minder_wgqTiIIkgQ
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園
2年ぶりに地域の中学校から依頼され中学生の職場体験を受け入れる事になりました 皆さんの園では職場体験の受け入れ(過去・今年共に)はされていますか? その際の反省点などがあれば教えて頂けませんか? 産休育休、転勤で数年空いて同じ職場に復帰のため初の受け入れ経験になります。参考にさせて頂けたら嬉しいです。 期間は3日、人数は5名、5.4.3.2.1際クラスに1人ずつ入ってもらう予定でいますが変動可能です
地域活動保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
5歳クラスでコロナ前に受け入れたことがあります^^その際は運動部系の男の子の中学生だったので外遊び中心の内容にしちゃいました! 例えば最初はお兄さん先生がオニだよ、みんな逃げてね〜!みたいにある程度流れを作っておくとお兄さん先生もみんなと自然にあそぶことが出来ていたのである程度の動きやすい役割をお願いするようにしています^^
回答をもっと見る
関東です ほぼ毎日、熱中症指数が超えてしまい外遊びが出来ません クラス毎にホール利用を割り振って何とか体を動かせる様、工夫してますがそこまで広くないホールなので遊びに限界もあり職員も子ども達も疲れ気味です 特に年中・長は体力がありあまりストレスで喧嘩も増えてきました 外遊びが出きない、水遊びが出来ない、皆さんどのような工夫をしてますか??
幼児4歳児5歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
mee
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
暑い中毎日おつかれさまです。 本当に危険な暑さですよね。 時間を変更して、朝涼しいうちに登園した子から外に出して少しでも体を動かすようにしたこともありました。室内ではお部屋を広くして、新聞紙をたくさん用意して思いっきり破ったり投げたりしていました。
回答をもっと見る
子どもの日焼け止めをお預かりしている園はありますか? 普段より出来るだけ一日二回の処方にしてもらうようアナウンスしてますが、医師の指示書がある処方薬はお預かりして看護師が対応しています 肌が弱いから日焼け止めが必要と『疾患管理指導指示書』を持参された方がいました 指示書には、お散歩や外遊びなど外に出るたび塗ると書いてありました 正直、これが数人になると厳しいです 皆さんはどのようにされてますか??
くすり保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
日焼け止めまではお預かりしていません。 処方箋のあるお薬でしたらお預かりして飲ませていますが、日焼け止めまでとなると1シーズン毎日のことですし大変ですね。 日焼け止めに関しては家で塗ってきてくださいとだけお願いしていますよ。
回答をもっと見る
とってもとっても優秀な男性保育士が結婚する事になって子どもも保護者も同僚も何ならご近所の方々も大喜びしてた でも、二年後に退職する意思を固めてますとこっそり話してくれた 理由は給与面。奥さんになる方も保育士さん。お互い就職5年目で結婚。 子どもを2人希望するとどちらかが転職して収入を上げないと厳しいとお金のプロFPや先輩たちの意見を沢山聞いて決めたことらしい 他の資格取得を目指して勉強しているらしい 産休育休復職を考えたら奥さんが保育士、自分が別の仕事が妥当であると。 うちの園には家賃補助は少しだけあるけど、家族手当のようなものは無い。お祝い金はささやかな額ですがあります。 皆さんの園ではどんな福利厚生がありますか? 結婚を機に給与面で退職していく保育士さんはどのくらいいますか? 保育士など福祉関係者の給与何とかならないのかな。優秀な保育士を確保する事は子どものためなのに。
転職保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
ホントですよね。 男性は悩むでしょうね。 保育士の収入、国が上げるだ何だと言ってますが、相当な金額上がらないと納得いかないですよね〜 命を預かっているんですから、それに見合った金額を提示して欲しいです。 勿論、介護職にもです。
回答をもっと見る
3歳クラスでオススメの童歌ありませんか?? 9〜3月生まれの子が多いです。 保育園で自由遊びの中で1対1や1対少人数で楽しんで家庭でも楽しんでもらえるようにお便りでオススメする流れでいきたいと、考えています。 梅雨時期のお家時間が増える頃に合わせていけたらと考えてます。
家庭幼児3歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
わか
保育士, 保育園
3歳児ではミックスジュースや、ケンカとあとは、が好きでよく歌ってました。梅雨時期ならあめふりくまのこも可愛くて良いですよね。季節の歌では簡単な、はみがきのうた、あめふり、かえるのうたを歌っていました。 遊び歌だと、ひっつきもっつきで、お腹や肩をくっつけて遊んだりおうちではお家の方としても遊べるかなぁと思います!
