細かく伝えた事が、相手にさっぱりわからなかったようで、だからって上司に...

Iさん

保育士, 保育園

細かく伝えた事が、相手にさっぱりわからなかったようで、 だからって上司に言わなくても良いと思うんです。 分からないなら私に聞けば良いのに。

    2020/12/21

    2件の回答

    回答する

    わからなかったらもう一度聞いて欲しいってありますよね。主任や先輩に言って何をしたいのかな?って思ってしまいます。

    2020/12/24

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    基本は、就労などで保育ができない為の施設ではありますが、お仕事が休みでも預けていいですよと言っている保育は、多いでしょうか。 ういはそうです。 ある保育士は、休みに保育園を利用することが納得いかないのか、保護者の服装を見て「あれは休みだから、聞いたほうがいい」などと常に目を光らせています シフト制の仕事の保護者には父も母も、シフトを提出してもらっています。 お休みの場合、緊急連絡で職場にかけてしまうので、休みの旨を伝えた上で保育園を利用してほしい事は、伝えています。 中にはお休みだけど言わずに預けるご家庭もあるのでわからなくはないのですが、シフトを出してもらう、いつもと違うラフな格好だからと問い詰めるべなものなのかなぁと思ってしまいます。 リフレッシュ保育も良しとしている以上、そこまで保護者に休みですよね?と言うのはどうなんだろう??と思っています

    シフト保護者

    はちみつ

    保育士, 小規模認可保育園

    32025/06/02

    @のたね

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

    私はその子どもの成長を感じる事柄を書き、保護者と一緒に子どもの成長を喜びあえるようなことをかきます。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    昼、私のクラスの主担と話をして思った…今年度の2歳児クラス。終わった🤣💦 並列クラスのめんどくさく、話をこじれさせる正規は口だけは上手いから園長と仲良し。「事」が起こると園長へ報告→私のクラスの主担が園長からグチグチ 言われる …構図ができてるらしい。最低、最悪。 強くモノが言える 人が優位に立つ。これが1番 職員の関係性などを悪くする 元。 嫌すぎる。 私はクラスの主担には、私のクラスの方の2年目ちゃんが並列クラスのめんどくさい正規との仲介役みたいになっていて しんどいみたい😭💦 とは 話しておいた。

    認定こども園2歳児担任

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    12025/07/01

    まるこ

    保育士, 児童発達支援施設

    園長先生など、上の方に気に入られるかどうかで働きやすさが変わることってありますよね。主担の先生のこと、さるみさんが気づいてくださっていることだけが救いですね😭園の人間関係って本当に難しいなと思います。。。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    質問ではないです。 今日、来年度の担当クラスが発表になりました。私はまたフリーです。前の園でもその前の園でもフリーでした。アラフィフ、フルタイムパートです。ちょっとがっかりです。企業主導型小規模保育園なので、入るクラスがなくて困るという事はないですが、フリーは立ち位置が難しいです。テキパキできるほうではないので。他の先生方の役に立てるようにがんばろうと思います。

    新年度小規模保育園パート

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    62025/03/19

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    仕事ができないからフリーになるわけではないです。頼りにされてるから…フリーを任されるんですよ。 フリーだと色々なクラスに入れて とても勉強になるので担任になった時にフリーで学んだことが役立ちます。担任を経験してフリーに戻った場合も同じです。 フリーは 雑に専念すれば良いので責任もないし、気楽と思ってます。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    色々なことがゆっくりなお子さんがいます。よく言えばマイペースなのですが、移動等があると最後に行動していたり、帰りの会では荷物をまとめるのが最後になっていたりと、とにかくゆっくりです。 その子に事前に知らせていても、理解はしてくれるものの中々行動に移しずらいのか、変わりません。 何か良い対応ありませんか?

    4歳児遊び保育士

    るい

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

    52025/07/27

    タルト

    保育士, 保育園

    初めまして。 私は認可保育園で働いていました。 るいさん4歳児担任毎日ご苦労様です。 マイペースさんゆっくりペースさんいますよね。集団生活なのでついつい急かしてしまう声をかけてしまいそうになるしでもその子の個性に寄り添う気持ち素敵です。 クラスにいる先生はるいさん1人ですか? 補助の先生などがいるのなら情報共有して移動や準備は側についてもらうようにしてあげるといいかもしれませんね。次の説明する時イラストなどを見せたり目のつく場所に貼っておくと本人だけじゃなくてみんなも注意して見て自分で考え行動できる力がつくかもです!色んな方法を使ってその子にあったサポートできるといいですね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    給食でカレーが出た時、ふと他の先生を見たら、あともう少しでなくなりそうなカレーを園児の米が入ってる皿にいれてカレーを混ぜていました。 そのまま園児はカレーを食べてたのですが、 私はカレーは混ぜて食べるのはあんまり好きじゃないのもあって、いいのかな?と疑問になりました。 でも食事中のマナー的には特に問題ないのかな、、、 皆さんの意見が聞きたいです。

    給食保育士

    みっちゃん!

    保育士, 認可保育園

    42025/07/27

    たまご

    保育士, 公立保育園

    お疲れ様です! 食事のマナー的にもってありますよね。 あんまり白米だけじゃ食べ進まない感じなんですかね?? もし食べ進まなくても、カレー食べた後にご飯食べると美味しいよ!など伝えてみたりしたらいいのかなと思います。 わたしも混ぜなくていいのではと、思います。 でも、当たり前を見直す保育もあるので園の先生に聞いてみたりみんなで話し合ってみるのも良いかもしれないです!

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

    バルーン運動会4歳児

    はっちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    22025/07/27

    はじめ

    保育士, 認可保育園

    DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

    3票・2025/08/04

    1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

    158票・2025/08/03

    スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

    179票・2025/08/02

    「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

    201票・2025/08/01