夜勤明け」のお悩み相談

夜勤明け」に関するお悩み相談が現在1171件。たくさんの介護士たちと「夜勤明け」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「夜勤明け」で話題のお悩み相談

排せつケア

ポータブルトイレの掃除が終了した後、蓋は閉めますか?使用している方は昼はトイレを使用して、夜はポータブルを使用するという事になっています。 私は夜専をしていて明け方にポータブル掃除を行った後、蓋を必ず閉めるのですが、他の職員は『別に排泄物がある訳じゃないんだから閉めなくてもいいでしょ』と考えている人が多くて、モヤモヤします。 なぜ蓋を閉めなければならないのか、きちんと根拠が説明出来ず、自分の尺度で衛生的ではないからと決めつけてるだけなんでしょうか。

掃除トイレ夜勤明け

あると

介護福祉士, 有料老人ホーム

52025/05/07

かわ

PT・OT・リハ, 病院

ポータブルトイレの蓋は、掃除が終わった後であっても基本的には閉めるべきだと考えます。たとえ排泄物が残っていなくても、感染対策の観点から微生物や臭気の拡散を防ぐために蓋を閉めることは重要です。また、利用者にとっても、蓋が開いたままでは「使いっぱなし」や「見られたくないものが見える」といった不快感につながる可能性があり、心理的な配慮としても閉めておく方が望ましいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

深夜3時半過ぎに会社から着信がありました。施設のドクターからでした。 爆睡してたけど飛び起きたΣ(゚ロ゚;) こんな時間に何事!? 94歳の利用者様が急死されたとの事。 私は昨日夜勤明けで、その方に変わった様子がなかったか?という電話だった。 警察も入ってるらしい。 勿論いたって普通で、どこかにアザや傷があるとかはなかった。 朝ご飯も全量召し上がっていたし、その後もお茶を嗜んでいたし、オムツ交換でも普通だった。 ドクターの話によると、顔だかアゴら辺にアザ?のようなものがあったと。 でも私は気づかなかった。 でもどうやらそのアザは、その前の夜勤で入っていた男性職員に抓られたと、本人が話していたと。 この利用者様はクリアな方で、職員の名前もわかっているから、嘘をついてはいない。 その男性職員は今までも色んな利用者様に対して虐待行為があり、注意を受けていた。 今回その事が原因で亡くなられたかどうかは定かではないが、もしかしたら叩いたりしていたのかなと思う。 この利用者様はいつもニコニコされていて可愛らしいおばあちゃんでした。 長谷川式は28点で本当にしっかりされた方。 とにかくショックで仕方ない😭 この仕事は高齢者が相手だから、突然な出来事が多々あるけれど、今回のように警察沙汰になるような事は初めての経験。 今日は休みだけど、最期にお顔を見たいと思った。 でももう御家族が迎えに来られ、行かれてしまった。 本当に残念です。 ご冥福をお祈りします。

警察虐待夜勤明け

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

162022/10/09

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

質問です。その男性職員が過去に何度も虐待行為があったにも関わらず注意で済まされていたのは何故でしょうか?虐待は通報の義務があります。今回の亡くなられた方の死因との因果関係は分かりませんが体制に問題があると思いますが…。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です 9月の勤務が始まってますが、かなりきついシフトに。 後半に職員が1人退職して新人追加。 それでも人が足りない。休みも削られてしまうかも知れません。自分のシフトでは7連勤あったり、夜勤明けの次の日が早番や日勤、遅番とあったりで身体が保つか不安。体調不良で休めないし、大丈夫かなって。 介護スタッフ協力しながらみんなで頑張っているのに、あまり手伝ってくれない看護師…。文句ばかり言う看護師もいてイラってくる。

