ひまゆあ

minder_qH2fLyz7jQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

行事・出し物

私の園では毎年秋に親子遠足をしています。 大体、ちょっと距離のある場所を目的地として歩くのですが、その間のレクレーションを考えています。 こんな事したよ、など教えて頂けるとありがたいです!

遠足遊び

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

209/24

tanahara

遠足レクでやったことあるのが ⚪︎パラバルーン ⚪︎おおかみさんいまなんじ おおかみではお母さんたちに手を繋いで丸を作ってもらい、安全地帯になってもらいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

噛みつきについて質問です。 噛まれたら保護者に報告しますよね?? 自分の子なのですが、噛みつき痕があるのに今日特に報告を受けていなくて...

噛みつき保護者

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

609/19

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! 万が一噛みつきがあれば、必ず報告し、謝罪します! 報告ないのは、信用に関わりますね。忘れているのか、噛みつきの現場を見てなかったとか…ですかね? ひどい話ですね。 お子さん、お大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

行事・出し物

昨日は敬老の日でしたね。 敬老の日の贈り物など何かされましたか?

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

309/19

ao

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では各家庭のおじいちゃんおばあちゃんに手紙を渡しました。 年齢によって手形足形だったりお絵描きだったりを活動で行ってそれを元々保護者に配布していた封筒に送り先の名前住所を書いてもらったものに入れて、年長児がポストに投函しました。 おじいちゃんおばあちゃんがいない家庭や諸事情がある家庭などはお父さんお母さん宛に郵送するようにしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児で言葉遣いが激しくすぐに怒って叩いてきたりする子の対応に困っています。 きっかけはあるのですがすぐにカッとなるので難しいです。 何かアドバイスあればよろしくお願いします。

5歳児保育内容

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

709/15

あみ

保育士, 事業所内保育

年長さんだから言葉で伝えることができるようになってきてる年齢ではあると思いますが、その子はまだまだ自分の欲求を言語化するのが難しいのだと思います。 まずはその子の気持ちを聞いてあげたりして、落ち着かせてあげることが一番かなと思います。うまく代弁してあげられるといいなと思います。なかなか難しいと思いますが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

水遊びはいつまで行っていますか? まだまだ暑い日が続きますが、水遊びが終わった園はどのようにして過ごしていますか?

水遊び遊び

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

609/09

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 水遊びは、私の園では8月で終わりでした。それ以降も、まだお散歩には暑かったりすると、全身濡れるまでの水遊びではなく、日陰で浅く張ったお水に足だけ入ってみたり、水鉄砲や水風船で遊ぶくらいは、9月になってもやっていましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の体操について質問です。 もうすぐ運動会という保育園幼稚園も多いと思いますが、準備運動は何の曲で行いますか?

ピアノ運動遊び運動会

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

509/06

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お疲れ様です。 私は児童発達支援事業所なので、運動会という形はないのですが。 保護者様と楽しむスポーツ大会を企画しています。 ディズニー体操を常日頃やっていますので、慣れ親しんだものが良いという考えでディズニー体操をやる予定です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

汗対策教えて欲しいです! かなりの汗っかきなので、塗るタイプのデオドラントを脇と胸のとこに塗ってますが朝からすでにダクダクになる時もあります。 顔汗が止まればなーと思うのですが、何かいい商品などあれば教えていただきたいです!

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

508/12

ちゃん

保育士, 児童養護施設

汗パットはどうですか?漏れずに脇汗も目立たずにいいですよ!私は蒸れて気持ち悪くなるので、何度もTシャツを着替えるようにしています!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会について質問です。 運動会がある園では何月に開催予定ですか? 3歳児なのですが、表現(ダンス)は何か可愛くて良さそうなもの教えていただけたら嬉しいです!

運動遊び運動会3歳児

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

608/12

tanahara

10月に開催予定です。 過去に3歳児でジャンボリミッキーやりました。元気がでて可愛いですよ!ちょっとリズム早いけど、繰り返しなので3歳児におすすめ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

お盆休み中の保育ついて質問です。 お盆休みはありますか?お休みの場合は何日から何日ですか? その間、少なければパートの先生はお休みなどありますか? ご回答よろしくお願い致します!

パート

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

908/11

ちゃん

保育士, 児童養護施設

今、育休中です。去年のお盆は9から17までお休みを頂きました。フルパートです!有給を使い切りました!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

台風の日の対応について教えてください。 夏になり、台風が来る季節ですが、どのようか対応をされていますか?職員も子供がいると来れないとかあると思いますが...

