minder_ElcoxGudZw
認可保育園でフルパート兼遅番担当をしています。 ジャニーズアイドルが好きです。 毎日子ども達の笑顔と先生達の笑顔で元気をもらっています。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園, 認可保育園
皆さんは、どれぐらいエプロンをお持ちですか? 私は、6枚〜7枚ぐらいなのですがつい可愛いエプロンがあると手に取ってしまいます。買うかは、自分と財布に相談して、今回はいいやと諦めます笑 逆に使っていたのを売るのも悩んでいます。 皆さんは、何枚ぐらいエプロンを持っていて使っていたのをどうしていますか?
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
7枚ほどです。 1枚は配膳用にしてます。 新しいエプロンを買うのは無理なのでフリマアプリで買ってます。古着に抵抗がない、どうせ漂白剤が付いたり汚れるから綺麗な古着で十分と思ってます。
回答をもっと見る
パートのためボーナスがありません。 この時期が嫌いです。ボーナス出たら何を買おうかなとか言ってる職員の時、耳を押さえてます。
ボーナスパート
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
保育園によって、出るでないの差がありますよね。 私の務める園も出ません。 たしかに、正規がボーナスの話をしてるとやるせない気持ちになりますよね…。
回答をもっと見る
私の保育園の園長は、とてもパワフルで文句や愚痴が嫌いな園長です。必ず末になると書類に追われ昨日は、20時半過ぎまで私も一緒に手伝っていました。 保育士不足やヘルプが必要なクラスがあるため、園長も最近は保育に入っていますが、皆さんの園はどんな感じですか?
記録園長先生保育士
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
私の園では園長も入ることがあります!欠勤が出たりすると人数が足りないので。 ただもし、認可園だったら本来は 園長が保育に入るのってだめですよね😂 人数不足解消してほしいです😂
回答をもっと見る
昨日から三歳児にヘルプのような形で配属になりました。 久しぶりの幼児組で緊張が解けません💦💦 これから書類も手伝う予定でいるため、三歳児の指導計画の雑誌を探してます。 私でも理解できて且つ三歳児の発達や成長がよくわかり、書類系全部のことが書いてあるいい雑誌ありますか?
保育雑誌幼児3歳児
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私は ナツメ社の本がわかりやすいので愛用してます。 園の保育方針や様式などによって違うので コレが…とは言いきれません。難しいですが本屋へ行って見て、比べてご自分で判断するしかないと思います。 先生によっては保育雑誌の付録や保育の友を参考にされる方もいます。私は公立園勤務です。市で書類(個人カリなど以外)の書き方などを冊子にして全職員に配布してる市もあります。
回答をもっと見る
乾燥の影響もあり、ここ2ヶ月程手の乾燥が酷いです。 ハンドクリームでリベアを使っていますが、なにか他にいい薬やハンドクリームありませんか?
くすり
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
おかか
こんにちは。毎日お仕事お疲れ様です。 アルコール消毒などもあり、手荒れは本当に悩みですよね。 私は、ワセリンを使用したり、ひどいときは皮膚科でヒルドイドを処方してもらっています。 早く良くなりますように!
回答をもっと見る
昨日、後輩の一人が子どもが慣らしで泣いているのを見て「なんで泣くの〜?先生の方が泣きたいよ」と話していた。 その気持ちわかる!暗闇にいる感じだよね😞😞
後輩
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今息子が1歳で保育園に通い始め、先生がこっそり泣いているとの情報を聞きました。 ほんとに先生ありがとうございます😭お疲れ様です!と言った気持ちになりました😭😭😭 早く落ち着く日がやってきて心が晴れて欲しいと思います!