回答をもっと見る
20代前半の同僚と絵本の話をしていた時、日本昔話って殆ど知らないですと言われました。 日本昔話、日本で育つ子どもには知っていて欲しいと思い私は意識して読むようにしているのですが 古いのかな?? 皆さんは保育中やご家庭で日本昔話読んでますか? 20代の方、日本昔話を知っていますか??
絵本
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
たぴ
保育士, 保育園
日本昔話は好きで子どもの頃よく読んでいました。自分が保育園児だった頃、先生や親が読んでくれたことも覚えています! 古いものには教養が詰まっているので、e88さんが子どもたちに意識して読んでいることは、とても素敵なことだと思います(^^)
回答をもっと見る
新入園の乳児さんの保護者さんが持ち物に記名をしてくれなくて困ってます 最初は忘れてました、週末に書いておきます、とはぐらかされていたのですが先日園長がじきじきに記名する必要性についてお話ししたら『フリマアプリで高く売るから記名しません。持ち物全てを写真にとって渡します』と激怒して帰宅されました 同席した保育士によると園長は穏やかに記名したくない理由を聞いていたようなのですが 正直40代のわたしには驚き超えて違う星の話かと感じてしまいました。 この保護者が特別変わっているのか、今時なのか 同じ経験された方はいらっしゃいますか?またこのような場合どのような対応が良かったと考えますか?
保護者
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
近年 増えてますよね。フリマアプリで売るから名前 書かない!主義の保護者… 必ず持ち物に名前を書いて、と園からもクラスからも何度 知らせても無視。そういう方が服 無くなった!と言ってくるから 当たり前やんか?と突っ込みたくなります。 知らせても口で言っても 書く気のない人はほってます。
回答をもっと見る
みなさんの園ではどのようにお休みを決めていますか?月ごとのシフト制?その都度休み申請?? 私の勤務する園では保育士を2グループに分けて年間で休日が決まっています。 主任がそれぞれ1人、責任者になります。 ゴールデンウィーク長めの連休チームとシルバーウィーク長めの連休チーム。 年末長めの連休チームと年明け長めの連休チーム。のようになります。 土曜日など職員がいつもより少ない日も、同じメンバーなので連携がとれてやり易い反面 ちょっと保育感が違う人と同じチームだと1年間大変というデメリットもあります。 シフトについてメリット・デメリットを教えて頂きたいです。お願いします。
シフト保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
うちは希望が出せます。シフトは早々と出来ているので休み希望が通ったら職員間で交代してもらってます。
回答をもっと見る
朝お子さんが『ママ〜』とか『パパ〜』と泣き叫び離れ難い時に笑顔で、でも半ば強引に大丈夫ですよとお引き受けする事があるのですが 子どもが落ち着いた頃に部屋を覗いたり、泣き止んだの偉いね最後にギューしようとかタッチしようとか部屋に戻るのありませんか⁉︎ 子どもは離れてしまえば遊び始めることが多いのにぶり返すの辞めてと思ってしまいます 私も親なので気持ちは痛いほどわかるのですが、子どもも切り替えたのに可哀想になります。 園としても控えるようアナウンスはしてますが、なかなか定着しません 皆さんの園では工夫されている事はありますか?
