キャリア・転職」のお悩み相談(75ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

2221-2250/4855件
キャリア・転職

1週間、休職する予定でしたが今日から半日で 勤務を再開しました。 戻ったとき統括リーダーさんがファイト‼️と 明るく励ましてくれて気持ちが少し軽くなりました。 統括リーダーさんが特浴するのも付き合ってくれて 私に1ヶ月は一緒にやろうと思ってるけどどう?できそう?と聞いてくれる存在です☺️ 特浴は1日6人、毎日取り組んだから感覚取り戻せば なんとかなりそうな状況ではあります。

ユニットリーダー

ゆめちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/03/03

ひまわり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

統括リーダーさんの声掛けはめっちゃ嬉しかったんじゃないですか? 無理せずファイトです🤗 私そんな優し声掛けしてくれたら、泣いちゃう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お世話になってます。 短期の転職回数が多い場合の説明のしかたがうまく行きません。 今、三つ経験していてどれもそれぞれ自分なりの事情や理由があるんですが説明が難しいです。 最初は知的の施設にいたんですが、三年ほど全部の障害を扱ってみたくなって転職したんですが、転職先がオープニング施設で経験者を求めていて、8ヶ月ほど頑張ったんですが忙しいから使えない職員はいらないみたいな形になり転職。 今の施設は、身体障害者施設なのですか、喫煙者の介助で体調を崩してしまい(ぜんそく)転職を考えています。  どう伝えれば良いのか? わからなくてうまくいきません。

喫煙障害者施設退職

なかし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 学生, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

112022/03/03

かいご

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

派遣会社に登録して、派遣会社の担当者にありのままに話して、その上で希望の施設など探してもらうのはどうでしょう? 施設に直接雇用されるだけが正しい働き方ではないし、施設との面談などでも派遣会社の担当者が同席してくれますし、自分で上手く話せないところのフォローもしてくれたりします。 個人的には自分も短期での転職回数は多いほうですが、それだけいろいろなところを見てきて経験をしてきたと捉えてポジティブに自分のことをアピールしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスの送迎の帰りに利用者様F様の送りをしました。F様は年齢の割に若い思考をお持ちの方で自分とも気が合うので他の利用者様以上にフレンドリーにお話しされます。玄関先までお送りした際にパルバン君、時給なんぼ貰ってるん?と聞かれ○○○円です。と答えると時給300円、上乗せするし車通勤OKやから木金土曜でワシの専属ヘルパーにならんか?と言われました。資産家の方です。びっくりして嬉しい反面木金土曜でデイサービスとは別に働いているので丁重に断りましたが今のデイサービスであまり評価されてないと感じるなかで評価してくれる方がいて個人的に嬉しかったです。 未来の見えないデイサービスよりしっかり評価してくださる利用者様の専属ヘルパーになるのもアリなのかもしれないなぁって感じました。 長くなりましたが質問は利用者様からの直接雇用の専属ヘルパーさんはおられますか?もしおられたらどんなふうに働かれてますか?ザックリとした質問で申し訳ありません。

評価送迎転職

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

22022/03/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

以前、随分前ですが、ハロワの求人で個人宅のヘルパーをしていました。楽しく働いていましたが、関係性が近い為、難しい部分も出てきました。そして、そちらの会社の事務員したり(やった事ない)。良くしていただきましたが、トータル2年位で、2ヶ月未払いで終わりになりました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 今は製造業で働いていますが 介護職に興味があるます。 親も高齢となり現在は介護らしいことは 出来てませんがいずれやらないといけません。 介護職に大変な仕事と認識してますが どのような事が辛いですか? また、給料面はどうですか? 申し訳ありませんが教えてください。

