夜勤」のお悩み相談(17ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

481-510/4014件
夜勤

久々にセンサー一回も鳴らない 夜勤に当たって時間的にも気持ち的にも 余裕がある夜勤ができた。。 朝からメンバー良かったから いっぱい話しながらゆっくり ぼちぼち業務できる幸せ。。 メンバーによったら気使ったり とか色々あるけどやはりメンバー大事。

センサー夜勤

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22022/10/01

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

おつかれさまでした‼️

回答をもっと見る

夜勤

只今夜勤の休憩中。 でも出勤前不覚にも熟睡してしまった。 休憩中にも眠らないとあとがつらいぞ。 さあ、自分、全身脱力して眠るのだ…

夜勤

おっかー

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22022/09/30

丸こ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護

夜勤おつかれさまです!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前の自宅での日中睡眠みなさんしっかり寝てますか? 工事や騒音でなかなか寝れず‥耳栓しても聞こえてきます…

夜勤

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12022/09/29

きよちゃん

お疲れ様です。 夜勤前は寝ることなく、出勤してました。完全に徹夜状態でした。

回答をもっと見る

夜勤

今日は久々の夜勤です😮‍💨 天気良くて仕事に行くのさえ億劫ですが.. ほどほどの塩梅で乗り切ろーと思います! 本日夜勤の方、朝まで一緒に頑張りましょ 🙏🏻😭😭✨ 穏やかな夜勤でありますように🌿🕊

有料老人ホーム訪問介護夜勤

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/09/27

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

ホントいい天気でした。 久々の夜勤 頑張って下さいね。 穏やかに終われるように祈ります!

回答をもっと見る

夜勤

不穏になったご利用者様が居る夜勤で完全に朝まで1人はきつい...準夜増やして欲しい。 巡回にも行かなきゃいけないし、寝てた人が起きるし.....辞めたいなぁ

不穏愚痴夜勤

秋丸

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

62022/09/26

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

その状況は、本当に大変だと思います… 辞めるのは、良いことも思い返してみて、考えて下さい。なぜなら、どこにも不穏対応はありますので…だいたい…

回答をもっと見る

夜勤

外部の会社に依頼している方いらっしゃいますか? 私の施設ではこれから導入になりそうですが、導入されている方メリットやデメリットはありますか?

夜勤

キイナ

介護福祉士, 従来型特養

12022/09/26

たつきり

介護福祉士, ユニット型特養

コメント失礼します! 自分の所はオンコール導入されてますよ! メリットとしてはすぐに指示をくれるのとすぐに報告をする事ができます。それと状況を伝える事ができます! 例えば誰かが意識がないとか誰かが転倒して怪我したとかですね!他にも色々とありますが! デメリットは変な時間とかですね、担当の方が寝ていたりしている可能性もあるので💧 要は時間帯です💧

回答をもっと見る

夜勤

昨日の夜、ある女性利用者さんが多弁で帰宅要求聞かれたから夜が明ける前(午前0時)までに不穏時薬内服をと、21時30分に内服しましたが…その不穏時薬を口に含んだのをすぐ吐き出して、なんと私の顔にビンタ1発叩かれました😱 本当にめっちゃ痛かった(#)Д`;;) 残り半分は何とか内服出来たけどねぇ… 不穏とは言え、ビンタは最悪( ´A` ) 不穏時薬を夜勤帯で内服するのはかなり難しい(--;) また明後日も夜勤だから不安しかない😩

認知症特養介護福祉士

あや

介護福祉士, 従来型特養

42022/09/25

ぽん

介護福祉士, デイサービス

夜勤お疲れ様です! 不穏な方の服薬や対応は本当に精神的にも疲れてしまいますよね😭 あたしも明けで朝食で食介してたらいきなり不穏になりはじめちゃって思いっきりお粥をぶん投げられてことあります😅 大変かと思いますが頑張って下さい!!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤をやる部署に配属されたのですが、そこで妊娠がわかり夜勤を外してもらえるよう施設長に伝えたら診断書の提出を求められました。 診断書は地味に高いし、診断書の期限が切れたらお産まで提出し続けるのは金銭的にけっこう負担かかると感じたのですが皆さんの施設はどうですか?

