした日走馬灯の様に覚えています。先輩リーダーに色々注意を受けました。慣れるまで時間かかると思いますが頑張って
回答をもっと見る
グリフィー18
介護福祉士, 障害者支援施設
コメント失礼します。 一瞬の出来事だったり、何故?っていうのは夜勤の時に起こってしまいますよね… その後の対応も大変だったと思います…夜勤お疲れ様でした。 ご利用者様もご無事でありますように。
回答をもっと見る
夜勤やってつらいことありますか?休憩時間ありますか?
有料老人ホーム愚痴
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
2人夜勤の職場では気を遣う相手だと辛いですね。
回答をもっと見る
入眠を促した際に 「さっきアンタが叩いたで」と 言われることがありました。 もちろん夜勤者は1人。 そのさっきが分からず 引き続き介助をしていると 話が膨らんで 「さっき殴ったで」と言われ 今度は益々酷く 「どつかれた」と グーパンチ✊💥のアクション付きで 言われました。 ニュースで取り上げられている 虐待の話も1人で夜勤を やっている私からしたら めっちゃ身近な話すぎて ドキドキしています。 身に覚えが無くても何度もくり返し言われ 守ってもらえるとしたら【カルテ記載】して ある内容しかないので この仕事をいつまでたえられるか メンタル面でもつ気がしません。
介護福祉士愚痴夜勤
マベ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
あい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
介護士あるあるです。認知症が原因の場合もありますし、分かって嫌がらせをしてくる場合もあります。こんなことで「虐待だ」なんて話になることはまず無いですよ。記録に「叩いたとの訴えがあった」と正直に書けばいいです。周りの職員も「はいはいいつもの妄想ね」くらいの反応だと思います。それより今すべきは、この利用者さんとの信頼関係を作ることです。人間誰しも「あまり知らない、仲が良く無い」人に対しては警戒してしまうもの。けれど逆に信頼できる人や仲が良い人のことは贔屓目に見たり庇ったりしますよね。嫌われている苦手だと思ったら、逆にどんどん話しかけに行って気に入られたほうがいいです。そのほうが仕事がしやすくなります。うちの施設にもそういう妄想の激しい人いましたけど、仲良くなってからは割と何やっても許してくれたし庇ってもくれましたよ。
回答をもっと見る
夜間の巡視について質問です。 今までの施設は夜勤帯は1時間に1回巡視をしていたのですが今の施設は2時間に1回でいいとのことでした。 夜間帯急変とかあった場合2時間では状態の変化気づけないのではないかと思っているのですが、皆さんの施設は巡視時間はどうなってますか?
巡回夜勤施設
ゆきぴよ
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
私の知る限り、二時間です。 静かにドアを開けても目を覚まさせる方もいるので、頻度が多すぎるのは、特別な場合以外はよいとは言えないですね。 しかし、わたしが夜勤をしていた頃、ターミナルでもない女性が、夜中の1時の巡視で口から泡を吹いておられ、その後亡くなりました。 それからは、90以上の方は、ゆきぴよさんも心配される通り、一時間に一度していました。 もう少し早く心マしていれば…などの強い後悔があって落ち込んだからですね…
回答をもっと見る
夜勤で朝から欠勤者がいるの分かってて補充しないのって、電話連絡するのが面倒臭いからなんでしょうかね。 休憩の段取りなどあれこれ変更しないといけないし、ナースコール鳴っても1時間後とかしか対応できないのが当たり前になるのが、とてもしんどいです。 休憩時間も全て変更しないといけなくて、どう変更するかは出勤した職員同士で決めるのですが、混乱しまくりです。
コール休憩看護師
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
従来型のショートでしたらキツそうですね。 恐らく電話連絡は、してるんではないでしょうか。 人員基準的に問題なければ補充は売上次第かと思いますし、問題あれば現場に入ってもらわないと困るでしょうし。 代わりの人が見つからずそっとしているような気がします。
回答をもっと見る
質問です。私が働いている某介護福祉施設で夜勤明けに事務所の宿直があり実質休みが1日潰されてます。宿直の明けが本来は休みなのでだけど宿直入った時は休日手当は出ず夜勤手当のみです。これって普通の事なのでしょうか?私は一応宿直で仕事で拘束されてるので休日手当出てもいいと思うのですが。宿直の主な仕事は電話に出たり各フロアに新聞や夜間帯連絡する携帯の配布朝に回収等やってます。それ以外は寝てていいのですが😵💧
手当夜勤明け休み
たまたま
グループホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
うろ覚えで失礼します。 私は夜勤は入りますが当直は入りません。休日手当がないシステムが同じだった様に思います。理由が思い出せないのですが🤔あの人なら教えてくれると思うので、会ったら尋ねます。 類する事で、手当ではなく、「色々試したけど休んだ気がしないから、業務と当直を(ロング夜勤的に)組んで貰って、休みは休みで取った方が体調が良いから、そうして貰った」と最近言ってました。
回答をもっと見る
夜勤中って食欲湧かなくないですか? 私、元々食べるの遅いのもあると思いますが、持ってきたお弁当完食するのに1~2時間くらいかかります…たまに残しちゃうときも… やばいんですかね?
