「教室」に関するお悩み相談が現在31件。たくさんの保育士たちと「教室」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
フルタイムで子育て中の方にお聞きします。 お子さまが習い事等の日の送迎はどのようにしておりますか?
教室子育て
あおな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
保育教諭をしています。転職を気にピアノを触ることが増えたものの、全く上達せず且つ練習時間や練習の仕方がわからず、ピアノを自分から遠ざけている状況です。 ピアノ教室に通いうまくなりたい!弾き語りしてみたいと思っています。 おすすめのピアノ教室や料金が安いピアノ教室、保育士や幼稚園教諭が通っているピアノ教室は、ありますか? ちなみに都内外に住んでいます。
教室ピアノ転職
美しい花
保育士, 保育園, 幼稚園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事ご苦労様です! ピアノは苦手だと苦労しますよね… わたしもピアノの練習は自宅で行っているので、努力していますが精一杯です💦
回答をもっと見る
このサイトには地方の方っていらっしゃいますか? すごく素敵な取り組みしてるな! 行きたい!けど東京かぁ‥ とか、 講演にきてほしい! 遠いから無理です。とか。 我が子にもこの習い事すてき!あー東京かぁ‥ と 地方と東京大阪の選択肢の幅に差を感じる事があります。 こんなこと感じる方いらっしゃいますか?
教室保育内容
サンジ
保育士, 認可保育園
もも
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
地方在住です。 首都圏との地域差は正直たくさん感じます! ですが、地方でしか体験できない環境をたくさんみつけて子どもと一緒に楽しむことを意識しています! 地方出身の自分自身の周りにも、心の経験値を重ねて自分で首都圏へ羽ばたいていき活躍している方がたくさんいるので、あまり気にしないようにしています!!^^
回答をもっと見る
最近、小学生の子ども不登校気味で、 終業式も行きませんでした😅 荷物を取りに学校へ行ったら、 そこで待っててください。と言われて いつもなら、上がってくださいと 言われるので不思議だなぁ〜と思っていたら 学年の先生総出で降りてきて、 ホテルマンのように迎え入れられて びっくりしました😂 これは、モンペ親を一目みようと来たのか? なんだこれは?現象で‥😅 階段を上がって教室へ向かっている間に 他の先生は消えていて、 ピリピリしたかんじ?の変な空気でした。 1人ベテランの先生と担任の先生と3人で 世間話をして、 (世間話と言うか、情報収集されてるかんじ?) このベテランの先生は担任であったことはないのですが、入学後〜子どもに声かけしたり、そういえば!今思い出せば、影で気にかけてくれてる先生でした! お世話になった、先生達がほとんど居なくなってしまう次年度なので、 子どもの様子が議事録程度になってしまうのが 怖いなぁと思っています🥲
集会教室モンスターペアレント
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
るる
保育士, その他の職種, その他の職場
良かれと思ってやったことが恐怖を与えたのかもしれませんね💦
回答をもっと見る
4月の教室の環境はなにを置くか、どういった雰囲気にするか決まっていますか?壁面や置く遊び道具、文具類に関してもなにが適切か知りたいです。ちなみに5歳と4歳でそれぞれ知りたいなと思います。廃材は流石に置くのは早かったりしますか?
教室壁面5歳児
やま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
スノードロップ
保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス
異年齢保育でしょうか? 私も異年齢保育で幼児フリーしていました。 廃材は種類によりますがある程度やりとりができるようになってからの印象でした。一つしかない廃材とりあったり、ハサミ等工具を使いたがるこがいたので、しばらくは廃材タイムをきめて職員1人つけてやっていました。 壁面は子ども達といっしょに作っていました! 短いコメントで申し訳ございません。 参考になりましたら幸いです。
回答をもっと見る
このサイトには地方の方っていらっしゃいますか? すごく素敵な取り組みしてるな! 行きたい!けど東京かぁ‥ とか、 講演にきてほしい! 遠いから無理です。とか。 我が子にもこの習い事すてき!あー東京かぁ‥ と 地方と東京大阪の選択肢の幅に差を感じる事があります。 こんなこと感じる方いらっしゃいますか?