回答をもっと見る
私もまだ20代ですが、若い先生って突然来ないってこと多いのかな😓
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
どうなんでしょうか… 公立園勤務です。 新卒入職、正規の子で突然 来なくなる子には出会ったことないですが、臨職で突然 来なくなる人はたまにいます。
回答をもっと見る
皆さんがこの中で転職する理由にあげられるのは、どれですか? 1 給料 2 人間関係・職場環境 3 仕事量 4 通勤手段・通勤時間 5 上司と合わない なぜそれを選んだかも教えて頂けたら幸いです。 ちなみに私は、1番です。 パートで常勤と同じぐらいもらえないから。 生活がまぁ苦しい…あとは、諸々あります。
生活給料転職
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
1、2で今働く市を選びました。 戻って6年、臨職から非常勤になって2年目です。 今の市を選んだ理由は臨職の日給が良く、人間関係も職場環境も良かったからです。 今年度、非常勤の固定給が減ったので臨職に戻ろうかどうしようか悩むとこですが非常勤の安定雇用を捨てるのは…悩みどころです。 平日週休返上出勤して、ほぼ毎日の夕方保育などで残った分の時間外を付ければ手取りが上がるので今のままでも…という気持ちもあります。
回答をもっと見る
笑顔でなんでも乗り切ろうとしている私。理由は、わからないが仕事に行きたくない日が続いている… 笑顔で仕事頑張る反面、なんか疲れた…
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
うらこちゃん
保育士, その他の職種, 児童施設
うーみーさん。はじめまして。 笑顔、大事ですよね。かといって保育士も人間です。悲しいときも、ムカついちゃうときだってありますよね。「笑顔で何でも」ではなくて、怒りも悲しみも、笑いに変えていけたらいいですね。喜怒哀楽、しっかりあっていいと思います。「変顔」で乗り切って、最後が「笑顔」でフォローできたら、◎だと思いますよ。そして、春は眠いです。なんかやる気でないーってGW明けはよく陥ります。なので、休日は寝溜めして下さい。いっぱい自分を甘やかしてくださいね。春は寝ないとあとが持たないんですよー!
回答をもっと見る
昨日私の園に、新卒で来年度2歳児クラスに入る子が研修と言うことで来ました。 今の園で私は、今年5年目に入りますがまだ自分自身先輩と言う感じがしなく少し焦っています。
スキルアップ新卒先輩
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
mamimami
保育士, 公立保育園
来年度から先輩保育士になるのですね(^^)私自身も若い頃は、年齢を重ねるにつれてただ経験年数だけが増えていくような気がしていたので、お気持ちがよくわかります(笑)でも、きっと新卒時の不安な気持ちを分かってあげられるのは一番年が近い保育士だと思うので、新卒の子の姿を見て、励ましたり寄り添ったり一緒に考えたり…たまにはアドバイスや提案をしたりしてあげることで、徐々に自分自身も成長していかれるのではないでしょうか。先輩になることで、自分が学ぶことも多いと思いますよ(^^)頑張ってください!
回答をもっと見る
来年転職を考えているのですが、大体来年度の求人が出始めるのっていつ頃ですか?
転職
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
ふわふわ
保育士, 保育園, 認可保育園
ある紹介会社の方に聞いたら、秋頃から出てくるらしいです。転職で動く方は11月からが多いらしく、冬のボーナスもらってから動く方が増えると。ピークは11月から3月までと。夏が求人が少ないらしいです。参考までに…
回答をもっと見る
自分の意見を言えなくなりました。 本当は、休みたい日シフトで休みにしても理由で不要になり休みにならず…3月は、行事もあるためほぼ週6出勤です😣😣 他の正社員の先生は、休みや半休があるのに私は休みなし… 死んでねってことですよね… 不平等過ぎ…
シフト行事正社員
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
ひ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
詳しい状況はわかりませんが、法律上引っかかることです。 然るべきところに相談するか、早々に退職するべきだと思います。
回答をもっと見る
PCR検査を会社で受けました。昨日。 普通結果っていつでますか?
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
ほのか
保育士, 認可保育園
うーみーさんこんばんは。私の園でもPCR検査を始めるそうです。検査する場所によって違いはあると思いますが私のところのは検査するところに到着した当日に結果が教えてもらえるみたいなので郵送の時間を考えると提出してから1週間以内には結果が届くそうです。
回答をもっと見る
今月、私の保育園の栄養士(中途で年明けから入った方)が退職代行を使って退職しました。 今まで退職代行を使った方いますか?
栄養士退職保育士
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
私ではなく、知り合いが退職代行を使って退職しました。悩みに悩んで、追いつめられちゃって…
回答をもっと見る
来年転職予定です。都内にするか地元に帰るかはまだ決まってません。 いつから転職活動を始めたらいいでしょうか?
転職遊び
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
くまくま
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
保育園は人手不足なので わりとすぐ決まると思います! 4月から働きたいなら 秋ぐらいから就活を すればいろいろ選べると思います! 頑張ってください!