3歳児パート2歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事ご苦労様です。 わたしの園では、保護者が一度離れたら、そのあとは保護者に帰ってもらうようフリーの職員が促しています。 担任の努力が無駄になってしまいますよね、、。
回答をもっと見る
都内勤務です。もともと暑さにかなり弱く夏には毎年もう無理だと転職を考えるほどです。 日焼けも避けたいので、つば広帽子とUVカットTシャツにアームガードと長ズボン標準装備でお散歩に挑んでますが… マスク‼︎マスクをしていると体感が2から3度上がる気がします。 散歩中くらい外したいけど近隣保育園でマスクをしない保育士がいると何度か苦情があったと園長会で報告があったと聞いたので園に迷惑かけるのは怖くて外せない。 皆さんは、夏のお散歩や外遊びの日焼けと暑さ対策で工夫されている事があれば教えて下さい 夏本番が恐怖です
外遊びコロナパート
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
暑さ辛いですよね〜😭!私も同感です。 年々暑さが厳しくなってきている気がします…🌍🔥 今年もマスクも辛い季節になってきましたね…私も今年の夏はマスク無し生活を心から望んでいたので、まだマスク生活が続くとは…😭本当に憂鬱です。 お散歩ですが、できるだけ日陰の多い公園や道を選んでいます。 外はどこにいても暑いので、せめて日焼け回避で、極力直射日光が当たらないように心がけてます! でも都内となるとなかなか難しいかもしれませんね😥 わたしは去年の夏は、暑さ<日焼け で、もうどんなに汗だくになっても暑くても、ユニクロの薄手のUVカットパーカーを絶対に脱ぎませんでした。笑 水分補給必須です… もっと良い方法があるかもしれないですけど、日焼け止めは汗で取れてしまってる気がして、匂いもあまり好きじゃなくて。 一応付けていますが、気休めと思ってました😅 でも日焼け止めは一番効果的なはず!💡笑 今年は30分に一回塗り直しを心掛けて、UVカットパーカーを脱いでみようかな?と、思いました☺️ 今年の夏は猛暑にならずに済むことを願っています🙏😭
回答をもっと見る
皆さんは、絵本を読み聞かせる時に淡々と読みますか?劇団員のように声色を変えたりしながら読みますか!? 少し究極な書き方をしましたが、研修などで教わる事も講師により違うのでどれが正解なのかなと疑問に感じました。
スキルアップ絵本保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
声色変えちゃう系です✋ リズムやテンポ感のある絵本などは声の強弱や大きさ、抑揚もつけて読んでいたら結構集中して見てくれていたことが多かったです🤔🤔
回答をもっと見る
保育園パートです。新入園児の保護者の顔がマスクで半分隠れていてなかなか覚えられません。もともと子どもの名前や保護者を覚えるのは早い方でした。 みなさん、どのように覚えていますか?工夫していることなどがあれば教えて下さい。
保護者パート保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
しーた
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
わかります!😂仕方ないとはいえ、覚える方としては顔半分も重要ですよね😂 私は仕方ないので目元や雰囲気で覚えます。あとは雰囲気芸能人に似てるなーとか子どもにそっくりだなーとか…🤔 慣れるまで苦労しますよね😭💦
回答をもっと見る
4歳児(5月で5歳)の女児に、散歩中にお友達と手を繋ぎたくないと相談されました。理由として ①引っ張られるのが嫌、疲れる ②道路に飛び出さない ③早さを守れる などでした。これまで何の疑問もなくお散歩中は手を繋ごうとしていましたが、年齢や性格などを考慮して手を繋いで歩かなくても良いにしていこうという話し合いが始まりました。 20名弱の4歳児クラスに3名の保育士で常時引率しています。お散歩の道は歩道やガードレールがある道が殆どです。 この状況で手を繋がないお散歩にする際の注意事項など、皆様ならどう配慮するか教えて頂けませんか? そもそも、手を繋がない選択はないの園では理由についても教えて頂けると参考になります。 宜しくお願いします。
散歩4歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
saaaaaki
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス
私が以前働いていた園でも、友だちと手を繋ぎたがらない子がいました。 ペアの子どもによっては、歩く速度が合わなかったり、無意識でも手をぶんぶんと振ってしまったり、握られている力が強く感じてしまったり、子どもにとっては苦痛となることが起きているのかもしれません。 例えば、その子は感覚過敏の傾向があったりはないですか? 基本的に現在の園でも手は繋ぐことがルールです。速度を合わせたり、ペアの子が歩きやすいように歩く、クラスの一員であることを認識できるよう協調性を育てる意味もあります。 ですが、子どもの特性によってそれが難しい場合もあります。 その際は、1番前か後ろにして保育者と手を繋ぐようにしたり、何か簡単な両手が塞がらない軽い荷物(救急バックなど)をもつ係にして目を離さないよう前の列に配置したりしていました。 子どもの相談に合わせて話し合いをされるe88さんの園は素晴らしいと思います。 子どもたちのために変えていけるのは子どもにとっても安心ですよね。 良い話し合いができることを願っています。
回答をもっと見る
