最近、クラスが上手く回らなかったり、カミカミを防ぐために気を張っている...

れみ

保育士, 保育園

最近、クラスが上手く回らなかったり、カミカミを防ぐために気を張っているからか、正直、子どもたちに対して「あー!もう!」と思うことが多くなってきてます。 どれだけ思っても、笑顔でいなきゃ!と、その度に、1度深呼吸して気持ちをリセットしてますが、笑顔が引きつったりしてないか、こんな自分が保育士向いてるのか、こんな自分で大丈夫なのか、不安になり、自己嫌悪するばかりです……。 保育士の先輩方、こんな時は、どうやって気持ちを切り替えてますか?

2023/01/26

2件の回答

回答する

上手くいかないと思うほどに子どもはその気持ちを察してか落ち着かなかったり、トラブルを起こしたりしますよね……。 園に相談できる先生がいたら、全部気持ちをはき出すのはどうですか?私の場合は、保育士ではない友達によく愚痴を聞いてもらっていました。 あとは、おやすみの日は仕事とは関係のない自分の好きな事をするのもオススメです。 気持ちの切り替えは難しいですが、自分の好きな事ができる時間があればゆっくりですが、回復していくように思います。

2023/01/26

回答をもっと見る


「乳児保育」のお悩み相談

雑談・つぶやき

6日に、5月の検便でサルモネラ菌陽性になったと報告を受け、すぐに早退して受診。自分自身は無症状。とても元気です😅 園とも相談したうえで、5日間(火曜日まで)抗生剤を飲みながらの仕事。 食べさせや調乳ができず、迷惑をかけてしまう日々。 水曜日以降に再検査ができるけど、また陽性になったらどうしよう...という不安。 職場でも初めてのことで、前例を作ってしまった罪悪感... 申し訳ない気持ちでいっぱいです...

乳児保育小規模保育園乳児

れみ

保育士, 保育園

22022/05/08

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

そういう事ってあると思いますよ。生牡蠣やお刺身、生卵などを食べた 次の日は検体を取るのを止めておくなど気をつけると良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の担当児の、1歳児男の子が、午睡時特定の保育教諭(主任または40代の先生)でなければ「いやー」と言って遊び回ったり、泣いたりします。 その日外でたくさん動いた!頭を使った!などは全く関係ないようで、家でも寝ること自体が嫌いだそうで、お母さんが寝ようと声をかけても嫌がるそうです。 けれど、私は特定の保育教諭が付くことで安心して眠れるのならそれでいいと思っていて、月案週案でも『特定の保育教諭に見守られ安心して眠る』などと書いていました。 しかし、主任の考えは違うようで、「私がいないと寝れんのじゃ困る。誰が付いても寝れるように考えていかんとね。」と毎月毎月言われます…。 確かに主任がいないと寝ないというのは、困る部分もあるかもしれませんが、主任が休みの日は休みの日で次に寝る40代の先生や、本児にとって(怖くて笑)反抗できない看護師が寝かしつけてくれ、時間はかかりますが必ず眠ります。たまにですが抱っこでなら私でも眠ってくれます。 特定の保育教諭でないと眠れない子どもへ今までにおこなったことのある対応策、 月案の書き方、 嫌がられる私(というか、20代全員午睡時の寝かしつけのみ嫌がられてます😅)のできること など、もし今までの経験から言えることがあれば、アドバイス頂けないでしょうか…🙇‍♂️💦

生活基盤担当制保育乳児保育

M'ss

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

32020/10/12

mii

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

0歳児クラスの2.3月あたりにそういうお子さんがいました。 その時のクラス担任が誰が寝かせてもいいようにと嫌がる子どもにトントンして他の保育士が寝かせていました。寝ることには寝るのですが寝つきが悪いので休憩も回らず。。でも特定の保育士が休みの時は午前の遊び中からずっと一人の保育士と関わるように仕向け、そのままその保育士のトントンで眠るようにするとスムーズに寝てくれます。結局その日にいる保育者の中で1番信頼できる人がトントンしてくれればいいのでは??と言うことになり、特定の保育士がいる日は特定の保育士、いない日は違う保育士という感じで少しずつ慣れていました。 月案の内容としては、保育者との信頼関係を作り、安心して眠る。だったと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児18人クラスの担任をしています クラスに後追いがすごく、明らかな愛情不足の子がいるのですが、自分も担任という立場を初めて経験するので上手く対応できず悩んでいます 思いを受け止めることが大切なのはよくわかっているのですが、年末に職員の半分が次々退職したことにより、非常事態で基準を満たすか満たさないかの保育士で保育を回すことがほとんどで私自身も疲労困憊で余裕がなく軽く限界を迎えています。 その子は泣いてひきつけを起こしたことがある子なので、他の子よりも気にはかけているのですが、わかって構ってほしくて泣いていることも多々あり、どう関わるのがベストなのかわからず園で相談もしていますが、そっとしておいていいよ、構うと余計に甘えるから。や、わかって泣いてるからかかわらずに様子見しとき!などあまり改善のアドバイスがもらえず困っています ベテランの先生は子どもたちに軽く脅し?をかけるので(鬼やおばけがくるよ等)それも不満ですが、、、。 半分愚痴になってしまいすみません