教室保育内容
サンジ
保育士, 認可保育園
もも
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
地方在住です。 首都圏との地域差は正直たくさん感じます! ですが、地方でしか体験できない環境をたくさんみつけて子どもと一緒に楽しむことを意識しています! 地方出身の自分自身の周りにも、心の経験値を重ねて自分で首都圏へ羽ばたいていき活躍している方がたくさんいるので、あまり気にしないようにしています!!^^
回答をもっと見る
フルタイムで子育て中の方にお聞きします。 お子さまが習い事等の日の送迎はどのようにしておりますか?
教室子育て
あおな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
園作りの参考にしたいので、教えてください! 保護者の方、保育士の方に質問です! 園での習い事 保護者の方が連れてってる習い事 何がありますか? 何をさせてみたいですか?
教室保護者遊び
くろろ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
ゆん
保育士, 保育園
小学校サッカークラブの前に1時間だけ教室をやっているので、週一通っています!
回答をもっと見る
園で行っている習い事ありますか?例えば体操、英語、絵画教室など。 よろしくお願い致します。 また、その習い事のメリット、デメリットも教えて頂けると有り難いです。
教室遊び保育士
マリン
保育士, 認可保育園
あおぞら
保育士, 認可保育園
こども園です。 体操、英語、ダンスがあります。 基本は3歳児以上が対象となります。 メリットとしては、保護者が送迎しなくて良いこと、保育時間内で完結することです。子どもも気分転換的になって楽しんで行っていることです。 デメリットとしては、保護者に様子を伝えられない、子どもの様子が伝わらないことです。あとは卒園後は通えないことです。(ピアノはそのまま可能) 子どもというよりも忙しい保護者には人気です。
回答をもっと見る
今日、夕方の預かり保育でお迎えにきた お母さんと気まずい事がありました。 いつもお迎えにくる お母さん、保護者の方は、玄関で待機 または教室の中に入ってこどものことをお迎えに行くのですが.. 今日、ある子どものお母さんが玄関で待機している時 帰りのお支度(カバンや水筒の準備)を終えて私が玄関まで連れて行こうと教室から出たら お母さんが玄関の椅子用に座って お腹空いていたのかサンドイッチ🥪を 食べていました🫢 右手にサンドイッチ🥪、左手にコンビニで買ったと思われるコーヒー☕️が、、 お母さんも、私が玄関に出たら私と目が合った途端、 びっくりして立ち上がっていて慌てて挨拶を そのお母さんは「すみません....」と、、 私は大丈夫ですよと言いましたが 気まずくて😅 そのお母さんは忘れ物をよくするので、担任の先生からも帰り持ってくるようにお母さんに伝えてほしいと 私が伝えることがありますが、 忘れ物を持ってきて欲しいとこれから言うのも今日のことがあって気まずいなと、、 仕事終わり、いつも片手にコンビニのアイスコーヒー を持ってお迎えに来ますが、 仕事終わりによほど、疲れてお腹空いていたのか、、と 気まず、びっくりな出来事でした、
水筒教室延長保育
ケーキ🍰
ゆり
それはそれは…びっくりでしたね。 お迎えの時間帯、お腹空くのは分かりますが、なるべく見えないところで飲食していただきたいものですね…
回答をもっと見る
気になってた児童発達支援の教室から内定を頂いたのに、内定前の最終面接で聞いてない話が続々と出てきて不信感😑 ・〇〇教室の求人サイトから連絡とっていたのに同じ系列の▲▲教室への配属先になる予定 ・〇〇教室だと日月祝固定休み、▲▲教室だと日と水〜金のどこかと祝で固定休みだから連休じゃない。連休がとれると思って〇〇教室から連絡とってた ・服務規程で黒髪じゃないとダメ、染色禁止 聞いてないってなった😵 ただでさえ、家賃補助や借り上げがない、ボーナスが前職より少ない、退職金がないって所を妥協して選ぼうとしたのにこれは蹴るしかない案件😖 早く内定決めたいのにまた振り出し。
教室ボーナス面接
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 希望の職場探しも大変ですね。 実際勤める前に分かって良かったと思って、諦めずに頑張って下さい!!
