イタイ思い出… ※汚れ話と痛い話にご注意!

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 汚い内容も登場しますので、ご注意下さい💦 先日、元同僚達とzoomでお茶会(と、言うと素敵ですがただの愚痴大会)をしました。 その際に… これまでの介護の仕事上で体験(経験)した肉体的・精神的に痛かった事と言う話題になりました。 ●利用者様に噛まれた ●ヘルニアを患った ●送迎車内で嘔吐 ●便の付いた手で壁伝いに歩かれた ●咀嚼中のくしゃみの噴射を全身に浴びた …等が出てきました。 ちなみに私は…車イスに乗った大柄な方の車輪に足を踏まれた、トイレ介助の拭き上げ時に再び出てきた便を受け止める形になった…です。 よろしければ、みなさんのイタイ思い出もお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

2022/05/10

15件の回答

回答する

挙がっている事例、全部経験しています!車輪に踏まれるのも便受け止めも(笑) 私は腱鞘炎を患った際に、テーピングやサポーターをしながら、なんとか業務に就いていましたが、認知症の方にとっては、そういう目につく部分が気になって仕方ないんですよね。かなり攻撃され、仕事中にもかかわらず痛みで絶叫したことがあります。

2022/05/10

質問主

ありがとうございます。 おおっ✨介護あるあるですね✨ 確かに腕などにサポーターなどを使用していると攻撃されがちです💦

2022/05/11

回答をもっと見る


「ヘルニア」のお悩み相談

健康・美容

特養11年勤務してました。左足に痛みが走り、次第に立ちっぱなしで痛みが走り、入浴介助の後に歩くのが困難になり、一ヶ月で仕事に支障が出て就労困難、歩けず寝たきりになりました。MRIの検査結果、椎間板ヘルニアでした。ブロック注射や痛み止服用でなんとか家の中は歩けるようになりましたが、以前のように自由に過ごせません。職場休職中です。同じような体験された方、職場復帰しましたか?身体に差し支えない職場を探しましたか? お話聞かせてください

ヘルニア復帰転職

アトム

介護福祉士, グループホーム

42022/10/15

人財ネット介護支援塾

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 病院

お疲れ様です。友人は介護福祉士→デイの相談員になりました。腰痛ベルト+動作指導+デスクワークで就業可能でした。夜勤無いので金銭的にはキツいようです。

回答をもっと見る

健康・美容

いつもありがとうございます。 私は、ヘルニア を患っていて、整骨院とコルセットと整体が欠かせません。他にもヨガをしたり、仕事後は腰を冷やしたりして毎日過ごしています。適度な運動をしなさいと言われていますがなかなか時間が無くて運動できません。みなさんはどのようにして予防してますか?

ヘルニア運動予防

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

102022/10/02

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。私もヘルニアもちで大変でした。腰痛のことを職員に言って重い人は2人介助で介助したりして負担軽減してます。運動が難しければストレッチでも十分効果ありますよ。腰痛の方は股関節硬い方も多いので、私は寝る前にひたすら股関節を回したり足上げ運動をしたりして股関節の柔軟性を高めたところ、痛みがかなり軽減されました。ストレッチなら空き時間にもできるのでおすすめです。

回答をもっと見る

健康・美容

今年の6月頃からヘルニアになりました。 今だに両足の内側が痺れます。 でもMRIでみたところヘルニアになった個所てきに両足の内側に痺れがでるところではないらしいです。 何か他の原因があるのか・・・ ヘルニアになると原因不明の足の痺れはなるものですか?

ヘルニア介護福祉士

かな

介護福祉士

12025/09/28

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

背骨には沢山の神経が走っていますから、その神経が圧迫されて痺れるのではないでしょうか?おそらく坐骨神経痛がそうだと思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

あるおばあちゃんがいつも、オムツの中に手を入れることがあり、それを防ごうと腹巻を巻いたりと色々対策をしてるのですが、見事にオムツの中に手を入れてるんです( ̄▽ ̄;) なにか、いい対策ありますか?