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

408/08

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園は普通に出勤です。お子さんがいらっしゃる方は学校等が休校になった場合、お休みされています。正職は基本出勤しています。園もギリギリまで開けているので、いつも行政からの連絡待ちという感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さん、暑くなって中々外遊びも難しくなってきましたね。プールが始まっているかと思いますが、私の園は外が狭く1クラスずつしかプールができません。 なので他のクラスはお部屋で過ごしたり、少しお散歩に行ったりしています。同じような小規模園の方などどうされてますか?

水遊び散歩外遊び

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

407/31

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私の園も小規模で順番でプールでしたが、待っている間は準備体操をかねて、ダンスをしたりしてプールの時間までの時間を過ごしていましたよ!汗もかけるし、プールがより気持ちよく入れていましたよ!

回答をもっと見る

お金・給料

勤め先の保育園、幼稚園には子供が熱を出した時などに取得する看護休暇ありますか? パートでも取得可能ですか?

パート幼稚園教諭保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

307/04

さん

保育士, 公立保育園

うちの園はあります。 パートもあります。 でも正規はお金が発生しますがパート勤務は無給です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

水遊びについてです。 勤務先の園は小規模なのもあり園庭がありません。 プールは小さなベランダで小さなプールを何個か出して1クラスずつ遊んでいるのですが、同じように園庭がない園ではどのようにプール遊びしていますか?

園庭水遊び遊び

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

406/29

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

園庭がなくてもできる水遊びですね! 年齢にもよりますが、 自分達でつくった金魚(ペットボトルキャップにカラーポリで簡単です!)を浮かべて金魚すくい 年長だと動く船を作って浮かべてもよいですね! あとはプリンカップに水をいれてクレープ紙を揉むと色が出ますので、色水遊びなんかもできます(*^^*)

回答をもっと見る

保育・お仕事

七夕の飾りについて、2歳児での制作を教えて頂きたいです。 わっか飾りは作る予定ですが、もう一つ作りたいなーと思っています。

七夕制作2歳児

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

206/26

りんりん

保育士, 保育園

お疲れ様です。 ハサミ1回切りをしていたら折り紙をあと1回で三角になる様に切る。 その三角に糊を付けてつなげてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園、パートでの忌引きはありますか? 身内の不幸があってパート勤務の場合、有給を使ってのお休みになるのでしょうか? 忌引きがある場合、何日なのかも知りたいです。

有給パート保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

606/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園によるのではないでしょうか? 聞いてみるのが良いと思います。 会計年度は3日だったように思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスにグレーの子がいます。 その子には特に今加配はついてないのですが、保育士がついていないと大変です。1人が固定でその子につくのではなく日によってつく人を変える、という方法を取っているのですが、それは正解なのかな?と思うことが多々あります。 皆さんの保育園ではいかがでしょうか?

特別支援加配グレー2歳児

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

706/18

ぬーそう

保育士, 保育園

難しいですよね。 私の保育園では、固定のパートさんが加配ではないのですが 加配としてついています。 もちろん、その先生がお休みの時は別の保育士(担任)が近くにいるようにしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園での保護者との面談について質問です。 皆さんの保育園では面談は行われていますか? 対面ですか?zoomですか? 1人何分くらいなのかも教えていただけると嬉しいです。

保護者保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

906/05

みゆき

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

昨年度まではZoom でしたが、今年度から対面に戻りました。 うちの園は、一人20分~30分くらいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園児との交流何かされていますか? 今年度から卒園児との交流会が企画されていて何をするか考えています。 何かありましたら知恵をお貸しください! 時間は午前中の間です。軽くクッキングはする予定です。

食育

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

806/01

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

卒園児との交流いいですね(*^^*)クッキングも喜ばれますね🍀*゜私たちのところは毎年夏休みに交流会という名の夏祭りを行います✨卒園児だけが集まれるスペースもあり、そこで久々の顔ぶれで楽しんでいます🙆‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士のスキルアップについて質問です。 中々研修にも行けず、でも日々変わっていく保育に戸惑っている毎日です。何かスキルアップできればなーと思っていますがみなさん何か資格取得されましたか? どのようなものか、どういうふうに日々の保育に役立ってるのか知りたいです。

スキルアップ保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

505/28

なび

保育士, 保育園

私はまだ取得していないのですが、考えているのが、発達障害支援アドバイザーや、離乳食を作ることが多いので、食育アドバイザーなども見ています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長男児で言葉遣いが良くない子がいます。 かなり言葉遣いが悪く、常に喧嘩腰なので話しているとどうしてもこちらもムキになりそうになります... 対応難しいですね...どのように関わったらいいのか毎日悩んでいます。

5歳児保育内容

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

505/25

さん

保育士, 公立保育園

うちの園にもいます。ムキになる気持ちも痛いほど分かります。 相手が言われたらどう思うか、を一対一で伝えてはいるけど翌日には元通り。でも他に対処法が思いつかないので毎日繰り返し伝えています。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る