いつも怒っている最悪な先生になってしまいました

多緒

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

保育士4年目、今年度初3歳児、初1人担任をしています。 最近子どもたちに怒ってばかりなような気がしていたのですが、それは気の所為ではなく保護者の方に「家で先生に怒られたって子どもが言ってました」と言われてしまいました。(保護者の方は「悪い事してたら、どんどん言ってください」と笑っていましたが…) 初めての1人担任で“私がちゃんと言わなきゃ”と思っているのか…部屋に1人ということで準備や掃除でバタバタとしていて焦っているのか…。もう自分が何でこんなに怒ってしまうのかよく分かりません。 いつかこのまま虐待だ不適切保育だって言われて、逮捕されるんですよね、きっと(´;ω;`) 何より自分のクラスの子どもたちが可哀想です。 “今日は怒らない”と心に決めて出勤してもやっぱりダメで、保育が終わると毎日1人反省会で子どもに謝っています。 逮捕される前に辞めようと思ってます…

2024/04/24

2件の回答

回答する

初めての3歳児クラスで1人担任は毎日大変だと思います。 怒ってばかりとのことですが、何に対して怒ってしまうのでしょうか? 危険なことをしたり、友だちを傷つけるようなことをしたりした時には、しっかり話をして伝えることは大切だと思います。 ただ頭ごなしに怒っても子どもには怒られたことしか残りません。 危険なことをした時にはなぜしてはダメなのか、怒るのではなくしっかり子どもと向き合って伝えることが大切だと思います。 命に関わる危険なこと以外について怒ってしまっている場合はほんとに子どもが悪いことをしているのかよく考えてみるのがいいのかもしれません。

2024/04/24

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

あまりに仕事ができないため(ミスがなかなか減らない、クラスをまとめられない)日々悩んでいる2年目の保育士です。 ペアの会計年度の先生には、「保育士に向いていないから辞めたほうがいいよ。周りの先生も迷惑だよ」 「いつ辞めるの?続けても来年いっぱいだね」と度々言われてきました。 昨年度は2年目の先輩とペア、今年度は幼児初めて受け持つ会計年度の先生とペアです。また私は社会人になってから、国家試験を受けて保育士になったため、実習などは行っていません。 他の方の保育実践をあまり見たことがない、ペアの先生があまり経験のない方だったなどのハンデは多少あると思います。 しかし保育の質が一向に向上しない、周りの先生方にも上手く気を遣えない、余裕がなさすぎて保育を楽しめていない。 こんな私が保育士を続けてていいのでしょうか? 真剣に悩んでいます。 もし同じような悩みを抱えていて乗り越えた経験や、周りにそういう方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏

3歳児正社員保育士

サイダー

保育士, 保育園

92024/02/15

tanahara

ひとまず別の現場に行ってみてはいかがでしょう? 先輩、人とは思えない発言に驚きです。 保育士としての仕事があっていないのかのびのびとした環境での保育があってたり、少人数または大人数の方が合ってるとか、人によって違うので、いろんな現場を見るのがいいと思います。 うちの園はのびのびしていてそんなひどいこという先生もいません。 みんな雰囲気良く保育ができています。そんな現場に巡り会えたら、サイダーさんの良さも発揮されるかもしれません!

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少児クラスの皆様、お子様がいる方、3歳児クラスは、どのくらいの子たちが、おむつしてますか? 13人しかいませんが、5人ほどおむつで、そのうち3月産まれが3人です。 公立幼稚園の年少児なので仕方ないですが、基本的にトレパン登園なので、午前中何回もトレパン洗いに時間を、取られます。基本二人体制で、ずっと座って食べれてお話を聞ける子なのですが、マットでもテラスでも水たまりが出来ます。 親さんたちは、協力的ではありますが、やり方が分からない 叱りたくないないなどで、トイレットトレーニングは、園でしてもらうものと認識している人もいて、協力を仰いでいます。勿論保育園との違いもあるとは思いますが、何がヒントを頂ければと思います。

公立3歳児保護者

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

42024/04/20

うめ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 園長, 管理職

それは大変ですね。 基本的に年少さんを過ぎてしまいますと排泄の機能がおかしくなり、そのままおむつで小学生になってしまう事にもなりかねません。 朝来たときトイレに必ず座る、活動が変わるときの前に必ずトイレに皆で行く。 そして出ても出なくてもトイレに座る。 出た時に褒めるがやれる事でしょうか。 トイレで出た時に褒めるのは、排泄している感覚を覚えます。 全員で行くと排泄すると褒められるので、私も私もやる気になり、相乗効果にもなります。 どうでしょうか?

回答をもっと見る

手遊び

最近子どもたちがハマっている手遊びはありますか? 昔からある「魚がはねて」は子どもたち好きなんですけど、他もレパートリー増やさないとと思っています。 最近のもの覚えたいので教えてください! 3、4、5才向きでありますか?

手遊び5歳児3歳児

そうっす

保育士, その他の職場

62024/01/26

tanahara

おちたおちた からまった(鈴木翼さん) YouTubeで鈴木翼さんや、時々あらまきしゃけさんの手遊びも取り入れてます!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

ただいま転職活動真っ最中です。 保育士と幼稚園教諭の資格を持っています。 以前認定こども園で5年ほど加配や担任をしていたこともあり、発達支援センターで療育の仕事をしようかと思っています。 総支給が21万ほどですが、これは低い方ですか?高い方ですか?手取りでは保育士の時とあまり変わらないかなと思いますが、ボーナスがキチンとでるようで年収は増えると思います。 皆さんはどの程度給料があればいいなと考えていますか??教えていただきたいです!

ボーナス給料転職

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42024/06/10

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育業界で、20万以上貰ってたらいいのかなと最近思います。 ボーナスも関係するかなとは思いますが。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスです。 ほとんどの子がおむつはとれ自立していますが、やはり失敗は当たり前で、仕方無いことだと思いますが、ある先生は、おしっこはどこでするの?パンツ無くなるんだけど!〜さんバツ!と言ってきます。 なんかもう嫌になりそうです。

3歳児幼稚園教諭保育士

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22024/06/10

みこ

保育士, 保育園

日々の保育、お疲れ様です。 そういう保育士の一言で傷つく子がいるのに…同じようなことを言う保育士は本当に多くて悲しくなりますね。 私が去年持っていた年長の子も時期によってはおもらししていました。その度に、周りに気づかれないようにコソッとトイレに行ってさりげなく変えていました。 お泊まり保育のおねしょが心配で行きたくない、という子には2人でこっそりトイレに行ってオムツに履き替えたり。その後、安心して眠っていた姿をよく覚えています。保護者も安心されていました。 確かに濡れたり掃除したりと、手間が増えると感じることはありますが…子ども第一で保育していきたいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

扶養外6時間パートの方時給はいくらで 手取り月いくらですか? 時短と比べたいです。ボーナスもあるからざっと100万くらいは違うんでしょうか。。

ボーナスパート

にっく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

02024/06/10

最近のリアルアンケート

歌っているよ歌っていないその他(コメントで教えて下さい)

154票・2024/06/17

悩みまくりです💦多かれ少なかれ悩みます悩んでいません悩むのは辞めました🤗教える側ではないその他(コメントで教えて下さい)

217票・2024/06/16

0~10分前~20分前~30分前~1時間前1時間以上その他(コメントで教えて下さい)

238票・2024/06/15

満足です♡特に思わない♪ちょっと不満あり満足していませんその他(コメントで教えて下さい)

229票・2024/06/14
©2022 MEDLEY, INC.