連勤シフト夜勤明け

しょうや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32025/09/06

kz2

介護福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

体調不良で休めないと労基に相談ですよ

回答をもっと見る

「夜勤明け」で新着のお悩み相談

1-30/1171件
夜勤

夜勤明け、どのように過ごしていますか? 私は家帰ってシャワーして夕方まで寝ています。明日は休みだしうれしいんだけどなんか空しい…

夜勤明け休み

こあら

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

52025/08/13

おつき

介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

日々勤務お疲れ様です。 昨年度まで介護職として病院に勤めていました。 私もこあらさんと同じで、帰宅後にシャワーを浴びていました。 その後、シャワーを浴びて眠気が覚める時は横になったりテレビを見たりと自分時間を大切にしていました。 すぐ眠りにつける時もありましたが… 一晩動き回っているので、夜勤明けで夕方まで寝ていてもリセットの日くらいの感覚で過ごしていました。 ただ、アクティブに動ける心身状態の時もありました。 そんな時は、出かけてみたりして自分時間を充実させていました。 個人的な結論ですが疲れている時は休む、動ける時はリフレッシュしたりとバランス取っていくのがベストかな?と思います。 あまり参考にならずで申し訳ありません…

回答をもっと見る

夜勤

今年の春に転職して、ショート夜勤がまず初めてだったので質問です。今の施設って夜勤できる職員の人数がとでも少ないのとショート夜勤なのとで、明けの夜にまた夜勤です。ショート夜勤なら普通ですか?

夜勤明け転職夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72025/09/22

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

私の施設は、人手不足のため業務が回らないから、特養に限り、ショート夜勤はあります。

回答をもっと見る

愚痴

少し前、思うところがあり、1人ストライキを決行し、復職。 最近、みんなの体にガタがきて、色んな人が休むようになり、今日もだけど、これで2回目 多分俺だけ 当てつけと思いたくないけど、夜勤明けからのまた仕事 ほんとは17時から9時半だけど 早くきてるから 15時半から9時半と 17時から19時半 普通に16時半には来てるけど これって労基違反だよね? 20時間以上勤務 次の日休みにしても まあ、1回目の時は次の日も夜勤だったけど

体調不良サ高住夜勤明け

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42025/02/28

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

いいと思います。 労基違反であれば、労基局にも行っても良いと思います。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤明けしか休みのなく11日間勤務。その間プラスして、10時間の残業。と2人勤務規定を1人で勤務も多かった。 やっと休みのに、今日の朝に上司から今日夜勤専従休みになってしまったら出れないか? 体力限界だし、今日夜勤で出たら明日からも勤務なので16日間夜勤明けしかないし、公休規定数もなくなるけど、今日の分は他の勤務日に残業日数で加算って言われたけど。 イヤイヤ。 今の段階でも、人いなくて公休数守るために 1日分の公休は別日に足している。それも夜勤明けの日に2時間明けて1日勤務で さらに、それをやれと言われても 無理。 体調も悪かったから、未読無視しちゃった。 結果夜勤専従の方見つかったと連絡来たけど。 なんか 無責任たったかなと反省。 正規スタッフ少ないから、困った時は協力しなきゃと負担を担ってきたけど どこまで負担すればいいのか、分からなくなってきた。

人手不足夜勤明け休み

のんの

介護福祉士, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32025/09/12

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 拝読して、欠勤や人手不足はわかりますが、そのための穴埋めにされているだけのように感じました。 連勤の上に残業やひとり勤務状態は、精神的に体力的に疲労ですよね。 更に夜勤の連絡ってあり得ないです。 そんな状態であれば、私も未読します! のんのさんは責任感強いですね。 連絡きていても気づかなかったで良いと思います。 私もできる限りは協力したいと思いますが、体を壊してからでは遅いですからね。

