minder_fma16yns7g
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
私→小規模園のAのパートです!近隣に、系列の大きな園Bともう1つの小規模のC園があります! 現在は、人が足りないということでB園でパートしてますが、先週の木曜日連絡もらってちょっとコロナ関連で職員が不足してるから次の日の金曜日C園に行ってほしいと言われました。 土曜日また連絡がきて「まだ職員が不足してるから来週いっぱいC園に行ってください」との留守電が入っていた。 私→月、火、木、金の週4日の短時間パートです。 しかし、本日自体は思わぬ方向に行きました。 今日、C園に行ってしばらくしたらあとからきた職員の方に「あれ?○○先生って今日B園じゃないんですか?」 私「あれ?先週、こちらの園だって聞いてますが?(,,・д・)」 朝だけB園に行ってた職員がきて「今日、○○先生B園で捜索してたよ」 ちょうどC園の子どもたちのおやつの時間になって職員がそれぞれ子どもたちにおやつあげてるが後ろから「○○先生、ここにいていいの?それとも向こう行くの?」っていう疑心暗鬼が背中越しに伝わってきて居づらかった(・・;) 私からB園に連絡するべきかな? チラっとC園の職員室見たら、職員が誰かと電話してました。もしかしたらB園の誰か偉いかたに今回の件聞いてるのかも?ちょっとその人が戻ってくるまで待とう。って思って少し待ちました。 前者→もし、このままいていいのならいる。 後者→手違いでB園に行くはずだったのなら謝ってB園に行く。 結果、前者ででした。 はてさて、いったいなんで今日B園行くってなってたのやら??(^o^;) 真相は、明日わかる!!なぜなら、明日B園に行ってクリスマス会でサンタさん役やるからだ(,,・д・)
鬼連絡帳給食
ディッセン
保育士, 保育園
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
はじめまして😊 振り回されて大変ですね💦 おつかれさまです🙇🏻♀️ クリスマス会でのサンタ役もおつかれさました✨ 今夜は冷えるので暖かくして休まれてください🫶
回答をもっと見る
外遊びとか行く時、他の先生達は「寒い!寒い!」って言って上着着てる。 私、特に寒く感じなくて着てない(,,・д・) 近くに、公園があってたまにお散歩行くけどその時も着てない。「理由、子ども達が遠くに行かないようによく手を広げてガードしたり、よろよろと違うところ行きそうな子を全力ダッシュで追いかけている。なので、気づいたら汗かいてました( ̄▽ ̄;) 私の体内がおかしいのか?はたまた個人差なのか??
公園散歩外遊び
ディッセン
保育士, 保育園
めいとん教授
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職
個人差もありますが、加齢により体温調節が上手くできないことがあります。 心配であれば受診するといいですよ。
回答をもっと見る
一歳児が、ズボン履こうとしていて裏返しになってたので直してあげてから、違う子のところにいった。 5秒後、、違う先生が「○○ちゃんズボン裏返しだよ~(・・;)」って言っていて見たらさっきズボン直した子がまた裏返しになってた( ̄▽ ̄;)💦思わず、ズッコケそうになりました!「ちょっとまって(^∇^)せっ、先生さっきズボン裏返し直したのに、なあんでまた裏返しになってるのぉ~😆💦」また、裏返し直したら今度こそちゃんとはけてました✨
ディッセン
保育士, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
カワイイですね☺️ 未満児さん、なんで〜って事沢山ありますよね😆
回答をもっと見る
Bebe
保育士, 認可外保育園
わかります🥲🥲 お互い頑張りましょう🥹
回答をもっと見る
正職の方が、夏休みで一週間ほど園にいません。 休み明けに、園のちょっとした様子(体調面やその日の様子など)をメモして渡すべきか? それとも、LINE知ってるからLINEでお伝えするのどちらがいいですかね?(・・;)
ディッセン
保育士, 保育園
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
私はあまり休暇中に仕事関係の連絡は受け取りたくないタイプです。。。休み明けに把握するので十分だと考えます!ですが、クラス内のことなら休みでもしっかり把握されたい方といるとは思いますので、同じ園のどなたかに、一応相談するのはいかがでしょうか??
