1歳向けの手作りおもちゃ

ぽんた

保育士, 保育園

1歳向けくらいの簡単なおもちゃを作りたいのですが、おすすめはありますか? ティッシュを引き出すのが好きで、代わりのものを作りたいのですが、おすすめの作り方があれば教えてください!

    2023/07/31

    6件の回答

    回答する

    ひっぱり遊び楽しいですよね。 ミルクの空き缶を使って布でひっぱり遊びを作っていますよ!

    2023/07/31

    質問主

    ありがとうございます、空き缶はポットん落としなど大活躍ですよね! ただ完母のため、なかなか手に入れる機会がなく😢手に入った時は作ってみます♪

    2023/07/31

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    2歳になった我が子は、甘え泣きをするようになってきました。仕事に復帰してから甘えが増えていたので、その都度側に寄っていましたが、最近は、何かあって抱っこを要求した後、子犬のように、えーんえーんと泣きます。長泣きする訳ではなく、しばらくするとおりると言って遊び始めるので、私としては落ち着くまで受け止めてあげたいのですが、保育園だと、甘え泣きだから!と放っておかれる姿を見かけます😢 我が子に対して甘え泣きはどう対応されていますか?

    遊び保育士

    ぽんた

    保育士, 保育園

    52024/12/10

    たんぽぽ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    お子さん、保育園で頑張っている分、家では甘えたくなるんですよね。長泣きする訳でもなく満たされれば自分で気持ちを切り替えて遊び出せるのですから、今のように落ち着くまで受け止めてあげれば何の問題もないと思います。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    2歳の子どもが鼻水を吸ってしまいます。 何度か鼻をかむことができていたのですが、なぜかしなくなりました。みなさん、鼻をかむ練習はどうやってされていますか?

    ぽんた

    保育士, 保育園

    22025/01/18

    ヨンジュ

    保育士, 託児所

    楽しみながら鼻をかむ練習として教えてもらいました🤧 まずは口でフーと吹く練習をします。 (バースデーケーキのロウソクを消すように🎂)次は鼻でフーしてみよう!と声をかけます。 顔の前に広げたティッシュを揺らしたり、スプーンを曇らせたりして遊びながら練習を促しています。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    発達ゆっくりさん、その親御さんに対して大人は当然比較することなく話しますが、スムーズちゃんがゆっくりちゃんに◯◯ちゃんまだここやってるの?私ここまでできたよ。手伝ってあげようか、など子供同士は話します。 ゆっくりちゃん自身は自己肯定感がきっちり育っている子なのでなんとも思っていませんが、そのシーンを何度もみる親御さんはその場では口にはしませんが、やはり心の中では傷ついています。 親御様にどのように声がけをしますか?

    サンジ

    保育士, 認可保育園

    32025/01/11

    けぴこ先生

    その他の職種, その他の職場

    親御様というよりも、周りの子供達へお話してみてはいかがでしょうか。お話の感じだと周りの子供達は親切で接しているように思うので、それぞれにペースがあることを子供達にわかってもらうようにお話するのが良いかと思います。ゆっくりちゃんが本当に何とも思っていないかももう一度考えて、子供同士の関わりが変われば親御様の不安もなくなると思いますよ。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    嫌いな食べ物があると寝たフリをする1歳児の男の子のことで悩んでます。 放置すると寝てしまうので、起こして手を洗ったり、外の空気吸わせたりしてます。人によって態度を変えるのか特定の保育士以外の時は全介助を求めて、自分で食べない時もあります。 4月から2歳児になるので自分で食べる意欲を持ってもらいたいのですが、みなさんの園にはこのような子いますか??

    2歳児1歳児保育士

    ゆずっこ

    保育士, 小規模認可保育園

    32025/03/08

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    構ってもらいたいのもあるのかも‥😅 とりあえず、新学期までは その対応かえずに、 新学期からは相談しつつですかね😅

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    職員は給食費って月いくらほど支払いがあるのでしょうか? 他の園の比較が出来ないので知りたいです💦 なんとなく知りたくなって、大まかで大丈夫です!

    給食パート幼稚園教諭

    なの

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

    52025/03/08

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公立会計年度です。 週4勤務なので 3000円台です。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    一年前から派遣で勤務してる園で人事発表があり、 来年度0歳児の担任になる事がわかり、困惑しています。 派遣で担任ってよくあるのですか? 3年前国試で資格を取り、補助でやる事が主で 連絡帳程度です。主となってやった経験がなく、 今後正職員になる予定もないので、 書類などほとんどやった事がなく、不安しかないです。 4月からも3ヶ月更新と言われており、事前に打診もありませんでした。 補助が自分でも合っており、次もフリーと思っていたので、全く予想外の人事です。 現在派遣会社に相談していますが、変更は厳しいのでしょうか… 楽しく働けていたのに、3ヶ月後に辞める事になるのではないかと 気分が落ち込んでいます。 甘ったれるなと言われそうですが、不器用で仕事と家庭の両立を 最優先にしたいので、できればやりたくないです。

    連絡帳記録0歳児

    かじやま

    保育士, その他の職場

    42025/03/08

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    パートでも担任やらされてる人もいるので、派遣さんでもいるんですかね☹️? 0歳児だから、複数担任ですかね? 複数ならいいでしょとぶち込まれた可能性もありますかね‥😅 派遣会社に相談し、切ってもらったほうがいいような気がします☹️ 甘ったれるな!とは思いませんよ☺️ 正社員をキープできない、派遣さんに担任させるような、園が悪いと思います😅

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    正社員、正規の経験だけ両方の経験がある会計年度やパートの非正規だけその他(コメントで教えて下さい)

    17票・2025/03/16

    さよならぼくたちのほいくえんありがとうの花思い出のアルバムたいせつなたからものこころのねっこありがとうこころをこめてその他(コメントで教えて下さい)

    167票・2025/03/15

    辞めたいですどちらでもありません続けたいですその他(コメントで教えて下さい)

    212票・2025/03/14

    あるある~時々あるないな~その他(コメントで教えて下さい)

    220票・2025/03/13
    ©2022 MEDLEY, INC.