回答をもっと見る
役割分担はとても大事だと思うのですが、得意不得意もある中でどのように決めていますか? ある程度は決まっているとは思うのですが よい事例やこんなふうにしたらうまくいった等成功事例があれば知りたいです。 園や教室の方針に従うことがほとんどだとは思いますが、小さな係(ゴミ捨てや水回り掃除など)の決め方でもよいので事例を教えていただきたいです。
教室管理職先輩
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
お疲れ様です役割として、得意不得意があるにしても、すべての人に業務を知って欲しいので、一ヶ月単位で2人組になり順番にやってもらっています。 2人でやる→1ヶ月後二一人が抜けで残った人は、順番に回ってきた人とチームを組んでやる。新しい1に教える→教えた人は1ヶ月後に抜ける。 業務内容を理解しないと人に教えることはできないので。 この方式でやっています。 参考まで
回答をもっと見る
今の職場は、月に2回、リトミック教室を受けに、系列の園まで行きます。(徒歩10分ほどのところ) 1歳児クラスが先で、2歳児クラスは30分後です。 2歳児クラスは30分ほど園で待機するのですが、その間何をするかいつも悩みどころです。 正規の職員さんがいるときはいいのですが、パートが見ることが多く、毎回粘土かお絵かきか…シール貼りか…とマンネリ化してます。 30分の間で楽しめる遊びがあれば教えてください。
教室制作パート
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
子どもがじっと集中出来て、楽しい活動が良いですよね〜 クイズや、紙芝居、パネルシアターやペープサートなどはいかがですか?(´・ω・`)
回答をもっと見る
【保育園で】課外の習い事と連携がある園はありますか? 午前中の保育時間のなかで全員がするものではなく、午後に習う子と習わない子がいるものです。 我が子の園は保育園にスイミングバスが来てくれて送迎してくれます。 スイミングに通う子はお昼寝を少し早めに終わらせておやつを食べ、迎えに来たバスでスイミングスクールに通います。 習っていない子は通常保育中です。 そしてスイミングが終わったら保育園にバスで送ってもらい、保護者の迎えを保育園で待っています。 スイミング以外に提携している習い事があれば参考にしたいです(^^)
教室保育士
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
りんりん
保育士, 保育園
お疲れ様です! うちの保育園ではスイミングと体操、リトミックがあります。 あとたまに英語があります!
回答をもっと見る
未就園児教室の内容について教えていただけるとありがたいです🙇🏻♀️ 他の園さんがどういった事をされているのかと思いまして…。 また、好評だった活動も教えていただけると幸いです。 ちなみに本園では、リズム遊び・簡単な製作・園庭開放を行なっています。
教室園庭開放園庭
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
長女が通っていた幼稚園の未就園児クラスは季節の製作やお外遊びをしていました。未就園クラスに入園していると、そのまま年少クラスも入園出来ます。 人気の園だったので、未就園クラスの申し込みも争奪戦でした🤣
回答をもっと見る
自分の子どもに何か習い事はさせていますか?やらせて良かったものやおすすめがあれば教えてください! また送迎など大変かと思うのですが、苦労話しなどもあれば聞かせていただけると参考になります!
