minder_ePMtu0MrjA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可保育園
月に1回美容院にてヘアカラーをしてもらい、会社の規定より暗くしています。 しかし髪質や痛みもあり、色が抜けると金髪に近くなってしまいます。 今日園長に「髪色明るすぎる。染めたのか。」と言われ「最後に染めたのは6月の中旬頃。髪色や痛みによって抜けるとこの明るさになってしまう。美容師にも言われた。」 と伝えると「ならそれよりももっと暗くしろ」と言われました。 確かに見た目等も気にしなければならないですが、私がここまで言われる筋合いってあったのでしょうか… メッシュや、インナーカラー、イヤリングカラー?してる先生もいます。 その先生にも言って欲しいという訳ではないですが、なんかイライラ+理不尽だなぁと思ってしまい投稿させて頂きました。
園長先生保育士
min
保育士, 認可保育園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
他の先生もそれなりの髪型なのに自分だけ言われるのはおかしいって思いますよね。 minさんが規定より暗くしているのであれば、次は暗く染めたことをアピールするかのように「ちゃんと暗くしてきました。私も髪が痛むのでそんなに短いスパンで明るい色にしようとはおもっていません、ここから色が抜けるのはこれ以上どうしようもない」といった内容のこと、伝えられるといいですね(>_<)言いにくいかもしれないですが… ちなみにメッシュやインナーカラーは特に問題ないのでしょうか?と規定の確認のように返してみることは可能でしょうか?
回答をもっと見る
コロナに感染され、個人で加入している保険会社に給付金の申請を申請した方いらっしゃいますか? 療養終了したら申請しようと思っているのですが、行動履歴?も必要になるのですかね…? もし申請した方がいらっしゃいましたら、教えてください!!
保険コロナ
min
保育士, 認可保育園
そらた
看護師, 保育園, 幼稚園, 病児保育
こんにちは。 コロナに罹患し、自分が入ってる生命保険で給付対象だったので申請しました。行動履歴は必要なく、陽性もしくは療養証明書のみであとは保険会社から渡される所定の書面を提出するよう言われました。保険会社によって対応が異なるかもしれませんので、申請時に確認なさることをおすすめします。
回答をもっと見る
新年度、診断はついていませんが、加配の配置になりました。 集団で過ごす事ができない、暴言暴力が毎日、自分中心で動いてくれないと発狂する等… 今日もその子に「死ね、ぶっ殺す」等言われ、髪は引っ張られる、顔面パンチ受ける… (元々はその子が友だちに手を出して注意しただけなのですが) その子と1年過ごさなきゃいけないのかと思うと、今から意気消沈しています。
新年度
min
保育士, 認可保育園
ぺち
保育士, 保育園
初めまして、こんばんは 子どもだからとはいえ、暴力だったり強い言葉はメンタルにきますよね、お疲れ様です。 しぼんでいく気持ち、わかります。 その子はどうしてそういう出し方になってしまうのですかね。
回答をもっと見る
1歳9ヶ月になるクラスの子が気になります。 まだ判断をするのは早いのはよく理解していますが、ここ最近の行動がとても気がかりです。 ・指差しをしないで何かしてほしい時、クレーン現象がある ・感覚がとても敏感(石鹸、水、砂、食具も握らない) ・視線を合わせられない ・名前を呼んでも反応しない(朝の会をしていて返事なし) ・車のタイヤをぐるぐる回し続ける ・手足をばたつかせる ・言葉を発さない が主に見られます。 現役で働いている方達から見て、どう思いますか? またもし自分が親の立場なら早くこういった行為があるということを知りたいと思いますか? 私自身2人の子どもを育てているので、個人差はあるものの気になることは教えてもらいたいなと思うのが本音です😓 ですが先生の立場からだと中々線引きが難しく… 皆様からのアドバイスがほしいです!