回答をもっと見る
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
わたしも見たことあります!笑 保育士っぽくないけど保育士だったのか!?と思ってました笑
回答をもっと見る
私は、病院行くのなら何科に行けばいいのでしょうか? 保育園のパートしています。 園児の排泄担当で、今週の火曜日くらいから下痢の子がちらほらいます。 私、一昨日くらいから下痢になってます(´-ω-`) 今日、お腹が朝からちょっとキリキリ痛かったので正露丸飲みました。 胃腸科や消化器内科かと思いますが、私、今月まだ生理きてないんです。 16日あたりにくるはずが、きてません。(;゜0゜) 生理前だから下痢がおこったのか?? それとも、もらい下痢なのか?(・・;) 婦人科?胃腸科?消化器内科?どれに行くべきですかね? 晩御飯は、食欲なくて食べてないです。(^o^;)
園医排泄パート
ディッセン
保育士, 保育園
もっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
毎日お疲れ様です(^^) 妊娠の可能性はありですか?🤔もし可能性あるなら予定日が16日とのことですし、検査薬で反応出ると思います!それで反応出たら産婦人科ですし、陰性であれば内科で大丈夫です(^^)
回答をもっと見る
もともと小規模園所属で、昨年の秋に入って1ヶ月くらいしたら系列の大きな園呼ばれてそのままそこで一歳児のクラスを担当していました。4月、5月もそうだったのですが5月下旬に、園長先生に「5月最後の週からは、また小規模園に戻ってもらいます!」って言われて現在小規模園で働いてますが、大きな園の子どもたちが忘れられなくて時々深夜になると寂しくなって泣いてしまいます。 はぁ( ;∀;)今の園の子たちが、かわいくないとかそんなんじゃない!ただ、今の園より大きな園にいた時間が長かったのもあるから愛着がすごいんだよ(;´Д⊂)寂しいよー
園長先生
ディッセン
保育士, 保育園
やんやん
その他の職種, その他の職場
その気持ちとても分かります。 いろんな問題があったりした子の方が思いれもあり、愛着も湧いてしまいますよね。 私も1年目に担当したクラスの子たちが忘れられず、同じ月齢の他のクラスを担当していても前回受け持った子供たちを思い出すことが多々ありました。 寂しいですがこちらも成長しなくてはいけないのですよね。 とはいえ、気持ちがついていかないですよね。 時間が解決してくれるのを願うばかりです。
回答をもっと見る
小規模園所属ですが、昨年11月から系列の大きな園に、ヘルプで行ってました。一昨日、勤務地が代わりまた前の小規模園に戻ることになりました! 小規模園1ヶ月行って、すぐヘルプ行ったし、今年4月も1日に一回行ったきりだったし、小規模園より大きな園にかなり愛着沸いてて、寂しい!寂しい!(;´Д⊂) でも、ここの園ある日突然またヘルプで来て!呼ばれるからなー!でも、しばらくは小規模園って言われてるしなー! はぁー!でも、担当クラスだった子どもたちに会えないの寂しいーー( ;∀;)
ディッセン
保育士, 保育園
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
ヘルプって行けば楽しいけど不安定になりますよね。いろいろと。。。ヘルプ先の子どもが可愛くないわけではない、でも自分のクラスの子がいい!ってなりますよねー。
回答をもっと見る
朝、園につく。 職員室でタイムカード押す前に園長先生に、「あっ!先生!!この後9時から近所の系列園に応援行ってきてね!(^∇^)」 「えっ?あっ!はい!!」(・・;) そして、9時過ぎ園から荷物持って自転車かっ飛ばして10分くらいで小規模園ついた。 リトミックで体動かして色々やってお昼寝前のオムツチェックしてるときに、小規模園のルーム長から「明日も人がいないから明日もここにきてね(o^∀^o)」 13時過ぎに、自宅につく。お昼ごはんたくさん食べて疲れていつの間にか3時間くらい寝てた( ̄▽ ̄;)💦 小規模園いくのは、いいがまだ名前あんまり把握できてない(^o^;)