回答をもっと見る
園長には、新年の挨拶を主任には昨日今年1年ありがとうございましたの挨拶をLINEでしました。 一緒に組んでいる、副主任にもLINEで挨拶したほうがいいでしょうか? また仕事始めに改めて挨拶する予定でいます。
手洗い主任園長先生
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
年明けに直接朝挨拶すればいいと思います。 やっぱりLINEで挨拶っていうよりは直接の方がお互いに気持ちの良いスタートがきれるとおもいます。
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
非正規ですが…ずっと引き落としで貯金してます。 会計年度になりボーナスがでるようになったので 欲しい物代以外は全額貯金します。 ボーナス ある、なしで貯金額がだいぶ違うのでボーナスありはありがたいです😭🙏
回答をもっと見る
自分って保育士に向いてないな〜って思うことは、ありますか? 最近あることが原因で保育士に向いてないなと感じています。 辞めようかと考えてます。
保育士
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
0歳児初めて
保育士, 保育園
あります。ちょうど今日もそう思っていました!ただ、保育士しかして来なかったので、他の仕事が思い浮かびません。
回答をもっと見る
園長・主任よりの他になんでも話せる人はいますか?職場の中に。 私は、4歳児の担任をしている憧れの幼児副主任です。 年も近く、好きなアイドルグループも同じでしかも服やいらない物を頂いていたこともあり、とても仲がいいです。 来年の話をしていた時もアドバイスをいただき、とてもタメになりました! 大事にしたい存在です。
主任幼児園長先生
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
まめだいふく
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 託児所, その他の職場
憧れの先輩が近くにいるってすごく理想的な職場ですね! 私も先輩たちにご飯に誘ってもらったり、お家に呼んでもらったりと、可愛がってもらったおかげでいろいろ相談できるようになりました。 そこで悩みを一つ一つ解消してこれたから、これまで仕事を続けられたのだなぁと思います。 私もそういう先輩になっていけたらいいな~
回答をもっと見る
保育士資格の他になにか資格持ってますか? その資格を生かして、なにか保育士以外の仕事していますか?
保育士
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
社会福祉主事任用資格を持ってますが…中途半端な資格だし、保育所/こども園勤務なのでなんの役にも経ってません。 (*単位を取ればもらえる資格)
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
非常勤保育士の方に質問です。 非常勤の仕事内容はどのようなものですか? 担任を持たされている、ノートなど書いている 完全に保育補助であるなど知りたいです。 よろしくお願いします^_^
保育補助パート担任
はぐまま
保育士, 保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今勤めている園は完全に保育補助ですが、ピアノだけは弾いています。以前働いていた園は、パートでしたが毎日同じクラス、連絡ノートも書いていました!園によって、契約によっても違いますよね!^ ^
回答をもっと見る
うちの保育園では、メラミン製の食器を全てではありませんが100円ショップで買ったものも使っています。 私は子供の使う食器を100均で買ったものを使う保育園で働いたことが今までなかったので当初は正直びっくりしました。 100均のものを使うのは一般的なのでしょうか?
保育士
えんちゃん
栄養士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立ではまずありえません。
回答をもっと見る
派遣保育士に転職を考えてます。 今は公立で非常勤で働いてますが行事(誕生会、避難訓練、何かの会の司会など)が苦手ですが、正規と同じ量の当番があります。 派遣の場合だとこの仕事はしたくない、できないと伝えればやらずにすむのでしょうか? 作り物や裏方の仕事は大好きなのでいくらでもやりたい派です。
転職
マメ
保育士, 公立保育園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
私が働いている園で過去二人程派遣で働いていた方がいました。 書類は、少し・行事の話し合いはノータッチでした
回答をもっと見る
一歳児担任です。新入園児も落ち着いてきて穏やかなクラスになりました!しかし、1人だけ泣いて過ごすことが多く1人保育士が取られます💦笑そういう子もいるから、しばらくすれば落ち着くからと思ってはいますが、精神的に消耗している自分がいます。もともとマイナス思考で不安症な部分があります。皆さんは精神的に辛い時どのように対処していますか?