妊娠夜勤

きなこ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士

32022/09/22

yurino

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務

前職の時は、初期は悪阻で診断書書いてもらい2ヶ月ほど傷病手当貰いながら休業。中期からは切迫で診断書書いてもらい、傷病手当貰いながら休業〜そのまま産休・育休で、妊娠中はほぼ働いていないです(^◇^;) お身体大丈夫ですか?優しい産科の先生ならすぐ診断書書いてくれると思います!無理しないで、休むのも手ですよ👍 

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤。 16時30分~だけど 15時30分過ぎにはいつも出勤 してます。 もうすぐ出勤時間だ〜😭😭😭 今日の相方は70前後と思われる 男性職員。 まぁいいんだけどね、唯一嫌だなと 思う所は『利用者に怒鳴る』。 声が大きいから尚更フロア中に 響くし、夜中にそれやられると 非常に困る😰😰 どうか利用者の皆様、今夜は静かに ゆっくりとおやすみください。 特に男性のK様。 お願いですから脱行為やセンサーが なるような事はなさらないでくださいませ。 普通に朝まで良眠して頂くだけで いいんです。 怒鳴られるような事はしないでください💦💦怒鳴ると職員の血圧が上がってしまいます。 どうかよろしくお願いします m(_ _)m 平和な夜であります様に…✨

センサー夜勤

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

22022/09/22

bizzazz13

施設長・管理職, 有料老人ホーム

怒鳴るんですか? いやいや相手はお客様ですよね。 そういう人は介護の仕事しちゃいけませんよ。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の休憩時の際、なかなか眠れず疲れが取れないことがあるのですが、何かリラックスできる方法があれば教えて欲しいです😇

新人

YUU

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

12022/09/21

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 私がしていたリラックス方法ですが... 全身(顔も含む)に思いっきり力を入れて5秒、その後に全身の力を抜いて5秒(堕落しそうなくらい) これを数回行うと自律神経が少しずつ整った感じになり、リラックス出来ますよ。

回答をもっと見る

夜勤

今日は、夜勤😔夜勤前は相変わらず憂鬱。 仮眠も休憩もないワンオペ夜勤。 夜勤前も寝れないし😩しんどい

1人夜勤仮眠休憩

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/09/21

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

こんばんは、初めまして。 私も本日仮眠も休憩もないワンオペ夜勤です。小規模だからしょうがないんですけどね、、

回答をもっと見る

夜勤

台風接近中💨 22時からの夜勤だけどこれから雨風強くなるみたいだから早めに出勤🚗 台風や災害級の雨予報の時の夜勤率ほぼ100% 慣れたらダメだけど、万が一の時の準備と物品の確認は終わったから事務所のキッチン借りてお夜食作りでもしますかね😌 夜勤の皆様、頑張りましょう❗️

夜食天候ユニット型特養

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22022/09/19

ゆめ

介護職・ヘルパー, グループホーム

夜勤頑張って下さい☺︎ゆっくりと和やかな夜になる事を祈っております!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤者でコロナの濃厚接触者になった人がいたので、今日は日勤からの夜勤😭 眠くならないように気をつけます😩

コロナ夜勤職員

ユウキ・T

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12022/09/18

まさ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士

日勤からの夜勤の経験、僕もありますよ。 コロナではなかったですが、体調不良で来れなくなってという感じでした。 早番と遅番の兼務とかもありましたよ。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんの施設では、月何回夜勤をしてますか? 私はグルホ勤務で月5回しています! 多い人は月8回やっています!

夜勤施設

あこ

介護福祉士, グループホーム

22022/09/17

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私は有料で月8回夜勤しています!

回答をもっと見る

夜勤

自分は特養で働いているんですが、毎月夜勤が7〜8回くらいあります 勤務時間は17時〜翌9時30分までです 職員募集よく見かけるのが4〜5回とかだと思うんですが、実際のところ皆さんのところは何回くらいでしょうか? 結構身体的にキツくて、ちょっと気になったのでお聞きできればと思います

健康人手不足特養

ポップコーン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

32022/09/15

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です。 私は月に9回は入ってます。 最近は他のフロアでクラスターになり、そのフロアに一人ヘルプに出して、その方の夜勤分を取ってるので10回になりました💦💦 さすがに10回はキツい ( ´›ω‹`) その中で1日日勤があると更に体が辛いです😭😭 夜勤なら夜勤だけ!がいいけど、でもやはりキツいかなぁ〜💦💦 他の職員もみな8回9回は入ってますよ。

回答をもっと見る

夜勤

そこそこに調子良く荒れている… リハパン、パットを破く利用者さん今で7回目。 ボクサー履いてもらったらまさかの引きちぎっていた! 2人して驚いていました笑 対策が中々思い浮かばない、

リハビリパンツグループホーム夜勤

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

42022/09/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

破るなら、新聞か雑誌にして欲しいですね。勿体ない

回答をもっと見る

夜勤

自立…とまでは、行かないのですが、ベッドに眠られる利用者様が入床時、ベッドから、ずり落ちる形で起きてきます。 ベッドは、底床 床には、マット 身体拘束は、したくないので、片方壁に寄せて、片方は、頭の方にベッド柵をして、寝かせてます。 床に畳、マットレスを敷いて寝かせることも検討していますが、何か良い案とか“これ、やってます”みたいな情報教えてもらえませんか?

