今週の金、土曜日に発表会あるんですけど、発表中マスクをするかしないかで...

N

保育士, その他の職場

今週の金、土曜日に発表会あるんですけど、発表中マスクをするかしないかで園長先生が話してて、以上児(4歳 〜6歳)はする、未満児はしないと言っていたが、何で以上児だけ付けて未満児は付けないのかって話しでたらしい 普通に考えたら0、1歳なんて付けられませんよね しかも、毎日子どもがつけてる訳でもないし その時だけマスク付けても毎日園に登園してる時点で子どもや先生と密の状態ですよね 発表だって子ども同士隣近いし距離開けたらステージに収まらない ましては、1、2歳とか障がいのある子どもとかいたらじっとしていられなかったり先生も補助としてそばにいないといけないし換気とか出来ることはもちろんして対策を取らないといけないのは分かってます。 他の園とかだと行事削らずにみんなで参加したりしてる所とかもありますよね 私の園では、年長さんだけが秋の運動会参加しました。で、今回の発表会は全員出るっていう方法、決め方です。(だったら、運動会も全員出させてあげれば良かったのに、そんな簡単に感染しないでしょって思った) 別に園でコロナ出たことないし発表も10分、15分くらいですけどら皆さんの所では発表会とか近々ありますか?

2020/12/02

1件の回答

回答する

発表会延期になりました。 マスクしての発表会は あまり印象が良くないかと思います。 子どもの表情も見えない。 声もこもるから聞こえずらい。 それこそなんのための発表会なのか...。 対策したとしても、 イマイチな発表会になるくらいなら 私は中止とまでな行かずとも、 延期という選択をします。

2020/12/03

回答をもっと見る


「発表会」のお悩み相談

遊び

妖怪やおばけが出てくる絵本がたくさん知りたいです。5歳児です。劇遊びに繋がりそうなものがあったら、ぜひ教えてほしいです!

劇遊び発表会絵本

そら

保育士, 公立保育園

42025/09/20

さー

保育士, 認可保育園

めっきらもっきらどぉんどんなどはいかがでしょうか??年少くらいから楽しめますが、年長さんも大好きな絵本です!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年の発表会はさるかに合戦をします。 大まかな流れとセリフを覚えてきたので、少しずつ動きの指導をしていこうかなという段階です。 かにの仲間たちの登場シーンと、さるを懲らしめるシーンで、どんな動きをつけようか迷っています。 子どもたちから、さるをいじめすぎると可哀想だよねと話しが出たので、コミカルな表現にしたいのですが、、 実際にさるかに合戦をされたことがある方、見たことがある方、どんな感じだったか教えていただきたいです。

発表会幼児4歳児

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

32025/09/03

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

うちの園でやったクラスは「チクチク〜」「ちょっきん」「くりくりぱちん!」とか言って、手をさる役の子たちにちょんちょんしていて可愛い感じでしたよ〜 さる役の子たちも「わぁ〜」とか「やられた〜」とか言って

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会、以上児でなにしてますか? 今までは素話、手品等はした事があり、、 今回も楽器、うた、ダンス、体操系(鉄棒、マット、縄跳び) は見せる予定なのですが、、 他に何したことありますか?奇抜なのやってみたいです🥹

発表会幼児幼稚園教諭

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/15

なおみ

保育士, 認可保育園

発表会、悩みますよね‥。 色々な園で働いてきましたが、劇や楽器やうたなどが定番ですよね。 今までの遊びの中で得意なことや好きなことでチーム分けをし、ダンスや(傘を使ったりなど)ちょっとしたお話の中で製作(絵の具を塗ったり描いたり)を行ったりなどをしま たこともありました。 あまり奇抜なこととは言えないかもしれませんが、今までの経験を見てもらうというように考えたら幅が広がるかもしれませんね☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

ねかしつけの時に歌う子守唄を教えてください。 「ゆりかごのうた」のようなオーソドックスなものより、皆さん自身が歌っていて気分が良い歌があれば知りたいです。 JPOPでもかまいません。 よろしくお願いします🙇‍♀️

睡眠保育士

はんもっく

保育士, 託児所

82025/10/06

あゆ

幼稚園教諭, 幼稚園

はらぺこあおむしの歌よく歌います! あとはディズニーが好きなのでディズニーの曲歌ったりしてます! 美女と野獣やアラジンだとゆったりたテンポなのでよく寝てくれます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

女の子のオムツ交換について質問させてください。 「おしっこのときはおしり拭き使わないで」と言われていました。 拭いてあげることが当たり前と思っていたので、拭かないなんて可哀想に思ってしまっています… 皆さんの働いでいる園ではどうですか?

排泄幼稚園教諭担任

まゆ0902

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42025/10/06

そるてぃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

働いている保育園はおしっこの時は拭いていませんでした! 産婦人科でもおしっこだけなら拭かなくていいよ〜と言われて我が子も拭いてないです😳 どっちの園が多いのかわかりませんが、そんな園もある気がします🥹

回答をもっと見る

行事・出し物

ピクニックごっこをされている園いますか?? もし行っていたら、どんな内容か乳児、幼児両方教えて欲しいです!!! 行事でも普段の保育の遊びでの様子でもいいです!

行事幼児乳児

🍎

保育士, 認可保育園

22025/10/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 ピクニックごっこ、というか…3歳児クラス以上になったら、お弁当を持ってバス遠足へ行くので2歳児クラスのうちにシートを自分で敷き、その上でお弁当を食べ、シートを畳む練習をしています。 勤務自治体は、月1 弁当日があります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

無理のない内容に考え直す短時間で集中して練習をする褒め方を工夫する見通しが持てるように表示するその他(コメントで教えてください)

11票・2025/10/14

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/10/13

製作や色塗りをした手遊びをしているクッキングをしたり、給食ででてきた子どもたちと話したよ特に指定なしその他(コメントで教えて下さい)

177票・2025/10/12

職場以外の居場所を見つける転職を考える「自分のため」に働いていると思う信頼できそうな人に相談保育が上手くいくように考えるその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/10/11