ミーヌ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

262022/11/19

まや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

コメント失礼します。 そのおばあちゃんは暑がりの方ですか?もしくはお小水などのオムツ蒸れやオムツゴム蒸れで、手を入れたりしている事はないですか? 私なら冷たいタオルを置いたり、拭いたりシーブリーズなどをしています。 施設によってはやっては行けない行為かもですが。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

この仕事についてから、6年。 自分の介護技術、今のやり方で合っているのかな? もっと良い方法ややり方があるんじゃないか? と、思うことがあります。 特に移乗介助について、どうやって習得していますか? 外部講習を受けたり、勉強会をしたりしてますか?

老健ケア介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

252025/10/28

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

外部講習受けに行く時もありますし、今だとYouTubeとかでもやり方配信していたりするので、参考にしたりします。 職場の他の人に見てもらってアドバイスもらうのも良いかと!!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ありえない。 ユニット型特養に勤務しています。 人手不足で入浴のない日があるため、今度1日に10人入れて下さいとリーダーから言われました。 午前中に5人、午後から1人助っ人つけるので5人入れて下さいとのことです。 ここはほぼ全員寝たきりの方ですよ。ありえますか? どこの特養でもこんなことがあるのでしょうか?

機械浴人手不足ユニット型特養

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

392024/04/05

アトム

介護福祉士, グループホーム

時間的にも1日4人が限度でした 10人は大変!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

テレビの前の席で夢中になって見ていて食事のペースが遅い方がいます。一旦テレビではなく風景などの映像をかけるのは悪いことではないですのすよね?

食事

りりひゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

132025/11/16

たつ

介護福祉士

食事の途中だとなんだか微妙なので、 『これから食事なのでテレビ変えますねー」 と言って風景とかに変えてます

回答をもっと見る

キャリア・転職

住宅型有料施設がオープンするので、説明会に参加したですが、最終的には特定施設を目指すますと説明がありました。 特定施設って住宅型有料と違いがあるでしょうか? 住宅型有料って自立度が低い人が利用するイメージがあるですが

有料老人ホーム施設職場

伊織

介護福祉士, グループホーム

12025/11/16

やる気のないぬこさん

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職

お疲れ様です。 住宅型有料は自立度は高めの方向けに設定されている事が多いですね。定額ではなく必要な支援サービスを部分的に入れて生活する人向けなので。有料老人ホームの特定施設は所謂、介護付きと呼ばれるものです。定額で介護サービスを受けられる施設形態です。 説明会の内容としてスタートは住宅型で特定施設を目指すということなら、現状では特定施設の基準を満たせていないか総量規定のために特定施設への認定が下りないかではないでしょうか。施設運営はスタートさせたいけど、特定施設の認定が下りるまでは待てないから住宅型としてスタートしますってことでしょう。

回答をもっと見る

グループホーム

今現在ホーム内でウィルス性胃腸炎が爆発しています。 定員18名のところ、利用者8名、同症状。 検査の結果、ノロではないそう。。 職員も感染し、1人、2人体制で勤務している状況ですが、 もうしょうがないと割り切り、消毒等行っていません。 毎日感染者が増えていて、全滅しそうです。 しょうがない部分もわかりますが、消毒くらいは。。と 思ってしまいます。 この状況で、できること、教えていただけたらと思います。。

感染症

ちい

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務

42025/11/16

ゆずっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

お疲れ様です。 ちいさんの体調はいかがですか? まずは自分の体を守ることが大事かなとおもいます。 大変ですが早くみんな回復されるといいですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

時々便秘になりますいつも便秘です快便ですお腹ゆるい事のほうが多いですその他(コメントで教えてください)

21票・2025/11/24

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

567票・2025/11/23

荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えてください)

616票・2025/11/22

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

644票・2025/11/21