最近不定期でお手伝いに来てくださるシルバー人材の女性がどうしても思い出せないけど、大好きな歌があると話していてとても気になっています。わかる方、いらっしゃいますか? 童歌なのか、歌遊びなのか微妙なところです。 ・お寺の和尚さん ・ねずみ ・着物のたもと ・川でじゃぶじゃぶ キーワードはこれしかないのですが、この歌が似てるなど些細な情報でも助かります。
幼稚園教諭保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
「お寺の和尚さん」は手遊びしか思い浮かびません😅
回答をもっと見る
みなさんの職場では、副業は認められていますか? 認められている場合、副業の職種規制はありますか?? また、認められていないけど副業してる、してた、してる人はいるなど現状を教えて頂けると助かります。 誠に勝手ながら今回はフリマサイトでの収入以外のご意見をお願いしたいと思います。 宜しくお願いします
パート正社員幼稚園教諭
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務なので臨職フル、正規は兼業不可です。 臨職フルで働き始めた時 週1日曜早朝にパン屋でサンドイッチを作るバイトをしていました。不要な交通費プラスで月1万くらいでした。 今→週30時間非常勤なので兼業可能です。兼業変わりに平日週休返上で出勤しています。平日週休返上分と平日夕方保育で残った、会議、研修、最終勤務などの時間外をつけて 月30時間以上、月6万以上 付いてます。 平日週休返上で出勤できなくなったら 他市の公立で土曜だけ働こうか…と考えてます。
回答をもっと見る
はじめまして 皆さんの園では、性別で採用人数比を決めていたりしていますか? 登園は男性保育士が全体の1/4弱の現状です。まだ採用年数の浅い若い保育士さんが多いのですが離職する事なく頑張ってくれています。 次年度新卒採用5名のところ、最終面接に残ったのは男性保育士4人女性保育士4人でした。 現場保育士からは男性保育士4人とも素晴らしい人材だと意見一致でした。 しかし事務方経営方からは男性保育士2人に絞るよう指示が出て従うしかありませんでした。 他園の情報を知り、来年度の採用の参考にさせていただきたいと思います 宜しくお願いします
新卒正社員保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
施設勤務ですがコメント失礼いたします。 元々滅多に求人を 出さないのですが、男女関係なく能力値や経歴を参考にして採用をしています。 私の施設は男女共に年齢の高い子がいるため、着替えやトイレ関係などでその子と同性の先生に行ってもらうためにも男女比は同じになっています!
回答をもっと見る
4歳児で花粉症が悪化しているからしばらくお外遊び禁止でお願いしますと保護者より申し出がありました。他児でも数日お風邪等でお留守番する事はよくありますが保護者の話では6月末位までとの事。 年齢的にも花粉ガードメガネやマスク、花粉予防スプレーなどの工夫も打診しましたが、外に出さないでの一択です。 園に留め置く事は可能ですが、子どもの活動の保障の面で悩んでいます。特に活発な男児です。 お外禁止がなかなかいない園なので、たまにお外禁止の子がいたら乳児さんや事務室の園長(かんぺき事務方)に頼んでいく事が多いです。 週6で朝イチ7:30から18:30まで保育園にいる子どもです。 皆さんなら、どのような配慮を考えますか?
病児保育外遊び4歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぱーちー
認可外保育園, 園長
保護者さんの申し出ということですが、花粉症はアレルギーの一種ですので お医者様の意見を聞くようにお伝えしてはいかがでしょうか。 活動に制限がある場合は生活指導票というものに、医師からの指示を記入してもらえるはずです。
回答をもっと見る
現在、正規職員で勤務していた園にてパート保育士をしています。 園と私の都合の合う日時が少ないため、了承の上でかけもち勤務を考えています。 皆さん、特にパート勤務されている方はどのようにして今の職場に決めましたか? 紹介サイトやハローワークを考えています。 お勧めの紹介サイトがあれば教えて頂けませんか?また良かった点、改善点など具体的に教えて頂けると助かります。 当方、関東在住です。宜しくお願いします
転職パート保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
私は、今の園にパートで入ってから契約社員になりました。 関東地方ではいですが、、私の場合は 保育士バンクのサイトを使ったり、保育士協会や市役所に行って登録して紹介してもらったりしました。今のところは、市役所から紹介してもらった園です。サイトを使うと色々探してくれますが、電話がよく鳴ります笑
回答をもっと見る
直接雇用や紹介サイトなどを経由して、複数園と契約されている方はいらっしゃいますか? A園:土曜日の早朝パート B園:月・火の9:00から14:00 C園:木・土の14:00から19:00のように、自分が働ける時間とマッチする園を1箇所でまとめようとすると無理があるため1つの紹介サイトを介して複数園と契約出来たら良いなと考えているのですがそのような働き方をしている方、もしくはお知り合いにいる方など情報があれば知りたいです。 出来れば、少額ながら家賃収入があり青色申告の事業主なので個人雇用ではなく事業者雇用にして収入を合算したいなとも思っています。
パート幼稚園教諭保育士
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
まりあ
保育士, 認可外保育園
こんにちは。 回答になっていないかもしれませんが…そのような働き方いいですね!公立の園はいろんな時間帯の先生が働いていると聞きました!雇用側の求める時間とマッチしたら大丈夫かもしれませんね!