保育内容1歳児ストレス
ものほん
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
今は、周りの先生に話してます。限界近くなったら 園長に話を聞いてもらうこともあります。 立場(正規、非正規)などに関係なく 話のしやすい職場でありがたいと思ってます。
回答をもっと見る
学童クラブで働いております。 保育についてもっと勉強したいと考えております。 オススメの資格や本などがあれば教えてください! 宜しくお願い致します。
学童
otsukamo
その他の職種, 学童保育
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
保育のなにを勉強したいかに寄りますが、意外と保育雑誌はタメになりますよ
回答をもっと見る
みなさんは体調の悪い時、どのくらいの体調の悪さで連絡しますか? 今の職場は、コロナのこともあるので、少しでもおかしいなと思ったら早めに連絡をと言ってくれますが、これで休んでいいのかなと思ってしまうことがあります。
0歳児パート2歳児
くろーばー
保育士, 事業所内保育
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
熱もあったり、お腹痛かったり自分自身で出勤できないなと思った時だと思います
回答をもっと見る
「辞めたい」って言う人に 「辞めていい」って言う人が沢山いるけど、正社員なのにそんなに簡単に辞めていいの?責任感なさすぎで驚きます。 劣悪な環境ならまだしも、 こんな時期に普通に辞める人ほんとに迷惑です。
退職正社員担任
うみ
保育士, 保育園, 認可保育園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
簡単に辞められないですよ。まずは、相談です
回答をもっと見る
1歳児担任です。 新しい玩具の購入を考えています。何かおすすめはありますか?? ちなみに今ある玩具はおままごと、レゴブロック、ニューブロック、トミカ、積み木、アンパンマンのピアノ絵本、はらぺこあおむしの音の鳴る玩具、型はめなどです。
1歳児担任保育士
はるか
保育士, 小規模認可保育園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
月齢にもよりますが、パズルなんてどうですか?
回答をもっと見る
どうしたら正社とパートのやり取り うまくいくのにどうしたらいいのか 気持ちが辛くて、、私も常にわかってないような雰囲気で見られて 心が苦しいとこです… 今日から胃薬との戦いです
パート1歳児ストレス
ちか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
大丈夫ですか? 中々上手くいかないですよね😣 一掃、パートはパートとか正社は正社と言う境みたいなの無くしては、どうですか?
回答をもっと見る
活動の切り替えがなかなか難しい子どもに対しての言葉掛けに悩んでいます、いろいろな角度から声をかけているつもりですがまだまだだなと日々痛感しています。みなさん活動の切り替えが難しい子どもに対してどのように言葉掛けをされていますか!レパートリーを増やしたいのでよかったら教えてください!! (3〜4歳児程度です)
4歳児保育内容遊び
さら
保育士, 認可保育園
のん
保育士, 保育園
場面にもよりますが、いつもお部屋にはいるのが最後になってしまう子であれば、「時計の針が3になったらお部屋にはいるからね」と事前に何回か声をかけておきます。そして、実際3になったら、「はいります」と断言して言葉と行動を一致させます。これを続けていくと効果はあります。ある程度いつも同じ対応にした方がわかりやすい子もいるかもしれませんね。
回答をもっと見る
皆さんは通勤服どんな感じですか?私はジャージ通勤OKで、園についたらエプロンを着るだけです。
保育士
ほし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園
ま
保育士, 保育園
私の園は私服で通勤です。行ったら着替える感じです!初日ジャージで行ったら私服じゃないとダメなのよって言われました!でもジャージで来てる人いるんですよね
回答をもっと見る
転職を考えています。 保育士1年目正規で手取り13万、ボーナスが5万程度で、奨学金や車、保険関係、スマホ代諸々を払うと毎月マイナスになります。毎日仕事しているのに借金は大きくなるばかり。職場を変えた方がいいのでしょうか。(2年目になると、ボーナスは2回になりますが、1回分の支給額は変わらないようです。) ハロワで紹介されたとき、賞与有 としか記載されてないことに疑問はあったのですが、まさかここまで賞与がでないとは思いませんでした。 ちなみに、同じ地域の保育園、こども園だと月の給与は大差ありませんが、ボーナスが6倍は違いました… まだ、1年目で先輩たちは優しく、フォローしてもらったり、様々なことを教えてくれる環境なのですが、如何せん、お給料が……。
ボーナス給料転職
つなかん
保育士, 保育園, 児童養護施設
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
お給料、わたしはかなり重要視しました(TT)しかし人間関係がいい(働きやすい職場)はなによりも良いことですよね… マイナスになってしまうのであれば、考え直してもいいんではないでしょうか?
回答をもっと見る
私は書類とか上手く書けません。 ずーっと同じところを直しにされます。 フリーで正職員ですがちゃんとできなくてほんとに毎回注意をされます。 学生時代から保育士向いてないって感じてます。 移動を考えてたりもしますが保育士自体辞めたいとも思います。 みなさんならどうしますか?
