今日無事に責任実習が終わりました。 フルーツバスケットをしたのですが、途中から子どもも飽きてしまい、グダグダになってしまいました。 ゲームの最中に立ってしまう子や、わざと座らない子、ずっと同じ椅子に座っている子、様々な子がいました。フルーツバスケットだから○○ちゃんも移動するんだよと声掛けをしてもその子はずっとその椅子に座ってしまっていてどうしたらいいのか分かりませんでした。また食後の歯磨きをする際にも、○○ちゃんも歯磨いてきてねと伝えたら、いやだ歯磨かないと言われてしまい、責任実習だったので保育者からの助言などはなく、私が全て声掛けをしなければいけない形でした。今日一日を振り返っても反省しかありません 保育士向いてないかもしれないとまで思ってしまいました。明日で実習も終わりでこの実習が終わればもう就職活動に入ります。ちゃんとした声掛けも出来ないのに保育士になれるのか。。と考えてしまいます…
はみがき実習遊び
えむ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
お疲れ様でした! 最初はそんなもんです。自信がなくなるのも当然です! でも自分のクラスをもって、子どもたちとたくさん関わっていくうちにその時に応じた言葉かけも関わり方も身についていきます。 最後の1日、楽しんでください!
回答をもっと見る
12月に表現会があります そこでサンタクロースの衣装を着てダンスと歌をするのですがなにかオススメの曲はありますか?(2歳児) 私の中ではうさぎ野原のサンタクロース、サンタクロースがやってくるです。
発表会2歳児幼稚園教諭
な
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
クリスマスとは関係ないようにも感じますが、以前クリスマス発表会に、おもちゃのチャチャチャを歌ったら意外とぴったり合っていて可愛くて盛り上がりましたよ! 鈴を腕に付けて、音に合わせて手を振るだけでもとても可愛いくてオススメです!!
回答をもっと見る
コロナ対策でマスクや消毒液、フェイスガードなど、今までなかったものや、消費をするものが増えています。そのようなものは、国から補助金が出ると聞いています。 皆さんの園では、申請してますか? 市役所から通達が来てないから、申請できないと園長が言っているのですが‥そう言うものなのでしょうか?
市役所消毒保育士
えだまめあみ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 マスクは自分で…マウスシールド、布マスクは市から配布でした。アルコールはコロナ前からテーブル消毒で使っていたので園 購入です。 園でクラスターが起きたのを機に1人1本 名前入りで園からミニサイズのアルコールスプレーを配られました。
回答をもっと見る
0歳クラス担任です。 トンボの制作をしたいのですが、 技法などのアドバイスを頂けないでしょうか。 全員1歳になっています。 お絵描き、シールなど キノコの制作を先日やってお部屋に飾っているのですが 9月にキノコは早かったでしょうか。。。
0歳児保育内容1歳児
ぽむぽむ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
・水性ペンでなぐりがきをしたものにスプレーで水をかけて、にじみ絵にし、綺麗な部分をトンボの羽根の形にする、などいかがでしょう? キノコの壁面の上に飛んでいる様に貼ってもいいし、テグス等で天井や窓枠に吊って、飛んでいる様にしてもいいかも? ・スーパーでは、キノコフェアが開催されてましたよ🍄 季節は秋ですから早くは感じません😊
回答をもっと見る
現在保育士1年目ですが給与面や人間関係などのこともあり、歯科助手に転職しようと考えています。保育士から歯科助手へ転職した方いらっしゃいますか??
給料新卒転職
チロル
保育士, 保育園
田中
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
私の周りに保育士から歯科助手への転職はいませんが、ネイリストやアパレル業界への転職は同僚にいました! 私も、保育業界を一旦離れてみたいという考えは悪くないと思います。ただ、転職の為の資金や、もしもの備えは必要なので、ある程度準備をしてから転職するのが安全に思います。保育業界から離れる事を決め、次の仕事が決まった元職員は、目がキラキラ輝いていましたよー! また、逆に「以前はカメラマンの仕事をしていたけど保育に出戻りしました」という主婦にも出会ったことがあります。経験豊かで優しい方です。他の業界を見たからこそ、自分の考え方を持ち、重視する面や妥協する面の判断でき、仕事とプライベートのバランスがとりやすくなることもあると思います。チロルさんの考えがまとまり、後悔せずに前進できることを願います。
回答をもっと見る
1歳児さんでこの時期散歩ロープを使っている方はいますか? 最近はみんなが歩けるようになり、散歩ロープを使うよぉになったのですが、ビニール紐で手作りしたもののせいもあってか、なかなか子どもたちが自分から握ることができず苦戦しております。 みなさんの園では散歩ロープの練習をしたりなど、みんなで歩いて散歩するために工夫している事などありますか?