回答をもっと見る
4-5歳クラスから卒園児に卒園おめでとうのハンドベルをやる事になりました。普段の生活発表会なども保育の遊びの中でできる範囲のアットホームな園です。 そこを踏まえて、結構好きなグループ、平均的なグループ、あまり興味を示さないグループに分かれて各グループ2曲か1曲披露する予定です。1グループ6から8名です。 あまり興味を示さないグループは手拍子やタンバリンカスタネットなども数人入りそうです。 ハンドベルにおすすめの曲などありましたら教えて頂けませんか? 難易度や参考楽譜の情報もとても助かります。宜しくお願いします。
楽譜発表会4歳児
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
なるみ
保育士, 保育園, 認可保育園
卒園おめでとうでハンドベル、素敵ですね!王道ですが、年中児のときに星に願いををやったことがあります。あまり興味を示さないグループでは、難しいかもしれませんね。手拍子やタンバリンなどには合わないかもしれないですが、あの曲調と上手く行った時の達成感と、感動しました! 素敵なプレゼントになるように祈っております。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
夏のボーナスが入りましたー* 仕事がんばってる甲斐があった~ と思える時w うちの園はだいたい3月の年度末ボーナスもあり、夏冬春と3回のボーナスが出ることが多く、年間で7ヶ月分近く?出てる気がします。 保育園としては多い方かなと思っていますが、皆さんの園はどうでしょう。
ボーナス保育士
まゆみ*
保育士, 保育園
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
まゆみさん お仕事お疲れ様です‼︎ 今はパートに切り替えてしまったのでボーナスというよりお小遣い程度(今年の夏は5万円、昨年冬は8万円)を頂きましたが嬉しかったです。 正職員の時は夏冬それぞれ2.8ヶ月、年度末は0.8ヶ月の計6.4ヶ月が最高でした。 基本給がどうなのかわからないけれど、ボーナス7ヶ月は恵まれてる方な気がします。 働く醍醐味ですよね
回答をもっと見る
暑くなり、熱中症予防のために給食の塩分量を少し増やそうという案が出ています。 朝ごはんをきちんと食べてきていない子もいるので、夏の間だけ少し濃いめにするのはいいのかなと思っているのですが、 保育園の給食は薄味で、濃い味になれてしまうのは良くない、という意見もあります。 みなさんの園では夏は少し濃くする、または他の方法で熱中症予防のために塩分を摂取しているなどあれば教えていただきたいです!
食育給食
おみそ
栄養士, 認可保育園
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
職場では、水分補給にポカリを薄め塩分を少し加えたものを保育途中飲む時間がありました。 外に行く前、帰ってきてから、等 給食では変えず、飲み物で調整しましたよ!
回答をもっと見る
もうすぐ保護者面談があります。 年中児を受け持っていますが、 話をあまり聞いてくれず流しがちな保護者がいます。 その子どもも、話を聞かず集中力がないところがあります。 その点を伝えたいのですが… 何か聞いてくれそうな伝え方のコツなどありますか?