タイムカード睡眠運動遊び
ディッセン
保育士, 保育園
まさお
その他の職種, その他の職場
両方で仕事がこなせる点からは、能力は認められると思います。 喜んでもらえるでしょう。疲労に気を付けてください。
回答をもっと見る
10月中旬パートで入職→11月中旬→系列園にヘルプに行く。 そのまま、3月までヘルプが続く。 3月の22日の週に、4月からまた元の園に行くと系列園の園長先生に告げられる。 3月の最後の週は、担当クラスがコロナになって閉鎖になる。 本日、事態が急展開を迎える!!!! 系列園の園長先生から、連絡がきて4月1日は元の園で顔合わせしてもらってまた4月4日からは、系列園にヘルプきてね!(o^∀^o) ずっと、4月からは、元の園なのかー!って思ってたのに突然言われて戸惑いが隠せない(・・;)
連絡帳コロナ園長先生
ディッセン
保育士, 保育園
たんぽぽ
保育士, 保育園
え?結局ずっとヘルプ園に行くの??勤務地は結構大事なのに、勝手にコロコロあっちこっち変えられたら、私は勤められない(;ω;)
回答をもっと見る
お手伝い行ってる保育園の担当クラスで、コロナがでて閉鎖になった( ;∀;)お手伝い行ける最後の週だったのに((T_T)) 寂しい!! お手伝い行ってる保育園には、お世話になりました!って菓子折りいりますかね??(,,・д・)
コロナ保育士
ディッセン
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
持って行こうと思うなら 持って行ったら良いと思います。
回答をもっと見る
たぶん、間接的に嫌み?言われた!! かみつきある子が、近くでお友達を後ろからギューってしていて私は、びっくりして慌ててその子をお友達から離したけど近くにいた先生が「お友達とギューってしたかったんだねぇ!じゃあ、今度はお口でちゃんと言おうねえ(o^∀^o)」って言っていた。 その先生は、近くにいた先生と「ちゃんと子ども見てればわかるじゃない?何も大袈裟にしなくてもいいのにー!」って言ってた(・・;)💦 最近、何度かかみつき見てるからかちょっと過敏になってるな((T_T)) なんか、凹むーー!!
かみつきお友達
ディッセン
保育士, 保育園
れっど
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
噛みつき保育園などではあるあるですよね…。ですが、私はディッセンさんの行動は間違って無かったと思います。ぎゅーからの噛みつきのケースもあるので…。 なので次回からは 噛みついてしまう子どもの傍で「ぎゅーしてるの?先生もいーれーてー」等一言掛けたり 3歳児以上なら、今のご時世を利用して 「ソーシャルディスタンなので離れてくださーい」等冗談まじりで距離をとるのも良いかと思います! あまり、落ち込まないでくださいねー(´・ω・`;)
回答をもっと見る
一歳児クラスの男の子が、ふざけておもちゃいれてるカゴを車みたいに走らせていて、私が「おもちゃじゃないから使ったらだめだよ!」って言ったらいじけてグジグジ言っていた。 次に、彼が立ち上がって歩くと今度は別のブロックのおもちゃいれてるカゴの中に彼の足が入り軽くだけど転んでいた。 「カゴの呪いか?それともカゴの悲劇なのか?(,,・д・)」
ディッセン
保育士, 保育園
まるまる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, その他の職場
その子の遊びや想像が広がるように代用できるカゴや箱のおもちゃがあるといいですね♡♡
回答をもっと見る
ブルーバード フルーツバスケット(2000年のアニメOP) タキシードミラージュ(^∇^) 二人トントンしていて、なぜか斜め前の子もいつの間にか寝てました😃 今日、色々「。、、、」な日だけど私のお誕生日(σ*´∀`)ちょっと浮かれてます!!(,,・д・)さぁ、明日もがんばるぞ!