教室教育子育て
mell
保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
小1と年中の娘が2人います😊 2人とも4歳になった月からピアノを習わせています✨ 幼稚園の発表会でピアニカがあるのでスムーズに取り組めているようですし、年に1回の発表会に参加することで人前に立つ度胸がついたように思います。 あとは、こどもちゃれんじとそろばんを習わせています✨ そろばんもピアノも自宅から近い教室を選んだので送迎で大変だと思った事はないです☺️
回答をもっと見る
園児獲得について具体的にどういった事をされていますか? 未就園児教室は園児獲得に有効だと思われますか? ご意見いただけますと幸いです🙇🏻♀️
教室
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
y
幼稚園教諭, 幼稚園
毎週2日の園庭開放 ベビーマッサージ 未就園児教室です。
回答をもっと見る
未就園児教室の充実化を考えています。 ビジーボードなど、手作りおもちゃでオススメがあったら教えていただけると幸いです。 100均で材料が揃うものだとありがたいです🙇🏻♀️😊
教室手作りおもちゃ
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
活動はシール貼りで、ペットボトルやR1の空容器にシールを貼るのはどうですか? マラカスを作ります。 長男の時にもらったマラカスを下の子も使ってました♪
回答をもっと見る
皆さんの園は、いつ年が切り替わりますか? 今年はキリがいいので、4/3からかと思ったら、うちの園は3月27日から教室を移動します。
教室
どんぐり
保育士, 認可保育園
hirorin
保育士, その他の職場
お疲れ様です♪ 私の園では3月30日と決まっています。その日の17:30〜19:30で一斉に部屋の移動を行います。もちろん保育もあるので、その部屋は後回しですが。そして31日は新担任と新しい部屋で過ごします。年長児はホールで旧担任と過ごします。 数年前からこの方法になり、時間制限の中で効率よく作業できるようになりました。
回答をもっと見る
すぐに教室から飛び出してしまう子の対応について迷っています。 力づくで止める、なぜ飛び出しはだめなのか危険性や児童を心配していることを言葉で伝える、物理的に鍵をつけるなどいろいろな方法を試していますが、教員が目を離すとどうしても外に出たい衝動がおさまらないようです。 みなさんの園にもそのような困り感をかかえる子はいますか?また、どのような対応をしていますか?
教室保育内容
こ
保育士, 保育園, 放課後等デイサービス
てぃがー
保育士, 保育園, 認可保育園
こんにちは。 脱走癖がある子、程度差はあっても何年かに1人はいる印象です。 私の職場は登降園ラッシュの時間は事務所の先生が立っていたのと、物理的に鍵を増やしたりしていました。 事務所の先生は玄関前の最後の砦なのですが、保護者の出入りに乗じて年に1回くらい玄関で確保されてヒヤリハット…ということがあります。 多動傾向な子どもは年中さんくらいで落ち着く子が多いですが、年長でも朝保護者とケンカしたから会いに行きたくて園を抜けようとした子がいました💦
回答をもっと見る
皆さんなにか習い事していますか?なんかやりたいなーと思いながら半年が経ってしまいました。オススメあればおしえてほしいです。
教室
てんてん
保育士, 保育園
ぴー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
今現在、習い事はしていません。 習い事ではないですが、今後はジムに通おうかなと思っています。年のせいか体力がなくなってきて疲れやすくなってきたので、少しでも改善したくて。。
回答をもっと見る
私のクラスに教室内をずっと走り回ったり、いきなり教室から出ていってしまったり、じっと座れない子どもがいるのですが皆さんはそのような子にはどのように接していますか……?ご飯中にもスプーンをバンバン!としていたり、みんなが座っている時に1人だけ寝転んでいたり……困っています。。 一緒に組んでいる先生も私もだめだよ、それはしちゃいけないよ、と言ってはいるのですがその子自身理解ができていなく、また同じことを繰り返します……。
教室
えむ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
ニコニコまん
保育士, 児童発達支援施設