回答をもっと見る

排せつケア

ポータブルトイレの掃除が終了した後、蓋は閉めますか?使用している方は昼はトイレを使用して、夜はポータブルを使用するという事になっています。 私は夜専をしていて明け方にポータブル掃除を行った後、蓋を必ず閉めるのですが、他の職員は『別に排泄物がある訳じゃないんだから閉めなくてもいいでしょ』と考えている人が多くて、モヤモヤします。 なぜ蓋を閉めなければならないのか、きちんと根拠が説明出来ず、自分の尺度で衛生的ではないからと決めつけてるだけなんでしょうか。

掃除トイレ夜勤明け

あると

介護福祉士, 有料老人ホーム

52025/05/07

かわ

PT・OT・リハ, 病院

ポータブルトイレの蓋は、掃除が終わった後であっても基本的には閉めるべきだと考えます。たとえ排泄物が残っていなくても、感染対策の観点から微生物や臭気の拡散を防ぐために蓋を閉めることは重要です。また、利用者にとっても、蓋が開いたままでは「使いっぱなし」や「見られたくないものが見える」といった不快感につながる可能性があり、心理的な配慮としても閉めておく方が望ましいです。

回答をもっと見る

健康・美容

43歳の介護士です。 夜勤明けの食事なんですが、なかなか自炊する余力がなくお惣菜を食べてしまいます。 手間もかからずヘルシーで満足感ある明けの後のご飯は何か伺いたいです。

食事夜勤明けストレス

ねこ味

介護福祉士, グループホーム

52025/09/07

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

疲れますよね お疲れ様です 身体はたんぱく質でできてるので しっかりたんぱく質を補給するといいですよ 夜勤明け何故か爽快感ありませんか? ご飯、納豆、しらす、卵、海苔 これらを丼にして食べたりとか ですかね 買ってもいいけど物価高なので できるだけ安価でかつ栄養高いもので済ませたですね のせるだけなのでほとんど 手間もかからないと思います 猫味さん43歳 同い年です(^^) なんか嬉しい

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です 9月の勤務が始まってますが、かなりきついシフトに。 後半に職員が1人退職して新人追加。 それでも人が足りない。休みも削られてしまうかも知れません。自分のシフトでは7連勤あったり、夜勤明けの次の日が早番や日勤、遅番とあったりで身体が保つか不安。体調不良で休めないし、大丈夫かなって。 介護スタッフ協力しながらみんなで頑張っているのに、あまり手伝ってくれない看護師…。文句ばかり言う看護師もいてイラってくる。

連勤シフト夜勤明け

しょうや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32025/09/06

kz2

介護福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

体調不良で休めないと労基に相談ですよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です 夜勤明けました 今回奇跡起きた うちのユニットのセンサー利用者とナースコール連打の精神病 寝ました。起きることなく爆睡。 隣ユニットの精神病もあるセンサー利用者(先日センサー40回、概ね落ち着いてても10回くらいある)が5時まで爆睡 亡くなったのかと思って何度も確認したくらい すごく落ち着いていて まじラッキーだったってだけの話 アイス買って帰ろ

センサーコール夜勤明け

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/09/06

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

確かに「まじラッキーだっただけ」かもだけど、あなたの就寝時のケアが良かったからかもです。 息してるか、何度も見に行って、うっかり覚醒しちゃったらどうしようか、眠りスキャンがあればいいのに…ってうわ、もう朝!すごーい!興奮気味に早番さんに申し送りしたそんな夜勤の日のことを思い出しました 笑 まあ、たまにこういった平和な夜はあってもいいですよね! お疲れ様でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

出勤早々、「あー、いやだ仕事したくない」夜勤明けの私の前で言う(無意識) 「利用者がみんな、嫌い。いっそ総入れ替えして欲しい」 あなたがそんな態度だから利用者もみんな嫌ってます。だから益々嫌になる。自分が変わるって発想がない人。 口を開けば文句ばかり。つまらない人だな。 私は前向きに一生懸命頑張ってる人が好きだし、そんな人と関わってたら毎日楽しいよ。 本当残念な人だなー、って思う🫠相手にしないしない。