1歳児
min
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
以前、1歳児クラス担任をした時、明らかにグレーゾーンの子どもがいました。 かんしゃくを起こしやしい、こだわりがキツい、言葉が不明瞭、情緒不安定な部分があるなど… 明らかに…という部分が見当たらないのであれば、経験不足や聞こえに問題などがあることも考えられます。 車のタイヤをぐるぐる回し続けるくらい、1、2歳児 クラスであればよく見られるし、手足をばたつかせるのは何かをしてほしいサインかもしれないですよ。 発語が気になる、目線が合わないなら保育士が子どもの目を見ながらたくさん話せば良いと思います。
回答をもっと見る
クラス予算についてです! 来月から毎月1500~2000円ぐらいでクラス予算が出ることになりました! ただ1歳児クラスのためこんなに使うかな?とも思いますし、何を買えばいいんだろうと思います😅 一応言われているのが、大物は別途相談で細々した物は買っていいよ!でした。 みなさんなら何を買いますか?
遊び1歳児
min
保育士, 認可保育園
かつおちゃん
保育士, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園
月に1500~2000は結構大きいですね!すごい! その予算内で材料を調達して手作りおもちゃを月に一個ずつ作ったりするのはどうでしょう?百均で揃えられるもので、立派なおもちゃを作れると思います♪
回答をもっと見る
みなさんの職場では行事以外で何か行っている、もしくはこういうの保育に取り入れてるというのありますか?
4歳児5歳児3歳児
min
保育士, 認可保育園
なな
保育士, 保育園
うちの園では年長さんが鼓笛隊を組み、園行事だけでなく地域のお祭りなどにも演奏しに行っています。 それと同じく和太鼓も。 出来上がると子ども達も達成感があるみたいで、いい経験になっているのではと思います。
回答をもっと見る
みなさんはクラス会議で何を話すことが多いですか( °_° )? 来週の月曜日にあるのですが、何を話すんだろう…と疑問に思いました😅
会議
min
保育士, 認可保育園
土方からの保育士
保育士, 保育園
来月の行事や子どもの個人的話し(その子の気になることなど)研修、会議の予定ですかね!
回答をもっと見る
月案の書き方についてです! 保育士6年目ですが子育てもあり今までフリーだったのですが、4月からクラスを持つことになりました。 フリーだったこともあり月案の立て方がイマイチ分からず、乳児リーダー、幼児リーダーに聞いたりしているのですが「前月の内容とあまり変わらず、でも変えていく部分は変える」と言われました。 私からしたら「?」ばかりで苦戦しています… 保育雑誌等は持っていて、それを参考にしたり前月のを抜粋したりすればいいかな?と思ったのですが、みなさんもそういう感じでしょうか(´・ ・`)? ちなみにクラスは1歳児です!
保育雑誌月案内容
min
保育士, 認可保育園
ばんぺいゆ
保育士, 認可保育園
はじめまして。保育士18年目のものです。 初めての主担任ドキドキですね。書類は各園によって違いはあると思いますが、季節の変化による遊び方の変化や子どもたちの変化などを考えながらこの月はどんな遊びをたのしんだり、子どもの育ちの狙いを考えたら出てくるかもしれませんね。子どもは一人ひとり違うしなぜか年度によってタイプが違ったりするので前年度の一歳児の案とはしっくりこないこともありますので😅 でも、案は案でしかないので、必ずこの通りにしなくてはいけないことはないと思いますので、今月はどんなことしていこうかな〜、こんなところ気がけていきたいなぁ〜 とか楽しみを膨らませてみてはどうでしょうか? 少なくとも自分はそうしていました!
回答をもっと見る
子ども達が休園のため仕事も休みになり… 在宅勤務として書類をやるようにと言われたのですが、保育所保育指針解説平成30年3月のを使用するとのこと(^_^;) 改正されて買っていなかった私が悪いのですが、コロナの影響で本屋はやっていないしネットでもお取り寄せ状態😱 かなり内容改正されているのでしょうか( ຶ- ຶ)?