給料転職

たく

無資格

22022/03/03

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

ざっくりな説明ですが、 業務内容等は、経験を積めば出来ると思います。 排便等がどうしても無理な人もいます。個人差です。。 離職する理由で一番多いのが、人間関係。 建前で、他の理由で辞めたとしても、本音は、人間関係だったりします。 新人いじめとか、お局様とか。スタッフ足りなくなる原因ですね。 給料面では、地方にもよりますが、夜勤を4、5回しても月に手取り20万円行くかな?くらいです。 事業所に寄りますが。 無理せずがんばって下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月4日に有料老人ホームでオープニングスタッフの面接に行きます。今からドキドキと不安な気持ちが強いです。皆さん面接ではどんなことを聞かれましたか?面接の時間はどれくらいでしたか?いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

有料老人ホーム人間関係施設

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

182022/03/03

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

聞かれる質問として、 志望動機。 前職の退職理由。 前の施設では、どの様な仕事をしてきましたか? 介護の仕事をする前と、経験した後で、介護感等の変化は、ありましたか? 等々。 最後に何か質問ありませんか? に対しては、 例えば、新人教育は、どの様にするのか? 以前の施設で、先輩やリーダーに聞いても、わからないとか、返答が曖昧で、まともに教えてもらえませんでした。希望として、中途半端なスタッフではなく、きちんと返答してくれる先輩に同行して貰いたいです。 と、希望を伝えました。 質問は、2、3個用意していっても良いかもしれません。 自分は、面接の時に、メモを見ながら質問してました。言われたことをメモしたりして、面接してました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職検討中でケアマネと現場管理で残業30時間と言われました。皆さんのリアルな残業時間など教えて下さい。

残業転職

とも

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

52022/03/02

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

先月は、33時間くらい残業しました。人手不足で。😞 まだまだ更にしてる職員います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在老健にて20年勤めていて、介護主任です。働きやすい職場で自分以外にも10年以上勤めている職員がたくさん在籍しています。年齢は40歳です。 働きやすい職場なのですが、現在の主任が立場上最上位の立ち位置で、これ以上の出世は望めず、将来に不安を感じ、ケアマネや相談員で転職を考えています。 年収は460万ですが夜勤込みです。 転職活動の中新規オープンの有料老人ホームの求人があり、面接を行いましたが、週6勤務や30時間の残業を求められました。またタイムカードがないなどブラックの要素が見られた為、一度辞退しましたが、再度連絡があり、条件を良くするので検討してほしいと言われました。職種はケアマネメインの現場管理との事です。年収480万と言われました。母体は有限会社で離職率も高く、上司の権限が強く、認められないとやっていけない職場で有名との事です。たまたま後輩の嫁が勤めていて、情報いただきました。やはり不安要素の強い職場には転職すべきではないでしょうか?

有料老人ホームケアマネ転職

とも

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

32022/03/02

RuRu

介護福祉士, 従来型特養

辞めといた方がいいと思います。個人的には有限会社は不安に感じます。医療法人や社会福祉法人などでケアマネや相談員業務を探す方が今後を考えると安定があるようにおもえます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

そろそろ肉体労働に限界を感じて、国試を取りましたが、相談員、サ責等、現状年齢で断られます。経験は長いですが。本来年齢で断るというのは違反だそうですが。 ずっと以前から同じ職場にいたわけではないので。 肉体労働しか無理ですかね? 非常勤ですが、もう常勤にもなれず。へる2との時給の差は40円です。もう昇給もないので、資格ない人にでも追い抜かれていきます。国試とるの遅かったかな?肉体を、酷似しない60代の介護福祉士の、出来ることって今からあります?非常勤で、構わないんですけど。