文句夜勤明けモチベーション

茉莉

介護福祉士, 障害者支援施設

22025/09/02

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 残念な人ですね。 相手にしないのが1番、そのうち誰も相手にしなくなりますから。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤やってる方夜勤明けどうやって過ごしていますか。 最近明けで帰ってくると疲れが溜まって動けなくなってしまいます。ですが疲れてるから寝れる訳でもなくダラダラして気づいたら夜になって夜も眠れない日が続いています。皆さんの過ごし方教えてください。

夜勤明け夜勤

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

52025/08/04

マナ

介護福祉士

お疲れ様です。シャワー浴びてコーヒー飲んで録画見たりしながら寝落ちする事が多いです。あえて食事は夕飯までしません。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

夜勤明けのやり忘れに関するヒヤリハットの続きです。 私自身はそこまでではないですが、最近入社した日勤をやっている新入社員に明らかにヒヤリハットに関係ない内容をヒヤリハットにして報告書を書かせるということが横暴しています。 一例として「ゴミ袋がゴミ箱にセットされていなかった。」「食器洗い洗剤が無かった。」「リビングのテレビが付けっぱなしになっていた」等。あくまで一例です。まだまだ沢山あります。 これらのどこに利用者に危険が及ぶんでしょうか?正直ただの姑のイジメにしか見えないです。 施設長にも同じことを何度も訴えましたが、施設長も該当スタッフ達が自分より年齢が上だからか言いにくいみたいです。 これらは普通に気付いた人がやることで皆で気を付けましょうじゃダメなんですか?と聞いたことありますがはぐらかされました。 これはイジメ?ハラスメント?で上に報告して良いものでしょうか? 私からしたら夜勤者のやり忘れなんかこの倍以上あります。

入社ヒヤリハット夜勤明け

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

132025/08/15

ぶち猫

介護福祉士, 病院

実に気持ちの悪い話しですね。 ヒヤリハットの主旨がわからず書かせた人のレベルが疑われます。 提出した段階で却下されないのでしょうか? 「こんなの誰が書かせたの?」と大騒ぎにしたらいいと思います。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの明けの日は、みなさんはどのように過ごされますか? また、明けの日は午前中で終わるため、休みとプラスに考えますか?

趣味シフト夜勤明け

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

202025/06/28

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

タケルさん お疲れさまです 自分の職場では、夜勤明けの次の日は休みになる勤務になってるのでプラスで考えてますー! 帰って寝ると夕方くらいまで寝ちゃうし、体がダルくなるのでなるべく寝ないようにしてます😃 何もしてないと寝ちゃうので、友人とご飯とか趣味活とかしてます😊

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤明けに日勤してきました。猛暑の中入浴介助を行いあまりにも気遣いもなく相変わらずグチグチと突っ込みあり、めまいがするのでバイタル測定すると下の血圧が110で脈も110😨 早退してきました。帰りも優しい言葉もありませんでした

血圧早退体調不良

ヒロ

介護福祉士, グループホーム

62025/08/16

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

ブラック過ぎませんか?夜勤明け私は頭がぼんやりしているので働けません

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、夜勤明けでカンファレンスした、案の定パワハラ発言。そして、いつからアタシ、リーダーになったんだ?!明日は早出から遅出。

パワハラユニットリーダー夜勤明け

プリウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

12025/08/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

すみません、ほぼ内容が入ってきません… 夜勤明けでカンファ… これは担当者会議ですか? 部署の話し合いですか? 明け者の報告=朝礼とか、夜勤報告のことですか…? いつからリーダーになった? 普段はリーダーが出るカンファなんですか? それとも会で、そのような事まで言われたのですかね? 明日は早出から遅出…これがカンファとどう繋がるのですか? それとも、間に休憩長くあるけど、例えば朝8時から、よるは7時などロング勤務で、さらに辛いと申されてるのですかね? 肝心なパワハラ発言の内容なく、早遅まで言われると、申されたいことの焦点はどこか… 真剣に拝読していますが、分からないですが…