4歳児保護者正社員
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 色々な保護者さんいますから…大変ですよね。話を聞かず流すということですので、保護者さんや子供さんに逆に質問をして、話を聞き出すのはどうですか?お家の様子や保護者さんの悩みなど。。 また、注意から始めることなく、こんな事ができる!や、こんなことしてくれました!と子供さんやわ褒めることから始めると、保護者さんも聞きやすく、スムーズに進むかなと思います。
回答をもっと見る
こんど親子ひろばで、大きな紙にお絵かきをします。 クレヨンと合わせて、夏なので氷絵の具もやってみようと思い、家で試作&2歳の息子と遊んでみました。 結果、 ・色がうすくてあまりつかない →濃度を濃くすればいけるかな? ・食べたらダメとわかってるけど、美味しそうで 食べてみたいと泣く😅 →0〜2歳の親子対象なので、やっぱり食紅が安心? と感じました。 そこで…食紅で氷絵の具を濃いめに作ってみようとは思ってますが、ちゃんと色がつくのかな…?と思いまして😓 (後日試作しますが、情報があればと思い質問しました) 食紅でやったことある方、いらっしゃいましたら教えてください!
安全0歳児2歳児
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
dish
保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室
氷絵の具、小さい子なら食紅がいいかもです! 少量でもいい色付きするので、やってみてください!万が一口に入っても大丈夫です🙆♀️絵の具だと、まだ心配かな?
回答をもっと見る
私の園は今年もプールは✕… 戸外で短い時間での水遊びをしますが、 裸足にならずに靴のまま服のまま (もちろん濡れても構いませんが) 幼児で何か楽しい水遊び こんなのあるよ!ってアイデア ある方いたら是非教えてください( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 水鉄砲や氷(色水の氷)などベタな ことしか毎年しておらず…
4歳児5歳児3歳児
まゆみ*
保育士, 保育園
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ボディーペインティングはいかがですか? 手でダンボールや大きい画用紙に絵の具を塗るだけですが絵の具の感触や冷たさが子ども達は楽しいようで毎年盛り上がります 汚れた手や顔をシャワー(ホース⁉︎)で流す事で水遊びに近い事も出来るかなと思います 後は、お砂場道具をタライなどで洗うだけなのにアライグマのように皆んな楽しんでいたので水遊びのかわりになるかな? 季節の遊びが規制されるのは、本当に心苦しいですよね 少しでも楽しく過ごせる様に私たちも日々工夫していかないとですね 頑張りましょう
回答をもっと見る
みなさん、マスク頭痛対策はどうされていますか? 私の園では、午前中はクーラーをつける事ができず、熱気でムンムンした中での活動です。マスクをしたまま喋る気力がなくなっています。妊娠中のため、通常より呼吸がすぐ上がります。何か良い対策方法があれば教えてください。
妊娠遊び保育士
ぽんた
保育士, 保育園
あやのはこ
保育士, 保育園, 認可保育園
午前中はクーラーつけられないのですね。気温や湿度は熱中症指数に引っかからないのでしょうか。(まだこの季節はセーフなんですかね。)目的がわからないので何とも言えませんが、体調にも関わってくるのであれば一度同僚や園長に相談して検討してもらうのも一つかと思いますよ。 酸素不足にもなりやすいので呼吸を意識してみたり、暑さで蒸れて気力もダウンしてしまうとのことなのでマスク用の冷却スプレーもありますので活用するのはどうでしょうか♪
回答をもっと見る
今年の10月から、園(法人)の規模によっては社保の適用拡大によりパートさんの働き方に影響がでそうですが、現在扶養控除内でお仕事されているみなさんは、社保の適用が拡大されたら、調整して扶養内勤務を続けますか?それとも扶養を外れて社保に加入しますか? 『社保が適用になる働き方』 週の所定労働時間が20時間以上 雇用期間が2か月超見込まれる 賃金月額が8.8万円以上(年収106万円以上) 学生でない 2022年10月〜従業員数100人超(101人以上)規模 2024年10月〜従業員数 50人(51人以上)超規模
2歳児正社員1歳児
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
towamama 23
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
恥ずかしながら知りませんでした、。 育休中ですが、以後扶養内でギリギリまで働こうと思っていましたので、改訂された後も扶養内での勤務にしていただき働くかと思います!
