スノードロップ

minder_vh9c9HqOLA


仕事タイプ

保育士, 学生


職場タイプ

認可保育園, 放課後等デイサービス

保育・お仕事

保育園で働きながら、放課後デイで保育士しています。 放課後デイではパートだからかやたらとマウントとってくる正社員の方がいます。 やたらと上からで情報共有もなく色々こちらのできてないことを指摘して感謝もないので働く気が失せます。 ただ子どもは可愛いので我慢して働いて早5ヶ月が経過しました。 もう限界が本音です。

パート正社員保育士

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

12025/02/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

そういう人はまともに相手にしない。のが1番です。情報共有してくれないことは上に言った方がよいですよ。 公立会計年度です。 年(歳)下の正規でそういう子がいます。今は2人目の育休明けでかなり猫を被って 大人しいですが…産休/育休前は会計年度を見下す、キツく言う、当たる、会計年度がその子に意見しようもんなら キレて論破してくる(笑)など 態度が最悪で組んでた会計年度を追い込んで 会計年度が来なくなった。ことがありました。 こういう人って メンタルが鋼だから誰に何を言われてもケロッとしていて逆ギレしてきたりするからめんどくさいですよね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.