相談員資格介護福祉士

後藤

介護福祉士, グループホーム

22022/03/02

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です …デイケアの相談員してます。 40代後半で介護へ、50代で介護福祉士取得、生活相談員に、主事を取り支援相談員になり7年過ぎ、50代後半からSWの肩書きが付いてます。  なので年齢ではないです! やる気と向上心あるのみです。 ぜひトライして下さい(*´꒳`*) 新規開設の施設など当たってみて下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在は福祉関連の仕事に就いており、その経験を活かして介護職に携わりたいと思ってます。 ただ、資格もなければ未経験。 介護職のエージェントを2社登録したのですが、最初だけ求人先を案内されエントリー。 先方の反応も悪かったのか、エージェント会社もそれ以降は紹介する気がないみたいです。 エージェント会社には勤務しながら資格取得を目指せるように計らうと言ってもらったのですが、その話もプッツリ。 求人サイトを見ると無資格・未経験者に資格取得サポートの求人もありますが、施設様側からしたらやはり受けたくないんですかね? 今回の転職は介護の人手不足問題も受けた事も1つの理由で探し始めましたが、介護のエージェント会社の広告は良い内容で書いてあっても、無資格・未経験には厳しいのかと感じました。 実際に無資格・未経験からスタートされた方がいたら、介護職に就く為のアドバイスを頂きたく思います。

無資格仕事紹介未経験

エアブル

無資格

102022/03/01

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

何にでも、良し悪しや、考え方の違いがあります。ある意味、当たり前ですよね。 会社を通して就職する意味はお考えかと思います。 はっきり申して、かなり高い金額を紹介先に払って、採用するがわは来てもらう訳ですね。 本来なら、ハローワークで無料で採用できる訳です。でも、お金を払ってでも人が足りない、あるいは一定以上の人を紹介してくれるだろう、との思いで採用されます。 でも、採用あと、そこは合う、合わないが働く人、周りとの関係は誰でもありますね。 つまり、一度そのような採用して失敗したり、そんな情報を横の繋がりで得た採用担当責任者は、受けたくありません。 もちろん、紹介の会社の良さも、スピーディーさもあるのですけどね。 さて、それを、高いお金と、リスク背負って、無資格の方を採用したいと思いますか? 厳しさがあって当然と思います。 よーく、そのような紹介ファックスが、失礼ながらうざいほど事業所には来ます。 ただ、決して無資格とか、年齢が、もちろん未経験は、それだけでダメな要因にはなりません。真心で、会社を通さずやってみられるのを、強くお勧めしたいですね。 確かに、資格は、少なくとも過去に介護で働きたい思いがあった証になり、最低ド素人ではない証明です。複数いたら、そのかたを、が第一には採用に近いと思うでしょう。 でも、ゼロからのスタートの方を本当にたくさん見てきています。 直接応募したり、どーしても働きたいので紹介の会社にも相談した事など、やる気を伝えてみて下さい。 その方が、近道の場合が多いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護お疲れ様です 転職考え中です 職歴は、ヘルパー18年、介護福祉士13年、ケアマネパート7年、相談支援専門員パート5年 ケアマネと相談支援専門員はそれぞれ更新研修を受けました 転職してケアマネ専従か、相談支援専門員専従か悩んでいます もし、相談支援専門員専従で転職なら、メリット、デメリットを現役の方に教えてもらいたいです よろしくお願いいたします

転職

お笑い好き

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 訪問介護, 障害福祉関連

12022/03/01

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

どこで働くかにもよりますよね。特養の場合でも、デイの相談員なのか?ショートなのか?入居なのか?ケアマネも居宅なのか?施設なのか? ショートやデイの場合は営業のようなこともしないとですし、施設ケアマネの場合、人手が足りなければ現場に駆り出されたりもしますので、専従というわけにはいかないかもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職するために書類届きました。身元保証に銀行口座を開設?確かに介護始める前の飲食の時は身元保証いりましたが、今のところはいらなかったけど、どっちが一般的なのか?って思いました。

転職

まー

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

22022/03/01

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

普通は要ります。 どこの業種でも。 でも、印鑑証明が要るわけでないし、どーにでもなりますね。 100均で印鑑だけ買えば。 私は、一言電話了承、断って、今まで自分で書いてました。 それで通る…それくらいのもの、って事です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

辞めたい!けど、医師会かなにかで理事長同士つながってて、内定が決まってたのに取り消された❗無茶苦茶、(≧口≦)ノ悔しい。 施設長も同じ地域に住んでいるし、姑は床屋をしてて、わたしの辞めたいグループホームの利用者さんのカット💇するし。職場が、車で10分、だからなのか辞めたいと言っても猛反対されてます。 わたしとしては、まだ見ぬ世界?にチャレンジしてみたい。ここで埋もれたくないのです。 皆さん、ケンカしてでも辞めれましたか?今、モヤモヤしています。 嫌いな人が、余計に嫌に見えたり(笑)

