ゆるちゃん

minder_z-_LsNL2Pg


仕事タイプ

保育士, その他の職種


職場タイプ

認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

遊び

年長さんぐらいの子ども達に人気の絵本と 手遊びを教えて頂きたいです。 また、「落ちた落ちた、リンゴが落ちた」みたいな 皆で盛り上がるような遊びも何かご伝授頂けると とても助かります! よろしくお願いします。

手遊び

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

142020/04/02

このっぺ

保育士, 公立保育園

小学生との交流でよく、「妖精さんのお願い」というゲームをしていました。ルールは「妖精さんのお願いです。○○してください 」と言った時だけその動きをし、「○○してください」だけだとそのお願いは聞かない(その動きをしない)というだけです。例えば、「妖精さんのお願いです、たくさんジャンプしてください……やめてください」というと、やめる指示は妖精さんのお願いではないのでずっとジャンプをし続けている子が正解です。8月に実習をしたときに5歳児とやったことがあって、結構楽しんでいました。最後に「妖精さんのお願いです。先生のところに集まってください。」っていって終わって話も聞きやすいので、オススメです。

回答をもっと見る

愚痴

今日で退園する子どもがいました。 とても人懐こくて可愛らしい子で、 最後は別れを惜しんで泣く泣くさよなら したのですが…。 その子のお母さん、一言も発さず 会釈もなく去っていきました。 職員みんな唖然…。 元々反応は薄い方だったのですが、 何か気に入らなかったのかしら? こういう事ってよくあるのでしょうか? ちょっとビックリです。

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

22020/04/01

枝豆

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お仕事お疲れ様でした! 子どもが退園するのってすごく寂しいですよね。保育者としてはお母さんと離れるのも寂しかったりするのですがずいぶんドライなお母さんだったんですね!笑 普段もサバサバしている感じなのでしたら性格なのではないでしょうか? 私はお母さんも涙〜みたいなお別れが多かったのでびっくりです!

回答をもっと見る

施設・環境

コロナが収束する気配がないですが 皆さんの園や施設ではマスクの支給等ありますか? 私の勤めている施設では、消毒液の底が尽きかけて います。もう、手洗い、うがい、なるべく接触しない ように自衛する、ぐらいしかないのでしょうかね…

施設

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

62020/03/31

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

コロナ怖いですよね…マスクは支給されたことがありません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月一杯で退職される方がいます。10年勤められた という事で、職員一同から花束のプレゼントと寄せ書き を準備しました。 ただ、私は入社時とてもお世話になった 事もあり、個人的に何かお餞別を渡したいと思っていますがどんな物がいいか迷っています。 その方の新しい職場も保育現場なので、仕事に役立つ物がいいと思っています。 先生方はどんな物貰うと嬉しいですか? 何でもいいので教えて頂きたいです。 ちなみに予算は1000円までで考えています。

退職

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

22020/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

エプロン、タオルは好みなどがあるのでお菓子や入浴剤などが無難だと思いますよ。 好みでない、好きではない キャラクターのエプロンを貰うとテンション下がるし、処理に困ります。

回答をもっと見る

遊び

最近雨が多くて外に出られず みんな体力が有り余っているようです。 雨の日におすすめの遊びはありますか? 検索すると小さいお子さん向けが 多かったので、改めて少し大きい子向け の遊びがあれば教えてほしいです。 5.6歳児ぐらいの設定でお願いします。

雨の日

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

62020/03/28

Yuri02

幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 託児所

保育お疲れ様です! 雨の日が続くと、遊びのネタが困ってしまいますよね。とても共感し、少しでもお役に立てればと思いコメントさせて頂きました! クラスや狭いお部屋では… ・席取りゲーム ・フルーツバスケット ホールなの広いお部屋では… ・転がしドッチボール ・チーム対抗ダンボールバス(ダンボールに引っ張る子用の紐と座る子用に穴を開けたものを用意しなければいけませんが…) 少しでもお役に立てれば幸いです!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.