身体拘束(法律的に)について詳しい方

ぬこぬこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

身体拘束原則禁止について、緊急時やむを得ない場合のみ、要件を満たせば拘束可能とありますが、どれだけ切迫している状況(夜勤で職員少ない場合を想定)でも、責任者含むカンファレンスを開いて、かつ家族の同意を得ることが法的には絶対条件なのでしょうか?ネット上ではとにかく禁止、という内容しか出てきません。夜勤で職員1人の時に、利用者が暴れて自傷or他傷行為を行ったら?自分や周りの人が被害を受けそうになったら?それぐらい切迫してる場合を想定しての話です。

2022/09/15

9件の回答

回答する

すいません。私見ですが、その場合は切迫性はクリア、非代替性もクリア?(物理的に夜勤1人は困難)、一時性は朝まで限定でクリアできるかと。最高裁裁判の判例もありますが、あくまでも個別的に判断するようで、裁判官によっても判断が別れる問題だと思います。代替性に関しても管理者に相談の電話をしたのか?問われた場合は要件逸脱の可能性が出てくるかと。応えにならず、すいません。意見としてお聞き下さい。

2022/09/15

質問主

貴重なご意見ありがとうございます。三用件を満たしたうえで、施設としての判断かつ家族への説明と同意が必要、と認識してますが、緊急時にそんな暇はないというのが現場からの意見で、それに対する回答が欲しくて質問させていただきました。難しいですね。

2022/09/15

コメント失礼致します。 皆さんの仰る通り、拘束に値する対応はどのような内容でも基本0の考え方です。しかし、現状、現場ではそれが全くできなくなると対応が困難になるのも事実。 だからこそ身体拘束はないにこしたことはないけどその要件を満たしていれば致し方無い処置だったと判断される訳です。 私も夜間に包丁を持ち利用者さんが職員を切りつけたり他の利用者さんに殴りかかるなど暴力行為が過去にあり、夜勤独りでは命の危険があったので居室に鍵をかけるという拘束対応をしたことがあります。 もちろん家族等には事後報告になりましたが、記録を詳細に残しご家族や上長の理解を得るため、根拠を限りなく示す事で理解は得られ、拘束と言っても縛るなどではなかったので。。その後精神科への一時入院となりました。 正直切迫性で緊急性があり、その対応をしなかったら当日の職員は擦り傷では済まなかったと今でも思います。職員も守る為に時には早急な決断を余儀なくされる場面もあれど、本来ならそういう可能性が考えられる時点で対応できるように準備はしなければならないな。と感じました。 職員さんの不安や不満、恐怖心もあると思います。利用者さんに拘束はしない、たしかにそれが正しいです。でも防災訓練同様、拘束対応の緊急事態、夜間対応の問題解決は沢山意見が出て沢山話して当然だし、して個別にケア計画を立てる方が良い方向へいけるのではないかと私は考えています。 他職種、家族を巻き込んで介護職だけで背負わないように願っています。コロナ禍で日々が無事に過ごせていることがまずすごい事なので。。。長々すみません、何だかコメントせずにはいられませんでした。 少しでも、何か参考になれれば幸いです。

2022/09/16

回答をもっと見る


「身体拘束」のお悩み相談

きょうの介護

転落事故が絶対起こると思われる方には、床マット(布団)対応をして 身体拘束をしないようにしています。 ただ畳ではないので今一つ清潔に思えない私がいます。 みなさんの施設で床にマット対応の方いらっしゃる? その場合、下に何を敷かれていますか?絨毯とか工夫して行きたいので教えて下さい。

身体拘束認知症ケア

ベリーベリー

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ

172023/03/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

従来型とショートステイには、いらっしゃらないです。低床ベッドで、ジョイント式クッションマットを敷いています。

回答をもっと見る

きょうの介護

特養で、C型肝炎ありかきむしり、またオムツ外しがある方がいます。 最近、白寿というレオタードみたいな物を使用し少しでも掻きむしり、オムツ外しが減ればという事で導入しましたが全然ダメでした。 身体拘束まではできないため、ミトンやつなぎ服は使用出来ません。 どの様な対策をされていますか?

肝炎身体拘束特養

けっけ

生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養

112024/04/01

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

肝疾患の方の痒みは、内服薬だと思います。後は、ヒルロイドローションと爪切り。丁寧にヤスリを掛けます。肌に刺激が少ないのは、綿の衣服だと思います。白寿は、それなりに良さそうですね。絶対出来なくなるには、拘束衣になってしまいますよね〜

回答をもっと見る

特養

介護施設(主に特養)勤めの方にお聞きします。 皆さんがお勤めの施設で、利用者さんの身体拘束をさらている施設はありますか? もし、教えて頂けるのであれば、理由や人数もお願いしますわ、

身体拘束特養施設

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

22023/08/23

きりん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー

有料老人ホームです。 身体拘束にあたる、ベッドを壁付け、ベッド柵を2つつけて対応していることがあります。 利用者様が夜間ベッドから転落したり、夜間の徘徊を防ぐためです。 ご家族様へ説明、同意のサインを得てから行っています。 本人が安心するからと本人からその提案がある場合もあります。 今のところはベッドからの転倒転落予防に1人だけいらっしゃいます。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

今年の介護福祉士国家試験に合格しました。 4月2日に登録書類一式郵送しました。 まだ登録証が届きません。 もう届いた方いらっしゃいますか?

介護福祉士試験資格介護福祉士

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

62024/04/23

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

初めまして、美都と申します。介護福祉士国家試験合格おめでとうございます✨✨ 登録には1ヶ月ほどかかるみたいですよ。もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

障害者支援

施設利用者I様の父が亡くなりました。故人となられた父(会社経営社長)の件でご相談がございます。 故人には愛人が2人おり、そのうちの愛人Aは故人の会社役員でございます。 愛人Aは故人が会社の借金で購入された家に居住しております。 先日、故人の会社の取締役より、I様に後見人をつけるための代筆を依頼されましたが、記載に不備があったため、後日再度施設に来所される予定です。 取締役によると、I様には沖縄に住む叔母がいらっしゃるとのことです。 愛人Aについては、故人の看病をせず、会社の資金を不正に使用しているとの疑念があるとのこと。 故人の死後、愛人AがI様の連絡先となっておりましたが、サービス管理責任者として、I様に金銭的な不都合が生じないか懸念しております。 障害者支援施設として、後見人申し立ての手続きにどのように対応すべきか、また、I様の利益を守るためにどのような措置を講じるべきか、みなさまのご意見を伺いたく存じます。 ご多忙のところ恐縮ですが、この件についてご指導いただけますと幸いです。

サービス管理責任者管理職社会福祉士

つちすけ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 障害者支援施設

02024/04/23
介助・ケア

認知症があって車椅子への移乗は一部介助の利用者様がベッドに休まれた時、車椅子はベッドの横につけておきますか? それとも洗面台など離れたところに車椅子を置きますか?

認知症施設職場

カイ

介護福祉士, ユニット型特養

42024/04/23

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

認知度介護度にもよりますが、私の施設は大体洗面所ですね。ただ、認知症進んでて伝い歩き出来る人はそれでも車椅子まで歩いて座ってリビングまでくる人も中にはいます(^_^;)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

339票・2024/05/01

家で洗濯しています😊職場で洗濯してくれます🏥クリーニング✨その他(コメントで教えてください)

714票・2024/04/30

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

729票・2024/04/29

ありますありません事務仕事はありませんその他(コメントで教えて下さい)

791票・2024/04/28
©2022 MEDLEY, INC.