回答をもっと見る
幼稚園で勤務をしています。 給食の食べ残しについてご意見を頂きたいです。 子どもたちは好き嫌いありますよね。 嫌いな食材だから、食べたことがないから、味が好きじゃないから。 食べない理由はそれぞれだと思います。 その上で、食べないで残す子に対して 皆さんはどのような対応をされていますか? ひとくち食べたら残して良いのか。 ある程度の量を食べたら残こして良いのか。 出された量を全て食べないといけないのか。 年齢にも対応はかわってくると思いますが、 自分の対応の参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
給食幼稚園教諭保育士
だわち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぽんた
保育士, 保育園
幼稚園で担任をしていた時は、その子に合わせて一口食べる、全部食べると言うふうにしていました。保護者とよく話しながら進めていました。 ただ、先生によっては全て完食で、保護者から感謝されていました。信頼関係があってこその事だと思います。 無理に食べさせて幼稚園行きたくないと言う子も出てきますので。。。
回答をもっと見る
本日、初給料が振り込まれました。 基本給18万円、その他手当で 月給22万円と言われていたので 手取りは17万くらいかなーとおもっていたのですが、、 コロナにかかり10日間休み(特別休暇で出勤扱いになるとの事) その後、自宅療養期間過ぎても体調がよくならず、3日間欠勤しました(この分は傷病手当が出るからと申請中) 上記の事がありましたが、 振り込まれた額は13万7千円でした、、 定期代をひくと実質給料12万7千円、、 給料明細をまだ貰ってないので、これから確認するのですが、こんなにひかれるものでしょうか、、
給料
HAL
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立非常勤(週30時間)です。 基本給約18万、時間外と通勤手当がついて 約28万で保険、税金、厚生年金、給食費を引いて 手取り約22万 です。 職場が人手不足で平日週休返上で出勤しているのでこの額ですが、時間外が全く付かなかったら手取り15万前後です。 正規とは違いますが参考までに。
回答をもっと見る
これから夏が近ずくに連れ、虫除けの必要な時期がきます。 みなさんの園では園として虫除けに何を使用していますか?また虫刺されの子になにか処置していますか?(ベビームヒなど) ちなみに私の園では 部屋の出入口に蚊取り線香を設置。 戸外遊び時にアロマのレモングラスを 使用したミストをかける。 虫除けリングなどは基本は禁止。 虫刺されにはムヒなどの対応は していません。
外遊び看護師遊び
まゆみ*
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
園庭→蚊取り線香を決めた位置に吊るす 保育室→電気の蚊取り線香 ホール→電池の蚊取り線香 虫刺されは今年度からベビームヒのみと本課?看護師会?で決まり、保護者に同意書を書いてもらいました。
回答をもっと見る
最近雨が多くそろそろ梅雨にも入りますよね… うちの園は外遊びをする時間が長くあるため 雨続きになると子どもたちの体力が余ってしまい 結果部屋の中を走り回ったりしてしまう子が多いように感じます。 3.4.5歳が大きな部屋(真ん中で仕切りが出来る為、年齢ごとに分かれることも可能)なのですが 何かいい部屋での遊びはありますでしょうか? ・体操 ・マット、跳び箱 ・ハンカチ落とし ・ジャンケン列車 などは取り入れて遊んでいます。
4歳児5歳児3歳児
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
まゆみ*
保育士, 保育園
雨の季節がやって来ますねー( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 私の園では この時期を使って秋の運動会に向けて、体操順に並ぶ練習(正面を色々変えて競走)をしたり、かけっこの「いちについて、よーい、どん」の練習をしたりします* あとは、あーちゃんさんが書いているの以外だと、絵カードを作って首から下げてフルーツバスケットや、なんでもバスケット あとは新聞紙あそひなどですかね ベタなものばかりですみません。
回答をもっと見る
離乳食やおやつを食べさせる時、保育園ではシリコン素材のエプロンとおしぼりタオルを使用していて、自分の子育てでも使いたいなと思っています。 皆さんのご家庭ではどのようにされていますか?
給食0歳児1歳児
ぽんた
保育士, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
私の園は、指定のエプロンです。タオルに、ゴムを通した手作りエプロンです。
回答をもっと見る
なんとか退職できたものの、なかなか次が決まらず… ハロワークにも行ったり、日々転職サイト見てるけど もう自分が何がしたいのかわからないです… 保育からは離れたくて、比較的未経験でとってもらえやすい受付事務とか医療事務で探していますが…。 異業種への転職のアドバイスいただきたいです。
転職サイト退職転職
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
ぽんた
保育士, 保育園
私は、結婚式場で勤務しました!保育士とは真逆のスーツ姿で大人相手!マナーを学んだり、一般的な社会を見たくて入りましたが、とても楽しいです。ただ大人を見ていると子どもの純粋さが懐かしくなり、今では結婚式場と保育士かけもちです。 私は事務の仕事ですが、プランナーさんは保育士から転職する人も多いそうです。手先が器用だとか気遣いができるとでかで向いているそうです。 受付事務も医療事務も憧れます! 小児科などだと、比較的抵抗なく入れるのではないでしょうか? 子どもから完全に離れたい場合は別ですが。。 頑張ってください!
