今日のひとこと。

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

いやーーーー、派遣保育士でもリーダーやることってあるんだね!!!!!!ちょっとびっくりだよ😂😂😂一応、キャリアはあるから大丈夫だけど、園によって流れとか特殊だったりするじゃん???まさにそれだから、しんどいね〜〜〜。

2023/04/05

3件の回答

回答する

公立で非常勤をしています。 担任は非常勤の業務外ですが、人手不足もあり担任(1/2歳児クラス)をしていました。臨職ではないのでリーダーはしなくても良かったのですがせっかくのチャンスなので週リーダーをして日誌も書いてました。 昨年度、3人担なのに7月からクラスに入った臨職が何もしなかったので主担と1週交代でやってました。モヤモヤしましたが勉強になったし良い経験ができました。

2023/04/05

質問主

当初は保育補助のみとの話だったので穏やかに仕事できていたのですが、今回は急だったので驚いてしまって…事前に説明があればこちらも心構えが出来たのですが、何もなく急にリーダーやるって感じだったのでモヤっとしてしまいました😂 正社員でやっていたので、ある程度できるのですが、せめて一言あったらな…と思いました😭

2023/04/05

回答をもっと見る


「キャリア」のお悩み相談

キャリア・転職

保育の仕事をする上で、正社員、パート、派遣と様々な働き方がありますが、どの働き方が1番好きですか?それぞれ違った良さや大変さがあるかと思いますが……。理由も教えていただけたら嬉しいです!

キャリア転職パート

はる

保育士, その他の職場

82024/12/30

ぽんた

保育士, 保育園

派遣ですね! 独身で自由があれば、正社員でも良いです。今は子育てしながら、正社員とほぼ同じ待遇で、担任でありながら、主ではない立場で余裕を持って仕事ができています!仕事より子育て優先にしたいので、派遣が良いです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は人材紹介会社でキャリアアドバイザーとして勤めてます。保育系の転職支援をしていますが、皆さんが転職先に求める職場とは、どんな職場ですか?

キャリア転職

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

52025/02/21

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

①人間関係 ②お給料面 ③シフトや休日 私はこの3つは必ず伝えて探すのを手伝ってもらっています。 その後、気になったところの園の雰囲気等聞かせてもらったりしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤めている園に、資格を持っていない職員は在籍していますか?また、その職員はどのような働き方をしていますか? 過去に勤めていた園では、資格のない職員は子どものおむつ替え、園内の清掃、散歩の同行を主にお願いし、書類業務や給食の配膳と介助、単独での保育はNGでした。

キャリアパート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

52024/12/05

よっしー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です! 私の園でも保育補助という形で資格のない先生も一緒に過ごしています。 私の園では、書類、保護者対応以外は保育士が同じ空間にいることを条件にしていただいています。ただ保育士1人としてのカウントはしないです。(例えば0歳児保育士3人+保育補助でも保育できる子どもは3人)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?

処遇改善新年度給料

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42025/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、保護者と面談の機会を作っていますか? うちの園は、一週間に渡り、全員、お昼寝タイムに30分程度、交代で保護者に来ていただいています…予約制です。「全員じゃなく、希望者のみ」にしたい私…です。みなさんの園の状況を知りたいです。

睡眠保護者

ゆかこ

保育士, 保育園

52025/04/10

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

面談していますよ。特に困ったことない子は絞り出していました。 でも、保護者からの要望で 昨年度から希望者のみになりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今更ながらに公務員試験に挑戦してみようと思っています。三十代で公立保育園で働き始めた方、おられますか?また公立の保育と私立の保育ってやはり違うものでしょうか…?

保育士試験公立転職

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

12025/04/10

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

あれ?公務員試験は年齢制限ありますよ?確か30歳だったと思いますが😅公立と私立の保育は違いますね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

143票・2025/04/18

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

191票・2025/04/17

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

219票・2025/04/15
©2022 MEDLEY, INC.