何歳のお子さんでしょうか? 活動とかもみんなと同じように出来てなかったりするのでしょうか? 言葉はどうなのでしょう? いろいろな面をみないとわからないでしょうが、発達がゆっくりさんだったりするのなら、支援を受けた方がいいお子さんなのかもしれませんね。 うちにもいますが、ある程度はみんなと同じように座れるようそばについてたりしますが、動き始めたら、その子のそばにイスを持ってってそこで座ってもらってみたりとかしています。 言葉がけも「〜しちゃダメ」という言い方ではなく、「〜しましょう」というような言い方にするようにしています。言葉がけはどの子に対してもそうするように心がけてはいますが。 そう言っても同じこと繰り返しちゃってますけどね。。
回答をもっと見る
保育教諭をしています。転職を気にピアノを触ることが増えたものの、全く上達せず且つ練習時間や練習の仕方がわからず、ピアノを自分から遠ざけている状況です。 ピアノ教室に通いうまくなりたい!弾き語りしてみたいと思っています。 おすすめのピアノ教室や料金が安いピアノ教室、保育士や幼稚園教諭が通っているピアノ教室は、ありますか? ちなみに都内外に住んでいます。
教室ピアノ転職
美しい花
保育士, 保育園, 幼稚園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事ご苦労様です! ピアノは苦手だと苦労しますよね… わたしもピアノの練習は自宅で行っているので、努力していますが精一杯です💦
回答をもっと見る
日焼け対策を頑張っているのに、首と日が当たる左腕だけ焼けてしまいす😭 教室に大きなガラス窓、天窓があるので日焼け止めを塗っても勝てず… 同じように首、腕だけなど部分的に焼けてしまう方はいますか? ケア方法や焼け方の差をなくすためにやっている事があれば教えてください!🙏
教室
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
たやんぐ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職
保育お疲れ様です! 日焼け止めをこまめに塗る時間もないので、夏場でもユニクロのエアリズムの長そでの上にTシャツという服装です!! 外に行く時は、手や首だけなど日焼け止めを塗る範囲をできるだけ少なくしたり、タオルを首に巻いてますよ😊
回答をもっと見る
ベビーサイン 1歳すぎになる友だちの子どもに初めて会った際に、ベビーサインにてコミュニティーをしていて、とても驚きました。保育士ですが、保育園で未満児を見た経験がなかったので、あまり身近ではない話題だったのですが、園でベビーサインを取り入れる、所はあるのでしょいか?そういった教室などに、通ってベビーサインを習うものなのでしょうか?
教室乳児0歳児
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
私が働いている園(過去も含め)や友達の園で ベビーサインを取り入れている園は今のところ聞いたことがありません。 私もベビーサインを取り入れている園があるのか気になります! 独学でベビーサインを覚えて 自分の子どもにも覚えさせたと言っていた先生はいましたよっ 言葉がなくてもコミュニケーションがとれて凄いですよね!
回答をもっと見る
先生方毎日お疲れ様です!プライベートで何か習い事や勉強をされていますか?何か目標や夢などがあってされているならそんなお話も聞いてみたいです☺️ よろしくお願いします(^^)
教室絵本
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
こんにちは 私は、たくさん習い事をしました!その中で習って良かったのはこの2つです! 園で年長の担任になるだろうと予想したとき、年長のみ茶道教室が毎月あり先生がきてくれていたのですが、園に戻ってから子どもたちと復習したり、遊びの中でもマナーごっこが絶対に流行ると予想して茶道花道を習いに行きました。おかげで年長の担任になったときは茶道教室が楽しくできました。予想してた通り茶道教室ごっこにも対応できて良かった習い事でした☺️✨ そして、誕生会などの司会はドキドキしてしまい、子どもたちと誕生会をたのしめないと思い、度胸をつけようとフラダンスを習いました。知らない人たちの前でガンガン踊ってたら、いつの間にか緊張しなくなり、誕生会の司会も楽しみになりましたよ😀そして、踊ることも楽しくなったので、運動会の体操やダンスもオリジナルダンスを考えて子どもたちと楽しめるようになりました。 今は、何も習い事をしてないですが、保育をしていく中でまたこれを子どもたちと楽しみたいと思えたものを習うかな?
