2024/07/20
2件の回答
回答する
2024/07/22
回答をもっと見る
来週リーダーのため、週案を考えました。 が、しかし、先輩に ゲームが多すぎる、ということで考え直してくるよう言われました。 先週まで夏祭り期間で、 ほぼ1ヶ月遊びもせず屋台製作に打ち込んでた子どもたちです。なので、久しぶりの遊びは以前やっていたゲームなどで楽しめるように…と思い決めたのですが反対されてしまいました。 うちの園は、子どもに体験させて成長させていく、という概念がとても強いです。 なにか楽しい活動内容ありますか? 3〜5歳の縦割りです。
夏祭り週案異年齢保育
ぎょうざ
保育士, 保育園, 認可保育園
あお
保育士, 保育園
夏祭り期間で、1ヶ月製作続きだったためゲームで楽しめるように…という気持ちはとてもよくわかります! ですが、週何日間ゲーム活動にする予定でしょうか? 毎日ゲーム予定にしていた場合でしたら、メリハリがないと思われたのではないでしょうか。 わたしも、去年3歳担任で同じようなことを主任園長に言われていました。 ですが1ヶ月屋台製作をしたとのことなので、それで反対されているのであれば、理解に苦しみますね… まず、ぎょうざさんの思いをきちんと伝えた上で何に反対なのか聞いた方がいいと思います。 活動内容ですが、この時期にしか出ない寒天や泡、氷遊びなど、様々な感触遊びを提供の仕方を変えれば十分に楽しめますよ! 縦割りならなおさら、年齢別での遊び方の広がりが見れてオススメです。
回答をもっと見る
年長で簡単にできるクッキングを考えています。 夏祭りでの年長児の出店用です。 作る過程も楽しめるものは何かありませんでしょうか?
夏祭り食育5歳児
ゆに
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
はな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
トースタで作れるピザ トッピングを何個か用意し 子どもたちが選んでピザを作る 個々の良さがでて可愛らしいです。 ゼリー 容器の型や味を選んで カラフルにしたり固まる時間も そこまでかからないのでおすすめです クッキー こねたり、伸ばしたり、型を選んだり 楽しいと思います。 ↑これと同じやり方で ポテトを使ったりしました。 よかったら参考になれば嬉しいです☺️
回答をもっと見る
株式会社の保育園なため年度途中でも異動があります。今年も8月にフリー職員の異動があるそうです。それは仕方ないかと思います。 ただ、異動が決まってから園長がなかのよい職員のみにだけ異動がつたわっていたり、8月の夏祭りに向けて私とふたり担当だったため、相方から秘密だけどと伝えてくれたけど、一人で係をすることへの不安に伝えると、そのうち考えるという園長。もう準備などで動きだしてるから来週慌てて相方に振った仕事をひきついだりと不安しかない…。 また、シフトを副主任に振り分ける際、園長主任が現場の仕事はよくわからないからお願いしますって…。振られたらやるけど、現場がわからないという発言は下の立場からすると不安にしかならない。 全ての不安を取り除くのは難しいけど、職員が不安になるような言動はやめて欲しいと思うのはわがままなんだろうかと思ってしまう今日この頃。
夏祭り異動シフト
あい
保育士, 保育園
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
日々の保育、お疲れ様です。 私の前園も似たような感じでした… パートでちょこちょこしか来ていないのに2日後から○のクラス主でよろしく!みたいに丸投げされたり、何も分からないのに大丈夫よ〜とか言われたり💧 お気に入りの人だけに言うとか公平じゃないのは絶対にあってはいけませんよね。 園長や主任の先生こそ、現場に入って状況を把握してほしいですね… 共感して差し上げることしかできないのが歯痒いです…
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
保育士をしています。3歳児でとても手が出る子がいます。その子から最近平手打ちをされました。同じ日に他の友達の髪を椅子から転がり落ちる程思い切り引っ張って大泣きもさせていました。 この様な行動をとってしまう子は、保育園ではクラスに1人や2人必ずいるものなのでしょうか?保育士として働き始めて日が浅いので、良くある事なのかそうでは無いのか判断が出来ません。よろしくお願い致します。
保育室4歳児3歳児
はる
保育士, その他の職場
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
よくあることではないような? 担任はどう対応してますか?😭
回答をもっと見る
保育士3年目の年少担任です。 まだ5月だからということもあってかクラスがまとまらないです。抱っこをしていないと泣き叫ぶ子、衝動的にクラスから出ていってしまう子、発達が気になる子、集団生活になれていない子など色々な子がいます。10人という少ない人数なのに上手くクラス運営が出来ない自分にイライラし、情けなくなります。先輩に相談したところ、きっちりやろうとすればするほど辛くなるよ。相手は子どもだから思い通りになる訳が無いし、そうする必要も無い。少し力を抜いて「まぁこんなもんでしょ」って考えるくらいの余裕を持った方が自分も辛くならないよ。と言われました。こんなもんなのでしょうか。
クラスづくり幼児3歳児
na
保育士, 公立保育園
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
昨年の2歳児クラスでは、どうだったのでしょうか? 元々、落ち着きのない子が多かったりすふと5月では仕方ないのかもしれません💦 去年はどのようにしてクラスをまとめるようにしていたのか、そのクラスに合っていたやり方などを聞いてみるのがいちばんのヒントかな?と思います。 これから行事なども増えていくと思うので、少しずつ落ち着いたクラス運営ができる時間が長くなっていくと良いですね!
回答をもっと見る
・お菓子やお茶&お喋り・スマホを見たり、ゲームしたり・横になったり、寝てます・仕事しています・お昼食べたら終わりです・休憩はない契約です・その他(コメントで教えて下さい)
・園長や副園長、主任・職員でローテーション・フリーやパートの保育士・栄養士や看護師・誰か固定ではなく、その時いる職員・その他(コメントで教えて下さい)