キャリア・転職」のお悩み相談(120ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

3571-3600/4609件
キャリア・転職

いよいよケアマネ試験 合格して今の職場やめてやる

ケアマネ試験介護福祉士試験ケアマネ

うーべ

サービス提供責任者, 訪問介護

22020/09/20

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

ケアマネ試験頑張ってください!でも、合格しても一年ぐらい研修あります!←私は合格すればすぐにケアマネで働けると思ってました💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

製造から介護に転職した人に質問です 製造から介護に転職して良かったこと、悪かったことを教えてください。

給料転職職場

よっしー

生活相談員, 障害者支援施設

12020/09/20

ふっくん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

副業で製造の仕事をしたことがある者です。 昔、上司に今さら製造の仕事をしたくないでしょと、コミュニケーションが苦手な自分にはきつい言葉でした。 そしたら、製造の仕事にコミュニケーションは必要はないのか、そんなことはないと思います。 介護で良かったことは臨機応変に対応できることかなと思います。製造も介護もどんな仕事もある程度のコミュは大事です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんな時期ですが、スキルアップのための 研修会のお知らせが届きました。 将来的に認定介護福祉士を目指すためには 受けといたほうがいいらしいのですが 認定介護福祉士になったほうが(目指した方が) いいのでしょうか? 認定介護福祉士の方、目指している方いますかー??

管理職正社員研修

しほ

介護福祉士, グループホーム

22020/09/19

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

私も気になって調べたことあります。5年の実務経験とうろ覚えですが、600時間?研修が必要ということだった気がします。 取得しようとする人は現場のリーダークラスのスタッフや向上心がある現職のスタッフかなと推察します。つまり、研修をうけるために現場に穴をあける🕳わけですよね。取得するまで険しい道のりだと思います。会社の理解やバックアップがあるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

仕事場変えたい… 我慢の限界。しんどい

人間関係

ぴっくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12020/09/18

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

変えたい理由ってなんですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

高知市在住です。転職を考えてますが、平田病院の情報をお持ちの方がいましたら教えて下さい。

転職

ゆうひ

病院, 無資格

22020/09/18

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ゆうひさん、はじめまして。Googleで高知 平田病院 評判で調べてみました。クチコミを見ると院長先生の個性が強い病院のようです。特に先代の先生は独特の考えを患者さんに話していたようです。ゆうひさんもGoogleで調べてみてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは転職する時に先ずは何処で探しますか? ハローワークとか人材紹介会社か、アプリで探すのか。でしょうか。あまり気が進まなかったのですが 人材紹介会社を利用(歯科衛生士時代からけっこう登録してます)しました。前回はまたまた、話しが違う でしょ。でした。今回は介護○ーカ-さんなんですが 営業さんて色んな人いますねー。酷い事も過去に あり営業は極力使わない事にしてたんですが 皆さんどうですか?

仕事紹介転職

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

92020/09/17

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

とある事情により去年4月に前に勤めてた施設を次を決める余裕なく退職しました。家庭もあるのでゆっくり探す余裕ないので、派遣で社員に昇格しました…が、派遣の内に別のところへ移れば良かったと後悔しています

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは。定員が20名くらいの小規模な特養に勤めてる方いらっしゃいますか?大変な事とか、小規模だとこんな感じですよっていうのがあれば教えて頂きたいです。

転職特養職場

まさ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/09/17

のぶすけ

介護福祉士, 従来型特養

ワンユニット10名で夜勤の場合はツーユニットてみなくてはなりません。 施設によっては端から端まで結構な距離がありナースコール対応が大変です。それと夜間トイレ誘導などが大変です。また利用者の洗濯物など畳みなど結構と雑用があります

回答をもっと見る

キャリア・転職

定年まで30年以上この仕事って考えたらゾッとする。 早いとこ違う職種に転職しないとな

職種転職

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22020/09/17

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

おはよーございます。 グループホームですか? 介護は沢山の種類があるから、色々やってみて自分に合うところが見つかると良いですね。 ずっとやっていると、資格を色々取って、立場も変わってくると、モチベーションも変わって来ますよ! 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日は自立支援施設の生活相談員の見学に行ってきます! こころに問題を抱える方達の生活支援なので、今日行ってきたグループホームとは違い、介護からは少し離れるけど夜勤が無く、また給与もグループホームとあまり差が無い(グルホの夜勤回数で変わってくる)のでいいなと思っています🤔 けど母体病院や系列の施設でも欠員補充が出てるので離職率が高いのかなと😔16人中4人しか女性もいないみたい😔 今日も見学に行くまでは不安でいっぱいだったけど、いざ行けば素敵な責任者さんが対応してくださって行きと帰りの気持ちは全く変わりました😋 しっかり見て聞いてきます!頑張ります!

