夜勤明けの体の疲れ

ロング夜勤で仮眠が取れない、数分や1時間寝る事が出来ないタイプの人間です。1度寝たら深く眠っちゃう人です。寝付くまで1時間以上かかったりします 最近明けの仕事中体が辛くてきついです。眠すぎる、寝たい~みたいなことはあったのですが、体が重く横になりたくて休みたい、しんどいっていう状態が夜勤の時多くなってきました。頭が回らず座って上向いてる状態が楽、けど体動かすとなると体全体に何かのしかかったような重~くしんどい感じです。 いつもなら夜勤明けは眠い~っていう状態はあっても上がる際には目が覚めてきて普通に車の運転はしっかりできる状態です。 16時からの夜勤なのですが夜勤前は早いと前日8時、遅くて9時に目が覚めてしまい横になって眠ろうとしても眠れず、そこから横になったままずっと覚醒状態で夜勤を迎えます。 夜勤明け後車の運転に支障がない限りはすぐ家に帰り横になる(食事済ませたら眠くなる)感じです。 同じような方はいらっしゃいますか? またはただ体力が落ちてるだけですかね…

14日前

7件の回答

回答する

餅さん、日々の業務お疲れ様です。 夜勤時寝付けないのは、私もです。2時間の内、15分〜30分です。眠れずの時もあります。仮眠室が足りない等の環境も理由です。起きれないのは、寝て起きるサイクルは5時間との話もありますので、それかも知れません。 お会いしてないので、細かい事は分かりませんが、普段の眠りは深いですか?浅いですか?私、寝ても疲れが取れなくて、片方だけ顎関節痛になりました。痒みを伴う湿疹が身体中に出来て病院へ通うも、対処療法だけで夜中に痒みで目が覚めます。ストレスがあるのかな。夜勤の日は、体力温存と思っていたし、連日仕事中に大量に汗をかいていたので、これ以上運動を行う事が不安でした。食べて帰ってスマホ触ると何時の間にか、眠っていている事も。疲れているから寝たのに、"起きた時に良く寝たとスッキリして居なかった"です。良い睡眠が課題でした。そんなドリンクを良く飲みました。 また、夜勤明けは、シャワーでした。ストレッチしたり、湯船で身体を温めて筋肉緩めたりすれば良かったのかな。 体力アップのドリンク剤も試しましたが、プラセンタの筋肉注射が一番マシでした。色々試してみたら良いのかも知れませんね〜。無印の"直ぐに眠れる香りのスプレー"が気になっていました。

14日前

体力が落ちるというより、入りで眠れないのは緊張、明けだと興奮、自律神経の乱れではないでしょうか? 夜勤の頻度が多くて体内時計が乱れているとか? その他胃腸や頭痛など、体の不調はありませんか? 私は、入りの朝は7時台に起きて朝食や、その後かなり早めに昼食、3,4時間仮眠して出発45分前くらいに起きてました。 たまたま寝られない日があり、しかも、その日に限ってペアの人が全く休憩に行かなかったので私が行きづらく、仮眠ができなかったら翌日から2週間ほぼ声が出なくなりました。 自律神経の乱れと職場で看護師に言われましたが、通院するヒマがなく、自然治癒しました。 その後は私は夜勤をすると、明けの朝方から胃腸がおかしくなる事が増え、健康診断でひっかかって入院し、夜勤が多い職場のため退職し、夜勤はやめました。 同業の友達は、入りは仮眠せずに家でゆっくり過ごしたり、たまに趣味で出かけたりもしてます。 明けは仮眠取らずにスーパー銭湯やショッピングをして、昼間起きて夜早く寝ています。その方が生活リズムが乱れないと言っています。 運転に支障が出そうだったら、休憩してから帰るなど、本当に気をつけてくださいね。 睡眠の質というドリンクなどを取り入れたり、眠れなくてもとにかく横になるなど、ご自愛くださいね。 身体の不調があれば早期に受診してくださいね!

8日前

回答をもっと見る


「仮眠」のお悩み相談

職場・人間関係

夜勤明けの朝不穏な利用者がいて仮眠も取れてなくて早出がくる時間前に入居者の血圧とオムツ交換を終えたんだけど寝たきりの利用者の布団をかけ忘れててそれは気をつけようと思うんだけど。その早出の人がそれを直接私に言わずに職場のライングループがあるんですがそれに晒されてこれはパワハラになるんじゃないかとおもった。そのあとサセキの人から連絡きてあれはやりすぎと最初は言ってたけど、あの人の言うことも一旦飲み込んで経験も上なんだから的なことを言われて結局はあっちの味方するんだって呆れた。

