靴のサイズ

防人

介護福祉士, ユニット型特養

靴のサイズが合わない利用者様がみえます。家族と折り合いが悪い利用者様は購入もハードルが高いです。浮腫等で足の大きさが変わってしまったりするとその度に購入してもらう訳にもいかないし。施設にもフリーの靴はあまり無いし。皆さんのところはどうですか?

2023/01/22

3件の回答

回答する

質問主

お返事ありがとうございます。タオルで足元まで隠すのは出来ることですね。他の職員に投げかけてみます。

2023/01/22

 ご家族様が新しく購入された靴に慣れずに靴を履かなくなった入居者様がいらっしゃいました。また、便汚染等で一足しか無いのに、洗わないといけないくなった事もあります。片足怪我をされ、靴を履けなくなった方等に、サンダルを使用した事があります。職員が入浴介助時のサンダルを提供してくれました。車椅子の方でした。  今回の様に、浮腫みではありませんが、一時的に足を守るなら、一時的にサンダルを履いていただくのも、止むを得ないでしょう。購入をお願いするなら、マジックテープの調整で、ある程度の浮腫みまで対応出来る靴で良いのか、他のタイプ、若しくはクロックス型か、カンファレンスして、その方に合うアイディアを出し合うと思います。  購入が難しい場合は、工夫で乗り切っていました。立ち上がるだけなら、ユニット費で、平たい輪ゴムか、お弁当ベルトなどを購入して、靴ごと留めるかも知れません。後は、足のケアですね。       足をギャッジアップして、臥床の時間を確保したり、足浴するなどして、受診で利尿剤も考えながら、様子見をすると思います。

2023/06/06

回答をもっと見る


「シューズ」のお悩み相談

お金・給料

みなさん、もし35歳になっても独身だったら… ①海外旅行 ②国内旅行 ③犬猫を飼う ④習い事 ⑤ショッピング(服、ジュエリー、靴) ⑥ゲーム ⑦インテリア ⑧飲み歩き、Bar どれにお金を使いたいですか? 独身って人生余りますよね…でも楽しく過ごしたい!!

シューズ恋愛

あい

介護老人保健施設, ユニット型特養

82025/05/27

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

自由に生きる、やり放題ですよ(^o^)周りに合わせることもないしね

回答をもっと見る

介護用品・用具

業務中に履く疲れにくいおすすめのシューズあったら教えて欲しいです! 靴替えてから凄い足の疲労感増してしんどい…🥲

シューズモチベーション介護福祉士

介護福祉士, ユニット型特養

102025/06/16

おさかな天国

介護福祉士, ユニット型特養

Reebokの底にエアーが入ったシューズすごく良かったです!ABCマートにも売ってました✨ あとNIKEの、これも良かったですー! カタログとかのも良いんだろうけど、私は見た目も可愛いとテンション上がるのでスニーカーにしてます👟 質問者様の職場がスニーカーOKならおすすめです💛

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設で利用者様が履いている靴はどのタイミングで洗ってますか? また、洗う場合は施設?家族?洗濯業者ですか? 前の職場では汚れたら洗ってましたが、今の職場では2カ月に1度洗うことになりました。家族へお願いする。 靴下は基本入浴日にしか洗濯に出していないのですが、寒くなってきたので「足が冷えるから靴下を履いたまま寝たい」ていう利用者様が増えてききたので、同じ靴下を3、4日ずっと履き続けることになります。靴を2カ月に1度洗うなら靴下毎日替えた方が衛生的だと思うのですが…

シューズ施設

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

12024/12/15

ともえさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

靴は前にいた施設では汚れたかな、臭うかなと思った時に合間をみては洗ってましたー。 確かに靴下は変えてあげたいですよねー、やはり同じく入浴日に洗濯だったのですが、毎日なるべく履き替えてもらって脱いだものは洗濯ネットに入れておいて洗濯の日に洗う、みたいにやってましたー。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさんの職場では拘束をしていますか?

