※心を落ち着かせる為に書いてます。

かとう

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

うわぁ…見てしまった…。 苦手な職員と当たるのを知りたくなくて、なるべく先の勤務を見ないようにしてたのですが、見てしまいました。知ってしまいました。 27日は苦手な職員と夜勤することになってました…!しかもその人サブリーダーなんです… あーあ…やっちまった…見なきゃあ良かった。 サブリーダー以外の苦手な職員と夜勤が一緒っていうことはあったし、そういう勤務もなんとか乗り越えて来たし、いずれまた夜勤重なる時が来ると思って覚悟してたつもりですが…うーん…やっぱり身構えちゃうな… 苦手だって事と、日勤帯に人がいない時にそういう職員と勤務重なるのは我慢するというのはリーダーに言ってるので、わざとではないと思います。勤務表はリーダーが作ってるので。 本当にうっかりか、他の職員の都合上どうしても重ねるしかなかったか、のどちらかだと思いますし、きっとそうだと信じたい。 だからと言って今更勤務変えてなんて言えないな… うわぁ…本当にどうしよう… どうしようって、まぁ勤務時間だけ耐えればいいだけなんで、そう言い聞かせながら仕事するだけですよ。

2023/01/23

6件の回答

回答する

いつかは、正しい人が勝ちます! 利用者さん目線を一番に、相手は誰でもご自分の仕事をされて下さい。 とは言っても、合わないのもいる…人間ですからねー

2023/01/23

質問主

ありがとうございます。 相性ってありますからね… 厄介ですが。 まぁ、頑張ってみます。

2023/01/24


「介護福祉士」のお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

介護福祉士を取得した方に質問です。 介護福祉士を取る前と取った後で、変化はありましたか? (資格手当や業務内容の変化など) また、業務に関する情報収集の方法として、オススメのものあれば教えてください。

手当資格介護福祉士

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

372023/03/22

まーね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

資格手当は職場にもよりますが、5000円~1万円ほど付きました 介護職の職務内容自体はそんなに変わりませんが、リーダーであったり知識もあるだろうということで管理者と職員との間で相談役になっていたりとか…… それと、取ったあとはサービス提供責任者など任されるようになりました。 これになると月間報告書の作成や利用者のご家族との連絡等々、業務は増えました。 業務についての情報収集は利用者の情報等のことであれば施設内でのアセスメントなどですので、施設内で、ですが 一般的な介護の知識などということであれば最新ニュースは「ケアマネドットコム」、介護雑誌なども参考にはしています。 資格の有無による変化は、施設ごとでも色々異なるところもあると思うので、1度お勤めのところで聞いてみるのも大事かなと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

こんにちは。 私は1回転職してますが、どちらも特養で働きました。合計19年働きました。 今介護以外に自分に合う仕事ないかなーとモンモンとしている毎日を送ってます。 介護は嫌いじゃないけど、人生1度しかないから他にも経験してみたいと思うことが増えました。 下の子が小学校上がったら転職したいなーと思ってるんですが、ここまで長い間勤めたのにもったいないと思うこともあります。 みなさんなら19年勤めたら資格とか何も取らずに辞めるのはもったいないと思いますか? ちなみに私は介福しか資格はもってません。

資格転職介護福祉士

ゆっちー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/02/15

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

やりたいことが見つかり、転職されるのは良いと思います 転職先で必要な資格を取られた方が良いのではないでしょうか 私は他業種から介護に転職しました 転職リスクも考えましたが 何とか続いてます 頑張って下さい

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

前から暴言が絶えない入居者様がいるんですけど、昨日トイレに向かわれたのでパットを見させてもらおうとしたらリハパンもズボンも濡れていたので変えようと思い声をかけるとすごい勢いで拒否されました。 まぁそんなことはよくある事なので気にしてなかったのですが、「覚えとけよ!!」と言ったあと私に対してずっと、「デブ、百貫デブ」と言い続けられました。今までなら耐えれただろうに昨日はとうとう我慢の限界を迎えリビングを離れ号泣してしまいました。夜勤だったのですがそのまま帰ってしまおうかと思うくらいに😢 リーダーに相談しろよと思うかもしれないんですがリーダーはその入居者様をすごい特別扱いしていて、自分の言うことは聞いてくれるので相談しても解決にはなりません。ホーム長に相談しても当たり障りのないことばっかり言って結局うやむやで終わってしまいます。 もぉさすがに心が折れてしまいました。長文すみませんでした。