健康食事夜勤
かまぼこ
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
全く食べれないなら、心配ですが、 食べられるならやばくはないです。
回答をもっと見る
夜勤で出勤したら日中の業務は 残ってるは防水シーツめっちゃ汚いまま 張りっぱなしが数部屋。。 居室のトイレには便がついたままほったらかしで 誰も拭いて無くその掃除もプラスで追加。 最後の最後はオムツ交換に めっちゃ抵抗して手出してくる入居者さんの パッドが小さいの使ってあって もう見た瞬間イラッてした。 大きいパッドなら失禁免れたけど 小さかったから夜勤一発目の交換から 全衣類失禁。。やる気が一気になくなった もっとお互いが気持ちよく 仕事出来るように出来んのかな?って 思わされた夜勤入り。
掃除オムツ交換トイレ
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
如月
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
コメント失礼します。 それはちょっと許せないですね...
回答をもっと見る
夜勤中に車椅子の利用者さんが自分でエレベーターに乗って1階に降りて来られました。このような経験ありますか❓何か対策はありますか❓
えむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
一期一会
介護福祉士, ユニット型特養
えむさんこんばんは。当施設では、暗証番号を押さないとエレベーターを使用出来ません。又はエレベーターを使用出来ないように鍵を閉める方法もありますよ!
回答をもっと見る
私が以前勤務していた施設では、夜になると廊下をコウモリが飛んでいました🦇 夜勤の仕事ではないんですが邪魔なのでコウモリ退治を夜な夜なしていました(笑) 皆さんの施設ではどんな珍客が現れますか?
特養介護福祉士夜勤
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
野趣あふれる施設なので、ムカデやダンゴムシが常にいます。 秋になると室内で鈴虫が鳴き出します。笑
回答をもっと見る
派遣に転職し夜勤専従で勤務し始めましたが、フロア固定ではなく、各フロアでOJTを一回したら独り立ちでワンオペが始まりました。施設長から派遣なら一回見たら出来るでしょ!と。派遣だとこれって当たり前なんですかね?