生活支援員生活相談員相談員

Yun

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22020/09/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 素敵な責任者さんがいると心強いですよね。 仕事内容はもちろんですが、給与面や雰囲気ってすごく大事で悩みますよね。 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

もし、介護の仕事ではない仕事に就くとしたら、どんな仕事を考えますか? また、これまで介護以外の仕事をされたことありますか? 私は卒業してからすぐに特養に勤務し、何やかんやずっと介護の仕事しかしてません。他の仕事もしてみたいような、でも資格もあるから選びやすいのはやっぱり介護...。

就職施設職場

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

132020/09/16

チャリ男

介護福祉士

もし人生を、やり直せるなら趣味を仕事にしたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

もし転職するならどの事業所がいいですか? 私は有料老人ホームしか経験したことがありません。でも、他の事業所で働いてみたいな〜という気持ちはあります。他の施設を経験した方、または、この事業所に興味があるという話を聞きたいです。

有料老人ホームユニット型特養グループホーム

りん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

12020/09/16
キャリア・転職

グループホームの見学に行ってきました! 行くまでは不安だったけど、代表さんがとてもいい方で😭 代表さんが過去に陰口や人間関係で苦労した事があるから、そこにはとても気を使ってくれていると😭 離職率も低く、利用者さんも笑顔の多い施設さんでした! 不安だった夜勤のことや送迎の事も聞けました! 帰り際、ぜひうちに来てね!と言って頂けて😭すぐにでも面接受けたい!!と思ったけど、来週は同じ事業所だけど家から近い方の施設を見学予定だし、明日も生活相談員の見学があるので😣 この年で履歴書に書ける職歴が無い、施設での介護経験がないと自分のことも話せたので安心しました😭✌🏻 昨日の投稿に回答くれた皆様ありがとうございます🙏🏻

生活相談員送迎面接

Yun

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22020/09/16

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまでした。 魅力的なグループホームに出会えてよかったですね。 しかも来てほしいとオファーまで。 他の施設もしっかり見学して、自分に合う職場で仕事ができるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ちょっと職場変えたい けど、他探してからじゃないとね。 変えたいけど 一からの人間関係 業務等、、考えると やっぱり踏み切れないな。 なんだかんだ今の職場6年。 転職してよかった方 また失敗した方 居ますか?

転職人間関係職場

a3.t..

介護職・ヘルパー, デイサービス

282020/09/15

チャリ男

介護福祉士

転職したい理由は人間関係ですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

意識の低い質問なので不快になられるかたがいたら申し訳ありません。 居宅で7年ほどケアマネをやっております。給料も悪くない、残業も多くない、時間外対応は基本しない、上司は真面目で尊敬できる仕事をされている、とホワイトなのですが、1年ほど前から自分の実力がここの職場に見合っていないと感じて悩んでいます。自分もいちおう真面目に何事も誤魔化さないできちんと頑張ってやっているつもりなのですが、どうしても尊敬する上司の様な視点が持てず、アプローチも出来ず、知識が足りない足りないと思っていますが物覚えもあまり良くありません。しまいにはこんなに真面目にやらなくても他の居宅はもっと適当にあっさりとお仕事されている、それで良いのでは…などと思うようになってしまいました。 意識高く前向きに頑張らなければいけないのに、真逆な事を度々考えてしまいます。ケアマネの仕事は続けていきたいと考えてはいますが、モチベーションをどうやって維持、向上したらいいのか分からなくなってきました。 似たようなご経験のある方がもしいらっしゃったらご意見をいただけるとありがたいです

居宅ケアマネ転職

いこい

居宅ケアマネ

192020/09/15

トマトック

生活相談員, 従来型特養

初めまして、投稿読ませてもらいました。私の施設では職員も利用者さんも一人一人と言う考え方をしています。仕事が早い職員さんも居れば丁寧に時間をかけてケアする職員さんもいます。お互いが助け合う事で上手くいくこともあるのかなと。上司のような視点で無くても、いこいさんらしさの視点もあるのではないでしょうか。自分に厳しく評価せずに、利用者さんにとってより良いサービスがいき届くようにマネージメントできていたらいいのかなと思いました。とても意識の高い方だなと感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護歴1年半程になります。元々社会福祉士の資格を持っているので資格を活かせる仕事に就きたいと思っていたのと、訪問は身体的にも精神的にもキツく限界を感じてしまったこと、会社のやり方に不満があったので転職を決めました。無事MSWで地元から近い病院から内定を頂き、今の会社に退職の意向を伝えたところ上司から「訪問がしんどいならデイサービスに異動させてあげるから考え直せ」「介護歴浅い相談員なんか信頼ないよ」「介護福祉士取ってからにしたら?」と言われ、引き止められています。これ以上この会社で介護を続けていける自信もないのですが、たしかに介護歴も社会人歴も浅く、介護福祉士も持っていない自分が相談員としてやっていけるか不安で悩んでいます。転職はやめるべきでしょうか…?