保育所保育指針コロナ保育士
min
保育士, 認可保育園
ポチ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
改訂されたのは、主に乳児保育についてです。全体的に一つ一つの言葉や文章は、少しずつ変わっていますね。保護者支援、職員の資質向上、防災などの項目もかなり充実して書かれています。ネットでも原文が出ていると思いますよ。解説もサイトを探したらあると思います。
回答をもっと見る
夏祭り担当になったのですがテーマを考えなくてはいけません。 一昨年はお化け、昨年は忍者がテーマ。 今年はオリンピックもあるしそれにちなんで!とも思ったのですが延期に( ຶ- ຶ) 一応考えているのが〝海〟なのですが、みなさんの職場であったテーマや内容を教えて頂けると助かります!
夏祭り内容
min
保育士, 認可保育園
haruki1123fg
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園
海なら、水族館みたいなのはどうですか?私の前の職場は、行事のお店やさんごっこで水族館をつくることになり子ども達が色んな魚とかイルカとか海の生き物を作っていました。夏祭りはどんな内容のお祭りなのでしょうか、、、 行事もそれぞれの園で様々ですから、良いテーマが見つかるといいですね。
回答をもっと見る
水遊びの決まりで幼児もプールのなかに入って泳ぐことはできません。そのため、ビニールプールの周りで水鉄砲などで遊んでいるのですがかなりワンパターンになりがちです💦 なにか良い楽しみ方がありましたら教えてください^^
水遊び幼児保育内容
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
私の園も同じですが、氷や水風船、金魚すくいなど、中に入れるものを、手作りで変えて、楽しんでいます。
回答をもっと見る
みなさんの園では、髪色はどの程度まで自由ですか?私の園では明確な決まりはありませんが(ダメとは言われていない)真面目そうな先生が多く誰も染めていないので明るくはできない空気です。もちろんハイトーンにするつもりはありませんが、少しはおしゃれを楽しみたいなとなんだかモヤモヤしています。
幼稚園教諭
千花
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
インナー入れていました!が、ブリーチ+染色後、 落ちてきた状態が長く続くのはNGでしたね… 色は茶髪、焦げ茶はフルで染めるのOK インナーはグレーアッシュぐらいの薄さOK な、感じでしたね… 園によって違うと思いますが、難しいですよね
回答をもっと見る
保育士の給料、実際生活に余裕ありますか? 子供を育てながらのシングルマザーの生活ではカツカツなのが現実です。正職員になりたくても会議とか残業を考えるとなかなかなれません
残業給料保育士
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
たなか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
こんばんは。保育士の給与、正直余裕はないですよね( ; ; ) 会議や残業で躊躇するのもとてもわかります。 私が独身時代に最初に勤めていた保育園はまさにブラックで、子どもの有無どころか、みんな独身でした(・_・; 転職先の園ではお子さんがいらっしゃる方が多く、本当に助けてもらいましたし 会議などはzoomで参加など考慮もして頂きました。色々と探してみるとこんな園もあったりするので、なかなか難しいかもしれませんが働いている方の雰囲気など、いろいろな園をリサーチしてみると良いかもしれません✨
回答をもっと見る
先輩保育士が、これ私やりますと何でも仕事を行ってくれるのですが、後輩である私はやはり、いや、私にさせてくださいと言わなければならないですよね… いつも、その先生が仕事も発言も早く言い出せずに終わってしまいます。また、後輩保育士は先輩保育士の仕事をどこまで変わらなければならないのでしょうか?やはり、後輩の変わりますやさせて下さいを待っているのですか?
保育内容1歳児ストレス
ジャスミン
保育士, 保育園, 認可保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
指示されたら、動いたらいいと思います。
回答をもっと見る
皆さんの園はどこまでアレルギーに対して注意をしていますか? たとえば、ピーナッツアレルギーの子と卵アレルギーの子は一緒にしますか? ↑実際の話。 もし、ピーナッツアレルギーの子の給食に卵が入っていても一緒に食事させますか? ありえないと意見をしましたが、「園長判断で」と言われて終わりました。
給食正社員1歳児
GREEN TEA
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 学童保育, その他の職場
min
保育士, 認可保育園
同じアレルギーの子同士であっても、テーブルは別々にし距離も離しています! ただテーブル発注してもすぐに来なかった時もあり、その時のみ他の子と同じテーブルの端に座ってもらってました😓
回答をもっと見る
みなさん休憩は1時間とれていますか? うちの園は、とれて30分です。 既存の先生達は、保育室で何か飲みながら仕事してて これで休憩とってるようなものです とのこと。 なので、まわりに休憩いきますか?と声が掛からなければ 休憩に行っていいタイミングがわからず、 結局とれないことも多く、、 あたしは休憩はきちんと、 子どもと離れた別部屋で取りたい派です。 その時間に結局仕事はしますが、、 休憩の時間という、メリハリをつけたいのですが、 みなさんはどうですか?