転職夜勤職場
かに
介護福祉士, 有料老人ホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
それほど、人手がギリギリなのか、夜勤を何とかしないと続けられない、など相談を受けていたのか、ではないでしょうか? 1度…前後に日勤でしばらく慣れるなど、研修期間的な事はありましたか? 名前と利用者さんの顔の一致と、舌下錠など急に必要な薬の対象者や保管場所、使用法などくらいは、把握していないと、夜勤するのはご心配だと思います。
回答をもっと見る
今日入居した方、21時くらいに居室に入ってから、トイレ行きたいって言って行ったら何も出ず帰って1分後くらいにまたトイレ行きたいって言って何も出ず…を永遠に繰り返してるんですがどう対処したらいいですか…
コールトイレ認知症
かまぼこ
介護福祉士, グループホーム
かずず
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
ご本人が 落ち着くまで時間がかかりますね 他スタッフとやりとりできたらいいけれど 人手不足で 私の場合 1人対応 ど—したらいいのか (*´ー`*)
回答をもっと見る
最初に勤務した職場は夕方からの長時間夜勤で、夜勤明け 休み。ぃまのところは、深夜から夜勤。夜勤明けが休み扱いだから、あまり休んだ気がしないのよね(-。-;夜勤自体は全然へっちゃらだけど、明けの翌日働くのは身体が重い。←重いのは太ったのもあります笑
夜勤明け休み夜勤
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
いまはユニットですか?良くそう、聞きますね〜。 それにしても、色々な形態で仕事されて来たのですね〜。
回答をもっと見る
今日は夜勤です、憂鬱。今日お試しショートゲストが来ますが、帰宅願望強いとの事でつらっ。 只でさえ寝ない人、徘徊、不穏者、めんどくさい人😅オムツ外しやらその他諸々ときついなぁ。 昨日は2件の転倒もあったりともう正直見てられません、大変なゲストが多く🥲 夜勤は、1人ですし…🥲
帰宅願望徘徊不穏
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです! ここでは頑張って下さい!としか言えませんが、何事もなく業務が終了する事を願います( ◠‿◠ )
回答をもっと見る
皆さんは1ヶ月夜勤何回やってますか? 私は1ヶ月に9回です😞 入社時1週間に1回夜勤って話だったのに、、、 子育てしながら夜勤は辛い
ショートステイ夜勤ストレス
あっきー
介護福祉士, ショートステイ
むぎ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です! 9回はしんどいですね🥲 私の会社は6回が限度でそれ以上はやらない決まりになっていますー! 私は6回夜勤入ってます😇
回答をもっと見る
おはようございます✨ 今日は夜勤、、😮💨💦 憂鬱でしか無いですが、、今日でとりあえず 最後の夜勤と思って、適度にほどほど加減で 乗り切りたいと思います💪🏻✨ 本日、夜勤の方いらっしゃいましたら 一緒に朝まで頑張りましょー😂✨ 穏やかで何事もない夜勤でありますように🕊
有料老人ホーム訪問介護夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
かぴ
介護福祉士
私も夜勤です。憂鬱です😖 お互い朝まで頑張りましょー
回答をもっと見る
夜勤中に「背中痛いから揉んで」と依頼されたのですが、介護福祉士が高齢者のマッサージを行ってもいいのでしょうか?また、お断りしてもいいのでしょうか?
ケア介護福祉士夜勤
福蜂
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
さすって差し上げたら如何でしょうか。効果はあります。
回答をもっと見る
夜勤でーす。 まだ3時…。 外真っ暗なのに「もう起きようかな」なんて… なんで!?!? もう少ししたら朝ごはん作りまーす。
夜勤
むぎ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
むぎさん 夜勤あるあるですよね😅 まだ寝てくれよーという時に限って起きてくる。せめてあと、1時間でいいから部屋で大人しくしていて欲しい
回答をもっと見る
夜勤中入居者がカーテンを引っ張りカーテンレールごと外して壊しました。 これはヒヤリハットでしょうか、事故報告書でしょうか?
事故報告ヒヤリハットグループホーム
なるこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
利用者には、怪我とかなかったんですか? 何もなかったなら、ヒヤリ、又は只の物品破損じゃないですか?
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 夜勤の際、休憩あると思いますが、その時間に仮眠しますか?私は、当時眠れず朝方フラフラで仕事に戻っていました。皆さんはどうですか?
仮眠特養
ゆうまま
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様です。 仮眠、してますよ。 休憩時間は90分ですが、90分寝る時もあるし、1時間しか眠れない時もあるけど、基本的には寝るようにしてます。 そうしないと9時半までもたない💦💦 寝ても眠いし…😅
回答をもっと見る
夜勤で相方休憩中に、センサーが鳴ってトイレ誘導中に、違うところのセンサーが鳴ったらどうしてますか? また、相方休憩時、職員が不在のフロアからナースコールが鳴った時、自分のフロアを置いて対応しますか?それとも休憩中の職員を起こしますか?それとも休憩が明けるまでナースコールの対応を待ってもらいますか??