あかさ

介護福祉士, 介護老人保健施設

172019/12/11

レオン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

してないです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

バルーンの尿破棄はみなさんどのくらいの頻度で行っていますか?1日のトータル1500ぐらいの方を7時、13時、18時、0時で行っていますが、回数が多いという声を同僚から聞きました。みなさんの施設ではどのくらいですか?

バルーン施設

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

612023/07/07

fm

介護職・ヘルパー

入浴時と夜間帯1回です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

432024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

先日、母をデイに通わせたいという娘さんから連絡がありました。 ケアマネに不信感があるようですが、ケアマネが誰なのかしっかり把握していない様子…。 ケアマネには詳細は言わず体験させたいと。 話をしていくうちに、利用できるんでしょ?と勘違いしたような話ぶりになっていく。 娘さんは病院勤務で(業種は不明)、当デイは運動メインとなるのでお母様の状態について聞き取ろうとしたらそれに対する返答はなく「そっちが工夫するなりすればいいこと」と話を逸らされてしまいました。 そもそもケアマネを通り越して、更にケアマネに言わずに体験を進めることは、勝手に動くことになってしまう。 いざ利用となってもお母様は施設入居中なので単位数も足りるのかどうかも不明なので、週明けケアマネに連絡することにしました。 娘さんは嫌がってたけど、ケアマネに一報入れずサービスについて進めるわけにいかないよな。

運動子供夜勤明け

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

102025/07/13

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

そうですね、介護保険以外での利用ならいいけど莫大な利用料になりますからね。 余談ですが、ケアマネ泣かせの利用者家族も多く、勝手に入院、勝手にサービス再開を直接サービス業者へ連絡、そしてケアマネの電話にはでないなどありますから。 そもそも最初から、ケアマネ拒否、それでも包括も事業所も勝手に一ケアマネ任せですから。 正直、ケアマネなしならどうなるか、利用者、家族も経験が必要かもです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

グループホームの人材確保に付いて質問致します。 求人票に記載できるような特徴を考えています。 現在は『調理業務無し』『70歳以上活躍中』のみです。皆さんが転職するとして、こんな施設なら行きたいと思うような事があれば教えて下さい。 可能な限り取り入れて行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

調理休みグループホーム

てる坊主

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62025/07/13

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

70歳以上活躍中は若い人は先ず選ばないでしょうね。 負担を全部背負う予感しかしないですし、そこのおばちゃんルールが色濃い感じがします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、特養で常勤で勤めています。 訪問介護に興味があり転職しようか考えています。 ケアリッ◯がよく求人であがってきますが給料面や賞与は実際はどうですか? 夜勤がないぶん収入が下がりそうで、、、 あとは人の家に上がるということに少し抵抗があります。 潔癖ではないのですが、、、 経験者の方の苦労した点やよかったところを教えていただきたいです。

転職

きき

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

52025/07/13

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

3年間訪問介護で働いていました。 その前は、特養にいました。 両者のメリットデメリットを書きます。 [訪問] ○メリット→人間関係で悩むことが少ない。マイペースにできる。 △デメリット→同僚に会うことが少ないから、悩みを共有できる機会が少ない。孤独を感じることもあった。 [特養] ◯移動がない、運転しなくていい。 ずっと空調の効いた室内にいられる。仲間がいるので、協力できる。 △やはり、人間関係がめんどくさいことこがある。 変則勤務や、夜勤があることも。 です。 参考にしてくださいね🎵

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤職場についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/07/21

筋トレをしているストレッチやヨガをしている弾性ストッキングなどのタイツを履くウォーキングをしている食事制限をしているとくに何もしていないその他(コメントで教えてください)

550票・2025/07/20

ハムスターなど小動物ペットは飼っていないその他(コメントで教えてください)

598票・2025/07/19

セブンイレブンローソンファミリーマートコンビニはあまり使わないその他(コメントで教えてください)

650票・2025/07/18
©2022 MEDLEY, INC.