乳児保育ストレス1歳児

m

保育士, 保育園, 認可保育園

72024/01/25

ありんこ

保育士, 認可外保育園

日々のお仕事お疲れ様です♪ 愛情不足があると感じるのでしたらその子に愛情を注いであげた方がいいと思います!特に0.1歳の頃に愛情たっぷりに育てられた子とそうでない子の発達の仕方がとても変わってくると感じています! 自分も脅しのように声掛けしている他の保育士を見ているのは少し嫌な気持ちになってしまうときがありとても共感できます! 大変だとは思いますができるだけ愛情を注いであげ自然と自分で遊ぶのを待った方がいいと思いました! 参考になるかわかりませんがこれからも保育士として一緒に頑張りましょう♪

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

土曜日メインの雇用で働かれていた方はいらっしゃいますか?土曜日のみの雇用を検討(転職)しているのですが、土曜日のみとなると、メインの日常は全く介入していないためリズムを掴むのか難しいかな、、、などと色々考えてしまい、なかなか進みません。経験がある方是非教えてください。

転職保育内容保育士

Mio

その他の職種, その他の職場

22025/07/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 職場に土曜専任のパートさんがいた時期もありました。 休めない、休む場合 交代要員を自分で探さないといけない。と聞きました。 公立と民間園では給与が違います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職について相談させてください。24歳 新卒で入った児童発達支援施設の職員を約半年で辞め、今は福祉とは無関係の事務職をしていますが、こちらも精神的に不安定になってしまい、休職中です。 理由は、仕事に対して責任感を感じすぎてしまい、抱え込んでしまうからだと分かっています。(深刻な人手不足の影響で、聞きたいことを質問出来ない現状に大きな焦りを感じてしまいました。) コミュニケーションも上手くなく、人と関わるお仕事に向いていないと感じる部分もあります。 ただ、子どもと関わることはとても楽しく、仕事自体は好きでした。また、児童福祉のお仕事に大きなやりがいを感じていたため、出来ればまた子どもに関われる仕事をしたいと思っています。その為に今は保育士の資格勉強をしています。 しかし、半年で退職をしている点や、保育に関わる学校には通っておらず、スキルも足りない点から、私のような人材は求められていないのではないかと思います。(福祉の学校に通い社会福祉士を取得しています。) 児童福祉の正社員のお仕事を探すか、まずは非常勤として働くか、それとも児童福祉の道を諦めるか…、皆さんの視点からご意見を頂きたいです。 また、転職先にどのような選択肢があるか、保育士のお勉強以外に今何をすべきか、教えていただけると励みになります、

児童指導員転職

かんな

その他の職種, 児童発達支援施設

32025/07/30

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

こんにちは。 悩みどころですね。 かんなさんの真面目なお人柄が窺えます。 保育所や幼稚園などのがっつり保育ではなくても例えば自治体の支援施設、家児室みたいな部署などで募集がかかることもあると思いますので、自治体のホームページなど調べてみてはいかがでしょうか? 社会福祉士という資格で検索したらハローワーク(インターネットでも調べられますよ)でもお仕事が見つかるかもしれませんよ。 経験を積んでおくことはきっと将来かんなさんの武器になると思います。 ご検討くださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

メルカリなどで壁面や製作物を購入されたことがある方はいますか? またはもし購入するなら、どのようなものがいいですか? 販売してみたいなと思っているので、参考にさせていただきたいです!☺️ 販売されたことがある方もいたらお話聞かせていただけたら嬉しいです!

壁面制作保育士

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

22025/07/30

Mio

その他の職種, その他の職場

はじめまして。メルカリの販売いいですね!知人の方で、壁面作りが得意で、12ヶ月の季節の壁面を販売していたというお話を聞いたことがあります。季節の壁面は需要が多そうですし、余裕があれば、金額を上げてオーダーメイドがあったりしたら良いなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

納得適材適所だと思うやや不満不満だらけその他(コメントで教えて下さい)

132票・2025/08/07

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

179票・2025/08/06

思う今後の様子次第😎思わないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/08/05

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/08/04