休憩
HAL
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
乳児クラス…今年の2歳児は落ち着いているので休憩室で45分休憩室は取れてます。休憩時間に事務をしてますが… 幼児クラスは1号さんがいたり、クラスのそうじをしたりやることがありすぎて休憩室にすら来れません。
回答をもっと見る
他の先生とどの程度プライペートの付き合いをしていますか? 友人は同僚と遊びに行ったり勤務後にご飯へ行ったりとプライペートでも付き合いがかなりあるようですが、私は特にそういったことはないので驚きでした!😲 皆さんどの程度 関わり合いをしていますか?
遊び
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
独身の頃は同期や仲のいい先生と旅行したりご飯に行ったりよくしていました☺️ 子どもがいる今は簡単には出かけられないので夫に前もってお願いして気心の知れた先生とたまにランチくらいはしますがコロナもあってお付き合いは少なくなりました😭
回答をもっと見る
少しずつ暑くなってきてお水遊びも楽しめる日も近そうです! 皆さんの保育では、どのようなお水遊びをしますか? 1.2歳向けで教えてください^ - ^
水遊び遊び
ぬーそう
保育士, 保育園
min
保育士, 認可保育園
昨年度2歳児を持っていた時は、戸外で霧吹きをやってました! シャワーチェック表に⭕️してある子のみですが、とっても楽しんでいました😆 あとはジップロックに1人ずつ水を入れ、氷作りも経験してもらいました✩.*˚ 我が園は園庭もなく、ベランダもないため水遊びという水遊びはできなかったので、クラスでもできる遊びになってしまいますが😓 寒天、片栗粉粘土も部屋の片付けが大変ですが、全身で楽しんでいましたよ😊
回答をもっと見る
子どものことを呼び捨てにすることに対してどう思いますか? 私は人のお子さんであり、1人の人間であるのに何故呼び捨てにするのだといつもモヤモヤしています!
認定こども園幼稚園教諭ストレス
たなかさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
84まま
保育士, 保育園, 認可保育園
ありえないですね。モヤモヤしますよね💦 新卒の先生が、保育中はもちろん保護者の方の前でも呼び捨てしていて驚きました。やはり主任から注意されたようですが‥私自身、子ども達を保育園幼稚園に入れていましたが、もし我が子が先生方から呼び捨てされていたとしたらかなり不快です。
回答をもっと見る
職場内恋愛、みなさんはどう思いますか? 同じ仕事場の人を気になっているのですが、 諦めた方が良いでしょうか?
メンズ
保育士, 保育園
min
保育士, 認可保育園
私は旦那さんと職場内恋愛から結婚し、今は2人の子どももいます😊 同じ職場だと気になることは多々ありましたが、それでも一緒にいたいと思っていたので仕事は仕事と割り切ってました! 諦める必要はないと思いますが、もしお付き合いして別れるってなった時お互いが気まずくならないようにだけは気を付けた方がいいと思います!
回答をもっと見る
妊婦の保育士さんたち、服装はどうしてますか? 現在妊娠7ヶ月、2歳児クラスで働いています。 普段はウェストがゴムのジャージのズボンなのですが、最近苦しくなって来ました。お腹が圧迫される気がして見てみるとあとがくっきり。新しいものを買うべきか悩んでいます。(どんなものを買えばいいのか。。?)みなさんどうされているか、良い方法ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。よろしくお願いします。
妊娠2歳児
yk
保育士, 認可外保育園
みのりん
その他の職種, その他の職場
大きめのジャージ(夫のおさがり)を着てました!切迫早産、熱中症など、体調には気をつけてくださいね(((о(﹡ˆ﹀ˆ﹡)о)))
回答をもっと見る
コロナ手当てで園から給付金が入った方おられますか? またコロナ関連でお給料(ボーナス等)の面で変動ありましたか?
