求められる人材とは??

ヤタロー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

アバウトで既出だと思いますが、質問させてください 人事担当さん、もしくは管理者さんetc 採用するなら、どんな人材を求めますか?? また、どんな人材が出来る人なのでしょうか?? 「やる気」? 「知識量」? 「経験値」? 最近、とっさに動けない自分に自信が無くなってしまいました……

2025/10/17

11件の回答

回答する

技量、リーダーシップなど多岐に渡り、バランスの取れた方が良いのではないでしょうか あくまでも採用者側から見たらです 完璧な自分を目指してるのですか? 私自身は8割程度で、自分にできる範囲のことができれば良しとしてます 高みを目指す方もいるとは思いますが、人それぞれです 私も自信はないですが、できない方だとも思ってません

2025/10/17

質問主

回答ありがとうございます! 自分の理想に色々押しつぶされてる感がありまして……「自分のできる範囲のことができればよし」って考えるようにしてみます!

2025/10/18

回答をもっと見る


「自信」のお悩み相談

雑談・つぶやき

この間面接に行って、今日エージェントさんから結果の報告あって落ちたと…… えー…そっかぁ…… 正直介護業界ならどこでも働けるでしょ!とか思ってたよ(その気持ちの持ちようが悪いんか?笑) 高校の福祉科で3年、専門で2年学んで新卒で7年同じ場所で勤めて、介護施設からしたら凄く良い人材ではないかと自負していた自分が恥ずかしい 面接でも5人の面接官に対してしっかり受け答え出来たと思うんだけどなぁ…… やっぱり精神的な部分で退職したのが悪いのかな、適応障害なのが悪いのかな なりたくてなった訳ではないけどね! 働ければどこでも良いや〜って少し思ってた部分はあるけれど…そういう気持ちもダメだったのかなぁ その施設からしたら求めている人材では無かったんだろうけど…自分の経歴に自信があった分思ったより凹む

新卒自信面接

鎌植

介護福祉士, 従来型特養

42025/07/16

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

鎌植さん、実は私も今、某エージェントさんを通して転職活動しています。 エージェントさんが勧める所、何社か面接に行きました。 面接もいい感じで採用になるかもって思っていましたが、残念ながら不採用😢 1社は1次面接は通過して2次面接の日程待ちをしていたら、私の休みと先方の都合が合わなくてお断りされた。 1社は向上心あって真面目でって評価はよかったみたいなんですが、直近で真面目でおとなしそうな人が何人かお辞めになったので今回はごめんなさいって… 正直、介護業界なら人手不足だからどこでも採用してもらえると思っていたのでショックでした。甘くみてました。 ただ気が付いたのは、1社の会社から言われたことを思い出したんですが、雇う側はエージェントさんに高い料金を払わなくてはいけないのよって… そうだよね。エージェントさんにお金払うんだから、ちゃんとした人を雇いたいよねって… 逆にハローワークを通せば、会社はお金もらえるよねって… エージェントさんを通せばメリットもあるけど、デメリットもあるんだなって思った。 あと、エージェントさんが勧める所ってやたらと大手の会社多くありませんか? 求職者としたら別に大手を希望していないんだけどなって… 確かに大手さんは給料はいいけど、そういう所って職場環境が悪い所多くないですか? これって私だけが感じてることなのかな?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ケアマネや福祉用具業者に患者さんの現状を情報提供することがある。ADLとか簡単にまとめて用紙にして見ながら言えるようにとか、疾患とか既往歴がまとめてある用紙も持って行ったり、リハビリでどんなことしてるかもメモして準備万端で行くの。なのに、その場になるとあがり症+自信のなさが全面に出てきて緊張して頭真っ白になって、用紙見ても頭の中でうまく文章構成できなくて片言の変な日本語になってしまう😢自分でも自分が何言ってるのか分からない。絶対やばい人、仕事できない人って思われてるんだろうな。準備は大変になるけど、次からは一から全部文章にして持って行こうかな。

福祉用具自信リハビリ

もっぴ

介護福祉士

42025/09/09

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 自分に自信を持って下さい! 事前に報告内容をまとめているのだから、大丈夫です。 あがり症に関してはひと呼吸をおいて自分に暗示をかけるなどすれば、少しは解消しませんか? まとめられないのならば5W1Hでと思うけど、もっぴさんはまとめてますよね。 文章を読み上げる方法ならば間違えはないけど、ひたすら誌面を見ながらは発表になります。 時折、誌面から目を離して相手を見るなども必要ですね。 生意気いうようで申し訳ありません。 でも、頑張って下さい!

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者に絶対敬語使ってますか? 敬語を使ってない職員に対して注意できる自信をもって利用者と接していますか? 私の施設は絶対全員敬語を使っていないと思います。 敬語を使うのが当たり前と言いますが、自信を持って注意のできる方はどの利用者に対しても敬語を使えているのでしょうか?