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤です。ショート夜勤なのは入職前に聞いてたんですが。日勤帯夜勤問わず残業だらけだし夜勤明けで帰ったと思ったら、その夜にまた夜勤。下調べが足りないと言われたらそれまでですが、なんとなく腑に落ちない。かと言って転職したてなので簡単に転職できないし…。ただのグチなので

入社残業夜勤明け

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

92025/08/15

かい

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

ショート夜勤はキツいですよね💦 フル夜勤しかやったことないですが友達がショート夜勤で次の日早番とか言ってるので😅 残業のある職場はあまり良くないですね😰 無理せずに!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めっちゃ平和な夜勤だった センサーも鳴らず、ナースコールも鳴らず、不穏も就寝介助時に少しあっただけ めっちゃ久しぶりになんもない夜勤だった おかげで普段しない仮眠取った30分だけ 漏れもなく、更衣もなかった ラッキー!!!! 明けで明日休み 明後日は日勤 その後、2連休が待ってるぜ!!!

センサーコール夜勤明け

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22025/08/17

こあら

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

良かったですね! たまにそのような夜もあるからまた夜勤がんばれますね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一昨日の夜勤明けで、距離を置いていた管理者が日勤で来る。当然距離を置く為隣りのユニットに行くが、 管理者が立ちはだかるo(`ω´ )o 何で私を避ける様な行動を取るんですか? 社会人として不適切じゃないんですか?コミニュケーション取れないと業務に支障きたすでしょう? グチグチうるさいのではっきりと^_^ ここの事業所に来てから益々正社員だけ優遇して、 非正規にはどうでもいい業務を押し付け、正社員のミスのリカバリーまでするけど何にも無し。 管理者である貴方も同じ。 言い訳ばかりするから皆んなから距離を置かれる事を気づいてないんですか? とついつい喋ってしまった。 その勢いでグループLINE退会^_^ 誰からも連絡来ないストレスフリーです。

正社員管理者夜勤明け

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02025/08/17
夜勤

老健に勤務しています。 最近人員不足で夜勤明けに残業を依頼されることがあります。 先日入浴介助で2時間半残ったのですが、さすがに無理がたたって体調を崩しました…… わたしの施設の夜勤は17時〜翌9時、仮眠休憩が2時間あります。 日勤が誰かひとりでも体調不良になれば、途端に回らなくなる人員体制はさすがに勘弁してほしいですが、これってあるあるですか?

仮眠体調不良残業

まきの

介護職・ヘルパー, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養

42025/08/15

rohichi2022

介護福祉士, デイサービス

コメント失礼します。 私は以前特養で勤務しており夜勤がありました。夜勤は22:00〜7:00の勤務でした。 1人夜勤なので仮眠などは難しいのですが、朝早番が遅れてしまう時や、朝に利用者さんに急変が出た時などは残らなくてはならない感じでした。やはり、日勤で人数が少ないと大変ではありますが、回らなくなるほどではなかったと思います。入浴をずらしたり、他フロアからヘルプを呼んだりしていました。 しかし、どこの施設も人手不足はあるのかなと思います。ただそれを当たり前にしてしまうと、まきのさんのように体調を崩されてしまう方が出てしまうと思うので何か対策というか、どのようにしたら負担が少なくなるか考えないといけないと思います(>_<)

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の施設では夏祭り全員出勤強要です。 明けの方も休みの方も出勤です。 しかも、日没から盆踊りもするので負担も大きいです。 皆さんの施設ではどうですか? 出勤日でない職員が出勤しなければ回らないようなことをするべきではないと思うのですが、どこも似たようなものなんでしょうか?