介護福祉士夜勤施設

miii

介護福祉士, グループホーム

292022/11/26

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

すごく優しく繊細な職員さんなんですね。 しかしながら、認知症の方が仰る言葉です。認知症のご利用者の視点では、気に障ることもあったんでしょう。(羞恥心的な意味で) みなさんは職場で働いている、ご利用者からみたらプロの介護職員です。 お辛い気持ちはわかりますが、プロとしてみなさんのお世話をしお金を頂いている側です。 仕事と割り切りその方の対応に工夫をしていって頂けたらなと思います。 例えば、更衣全交換だとした場合、よく皆さん使うセリフかと思いますが、「お昼のお味噌汁がズボンに染みているから交換しましょう」などの声かけに関しては、割と成功しやすいことが多いです。 ですが「おしっこが(ご利用者のせいになるセリフ全部)濡れているから交換しましょう」の場合、プライド高い方の場合はみんなにも聞こえてると思われること多く、この失態を見られたことに傷つかれます。 その勢いで暴言になる場合なんてしょっちゅう見受けます。 認知症を患っているご利用者は、個人個人の性格や背景もあり、口が悪い方もおりますが、当事者はもっと困っている状況(ニーズがわからず主訴としても察知できないことなど多い)は、毎日少しずつ増えてると思います。 ひとつひとつのニーズを取りこぼすことなく対応していくのも大変ですが、それらは皆様のお仕事なのでスタッフミーティングなどをされ、情報共有し、精度をあげていかれては?と思いますが、心が折れて仕舞われたのであればもう難しいんでしょうか。 今一度、お考えになられてみては?とぞんじます。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

私は有料老人ホームで働いてます。 パートさんで1歳の子供を連れて働いているスタッフがいるのですが複数人の利用者様からクレームがあり子供がドンドン走りまわってたりギャーギャー泣き声がうるさい。部屋に入ってくる。部屋に入って来て物を勝手に触る。フロアでクイックルワイパーを持って歩きまわる。フロアは食事をする所だからホコリが立つから持たせるな!子供が悪いことをすると母親が罵声を浴びせていて気分が悪い。大体、職場に子供を連れてくるな!などなどいろいろ言われます。 社長と施設長はどう思っているのかわかりませんが相談員は仕事を続けてほしいからバックヤードを子供の遊び場にすると言ってますが子供がおとなしくしている訳がないとスタッフは話しています。 利用者様からのクレームはよくわかります。 何か良い方法はないかなぁ?と思います。 ちなみに子供を預ける所はないみたいです。

ケア施設職場

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

242022/08/20

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。2歳と0歳の母です。 その母親と子供が可哀想ですね。失礼ですが、その利用者さんはとても気分が悪くなりますね。ぜひそのお母さんにはその利用者さんがいない職場に移っていただきたい。けどなんとかしようとしてくれる施設は素晴らしいですね。感動です。 一歳ですから…滑り台とか身体を使うもの、おままごととか頭を使うもの、と色んなおもちゃを置けばいいと思います。あとはアンパンマンの貼り紙なんかあればかわいいですね。いっそのこと子供好きの利用者さんと空間を一緒にして職員数名配置とか。施設の空間、職員人数にもよりますけど…。 子供は認知症ケアにもいいと聞くので活用したいですね。 とある施設では学童と高齢者を一階と2階に分けていつでも交流できるようにしたりしてるとこもあるそうです。参考になれば… 長々と失礼しました。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

