卒園式

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

4-5歳クラスから卒園児に卒園おめでとうのハンドベルをやる事になりました。普段の生活発表会なども保育の遊びの中でできる範囲のアットホームな園です。 そこを踏まえて、結構好きなグループ、平均的なグループ、あまり興味を示さないグループに分かれて各グループ2曲か1曲披露する予定です。1グループ6から8名です。 あまり興味を示さないグループは手拍子やタンバリンカスタネットなども数人入りそうです。 ハンドベルにおすすめの曲などありましたら教えて頂けませんか? 難易度や参考楽譜の情報もとても助かります。宜しくお願いします。

2022/02/11

2件の回答

回答する

卒園おめでとうでハンドベル、素敵ですね!王道ですが、年中児のときに星に願いををやったことがあります。あまり興味を示さないグループでは、難しいかもしれませんね。手拍子やタンバリンなどには合わないかもしれないですが、あの曲調と上手く行った時の達成感と、感動しました! 素敵なプレゼントになるように祈っております。

2022/02/11

質問主

なるみ様 『星に願いを』素敵ですね、YouTubeで大人が演奏しているのがありました。興味あるグループはピアノやバイオリンを習っている子が多いので雰囲気にも合いそうです。早速、楽譜を入手しようと思います。 達成感味わいたい〜 ありがとうございました

2022/02/12

回答をもっと見る


「楽譜」のお悩み相談

行事・出し物

私は吹奏楽をやっているのですが、実習で行った幼稚園で9月の誕生日会で演奏をします。 少人数のアンサンブルという形で演奏をするのですが、時間が10分間とかなので、二曲できるかできないかだと考えています。 このご時世で集まって練習ができないため、出来るだけ一回やったことのある曲を入れたいと思っています。 今の幼稚園児は『勇気100%』は知っているのでしょうか? また、幼児受けする曲を教えて頂きたいです。す

音楽会楽譜誕生会

まあや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

42020/08/07

みぃち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

「勇気100%」を知っている子どもさんは多いです。 「さんぽ」「夢をかなえてドラえもん」「パプリカ」も盛り上がると思います。 童謡でしたら園でもうたっているので 「ドレミの歌」「森のくまさん」なども良いかと思います。 子どもたちの楽しむ姿が浮かびます(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんオススメの曲ありますか?幼稚園で働いているのでスキルアップのためにピアノを練習しています。 簡単な季節の歌は暗譜で、あめふりくまの子やうれしいひな祭りなど楽譜を見れば弾けます。前園では、ピアノ担当でした。 レパートリーを増やしたいので教えてください。 最近、くだものれっしゃ ポンポコたぬきという歌を知ったので、早速弾いています。 3歳児なので、おかあさんといっしょの歌ともえろ運動会はよく弾いています。

Eテレ楽譜幼児

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

82023/09/22

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは^_^私もおかあさんといっしょでかかる曲はよく弾いてます♪虹の向こうに、ありがとうの花はよくうたっています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピアノがめちゃくちゃ苦手で 楽譜に音を書きたいんだけど 書いたら余計弾けなくなるからダメという 人もいるけど…よくない??💦

楽譜ピアノ

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52024/04/01

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

人それぞれやりやすいやり方があっていいと思います。弾ける人の言い分なのでは?やりやすいようにやってみたらいいと思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

幼稚園勤務の皆さん、休憩時間はありますか? 以前幼稚園に勤めていたのですが、休憩という休憩が全くありませんでした。子どもたちが降園した後は、職員室にて、学年で仕事なのですが、お菓子を食べながらすることもあり、それが休憩なのか…。 預かり保育担当の時は、そのような時間もなく、降園後そのまま、また保育でした。 お昼も子どもたちと一緒で、トイレに行く時間もままならなかったです。 同じような方いますか? そうでない園の方法を、今後の参考までに知りたいです! 回答よろしくお願いします♪

幼稚園教諭保育士

ちろる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

02025/08/18
保育・お仕事

乳児担任の先生!! 持っているペープサート、スケッチブックシアターなどなど...小ネタを教えて欲しいです😭 よろしくお願いします🙏

お話遊び乳児担任

みさん

保育士, 認可保育園

12025/08/18

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おべんとうバスのスケッチブックシアターを持っています。 絵本もクラスにあるので、みんなよく知っていて、楽しんでいます。 シンプルな内容でみんながわかる所が、気に入っています!

回答をもっと見る

施設・環境

地域によって、保護者の仕事に関係なく、保護者支援として子どもを預かる園がありますよね。 そのような地域で働く方は、預かる子どもは増えましたか? 私は、そのような地域で働いていませんが、今後預かる基準が変わっていくとしたら、不安です。 今でも人手不足ですが、預かる子どもが増えたら、より人手不足になりそうで。 同じように、人手不足で大変だと感じることは、ありますか?

家庭支援認定こども園保育士

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/08/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 10年以上前から就労以外(メンタル疾患)で入所/園してる子ども もいます。 そういう家庭もあるから 人手不足なのではなく、子どもの人数に対して職員数が足りてないから人手不足です。 1人 職員が休んだら、1日 職員の配置体制が変わって大変になります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

テンション低い逆にめちゃくちゃ元気甘えんぼ全開モード眠くてうとうとしてた連休話がとまらないその他(コメントで教えて下さい)

131票・2025/08/25

「今日さえ行けば!」と言い聞かせる好きな朝ご飯・飲み物であげる出勤後に「わかる~」って共感トーク諦めて無の感情でむかうもはや1日有給にしてるその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/08/24

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/08/23

朝からすでにしんどい食欲が落ちてきた子どもよりも先に午睡したい保冷剤やタオルが手放せない元気なのは子どもたちだけその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/08/22