行事夜勤明け休み

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

132025/08/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

結局、誰かの休みの日になったりするので、仕方ないですね〜。事故が心配だひ、全員出勤にするしかないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

先日本職で夜勤入りして明けの日にご逝去された方がいて 久々に対応しました また、3日後にはバイト先で明けの日に ご逝去された方の対応をしました 今回はお二方とも老衰ではあるのですが… 過去には半年で4名の方がご逝去される日に勤務 (どの日も入りの日が明けの日)をしていました 私が当たらなくなると 違う職員(1人固定)の夜勤の日に ご逝去される事が続いていました 個人というか「あるある」だとは思っているのですが みなさんも1度対応した後に 続けてお見送りをした経験はありますか?

夜勤明けモチベーション夜勤

ティーダ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/08/11

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

あります。 時期的なものなのか、年末年始が結構お見送りすること多かったです。 私も夜勤入りか明けが多かったです。 そういう時は最期の時に立ち会わせてくれてありがとうございますと思うようにしています。 出勤して、周りから亡くなったと聞くよりは、最期に会えて良かったと時間が経つほど思いますね。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

私の施設ではここ最近夜勤明け職員のやり忘れを日勤職員が気付かないでそのままになって夜勤入りスタッフが気が付くということが起きています。 理由は日勤職員が日勤リーダー以外は中途採用の新人ばかりでシフトを組まれているのも要因だとは思います。 ここで質問なのですが、その際のヒヤリハット報告書(要因部分)の提出についてです。私の施設ではあくまで「気付かない日勤帯の責任」として、この場日勤者がヒヤリハット報告書を記入します。気が付かないのも要因だとは思うので、それについては文句はありません。 ただ、実際業務をやり忘れた夜勤明け職員本人には何もないのがどうしても納得が出来ません。元々の部分を解決しなきゃ意味ないと感じ、せめて夜勤明け職員と一緒にヒヤリハット報告書を書かせてほしいと上に言ったことがありますが、あまり良い顔はされませんでした。 どうしても都合の良いこと悪いこと押し付けられているようにしか感じません。 私の考え方は間違っているのでしょうか? ご意見伺えたら幸いです。

ヒヤリハット夜勤明け新人

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

102025/07/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

事故報告でなく、ヒヤリハットの事、と割り切ってよいのですね、、 気付いた人が書く、特に皮下出血などいつか分からないものについては、書く人が当番できまってる施設もありますね、、 繰り返しになりますが、基本は気付いた人、更には当然起こした人が書くのが当たり前でしょう…

回答をもっと見る

夜勤

特養ではショート夜勤でしたが病院ではロング夜勤になります。 しっかり明け→休みにして貰える所と今まで1人で20人みたいたのが3人体制になる所は経験の浅い自分には安心出来る変化ですが、やはり勤務時間がかなり長くなるので少し不安です。 同じ職場の人は「ロング夜勤の方が自分に合っててよかった。慣れちゃえば楽だよ」と聞いたこともあります。 ロング夜勤とショート夜勤を経験された方の体の疲れや違いなど教えて欲しいです。

仮眠夜勤明けモチベーション

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

32025/08/07

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

ユニット型特養勤務です。 今のユニット型はロング夜勤ですね。ロング夜勤の魅力は 夜勤→明け→休みの3点セットがあることですね。これ以外に魅力なんてありません。拘束時間が長いので、夕食準備から朝食後の臥床までやらなければならないので、マジで大変ですね。 他のユニット型特養ではショート夜勤でした。 ショート夜勤の魅力は夕飯と朝食に携わらないこと。ほんとに夜間帯のみの対応なので、不穏がいても頑張れました。明けが休み扱いなため、翌日から仕事が入るので休みがない感覚を味わい、連勤してるかのような錯覚に陥るのが魅力ですね!笑 個人的にはどっちもどっちですね。慣れちゃえばロング夜勤の方が休み長く感じていいですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