グループホーム愚痴人間関係

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

172022/03/01

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お早う御座います。 開き直って態度をデカくしてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

お給料が安いなぁ 介護のお仕事ってそうなのかな。 転職するにしても今の職場家から通いやすいし、人間関係良好だし、休みちゃんと取れるし 悩みます…

給料休み転職

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

42022/02/28

レイ

介護福祉士, ユニット型特養

みんとさんこんばんは!お給料で選ぶと人間関係がとても複雑で仕事内容もハードで時間内に仕事が終わらずサービス残業も日常茶飯事だと思います。それに昼休みすらまともに取れません!私は今ユニット型の特養で働いていますが、求人見て給料がよかったので選びました!ところが上記に述べた内容の所でした。だから今は給料で選んだのを後悔しています😰確かに給料は大事ですが、それだけじゃないっていう事を思い知らされています。人間関係が良好で休みもちゃんと取れるだけでも私からすると羨ましいです😌

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護転職して、通所介護と違い、休憩がちゃんと取れなくて😭別に抵抗ないですが、こんなものかなとか💦みなさん、休憩いかがですか?

新人介護福祉士職場

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

92022/02/28

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

はじめまして。訪問でサ責してます。私もたまに取れないときあります。あとで「あっ今日お昼食べてないや」って。でも勤務表には休憩1時間ちゃんと入力しなくてはいけません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この仕事にやりがい感じてますが職員との人間関係行き詰まり体壊す前にもう辞めるしかない。 大好きな利用者の皆さんに会えなくなるのは寂しいが仕方ない。

別れ退職人間関係

タイヨー

実務者研修, 訪問入浴

22022/02/27

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

タイヨーさん、失礼は承知ながら、敢えてストレートに申しますね。 悪気だけはありませんので、気分を害されるかも知れないですが、お許し下さい。私ももうちょいチョイ若い頃ではありますけど、色々色々多々あった方なので。気は強い方なのに。 やりがいを語ってる場合じゃありません。 意識していても、無意識であっても、身体を壊す示唆さえ言葉として出る状態なら、そこはあなたにとっては合っていません。地獄です。 やりがいなら、同業がたくさんあります。どこも同じではないです。雰囲気など事業所毎に、別物ですよ。 仕事だから、我慢? それは少しはそうであるべきと思います。 でも、何にでも合わない事はあります。 外を速やかに見て、見に行って下さい。 場合によっては、表情等にでたり…大事な利用者さん達を心配や悲しませるだけです。 最後に「ばかたれ」と言って下さい(これは、心で)。 大変な思い、葛藤の流れに今もいて、このコメントが出てるのでしょう。 状況が許すなら、明日から体調不良での休み申請と、退職の意向を示して下さい。 こう言う場合、当然の権利です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護は、かなりきつい仕事だとおもいますが、介護の仕事のやりがいってみなさまどうお考えですか?

スヌーピー

看護師, デイサービス

42022/02/26

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

人生の最期の期間に関われる事ですかね。どんな生活をしていただけるか、で、良い最期の時間だったと思っていただけるのが理想だな…と思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

同じ会社の人が3月に退職されるそうなんですが、有休を全て使わせて貰えないとなやんでまして(ーー;) 元々うちの会社は退職時消化できない場合は買取りをしてたのですが、何故かそれも無くなって、3月のシフトも決めてるから無理ですし、他の人も消化せずに止めてますと言われたそうです。 でもそれは不当だと思いますし、他の人やシフトがってのは理由にならないかと。労働基準局に届けてみたらと言ったのですが悩んでまして。 良ければご意見等頂けませんか?