こんにちは。 私は特養で働いているのですが、このコロナ禍での職員に対する施設の扱いがあまりにも酷く不満が爆発しそうなので投稿しました。 私の施設ではオミクロン株によるクラスターが発生しました。 そこからは各職員感染を広げないよう更に気を引き締めて、最大限に注意しながら働いてます。しかし、少しずつ感染が拡大してしまいました。 そこで施設の上層部から言われたのは、 職員がウイルスを運んでいるので消毒等徹底して下さい。もう少し自覚を持って仕事にあたって下さい。と。 ウイルスを運んでるのは間違いなく職員ですが、もう少し言い方を変えられないのかと怒りを感じました。 上層部はろくに現場には顔を出さないくせに、コロナが出た時だけ大騒ぎして職員を責めるような言動。 現場としては常に自分も含め感染への恐怖を感じながら、日々気持ちを張り詰めて仕事をしています。 各職員の顔には、目で見てわかるくらい疲れが出てます。 そんな中で、労う言葉ひとつなく現場を責めるような姿勢に怒りを通り越して呆れています。 抗原検査も、前日に連絡があり朝の8時頃集合しろと。 職員の休みをなんだと思っているのか。 検査の必要性はもちろん感じますが、各職員にも生活があり家族があります。なんの事前通知もなく明日来て下さいと言われて納得出来る人は少ないと思います。 その連絡メールの文中にも、申し訳ありませんが…や、ご協力よろしくお願いします…のような言葉はありません。 時間厳守とだけ書かれてます。 あまりにも職員を馬鹿にしすぎてると感じます。 日々身を削って頑張ってる職員を大切にできない施設で一生懸命働こうと思えなくなってます。 私は現在26歳ですが、転職を考えてます。 とにかく施設長をはじめ、上層部連中が人として大事なものが欠けているように思えてなりません。 まだまだ怒りは収まりませんがこの辺りにしておきます。

コロナ転職特養

かず

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

162022/02/25

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

ひどいですね。 酷すぎる。自分なら、秒で辞めてると思います。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

体調不良の理由で退職しますが、 それでもシフトが更にキツいシフトにされるって嫌がらせですかねー。 精神面での体調不良なのですが、職場に行くことだけで限界です、、 運転して行く途中は動悸が止まりません 本当に限界です どうしたら良いでしょうか。

体調不良愚痴ストレス

めい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

492021/06/30

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

心療内科には通ってますか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

介護福祉士試験に合格しました。皆さんの施設では合格お祝い金などはでますか?また、資格手当は登録証が届き次第すぐにつくんでしょうか?施設によって違いはあると思いますが教えてください

介護福祉士試験手当資格

たろ

介護福祉士, 病院

242023/03/31

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 合格おめでとうございます😊 私の職場では登録証ではなく合格証書のコピーを4月上旬までに提出すれば、4月の給与から資格手当が支給になると聞き、急いで提出しました。 合格のお祝い金はないです…そもそも病院なので資格取得に支援がありません😭処遇改善費も来年度までもらえません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

実務経験があっても、障害があると雇用してもらえない現実です。介護以外探そうかな😭

モチベーション転職介護福祉士

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

122023/03/31

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

中堅以上大手の障害者枠雇用がある所は どうですか?

回答をもっと見る

新人介護職

「初歩的な研修だったんですね」 私が受講した認知症ケアの研修を先輩に簡単に伝えたら、そんな言葉が返ってきました。 そんな先輩が受講した研修は「回復期リハビリ病棟での介護職の役割」のようなものだったと思います。リハビリ病棟での勤務なので、とても有意義な研修だったと思います。それなら私は、職場の介護士に研修内容を伝えて欲しいと思ったのですが、先輩は何も行動に移しません。 私の受けた研修は、私にとってはとても有意義でした。ただ、下っ端の私ですから、先輩方に特に報告はしませんでした。認知症の方に対する態度はとても尊敬できるようなものでは無い先輩方ですが…。 つくづく、経験年数ってなんなんだろうって思います。 次に働く施設では尊敬できる先輩方がいらっしゃることを切に願います。

研修勉強先輩

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

32023/03/31

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

おつかれ様です。 マウントをとってくる先輩なんですね。 るるるんさんの仰る通り、経験年数と人格は必ずしも比例しないものですね。 ましてや、受けた研修の種類なんて、もっと関係ありません。 次の職場では、尊敬できる方がいらっしゃることを祈ります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えてください)

667票・2023/04/07

電子的に記録しています紙に記録しています両方使っていますその他(コメントで教えて下さい)

829票・2023/04/06

看護師や医者🏥警察官や消防士など国民を守る職業✨ずばりOL✨学校の先生🏫カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

854票・2023/04/05

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

946票・2023/04/04
© MEDLEY, INC.