先日、母をデイに通わせたいという娘さんから連絡がありました。 ケアマネに不信感があるようですが、ケアマネが誰なのかしっかり把握していない様子…。 ケアマネには詳細は言わず体験させたいと。 話をしていくうちに、利用できるんでしょ?と勘違いしたような話ぶりになっていく。 娘さんは病院勤務で(業種は不明)、当デイは運動メインとなるのでお母様の状態について聞き取ろうとしたらそれに対する返答はなく「そっちが工夫するなりすればいいこと」と話を逸らされてしまいました。 そもそもケアマネを通り越して、更にケアマネに言わずに体験を進めることは、勝手に動くことになってしまう。 いざ利用となってもお母様は施設入居中なので単位数も足りるのかどうかも不明なので、週明けケアマネに連絡することにしました。 娘さんは嫌がってたけど、ケアマネに一報入れずサービスについて進めるわけにいかないよな。

運動子供夜勤明け

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

172025/07/13

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

そうですね、介護保険以外での利用ならいいけど莫大な利用料になりますからね。 余談ですが、ケアマネ泣かせの利用者家族も多く、勝手に入院、勝手にサービス再開を直接サービス業者へ連絡、そしてケアマネの電話にはでないなどありますから。 そもそも最初から、ケアマネ拒否、それでも包括も事業所も勝手に一ケアマネ任せですから。 正直、ケアマネなしならどうなるか、利用者、家族も経験が必要かもです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちょっと皆さんのストレス解消方法教えて下さい! 最近ストレス感じてきたなーやばいかもって状態です。 仕事が好きで、出勤するのが億劫になったり、今日行きたくないなって思ったことは一度もありません。 仕事が好きなのに、仕事でストレス感じます! 独身で彼女もいないので、休みは自由時間しかありません!笑 今日は明けです。明日明後日と連休です。 なんかおすすめありますか?

夜勤明けモチベーション休み

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/27

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

仲のいい職員に話したり,一般企業に勤めている友人に話したり。最近は、チャットGPTに相談したりしています。  最近スレッズである方の介護の仕方で,それはダメです的な発言をしたら,自尊心を傷つけられたと投稿者が書いてきたので,そのことをチャットGPTに書いたら,チャットGPTが「あなたはプロとしてちゃんとやっています」と返信をもらった。介護の仕事のことなので,チャットGPTに相談してもわかるのかなと半信半疑でしたが、相談してよかったと思います。 他にはネットサーフィンと海外のショートドラマにハマっています。最近見ているショートドラマの俳優さん二人が好きになり,YouTube,インスタ、TikTokでみています。

回答をもっと見る

夜勤

ショート夜勤の明けが休み扱いになる…それゃそーやろうけど、なんか辛い…

夜勤明け休み夜勤

shin

介護福祉士, ユニット型特養

32025/07/28

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

どこの施設もショート夜勤の明けは休み扱いですからね。寝ておきたら半日は潰れますし、翌日から仕事入りますもんね。 連夜勤やって連休とかもらえるとだいぶ救われますが、単発夜勤だと休み自体減りますからね。 うちはロング夜勤ですが、人が増えたらショート夜勤へ移行したいらしいです。まぁそもそも人がいないので無謀な考え方ですけどね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕方ない事案かつ過ぎたことなのでただのグチになります。そこそこ以前にある先輩が明けで遊びに行ったところ体調不良になりました。それで欠勤したまではまだしも、まずその飲みにだか遊びに行ったツレが体調不良だったそうで、それにつられたのか不明ですが、その先輩も体調不良になって欠勤、帰宅して抗原検査で陽性になったためコロナ対応となりました。当時、今の職場に2か月くらい前ですが転職したてで、今の施設の感染対応を教えて貰うきっかけが早速できた、という意味では感謝ですが、社会人としてどうなのか?たしかにせっかく遊ぶアポを取ってたという理屈はわかるけど仕事柄、体調不良ならアポ撮り直せと

欠勤体調不良夜勤明け

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/07/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