退職転職特養

モーリー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

92022/02/26

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

有給は、法的に労働者に付加される権利なので、モーリーさんのアドバイス通り、有給が消化出来ない証拠を添えて労基に申し立てした方がいいと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

おはようございます✨ 友人が、MSWを希望しており、転職活動します。 中々MSWの求人は出ないのでしょうか⁉️ 私は未経験なのでわかりません。 どなたかわかるかた教えていただけますか?

資格退職転職

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/02/26

らおみ

介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

コメント失礼します。 地方でしたら、mswの求人はハローワークが情報持ってると思います。 また、通勤範囲内の病院を片っ端から検索して、病院ホームページの求人欄を見るのが良いかと。 首都圏でしたら、cmでも有名な転職サイトに募集するのが1番かなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ケアマネ未経験で就活してます。 今回、初めて人材紹介会社を利用して 来月面接になりました。 旦那に人材紹介から内定すると 給料の3ヶ月分の料金がかかるから 不採用になりやすい。ハローワークからの求人で 来た人を採用する。 と聞きました。そうなんでしょうか。 初めから不採用にするつもりなら面接しますか?

未経験ケアマネ給料

ソースカツ丼

介護福祉士, 居宅ケアマネ

112022/02/25

みなるん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

初めから不採用にするつもりなら面接しないんじゃないかなと思います。面接担当者の方も時間の無駄になってしまいますし。 それに、紹介料金がかかる=それを払える余裕のある会社である ということですので、ブラック企業である可能性も下がると思いますし、人材紹介会社を利用しても問題ないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月1日から新しい職場に行きます。 特養で法人もそこそこ大きいです。 今までの施設は制服だったのですが、 新しい所は私服です。 動きやすい服装で来てと言われたのですが、 上は普通のトレーナーとかでいいのでしょうか? とりあえずGUで買い揃えてきたのですが、 ・トレーナー(グレー・緑・黄色フード付・ボーダー) ・薄めの長袖(白・くすんだ黄色・薄いピンク) ・セーター(白襟なし・白襟付き) この中でこの色はちょっと…とかありますか? 一応露出が多いものと動きにくそうなもの、派手すぎる色は避けたつもりです。 他に着ていく洋服に関して、注意点などありますか? よろしくお願いします!

制服特養介護福祉士

美桜

介護福祉士, ショートステイ

52022/02/25

ひさちゃん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

色はありませんがフード付きはやめといた方がいいと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

定期巡回やってる方いますかね? サ責にならないかと誘われてるのですが、どういった所が大変か知りたいです。

巡回転職

社畜

生活相談員, デイサービス

12022/02/25

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

定期巡回サ責経験者です。 とにかく、通常の訪問より営業の数と、シフト調整の煩雑さが苦労します。 しかし、やりがいはあると思います

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

みなさんが就職する際 何を譲れない条件にしましたか? 差し支えなければ教えていただきたいです!

就職新人転職

まほ

デイサービス, 初任者研修

462022/02/25

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

まほさんお疲れ様です。 私は給与です。 やはりこれが無ければ生活出来ないので…

回答をもっと見る

キャリア・転職

本命の市区では落ちてしまいましたが、隣区で採用していただけました! 来年度から新人認定調査員として仕事に挑戦していきます。 介護の現場からは一旦離れることになりますが、利用者の生活を影でサポートするような立ち位置になるので(介護度が良くなってしまったらゴメンナサイですが)引き続き介護や医療の勉強は続けて行きます。 カイゴトークの方でも皆様引き続きよろしくお願いいたします^^

採用新人転職

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

52022/02/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。採用されましておめでとうございます。今後のご活躍を祈っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

6月から訪問サ責から非常勤にもどる為Wワークで夜勤をしようと思っています。介護職歴としては10年以上ありますが夜勤は経験者ありません。はじめて夜勤するなら施設としてどこがいいのでしょうか?