血圧寝たきり早出

もか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

303/24

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

介護の現場はちょっとルールが世間と離れてる所があるからね! 直接話すのが嫌なら最低でもリーダーに相談してからだと思います。 お互いにフォローし合うのが仕事だと思うのでやはり上の人がしっかりしないとモチベーション下がるばかりですね

回答をもっと見る

きょうの介護

居室前にて‥転倒事故が‥この間も転んで本日も転んでしまい‥原因はコロナ陽性になりその際にいつもより歩行不安定+膝折れもみられていた、注意してねと送りではあったが、 夜勤の相方と休憩チエンジし相方は隔離フロアの巡回できず、隔離フロアからノーマルフロアへ移動したら‥ ってなるとの事で休憩時間中もPHSを持って仮眠していたら他の利用者様のセンサーがなり様子を見に行くと、利用者様から倒れていると指指しながら教えてくださり見ると居室前にて‥仰臥位にて倒れており、いつもは杖を持って歩行されるのに杖を持っておらず、杖はどうしたのか??と尋ねるといつものところになかったと言われ行くが、杖はいつものところ(サイドレール付近)にあり、本人伝えると「そうかしら?」って言われ、最近物忘れも多く目立つなぁって トイレへ行って帰ってトイレへ行かれ‥行きましたよ??って言うも「そう??未だ行きたいの。」やご飯食べたばかりなのにご「飯はまだ?食べてない」と 食べましたよ~と伝えると「えっそうな??」や年齢的に物忘れがはげしく 転倒も多く色々と試すも受け入れてくれず‥どうしたら良いでしょうか??

巡回センサー仮眠

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

907/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

隔離と非隔離に分かれているのでしょうか? 多くの施設で夜勤は仮眠無しが多い中、ゆずさんの施設ではそれをされているのですね? つまり駆けつけられる職員不在=見守りなしの時間を呈しているのだとすれば、それは対策、対応が必要だと思います。  念の為ですが、センサーはベッド、足元にセットがされているのでしょうか? そこも気になりました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう👍👍👍 8時間で、仮眠とれないし利用者さん起きないから 今の時間帯が一番眠い(*pω-)。O゜ 今夜勤者さんいますかー??! いたら頑張りましょうー!! 気合いで乗り切る💪🔥

仮眠夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

15日前

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

今はお休み中ですかね?昨日は夜勤でした。おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

👑夜勤 殿堂入りお悩み相談

夜勤
👑殿堂入り

16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??

サ高住夜勤

海賊王

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

4804/05

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

尿汚染コール残業

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

3011/03

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...

給料夜勤

みぽちに

病院, 無資格

3609/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

管理者から、退職するときに残りの有給を使うではなくて、有給の買取をお願いしたいと言われました。 これは強制ではなくて、私自身が決定権はあるでしょうか? 買取のメリットやデメリットがあればよろしくお願い致します

休暇退職職場

伊織

介護福祉士, グループホーム

31日前

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 原則として有給休暇の買取は違法ですが、退職時などは認められるケースがあります。ただ強制は出来ないので、あくまでお願いです。 しかし内容によっては職員側が不利になる事もありますので、詳細を確認してから返事する方がいいと思います。 その代表的な所では、買取金額と実際に使用した際に貰える金額の差です。 もし有給休暇を使うと1日辺り8000円だとします。しかし買取金額は1日辺り6000円だったら買取してもらう方が貰える額が下がってしまいます。逆に買取のほうが金額が高い可能性もあります。 その辺りはしっかりと確認をしてから返答する方がいいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

休憩の取り方についてですが、前の職場は別室に休憩室があり、コロナ禍の名残で一人ずつ分かれて休憩を取っていました。ところが異動して現職場では、ホールと休憩スペースを隔てるものがロールカーテンのみ。ホールの音は丸聞こえ、当然こちらの会話も丸聞こえ。気持ちがなかなか休まらず、車に行ってひっそりとすごしています。皆さんの職場はどうやって休憩を取っていますか?

休憩デイサービス施設

ミィ

生活相談員, デイサービス

022時間前
介助・ケア

みなさんの職場では月の勤務表は何日前にでますか?私の職場ではとても遅く前日に分かることもまれではありません。希望休以外は予定をいれることができず毎月困りますが、上司に言っても改善する気配はありません。以前の職場では最低でも1週間前にでていました。勤務表を組むのが大変なのはわかりますが、介護職あるあるなのかと思い質問しました。ちなみに人員不足ではありません。

上司施設職場

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

420時間前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

有料の細かい所までは分かりませんが、当直など他の部署の人との兼ね合いや、夜専や単発バイトの方のスケジュール。止ん事無い事情や、シフト出来た後のお願いと言い難いクレームがあると、仕上がりませんよね〜。誰待ちか分かりませんが。 因みに私は気にならないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

15票・残り7日

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

605票・残り6日

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

649票・残り5日

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

688票・残り4日