ディッセン
保育士, 保育園
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
ディッセンさんお誕生日おめでとうございます! お昼寝の時に鼻歌を歌っている先生って何て素敵なんだろうって嬉しくなりました^_^ きっと子供たちも幸せな気持ちでお昼寝されたのでしょうね〜前向きなつぶやきに元気を もらいました^_^ありがとうございます♪
回答をもっと見る
えーーー!!一年間の目標や反省なんかを書く紙今日渡すかねー!?(‘д‘ ) ちなみに、私10月からこの保育園入職しました!! せめて、11月の末くらいからちょうだいよー!(´-ω-`)💦 自己評価表も、やっとこさ先月渡されるしのんびりだねー😐️ はぁ( ´Д`)、、、 明日、休みだから家の掃除してカラオケでも行って発散してこようかな?( ;∀;)
保育士
ディッセン
保育士, 保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
忘れてたんでしょうね
回答をもっと見る
どうしよう!! 今日、保育園でお昼過ぎに呼びだしありなんだろ?って思ったら「お誕生日の人にカタログギフト渡してるのよ😆」 って言われてもらえた!!(,,・д・) 私、そんなこと初めてだったからカタログギフトもらった袋抱えながら呆然としてしまった!(・・;) 「えっ!あの、カタログギフト頂くなんて初めてなんでなんがどうしたやら💦」ってあわてふためいてしまった!!(^o^;)
保育士
ディッセン
保育士, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
ステキ✨✨
回答をもっと見る
一歳児とメニュー表見て、 私「「どれにする?(・・;)」 子「ピザ(o^∀^o)」 私「おぉ!いいねー!ピザは、サクサクとふわふわなのがあるけどどっちがいいかな?(,,・д・)」 子「たまごー!」 私「えっ?(*゜д゜*)」「、、、まぁ、卵入ってるピザは、あるからねー!」(^-^ゞ まさかの卵、、さて、明日はどんな言葉が飛び出すやらo(^o^)o 一昨日は、寝る直前に違う園児にいきなり「クナッペ」っていわれたな(^o^;)
保育内容
ディッセン
保育士, 保育園
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
1歳児さんとの楽しいお話のやりとりに心和みました! ことばを覚える過程の子供の発することばは本当に楽しいですね! 明日はどんなピザになるのかとっても楽しみになりました! ありがとうございました^_^
回答をもっと見る
今日、朝子どもたちと遊んでたら2人の子どもがきて座って抱っこしてたら、重くてちょっと寝転んでしまいました!そしたら、もう1人子どもがきて私の上に三人の子が覆いかぶさりもみくちゃになってました(;゜0゜) 「なんじゃこりゃー、!!(,,・д・)今、一番上誰が乗ってるの??💦こりゃ、起きれるかな?💦」近くいた子どもが「大丈夫?ヾ(゚д゚;)」って声かけてくれました。 なんとか、起き上がれました。!!!1分もしないでまた乗っかってきました(‘д‘ ) 今日も、園児は元気です!
言葉かけ
ディッセン
保育士, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
日常茶飯事ですよね〜💧 何で保育士が転がると必ず乗っかってくるんでしょうね😅
回答をもっと見る
困ったなー( ´~`) 10月→パートで入職。 11月→中旬に、入職したところとは、別のところにお手伝いに行く。 12月→お手伝いの園長先生に、今後はこの園でパートしてほしいと言われる。 2月→あっ、自己評価表があったんだ。 書いてね!(^ー^) 、、、10月から、書かなきゃだけどその時の月間評価なんて全然わからないσ(´・ε・`*)困ったなー!
園長先生パート
ディッセン
保育士, 保育園
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
お疲れ様です! それは書きずらいですね、、、、ただでさえ、その時でもわからない!てなるのに4か月もさかのぼるのは。 園長先生!それは無茶苦茶ですよ〜!
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。