非常勤ケア介護福祉士

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22022/02/24

さつまいも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

私は有料と老健で夜勤を経験しました。介助が必要な方、夜眠れない方が多いのでかなりハードでした。きっと施設によるとは思うのですがダブルワークで行うとなるとかなりの負担があるとおもいます😢 きっと体の負担も大きいと思います💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れさまです。 新卒で介護職になられた方に質問です。 ①就活の時に介護職以外は受けられましたか? ②①で受けたと回答された方、どんな業界を受けましたか? ③就活の結果、最終的に介護職を選んだ理由を教えてください。

就活新卒職種

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

52022/02/24

こはる

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です。 ①就活の面接まで受けたのは介護職のみです。インターンではスーパーにも行きました。 ③やりたいことはなかったんですけど、事務作業よりは人と関わりたいなと思ってました。あと自分の親が将来介護が必要になった時に役に立つ知識や経験があればいいなと思って介護職に決めました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、転職をしようと動き出したところです。 これまで2つの事業所で約6年間相談員をしています。 経歴がちょっと特殊で相談員になる前は同じ介護施設ではありますが、別な職種をしており排泄や入浴の実務はほとんどしたことがありません。 人手も少ないこともあり、兼務を必要とするところが多いと思いますが、介護現場の経験の無い相談員に需要はあると思いますか? 率直なお話伺えればと思います。 よろしくお願いします。

転職

じゃんく

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

12022/02/23

ゆーちゃそ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

はじめまして!特別養護老人ホームで介護職員をしています。転職先として考える事業所での生活相談員がどのような役割を担っているのかを聞いてみると良いかと思います。兼務を必要とする場所で働くというのは人手不足だけが理由ではなくて、例えば通院先で軽介助が必要だったり、何か急な対応を必要とする場合がある。など、その事業所にとっての事情があるかと思います。介護未経験の相談員にももちろん需要はありますので、ぜひまずは確認としてご自身が抱えている不安と一緒に聞いてみてください。良い転職先が見つかることを願っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日から、訪問介護の仕事いきます。高齢者だけでなく、身体障がい、精神障がいの方のところにも行くとのこと。今まで高齢者の施設だったのでやっていけるか不安です。大丈夫かな🥺不安。

訪問介護転職介護福祉士

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

112022/02/23

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

ゆずきさん こんにちは お疲れ様です😌💓 明日からなんですね… 訪問介護…私は未経験なんで、わからないのですが… ゆずきさんなら、大丈夫です😌💓 きっと、利用者様もすぐわかるような気がします。 私も明日は初早番。 一人立ち…やばい。 応援してます✨ サービス提供責任者さんなのかな⁉️

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、お疲れさまです。 転職する理由の1つに給与は 確実にあると思います。 転職経験のある方、給与は転職で どうなりましたか? ①上がった。 ②上がったけど労働時間が長くなりむしろ下がった。 ③横ばい。 ④下がった。 ⑤その他(コメントで)

ボーナス給料転職

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

122022/02/23

ちー

介護福祉士, 従来型特養

私も今転職で悩んでます。 見学に行って話しを聞きに行ったんですが今より給料出すし待遇も良くしてくれると話してくれてるので余計に悩んでます。 給料が上がるんだったら転職した方がいいかなーと。 質問の答えになってなくてすみません。 今の職場だったら給料が上がる見込みがないんで(._.)

回答をもっと見る

キャリア・転職

書類選考の連絡は祝日にくる場合はありますか?先ほど応募先のWebを見たら営業はしてますが祝日は営業時間が変更になる場合がありますと書いてありました。よろしくお願いします。

転職人間関係施設

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62022/02/23

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。事務職は土日祝が休みのことが多いので平日に結果を出すことがほとんどです。結果が良いものであることを祈っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日正式に3/15付で退職成立しました!3/16から新しいところにいきます。 正直、3月末まではと少し揉めましたが、民法上は問題ない旨、3/15までは責任持って出勤する旨を伝えました。いろいろコメントやいいねいただきありがとうございます!

転職人間関係

まー

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

62022/02/22

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは お疲れ様です。 一段落ですね。 体調気をつけて。 内定おめでとうございます✨

回答をもっと見る

75

最近のリアルアンケート

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

554票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

597票・2025/08/18

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

642票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

644票・2025/08/16