ボーナス給料コロナ
みれ
保育士, 保育園, 認可外保育園
kana
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
何もなかったです(T . T) コロナで協力休みをして頂ける 保護者も全然いなかったです。 お給料の面では変動なしで ボーナスもしっかり 頂きました!!!
回答をもっと見る
保育士を目指してる高校生です 絵も工作(物作り)も不器用な私には大の苦手分野…… 特に絵は壊滅的な画力です。 保育士になるためには出来た方が良いですよね…
工作遊び保育士
ぽた
学生
みゆりん
学生
私は保育学生をしてます。 現役の先生からのコメントを尊重してほしいのですが、私の意見からすると 私自身、絵も上手くありません… ですがそんな人は私だけじゃなかったし授業を行っていく中でだんだんかけるようになったりしますよ^^ ピアノ初心者で高校生の時に始めましたが今ではスラスラ何でも弾けるようにもなりました!『保育士になりたい!』という強い気持ちがあれば何でもできます!応援してます
回答をもっと見る
運動会の整理体操を考えています。おすすめの楽曲ややってよかったという曲があれば教えて頂きたいです。できたら親子で踊れる簡単なものだと嬉しいです。よろしくお願いします!
運動遊び運動会行事
ミナ
保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ほし
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
はじめまして! 定番のエビカニ、パプリカは、親子で楽しめるのではないかと思います!
回答をもっと見る
自粛をお願いしている中、子どもたちの人数が減っているかと思いますが、在宅勤務になっていますか?それとも変わらず出勤していますか?
保育士
藍
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
min
保育士, 認可保育園
有給消化だったり事務回しですね(^_^;) 私は子どもが通う保育園が休園のため、在宅勤務してますがえげつない量の書類… 子ども見ながらなので全然進みません😓
回答をもっと見る
在宅勤務、皆さん一日をどう過ごされていますか?
コロナ正社員保育士
たまぼご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
紅緒
保育士, 保育園
私は玩具作りをしてます。後は、保育感の振り返りや担当制保育の本を読んでいます
回答をもっと見る
現在コロナ対策で休業要請がでていますが、みなさんは出勤されいますか?わたしが勤めている園は自粛をお願いしたので全体で10人程度の登園になっています。(医療従事者のお子様が登園しています。)しかし、わたしたちは出勤しています。子どもに対して倍の大人がいる状態です。交代で勤務するなどをしたいのですが、株式会社の保育園につめていますが本社には休みたければ有休を使えと言われます。みなさまはどのような勤務体制になっているのか教えてください。
登園コロナ正社員
のあ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
ほほほ
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
明日から月3回の出勤で 4人ほどでのグループで交代で 勤務します。それ以外は在宅勤務と言う形で書類をやったり、課題を貰ったので 課題をこなしていく感じです!
回答をもっと見る
皆さんの、園では、残業と言う物はあるんでしか?当園では、残業は、無いんですが、ほとんどの保育士は、児童票や、製作や、持ち帰りが、当たり前です?これって、どうなんですか?
すさお
保育士, その他の職種, 認可保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うちの園は人によって違います。というのも、持ち帰りの仕事をなくすことはもちろんできます。しかし上の先輩ばかり、あがって仕事をするのでなかなか新人はあがらせてもらえず仕事を終えることができないというのが現状です。クラスによっての連携次第でもありますが、私は主担任に恵まれており、後輩想いの先生なので仕事あったらあがっていいよ!保育任せて!と言ってくださいます😊助け合いですね… いろんな園があり、やり方もそれぞれで、ブラックのところだと早番から夜遅くまで残ってる園もあるようですね。。
回答をもっと見る