社会福祉士相談員資格

つみき

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22020/09/15

トッティ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

転職したら良いと思いますよ、自己責任で。 たしかにやっていけないかも知れないですけども、やっていけるかも知れない、会社のやり方に不満がある会社に残っても良いこと無いと思いますけど?改善の余地があるのならまだしもね。 最初は誰でも1年生だし出来なくて当たり前です。それでも本当に相談員をやりたいと思ってて情熱もやる気もあって人一倍努力出来るならいつかはしっかり出来るようになると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

今日付けで特養の施設を退職します。今日の午前中に保険証を持って行って、離職票をもらい終わりです。すごい嫌な思い出しかない特養から離れることができて、少しスッキリしています。施設長からは辞めないでや、また戻ってきてと言われてましたが、職場がいい雰囲気になるまでは、戻ることは無いと思います。そして明日から小規模デイサービスでの仕事です。次の職場は荒れてないことを祈ります!

施設長退職特養

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

392020/09/15

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私は、先月末で従来型特養をやめ今月から老健で働いています。 先月末まで働いていた従来型特養では、散々なめにあいました。なので退職書類は、一括して郵送しました。(レターパックプラスで)やめたところに私は、戻りたいなんて思いませんがもどるひといますよね。がんばってください

回答をもっと見る

キャリア・転職

あと1ヶ月ちょいで辞めるのですが 今年で40歳  定年を考えるとあと20年この仕事でいいのかと疑問でして社会福祉士を取ろうかと。広い視野を手に入れてみようかと思います。

社会福祉士ユニット型特養退職

たかこ

介護福祉士, ユニット型特養

32020/09/15

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

私は福祉大学に通っています。 コロナでスクーリングがなくなってしまい、学友と会えなくて寂しいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明後日に小規模の地域密着型の特養へ面接へ行ってきます。 9月の最初の週に施設見学した以来気になってしまい 応募し本日ハローワークから電話がかかってきて面接日が 決定。頑張りたいと思います。

面接転職特養

ミカン

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

42020/09/14

えふた

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

働いてみたいと思える職場があるってとても良いことですね。 面接、いくつになっても緊張します。 せっかく見つけた働きたい職場。 前向きな気持ちで頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、介福の資格ない状態で働いています。 12月で2年経つのですが1度やめて他の仕事について 何年後かに再び介護の仕事を始めた場合 1年働いたら受験資格を得られますか? それとも再び3年以上働かないといけませんか?

無資格資格介護福祉士

カトリーナ⭐️

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

62020/09/14

ミー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

合わせて3年(確か150日以上で)働いていたら大丈夫だと思います!! 前の職場と現在の職場で勤務実績書いてもらえるのであれば。

回答をもっと見る

キャリア・転職

江別、恵庭、北広島、千歳でおすすめの介護施設はありますか?介護士としてです。 できれば夜勤なしが良くて正職員希望です。

退職転職介護福祉士

ほっかいどー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/09/14

まる

従来型特養, 初任者研修

私の職場募集してますよ! 夜勤無しに出来るかは 分かりませんが…

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護福祉士の資格を取って5年が経とうとしてます。 年齢的にも現場でやって行く事が厳しくなってきました。 資格を活かしてケアマネ以外で進める道は何かありますか?? 今してます。こんな道もあるよ!って方教えて下さい。

資格転職介護福祉士

クンクン

介護福祉士, ユニット型特養

52020/09/13

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

コメントを皆さん控えているのは 同じような環境じゃないですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

認定介護士を受けようか悩んでいます。 取られている方がいたら色々教えていただけませんか

けろすけ

介護福祉士, 病院

22020/09/13

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

たまにその話が出てきますが、調べましたが、メリットあるんですかね? 費用も30万~60万って偉い高いし、吸引など特別何かが使える事もないし、会員数もまだ100人以下ですし。 給料上がるわけでもなく、メリット聞いて見たら同じ境遇の人たちとふれ合えます。見たいな返答でした。ん??とおもってしまったんですが・・

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めての投稿です。よろしくお願い致します。 現在、マシン運動をメインとしたデイサービスに勤務している介護福祉士です。 介護職ではありますが、ご利用者様に対して、マシン運動の指導なども行っております。 勤務を始めて2年弱になるのですが、どうも自分には合っていないのではないかと思うようになってきました。 現在の職場の前は通常デイで、レクリエーションなどに力を入れている職場だったのですが、3年ほど務めたあたりから、リハビリの勉強をしたくなり、現在の職場に転職しています。 最近、どうしても前職と現職を比べてしまい、前職の方が楽しく仕事に取り組めていたように思ってしまいます(元々レクリエーションが好きです。現職は運動メインなので、レクリエーションは塗り絵程度です)。 自分が好きな分野に戻るのか、このままリハビリの勉強を続けるのか悩んでいます(現職は人間関係も悪くはなく、給与面も介護職としては良い方だとは思います)。

転職デイサービス介護福祉士

イトミチ

介護福祉士, デイサービス

82020/09/13

さいの

介護福祉士, 従来型特養, 小規模多機能型居宅介護

仕事は、やりたいことやった方がいいと思いますよ☺️ 好きなことの方がやる気起きますしね☺️ リハビリの勉強といっても、PTさんではないので出来ることに限りはあると思いますし。 ちなみに、老健のデイリハは楽しそうでしたよ。 リハビリはリハビリルームでPTさんがやって、他の時間は隣のデイルームで過ごす感じでした!

