2021/02/18
保育士は正社員でなければ、人数調整とかで斬られることありますか? 今後2人目妊娠を考えています。時短正社員を辞め、 他の場所で働こうと転職活動中です。 でも保育士の正社員で時間固定はなくて、子育てしながらはシフトに入れないので困っています。 常勤的非常勤やパート、嘱託保育士も斬られることありますか?
妊娠シフト子育て
ミレービスケット
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぽんた
保育士, 保育園
契約期限がある雇用だと、次回の更新は無しという場合があるようです。 以前派遣で行っていたのですが、直接雇用(パート)で入って来た方が、次年度の更新なしっていわれた!切られた!と言っていました。
回答をもっと見る
月に土曜日出勤はどのくらいあるものですかね? 土曜日出勤の希望とか聞いてくれている保育園は多いですか??
土日出勤土曜保育シフト
E
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は月1。 出勤週か出勤週の次の週に土曜日週休があります。 私は 会計年度(非常勤)で勤務時間に余裕があるので 土曜日に人が足りない時 に出勤週以外にヘルプを頼まれることもあります。時間外は付けれます。
回答をもっと見る
皆さんの園、土曜日もやっていると思うのですが、うちの園は小規模ということもあり来ても1人。しかもお家の人はお休みです。。 土曜日保育があることで職員も不足し、なかなか大変です💦 仕事があるならいいのですが、毎週7時から19時まで預けるお家の方で、休みだということはわかってます(系列園なのでシフト筒抜けです笑) やんわりと言っても、家だと大変。そればかり。皆さんの園はどうですか? 受け入れ状態を聞きたいです!
シフト保護者保育士
ちひろ
保育士, 認可外保育園
ゆい
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
1人のために土曜保育あるのはとても大変で気になりますよね。 私の園では、1,2回は見て見ぬふり…をしています。笑 続くようであれば 直接シフトを持ってきてもらい、一緒に照らし合わせながら「父母どらかがお休みの場合は受け入れできません」ときっぱり断っていますよ!
回答をもっと見る
パートで保育士をしています。担任補助なのですが、 担任の先生が若く、指導や助言をしてあげてほしいと頼まれているのですが、パート職員なのもあり、 立場上言いにくさもあります。みなさんの園ではパート職員も意見や指導などされていますか? またパート職員でも園の研修などは参加されているか教えていただきたいです。
パート正社員担任
ちょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
パート職員は、指導しません🥲 パートは、正社員のサポートが仕事なので‥ でも、アドバイスください!とか 指導してね!とか、 園の方針もあるかもです☺️
回答をもっと見る
保育園ではなく病院の病棟などでの勤務に興味があります。来年度の採用の求人は見つけたものの、試験日がどうしても今の園を休めない日(園で行事があり、よりによってその行事の担当リーダー)で今年の挑戦は諦めました。しかしいつかは転職したいです。その時のために今できることがあるなら今すぐにでも動き出したいのですが、病院勤務の保育士として働く時に勉強しておくといいことやとっておくといい資格など何かあれば教えてください。
院内保育キャリアスキルアップ
はな
保育士, 認可外保育園
現在出産を終え保育士を退職し育児をしています。 来年の4月に入園希望をしています。 そろそろ職見つけなきゃと思いながら もう一度保育士に戻るか、新しい職に挑戦して 別の仕事をするかで迷ってます。 何度も転職活動行っていて、子供と携わる仕事はやっぱり好きだと感じていますが、担任を持つのは子が大きくなるまで良いかなと考えています。 ですが子供は好きなので、 保育士をする場合、誘われていて子どもと同じ園に入るか。別の園で働くか。 自分と同じ園にいれるのはメリットデメリットはかなりあると思います。 また、保育士に戻った場合忙しすぎてやりたいことが 制限されたり育児が中途半端になるんじゃないかと思ったりもします。 みなさんなら転職しますか?? それとも子と同じ園、まだは別の園に就職しますか?
転職保育士
nohina
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
こどものと同じ園は辞めときます🥺 何かあったとき、怪我や友達トラブルなど曖昧にされがち、 必ず良く思わない保育士がいる からです🙄!
回答をもっと見る