身体拘束介護福祉士夜勤

アクア.ラキ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

102022/09/13

ちー

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

私のところもマット対応です。 此方の場合は夜勤覚醒し ハイハイしてこられ出てこられるので 家族にも了承の上ジョイントマット&ベットマット対応になっています。

回答をもっと見る

夜勤

今月から新たに病院で看護補助者として働き始めました! 前に同じ系列の病院で看護補助者として働いてた経験があるため早めに夜勤を入れてくれたはいいけどあまりにも早すぎてビックリしているのと、不安でしかありません… 同じ系列とはいえ病院も違えば建物も違うし、もちろん患者も違うので まず名前と顔が一致しない!そして部屋番号が覚えられない!ホールの席なんてもってのほか!物品の場所も分からない! 誰がオムツで誰がトイレ?夜はオムツにするの? 食前薬?血糖チェック?インシュリン?誰がトロミ? 分からないことだらけで… 日勤まだ6回しかしてないのに夜勤やるの? 早番、遅番をすっとばして夜勤なの? 日勤だってまともにできなくて早番、遅番の業務内容も分からないまま夜勤… 不安しかないし、一緒に組んだ人に申し訳ない気持ちでいっぱいです! 9月10日に夜勤をやり無事に終わったけど 何もなかった?って聞かれても分からない状態💦 もはや何も分からないやつの夜勤ってヒヤリハットレベルだよね?っていう愚痴でした。

新人夜勤

ライ

介護福祉士, 看護助手, 病院

82022/09/12

ライムミント

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

私の施設もそんな感じです。 1ヶ月で1人タチです。 早出、遅出、夜勤を1ヶ月以内で プレセプター付き勤務終了。 あとは、1人でどうぞ の施設です。 それで転倒やらアクシデントありました。 ハイ!じゃー反省文書いて下さい! ってなります。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤はクタクタだ🥺 今月は、夜勤専従の人と組む以外は全部裏方業務だし。(3/4回)

特養介護福祉士夜勤

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12022/09/11

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格

お疲れさまですm(._.)m

回答をもっと見る

夜勤

夜間、オムツ外しがあり頻回に全更衣が必要な入居者様がおります。 対策として、1時間毎のパット交換をしておりますが、それでもオムツ外しが多く、タオルを巻いて対策しておりますが拘束になるのでしょうか? 自分自身は拘束になるのでは?と意見を出しましたが身体が動く範囲だから大丈夫と返答でした。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 個人的に、身体が動かせてますが本人に制限をかけているので拘束になると思ってます。 拘束にならなくても、適切なケアか?と聞かれたら適切ではないと思っております。 ちなみに、使用しているタオルは、プール等で使用する子供用タオルです。

オムツ交換認知症グループホーム

なおき

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22022/09/10

まさ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士

身体拘束かと聞かれると疑問符は確かに付きますね。うちの施設でもやっていることなので、否定はしにくいかなという感じです。うちではミトンだと身体拘束になるからダメだと言われてますが、タオルを巻くのは大丈夫だという見解です。 オムツ外しの根本の原因はなんなのかを追求すべきかもしれません。 うちでタオル対応をした方はおしりが痒くてかくために外してらっしゃいました。 原因を解決しないとタオルで巻く対応自体をやめることができないので、そこが大事かなと思います。

回答をもっと見る

夜勤

全国的に感染者は減ってきてますが、うちの施設はスタッフが次々に感染して非常事態です。 休みも返上。仕方ないとはいえ、モヤモヤします。 予定を立てても全部キャンセル。やる気がなくなってくるー。

コロナ愚痴夜勤

もこりん

介護福祉士, グループホーム

12022/09/10

まさ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。コロナの感染が広がるとやはり大変ですよね。 幸いうちの施設では感染者が出ていませんので、シフトは無理なく回っていますが、いつどうなるかはわかりませんので、ヒヤヒヤしております。

回答をもっと見る

夜勤

従来型の特養の夜勤についての質問です。 何時間の勤務でしょうか? 休憩時間は何時間ありますか 何名の利用者さまを何人で見ますか? よろしくお願いします。

休憩休み特養

たかちゃん

介護福祉士, 従来型特養

82022/09/09

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 前勤めていた従来特養はショート込みで60前後の利用者様を2人で見ていました。 21時から7時半勤務で休憩は一時間半でした。

回答をもっと見る

夜勤

先日の夜勤で利用者さんが胃が痛く吐き気がすると訴えがありました。胃薬がほしいと言われましたが、その利用者さんの薬には胃薬はなく仕方ないのでプラセボで対応しました。利用者さんをだましているようで辛かったです。こういう時どう対応するのが良いのでしょうか❓

えむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12022/09/09

マロニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

騙したではなく、痛みに寄り添った対応をした で良いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

夜勤

皆さんは夜勤時の利用者さん転倒時の対応はどうされていますか❓

えむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/09/09

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

外傷が無いのであれば、こちらで様子で朝看護師が来た時に報告するって感じですかね(ヒヤリなど書いたりしておく) 外傷や緊急性があるのであれば 施設長、看護師、かかりつけ医に連絡して 指示を仰いで、その通りにしますかね💦

回答をもっと見る

夜勤

先日初めて夜勤に入った従来特養の未経験5ヶ月目の新人です。 一緒に入った先輩から、巡回時は呼吸の有無を確認してねと言われました。胸や肩、喉仏を見たらわかりやすいよとも教わりましたが、イマイチわかりません。 みなさんは呼吸の有無を確認するとき、どんなところを見てますか?? 次の夜勤から一人になるのでアドバイスお願いします!!

巡回新人特養

はるまき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

42022/09/08

介護福祉士, 有料老人ホーム

呼吸の有無って簡単にいうけど、布団頭から被って壁向いてたら判らないんですよ 私はいざ人に教える立場になって調べたことあります 布団の端をめくってみると、本人は目覚めないけど体は動く、ってやり方が書いてました 私自身は実験したことないですが 自立の人なら、大体決まった時間にトイレに行くので、それを狙って安否確認することもあります ところで、とても良い質問だと思います

回答をもっと見る

夜勤

今日もお疲れ様です😮‍💨 夜勤あると思います。 夜勤をする中で、途中疲れると思います そこであまり疲れた過ぎないような 夜勤前の過ごし方、明けの過ごし方皆さんどうしてます? 良ければ教えてくださいませんか?? まぁ疲れるんですけどねw

休みケア夜勤

にこ

介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護

12022/09/07

はっしー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

今は訪問をしておりますが、病院の介護職をしている時は仲の良いナースと2人きりの夜勤、いい事だらけでした。しかも、仲の良いナースがいっぱいいたので、モチベーション高かったです。明けは寝ないで夜まであそんでましたね。わかかったし。いい思い出です。もちろん仕事もちゃんとしてましたよ。😅13年間やれたのも、そのおかげです。😙

回答をもっと見る

夜勤

有料老人ホームで働いている方、みなさん、どの様な時間帯での勤務になっていますか? 16時間勤務だったのが、身体的負担・精神的負担が大きいとの話があり、準夜勤・深夜勤で組んでいます。 が、16時間で働いていた時の方が、しっかり休みがもらえる感じがします… みなさんの勤務時間教えてほしいです!

有料老人ホーム休み夜勤

流星

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22022/09/07

ゴロウ

介護職・ヘルパー, デイサービス

準夜勤、深夜勤の勤務経験あります。最初は慣れなくて精神的に疲れる事が多かったです。準夜勤の後の勤務が日勤だったりしました。日勤又は早番勤務をこなした後一旦帰宅し、深夜勤。。時間にも焦り仮眠もできず出勤。身体的にも精神的にも疲れます。16時間勤務の方が休憩もしっかり取れ仮眠もしっかり取れる。休みも必ずつく。のは良いのですが、16時間拘束も精神的に参る時が多かったようにも思えます。入居者の方のレベルによっては、準夜勤、深夜勤の方が精神的負担が少ない気がしました。今は夜勤(21時〜6時)一旦帰宅し夕方から出勤。という勤務をこなしてます。これもまたキツイですね。

回答をもっと見る

夜勤

みなさんの夜勤中眠くなった時の眠気覚ましは何ですか?

介護福祉士夜勤職員

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

22022/09/05

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分は、素直にタイマーかけて目をつぶることにしてます。 コーヒーも胃が痛くなりますし、痛覚もアザになるので。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんは夜勤明けは何をされて過ごしていますか?? 上の方々に、夜勤明けはゆっくり休む日だからどこにも行かないようにねと言われているのですが自分は明けの日は普通に買い物に行ったり出掛けています。 なので気になって聞いてみました。

夜勤明け夜勤

のん

介護福祉士, ユニット型特養

32022/09/04

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

長夜勤なので16時間勤務ですけど全然明けでも出掛けます! そのまま夜まで出掛けてることもあります笑 体調を気遣ってそう言ってくれているのでしょうけどなんかそう言われるのも嫌ですね💦

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりに投稿します。 今の職場に勤めて4年目に入り、今月から夜勤する事になりました。 去年くらいから、パートでも夜勤できるよ。やってみない?って施設長から言われてて。 入った時はやる予定なかったのですが、やってみよう!って気持ちになりました。 アラフィフで決して若くないチャレンジですが、人生初の夜勤です。 よかったら励ましの言葉を下さい🙏 よろしくお願いします!!

励ましの言葉障害者施設パート

茉莉

介護福祉士, 障害者支援施設

12022/09/04
17

最近のリアルアンケート

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/05/12

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

632票・2025/05/11

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/05/10

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.