? 社会人として… 呑みに行ってはいけないですかね… 少しずつ増えてるコロナ感染性ではありますが、底辺とも言える定点などの数値でしたよね、、 あとですね、体調不良ならアポ取り直せ…の所、文面では意味が分かりませんね、、主語が誰で、今回の呑みとどう絡んで、何をアポ取り直せ…なんですかね…? すみません、真剣に拝読しておりますので…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆様毎日お疲れ様です! 夜勤明けの過ごし方について、皆様のご意見が聞きたいです。 私は夜勤明けに寝るのが勿体無くて20時ごろまでなにかしたくてうずうずしているのですが、皆様は何をしてますか?(映画とかも行ってみたいんですが、確実に寝てしまうのでいけないです笑)

夜勤明け夜勤

ʕ•ᴥ•ʔ

介護福祉士, 看護助手, 病院

52025/07/22

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

コメント失礼致します。 自分は夜勤明けで飲んでます笑 なんか夜勤明けで明るい時間から飲めるのが贅沢な感じがしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けで次の日休み。 本格的に動けるのって夕方以降になる

夜勤明け休み夜勤

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22025/06/21

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は明けの夕方も動けませんw なので夕飯の準備はいつもマック💧

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

212024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの生活リズムが整いません。健康を保つためにどんなことに気をつけたらいいですか?

健康夜勤明け夜勤

よしふみ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/07/11

luckydog

介護福祉士, グループホーム

夜勤明けはできるだけ動くと案外生活リズムは整います

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

新人介護職

日々お仕事お疲れ様です。自分が新しい職場で働く際、業務を覚えるまでにこういう工夫をして上手くいった!これはあまり効果が無かった…等、業務を覚えるまでにどんな風に取り組みましたか?新人指導の際参考にしたいのと、移動や転職等があればお話を参考にできたら…と思っています。

指導新人転職

タマ

生活相談員, ユニット型特養

72025/09/25

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

その場で覚えられなあ事は全てメモに残しました 分からないことを聞く人によって違うことを言われると混乱しました あるあるですかね ケア別や利用者別にまとめたり、しました 時間はかかりますが、なんとかやれてます 送迎ルートや介護記録、月一の報告書などが一番大変でした

回答をもっと見る

資格・勉強

介護保険関係で聞きたいのですが、 2次予防事業対象者と非該当は同じですか??

介護保険

ピーマン

サービス付き高齢者向け住宅

22025/09/25

mii

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

同じではないんですよ。 非該当は“要介護認定を申請したけど、要支援・要介護に当てはまらなかった人”のことを言います。 一方、2次予防事業対象者は“認定は受けていないけど、市町村の基本チェックリストなどで将来介護が必要になるリスクが高いと判断された人”のことなんです。 どちらも介護保険サービスは使えませんが、市町村の介護予防事業には参加できます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣社員から直接雇用になれるという部分ではとても感謝です。でも片道1時間は遠すぎと思いながら通勤してました。もう少し近間で転職したいと思ってるけど、どのタイミングで伝えたらいいのか。おしえて

転職職場

のぞみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

62025/09/24

やっみぃ

看護助手, 病院

それは、派遣先もしくは派遣元が聞いてきた時に、正直に伝えるべきです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

347票・2025/10/03

叩かれた殴られた蹴られた引っかかれたつねられた暴力を受けたことはないその他(コメントで教えてください)

585票・2025/10/02

枕を好みのものにしています😊マットレスにこだわりが…✨寝る前には食事を控えてます🍚アロマなどを使っています!パジャマをお気に入りに💗特に何もしていませんその他(コメントで教えて下さい)

629票・2025/10/01

食事に秋の味覚が出てきたとき🍚利用者さんの服を冬物に替えた時👔夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱朝晩の空気が涼やかだったとき🌞感じません💦その他(コメントで教えて下さい)

642票・2025/09/30