学生記録退職
おとは
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
書類などは 数をこなしていく、他の先生の書いたのを読む、園の書類の書式に 似た本を読んで参考にする…あと、読書をすると改善できますよ。 公立臨職しかした事の無い 私が偉そうなこと言えませんが… 自分自身の問題を1つずつ 解決していかないと 異動しようが保育士を辞めようが 解決しないように思います。 正規、臨職、非常勤…フリーをしていれば 書類の数は 担任よりも少ないです。フリーの間に月カリなどの書く練習をしても実際 担任になった時とは 内容が違ってきます。 辞めるのは 簡単ですが、復帰したくなった時のタイミングなどが難しいと思います。
回答をもっと見る
保育士1年目転職して4ヶ月経ちました。 上の先生に『 もう4ヶ月経ったんだから基本の雑用は全部できないと困るよ』といわれ自分は覚えが悪いのかな?と思ってしまいました。 こういう経験ありますか?
保育士
おもち
保育士, 保育園
アールグレイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
コメントさせて頂きますね。 ありますよ~圧力かけられたこと。そんなこと言われるとプレッシャーですよね。雑に適当にやる人もいるし、ひとつずつ丁寧にじっくりやる人は4カ月経っても全部はまだできないかもしれないし、一概にくくれないと思います。 大丈夫だいじょうぶ!マイペースで!
回答をもっと見る
新年度に向け、職員のクラス配置についてです。 この事で、園長主任と面談があります。 希望のクラスもですが、一番の悩みはやはり… 一緒に組む先生です。 正直言って絶対組みたくない先生っていますよね ※性格や保育観が合わない 皆さんもこのような悩みを経験された方いますか? 面談で上記の内容を話そうかと思いますが、 どこまで希望聞いてくれるのかどうか…
新年度保育士
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
私の園でも園長と来年度の話の面談があります。希望通りに行かないことの方が多いですよ
回答をもっと見る
緊急事態宣言が発令されましたが、該当の地域にお住まいの方に質問です。 職場の園では今までよりさらに影響を受けていますか? また登園児の割合に変化はありましたか?
登園コロナ保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
0歳児初めて
保育士, 保育園
連休明けに対応の詳細が出るそうですが、通常保育になると思うと園長は言っていました。
回答をもっと見る
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今は働いてないですが、働いたところ全てにいました。 やっぱりどこにでもいるんだなと思いました! 意地悪とかをされたとかではないですが単純に性格が合う合わないってあると思います!
回答をもっと見る
皆さんの通勤時間を教えて下さい!
保育士
ほし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は、家から園まで1時間です。 電車に乗る時間は、30分くらいですが、家から駅が遠くて…。 あんまり遠いとしんどいですよね。
回答をもっと見る
退職する先生に プレゼントを用意しようと思ってるのですが、 もらって嬉しかったプレゼントとかありますか?💦 看護師さんにも渡そうとと思ってて 何かありますでしょうか?
看護師退職担任
ゆん
保育士, 保育園, 認可保育園
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
個人的に嬉しいのは、ハンカチやハンドクリームとかかな
回答をもっと見る
最近の求人表、特に新園ですが 『休憩は別室で』 『子どもと離れてゆっくり休憩出来ます』 など書かれている物をちらほら見かけるようになりました。 園から家が近い方は一度家に帰ることができる園もあります。 お昼ご飯や午睡中にお茶タイムを設けて、それが休憩時間と見なされる園も多いと思いますがいかがですか?
休憩
あおむし
保育士, 保育園
さぁぴよ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園
私が働いている園も休憩室が別で用意されています。 家が近ければ帰っても大丈夫です⭐︎ 休憩についてですが、パートなどの非正規職員はきっちり休憩時間が設けられています。 職員は数年前からなるべくちゃんと休憩をとろう!と意識改革を始め、少しでも休憩を回せるよう努めている…と言った感じです😅 0.1歳児担任は子どもたちと別で給食を食べるので、午睡時間中給食とは別に10分程度おやつを食べるような休憩をとっています。 幼児クラスは15分と決めて休憩を回しています。行事前など忙しい時はどうしても休憩を確保できないので… それをどうにかしたいというのが今の課題です😓
回答をもっと見る
回答をもっと見る