自信職員

じゃん

介護福祉士, デイサービス

92025/05/04

天然水love

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

絶対、敬語を使っているかと言われると使っていません。 以前、わたしの直属の上司が、会話の中では敬語ではなくてもいいけど、指示を出す時、待っていただく時などは必ず敬語を使うようにと指導があり、私はそのおかげで、言葉遣いには気をつけています。 接遇ですね。  転職先でも トイレや席を立たれる方に対して「どこ行くん?、どこ行くの?、どうしたん?」と言う言葉が飛び交っていますが、 「どこに行かれますか?、どうされましたか?」少し変えるだけでも全く違います。  注意できるリーダーが接遇をキチンとしていなければ職員は変わりません。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか

転職介護福祉士職場

まんま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

332025/10/09

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか?   カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

転職すべきか迷っています。 現在特変ユニットフロアで勤務7年目で来年50歳になります。今の勤務先はどこもそうなのかもしれませんが去年の秋から退職者続出で異常な位の人手不足で… そんな中新規特養の施設の職員募集があり話を聞きに行ったところ今の基本給より3万アップの条件でどうですか?と表示されました。通勤も今より近くなります。ちなみに今は車通勤30分、新しいところは車で15分です。 自分の年齢的には最後の転職かと思っていますが…人手不足の状況で退職したいととても言いづらいです。皆様なら新しいところでチャレンジするか辞めずにがんばるかどちらを選びますか?

人手不足ユニット型特養退職

たいゆうさくはなみずき

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

152025/01/23

Mr.D

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 看護助手, デイサービス, 病院, 訪問介護

確かに三万アップはすごいですね。 人が少ない中退職を言いにくいのもらわかります。 でも結論からいうと自分のためにどう考えるかだと思いますよ。 これは主さんの人生であり、他人の人生ではありません。 自分のために行動に移すのは非常に簡単なようで難しいです。 転職する目的も重要です。お金だけ選んですぐやめたという方をたくさん見てきました。 転職するにあたって自分がどうなりたいのか、いずれは管理職になりたいとかスキルアップをしたい、育成をしたいなど何か目標があるとないのでは全然違います。 僕でしたら間違いなく自分のためにさらに成長したいと考えて新しいチャレンジを選びます!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

看護助手って人間関係がキツイのはわかりきってることだけど、全部の病院が看護助手だと人間関係キツイから未経験だと無理だと思いますってエージェントに職探しお願いしようとしたら否定されたんだが、、 エージェントってそんなに偉いの? 介護福祉士持っててエージェントとして働いてるから偉いって勘違いされてるみたいだったけど、、 介護福祉士という資格にふんぞり返る人、、苦手です、、 皆さんはこんなエージェント、どう思いますか

未経験資格介護福祉士

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

242025/05/09

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

あれば給与が上がる程度でふんぞり返る程偉い資格とは全くもって思いません。 資格持ってるのに素人並みの介護スキル、知識の人も沢山見てましたので。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

扶養内で今働いてる。 だけど今の職場で正社員になるのはきびしい。給料安い。賞与1か月分。 でも人間関係いい。 やめるのもったいない??

正社員給料退職

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

122025/10/18

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

その人にとって何が大切かによると思います 個人的には迷ってる時点では、転職しません

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 入浴介助についてご相談させてください。 MRSAや緑膿菌の患者さんの場合、皆さんの施設や病院ではどのように対応されていますか? 具体的な対応方法や注意点があれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

入浴介助施設

かな

介護福祉士

12025/10/18

アズサ

介護福祉士, 介護老人保健施設

入浴は最後ですね。手袋をするくらいです。洗身台を洗う時は、熱湯を使用するルールです。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養勤務開始後からやや腰痛が。以前はケアハウスで全介助の方はいなかった為特に腰痛予防的な事はしませんでした。何かおすすめや皆さんが心がけている事があったら教えて下さい。 万が一の為に腰痛ベルトも用意しようか考えています。

腰痛予防特養

あさ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/18

neku

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

初めまして。 老人ホームに勤めて4年になります。 前職のデイサービス時代にギックリ腰を患い大変な思いをした為、それ以来、無理せず腰に気遣うようになりました。 現在勤めている職場は、要全介助者も多くいて、その方の身体状況に合わせて移乗をしていますが、基本的なところでは、もちろんご存知かとは思いますが、ベッドと車椅子の高さ、腰に負担を掛けない抱え方で行っております。 円背や拘縮が強い方は可動域も狭く、重く感じる為、腋下に腕を入れ、しっかりと抱え込んで体全体を使って移乗しています。 ただ、麻痺などがあり腋下からの移乗が出来ない場合はズボンのゴムを持ってお尻を支えて行ったりもしています。 変な角度から力任せに勢いよく行なってしまうと、介助者も腰を痛めますし、利用者様のケガや事故にも繋がるので、双方に負担が掛からないよう努めています。 今は携帯の動画でも、色々な状況下での移乗の仕方などが見られるので、そちらを参考になさっても良いかも知れませんね♪ あとは私は、ダイエットも兼ねて、毎日15分程度のストレッチをずっと続けています! 私は有酸素運動は合わないのでストレッチをしていますが、ご自身に合った体操で、あまりハードでなく、短い時間で毎日続けられるものを。 それを習慣にしてから、もう5年以上は腰痛で悩まなくなりましたよ♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

無料で提供があります有料で提供があります提供ありませんその他(コメントで教えてください)

261票・2025/10/26

受ける予定です受けない予定ですもう受けましたその他(コメントで教えてください)

554票・2025/10/25

いつでも休める状況人手不足だが快く休ませてくれる嫌味を言われるが休ませてはくれる休ませてくれない時もある全く休めない状況緊急で休んだことがないその他(コメントで教えて下さい)

589票・2025/10/24

新人を育てる雰囲気チームワークを重視する雰囲気和気あいあいとした雰囲気利用者さんを第一に考える雰囲気その他(コメントで教えてください)

640票・2025/10/23