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、老健にてパート勤務です。看護助手のお仕事に興味があります。 現在、看護助手のお仕事されている方、1日のお仕事の流れ、看護師との関わり方等教えて下さい。 年齢的に定年まで働くに、体力的にはいかがでしょうか?

看護助手パート転職

みおぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 実務者研修

42020/09/13

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私は看護助手の経験ないですが、実際に看護助手の仕事を見たり、本人に聞いたことを書きますね。 仕事の流れとしては基本的に看護の補佐で、処置道具類の準備や片付け、患者さんの状態チェックなど。 出来ない医療行為も多いので、急変があった時などは看護師を呼ばなきゃいけなくて、その辺の連携がストレスみたいでした。 雑用係みたいな立ち位置で、看護師と良い関係が築けていないとキツいらしいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日面接行ってきました(訪問介護事業所)とても感じの良い代表の方で自分の思いもちゃんと話して来月1日からの勤務になりました。今より少し事業所が遠くなりますが基本直行直帰なのでなんとか頑張りたいと思います。

パート訪問介護転職

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12020/09/13

えみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

おめでとうございます😊 新しい所でも頑張ってください✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

辞めるって言っちゃった

退職

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/09/13

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

いいんじゃないですか? 辞めると思うことがあるんじゃないですか? なら言ってもいいと思いますよ…

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。有料老人ホームってどういうお仕事をしますか?

有料老人ホーム転職

Ⓡ❁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

52020/09/13

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 有料で少し働いたことありますが、基本どの施設とやること変わらないと思いますよね。 タイムスケジュールにそって動く。食事排泄、入浴、イベント設営、配薬、洗濯、シーツ交換。 利用者さんが介護度が1ー5まで 幅広いので看取りするとこもあると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職または異動を経験された方に質問です。 1番自分にとって楽しいと感じた介護サービスの種類はなんですか? よければ理由も教えてください。 私はデイサービスの相談員が楽しかったです。 理由としては、最初は家族に勧められて嫌々通い始めた方が、徐々にやりがいを見いだされて「楽しい、もっと早くから通えば良かった」と、活気づく姿を見ることができるからです。 特養、老健、有料、デイ、訪問介護、小規模多機能など他にもたくさんのサービスがあります。 介護士、ケアマネ、相談員など職種も様々です。 その中でリアルな声を聴いてみたいです。

転職

えふた

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

22020/09/13

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。グループホームかサ高住が割りと働きやすかった気がします。 グルホはゆったり時間が流れてますし(認知症バリバリですけど) サ高住は日中デイサービスいったり、透析いったり外部サービス使っている人なら日中いないですし。 ほどほど介護度高い人もいれば看取りもあるし、プチ特養みたいな感じでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ほぼ同期の年下くん。こいつのミスを被ってやったり、仕事のカバーなんやらしてたのに、なんでこいつが昇格してんだ?なんなんだこのモヤモヤは。初めて怒りで手が震えた。

昇格理不尽管理者

沖縄介護職

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

12020/09/13

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

仕事が全く人を昇格させる施設ありますね。 私は、先月末まで働いていた従来型特養の副主任補佐は、プライドだけたかくて仕事ができないひとでしたよ。 夜間巡視しているのにみてないのか とある利用者が夜間必ずセンサーがなるのにならないからおかしいとおもいみにいったら意識喪失してたんです。 私がみつけなかったらあの世行きでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接に行くのですが、コンサルティングさんからは、スーツではなく、少し柔らかめの衣類でいいとのことでしたが、皆さんはどうされてますか?

転職

hana

生活相談員, デイサービス

52020/09/13

あいね

グループホーム, 実務者研修

一年前、異業種から介護業界に転職しました。 面接の時はスーツでいきました。 次の日に採用の連絡を頂きました! 働きやすい施設です。 1番はスーツがいいかもしれませんが私ならスーツっぽい服装をしていきます。

回答をもっと見る

120

最近のリアルアンケート

大雪の日だけ早めに出勤します早めに出勤しますいつもと変わりません雪は降らない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

11票・2025/02/14

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

607票・2025/02/13

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

679票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

687票・2025/02/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.