回答をもっと見る
未就園児教室で好評だった遊びや体操、イベントなどあったら教えていただきたいです😊
教室遊び幼稚園教諭
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
すみっこくらぶ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
クリスマスシーズンということで、まつぼっくりでミニクリスマスツリー作りを行いました☆ 喜んでくれましたよ♪ 体操は、アンパンマン体操が人気です♪
回答をもっと見る
課外教室はどんなことしていますか? うちの園では体操、英語、造形、空手、日舞をやっています。 体操や英語は特に人気です。
教室運動遊び
tanahara
けい
保育士, 保育園, 認可保育園
空手や日舞もあるのですね!とてもおもしろそうです。 私の所属している園では、英語、体育、サッカー、硬筆があります。 友だちの園では、ダンスがあるところもあるようです。
回答をもっと見る
保育園内で、課外教育のような、希望者が別料金払ってする習い事は、どのような事をされていますか?(例えば、英語やスイミングやピアノなどの)←例えば、と被ってもかまいませんので、皆様の園ではどうなのか教えて下さい。
教室教育
マカナ
保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
学研教室、ECC、体育、ピアノ です。
回答をもっと見る
前に働いてた職場の話ですが、午後ゴミを捨てに行き教室に戻ると園児と先生達が居なかったことがあります、少し離れた教室まで子供達を歩かせてました、普通なら一言いうものではと思い少し悲しくなりました。
教室
ピョコ
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
otsukamo
その他の職種, 学童保育
学童クラブで働いております。 どのような理由があったのか分かりませんが、ちょっと悲しいですね😭
回答をもっと見る
ピアノ教室にかよっています。先生の都合上、小さい子どもさんがいるので、先生に合わせてるのですが、 仕事上、やむ終えなく休むこともありました。 コロナでいくことも難しくなり、3ヶ月ほど全国的な自粛期間も含めてお休みしていたのですが、一回分のレッスンが残っており、(精算済み)大分まえですけどねと嫌らしくなかったかのような対応をとられたした。自分がすんでいる地域では一番料金もやすいので利用しているのですが、不快に感じてしまい、続けるか迷ってしまっています。みなさんは、どのようにピアノレッスンをされてきたのか、いまもされてるのか お聞かせいただけないでしょうか?
教室地域活動ピアノ
りく
栄養士, その他の職場
あけみやん
保育士, 保育園
毎日お疲れ様です。 私の場合3歳から中学まで家から近くのピアノ教室に通っていました。 そのため保育士になってからは自宅で練習するのみでした。 私はピアノが趣味ということもあるので、休みの日も時間があればピアノを弾いていました!
回答をもっと見る
今週案の練習をしてます。 お教室の保育者の援助が上手く入りません。 みなさんはどうやって決めてますか?
教室週案
おとは
保育士, 保育園, 認可保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
昨年度の資料を参考にしてはどうですか?様々な本を読むのも勉強になります。または、職場の方に聞いてみるのはどうですか?
回答をもっと見る
キーボードでピアノの練習をしています。ピアノ教室でグランドピアノを弾いてると鍵盤の重みのような感覚がちがうので変なかんじがします。間をとって、電子ピアノが欲しいとおもっていたのですが、少しお高めなので 、比較的安く購入できる方法を知りませんか?
教室ピアノ
りく
栄養士, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
電子ピアノもピアノとはタッチが違います。教室の先生に相談すると良いと思います。
回答をもっと見る
勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!
管理職主任認定こども園
にじいろにこにこ
幼稚園教諭, 幼稚園
5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?
幼稚園教諭担任保育士
あ
保育士, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。
回答をもっと見る
・ワンピースにジャケット・2ピースのスカートでスーツ・パンツスタイル・指定の服装があるよ」・いつもと同じ格好だよ・入園式はないよ~・その他(コメントで教えて下さい)
・気になる子どもについて語り合う・特別支援加配について・保育教材について学びたい・運動遊びについて・保育の環境構成を学びたい・アレルギーや食育について・その他(コメントで教えて下さい)