回答をもっと見る
秋の運動会で、 年少はどんな事をしましたか? なにかテーマを決めましたか? 保育士3年目ですが、コロナのせいで まともに運動会をした経験も、見たことも ありません。 そして初めての年少担任なので、 どういうことをしたらいいか…。 ヒントになることを教えてください。
運動会3歳児保育士
KiMi
保育士, 保育園
なつ
保育士, 認可保育園
コメント失礼します。 私の園は3歳児さんはテーマをとなりのトトロにしました。 さつきとめい役で2人1組になり、作ったトンネルを抜けたり毛糸で作った蜘蛛の巣をくぐったりと、とても楽しんでいました😊
回答をもっと見る
みなさんの園には教材庫はありますか?うちの園は収納スペースが少なくて困っています。なにか工夫されていることや園としてルールを決めていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。
制作
えりく
保育園, 管理職
dish
保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室
私の職場遍歴から遡ると、すごく小さい物置のスペースを教材庫にしていたり、アルミ棚がまるまる1つ教材用になってたり色々でした。 後者のアルミ棚のときは、ほんとうに園内のスペースがなかったので、苦肉の策でそうしてたようです。コンパクトな棚が最近はたくさん出てますし、ニトリとかでもいい商品があるので提案してみてもいいかなと思います。
回答をもっと見る
みなさん、飲む日焼け止め使ってある方いますか?紫外線が強く、年も重ねると薄らっとシミも出てきて、体の内側からも対策しようと思ってます。しかし、効果はあるのか?どれがいいのか、何か情報があれば教えてください。
散歩運動遊び運動会
ペコペコ
保育士, 保育園
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は日焼けしやすい体質で日焼け止めだけでは効果を感じられないため2年ほどリブランコートという商品を飲んでいました。しかし!こちらも全く効果が見られず…😂💦 定期便で注文していたのですがやめました〜帽子や長い手袋が私には1番良いのかな、と思っています😊
回答をもっと見る
子どもたちはかわいいし、日々できることが増えると喜びを感じられますが、日々の厳しさが時々つらく、私は子どもと遊びを提供するより、勉強を教えてみたいという気持ちも出てきました。今年1年考えてみようとおもいますが、大学時代にバイトで塾講師をしていたことから、そっち方面にシフトチェンジするのもいいのかなと思っています。これって逃げているんでしょうか?
シフト学生遊び
ももこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
いろんな経験をしていいと思いますよ。
回答をもっと見る
幼稚園教諭です。 一日保育が始まって疲労がなかなか取れません、、。 子どもたちも活発で、体力が追いつきません、、。
正社員幼稚園教諭ストレス
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
なな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
毎日お疲れ様です! 子どもたちって本当に元気で体力ありますよね…私も全然ついていけません。ちょっと張り切って鬼ごっこなんか頑張った日には、全身の疲労感と眠気が半端ありませんよね 笑
回答をもっと見る
復職に向けて、少しずつちょっとした時に使えるパネルシアターやペープサート、手袋シアターなんかを増やしておこうかなと思っております。 そこで、みなさんのおすすめ・これをやったらすごくウケが良かった等のシアターやシアターのタイトルを教えていただけたら嬉しいです。 ちなみにパネルシアターの『あめふりくまのこ』『どうぞのいす』『カレーライス』『おおきなかぶ』は所持しておりますので、こちらの4つ以外でお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。:.゚ஐ⋆*
お話遊び遊び保育士
ぴー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
マロングラッセ
保育士, 認可保育園
パネルシアターいいですね! 私もよくやります。 私のおすすめは、やぎさんゆうびん、パン屋さんにお買い物の歌のパネルシアターです! アレンジでこどもとのやりとりも加えられたりして楽しいですよ(*^^*)
回答をもっと見る
回答をもっと見る