トイレ夜勤明け看護師
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
☆だーまん☆
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ
自分だったら、今の対応ちゃんと終わらせてから次にいきますね。冷静に急ぐ感じで。例えそれで転んでも仕方がないと思います。 正式に認められている休憩時間中に動かなかった職員を責めることもできないですしね。 逆に、自分が休憩中だったらセンサーなったら休憩中でも動きますけど笑 正直、そのときは相方の人間性に賭けるしかない笑 後者の質問に関しては、前者同様に手が空いてれば行きます。空いてなければ行けません。時には割り切りも必要ですねー
回答をもっと見る
ユニット型の特養に勤めてます。今度、夜専を入れるみたいで、どのようにしていけばいいのか悩んでいます。初めての導入なのでどう指導していけば良いのか……。 私の所は16時間夜勤なので、夕食や朝食も関わってきます。付き添い夜勤の回数は4〜5回みたいで、その後はフロア1名夜勤(独り立ち)になります。その回数で夜勤を覚えてもらうのは難しいかと思ってます。 夜専を取り入れてる施設で、独り立ちするまでにどのような育成計画をされているかアドバイスを頂けたらと思ってます。お願いします。
指導ユニット型特養特養
ジラン
介護福祉士, ユニット型特養
にっく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
夜専の方は経験ある方でしょうか?夕食朝食は、16時間勤務であれば当たり前ですし、夜勤は時間あるので色々お伝えすることが出来るので4、5回で充分です!もし夜専の方やユニット職員がどちらかでも少しでも不安があるならリーダーやベテランさんの連絡先を教えて見てはどうでしょうか?万が一何かあれば聞けるように。
回答をもっと見る
夜勤ワンオペで19時から7時まで働いてますが、 夜勤業務疲れて、ついつい30分だけ仮眠してしまった。 その間に利用者が転んで、朝家族様に「あなたが寝なきゃ私の母は転ばずに済んだ」ってめちゃくちゃ怒られた。 事故報告書には、、今後の改善策って、、もう無理です って書いてしまった。 もう気持ちが落ちた。
仮眠家族愚痴
海5
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
それは大変でしたね… もう、気持ちは死ぬほど(大袈裟でなく)分かります。 さて、実際には難しくても、夜勤中の休憩は認められてますよね? 水分や軽食摂ったり、トイレにも行かないといけない訳ですので、あまり気落ちはして欲しくないです。 あと、ワザワザご家族に「寝て締まった」ところまでお伝えされたのですね。 ごまかしが良くはありませんが、先述の通り休憩は働いている以上必須な部分です。 目を離す時間が生じた・そのタイミングに見守りが出来ていない状況となってしまった…などくらいの報告でも良いのかな、と思います。 業務違反して、悪意とまで言える、しっかりとした睡眠を、利用者さんシャットアウトな環境でとったり、携帯に夢中で気づかなかった等の落ち度ではないのですからねー。 何でも言えば良いのではない、と、正直が一番、の狭間の話にはなるのですけどね… でも、本当に考え過ぎないで下さいね。
回答をもっと見る
夜勤中、寝るなとは言わない ちゃんとした休憩時間がない職場が悪いから でも自分のフロアの人が徘徊してるのに気づかず寝るのはどうなの? 身体拘束で居室の扉に鈴つけてるよね? 音にも気づかないくらい爆睡して注意されたらふてくされるってなんなの 危機感なさすぎでしょ
徘徊休憩愚痴
マロニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ふてくされはいかん。 お疲れ様です。 (夜勤休憩中なう)
回答をもっと見る
・映画館に一人で行ける・1人で回転寿司、焼肉に行ける・1人で飲みに行ける・1人カラオケ行ける・1人で旅行(海外含む)に行ける・1人でキャンプに行ける・1人では外出しません・その他(コメントで教えて下さい)
・バリバリ土日、祝日もしてます🙋・ときどき入る程度でいいです👌・今は免除してもらってます🙅・もともとない契約です😀・土日は会社が休みです・その他(コメントで教えて下さい)