1歳児保育士
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みぃ
保育士, 保育園, 認可保育園
散歩ロープ、慣れるまで大変ですよね。 子どもたちが握るところはプラスチックとか硬いものになっていますか?私が使っていたのは、ロープに輪投げのリングのような硬いリングがつけてありました。それでも、なかなかずっと握って歩くことって、慣れるまで大変でした。 また、いきなり道路だと危ないので…散歩で使う前に、園内を歩きましたよ。室内も歩いたし、園庭も歩きました。室内は、特に他のクラスを回ることで子どもたちも、それぞれのクラスの子たちも喜んでくれました! 安全な園内でたくさん練習してから外に出るといいのではないかな…と思います!
回答をもっと見る
緊急事態宣言に入り、職員も給食を摂る時は別部屋へ行き、2人以下で黙食というかたちに変わりました。 でも少ない人数で、交代でクラスを抜けて食事をするのは、時間配分が大変です! みなさんの園では先生方の食事についてどんな配慮をされていますか?
給食保育士
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぷーさん
なかなか終わりの見えないコロナ対策は大変ですよね。 私の園も全く同じ感じで、お昼寝の時間に別部屋で2.3人ずつ食事を取り、正面には座らずに離れて黙食です。 そのため、誰が何時に給食を取るか、毎日タイムスケジュールで管理されています。 給食の時間に連絡帳も書いたり、保育の記録色々、トイレ掃除等しなければいけないことがあるのに、分散で食事を取り、いない部屋の先生のクラスの子どもも見なきゃいけないしで人的配分がとても大変です。 もう少しの辛抱と自分に言い聞かせながら頑張っています。
回答をもっと見る
今年の運動会がオリンピックをテーマに進めているのですが、競技の中に飾りを入れなければいけません。 オリンピックといえば五輪マークと国旗しか飾りが思いつかないのですが他になにかあったら教えてください!!
運動会3歳児保育士
けい
保育士, 保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
聖火を取り入れてみるのはどうでしょう? ちょっと作るのは大変かもしれませんが大きくすれば見栄えはありそうです!
回答をもっと見る
現在鬱状態で休職しています。 3ヶ月は休むようにとのことで もうすぐ2ヶ月が経ちます。 心療内科の先生に復職について聞かれたのですが 正直、子どもたちのことを思うと辛いですが あの環境にいたから壊れてしまった部分があり、 戻っても同じことを繰り返すだけだと思うので転職を考えています。 そこで質問なのですが、この場合 ・3ヶ月の休職を使い切ってから退職について申し出る→転職先探す ・今の間に転職先を探す→内定いただく→退職について申し出る のどちらが良いのでしょうか…?
鬱退職転職
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
にも
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
大変な思いをされてきたんですね、、本当にお疲れ様でした。 もうすぐ休職して2ヶ月とのことでしたので、残り1ヶ月ゆっくり休んでそれから次のことを考えてもいいかと思います☺️ 後者で、休職中にもし決まらず復職してから次の転職先を探すのも色々大変だと思いますし、 ダリアさんが可能であれば、年度末まで続けて3月末の区切りで退職されるのが園にとってはありがたいかもしれませんね。
回答をもっと見る
退職届けを出したのですが、保留とされてしまいました。(8月時点) 改めてまた考えて欲しいと言われたので手紙を書こうと思うのですが、どう書けばいいでしょうか…。 職場の環境と人間関係が原因で鬱病になったので 戻ろうかなという気持ちはありません。 素直に気持ちを言ってしまえばいいでしょうか?
鬱退職ストレス
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
診断書等を持って素直に気持ちを伝えてもいいとおもいますよ!
回答をもっと見る
初めて1歳児の担任になったのですが、お友だち同士で手を繋ぐ事を嫌がる子が多く、保育士が繋ごうと促しても「いやー」と言ってしまいます。2歳児にあがるまでには全員手繋をさせて散歩に行きたいのですが、何か良い案はありますでしょうか?
散歩1歳児保育士
08.axel
保育士, 認可保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
1歳さんでも手を繋いで行かないといけないんですか? 1歳さんはイヤイヤ期でもありますし、必ず手を繋ぐのは難しい気がします💦 うちの保育園ではお散歩はバギーに乗せるか、歩く子は保育士と手を繋いでいます。
回答をもっと見る
異年齢(3〜5才)クラスの担任をしています。 発表会で劇をするんですが異年齢でははじめてで…。進め方や劇の演目など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
4歳児5歳児3歳児
祈愛
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんばんは! 激の演目は子どもたちの興味ありそうな物や主様のやりたいものでいいと思います! 内容的には3歳児は単文をみんなで言ったり、5歳児では一人ひとりセリフを言ったりなど年齢によって成長が見れるとおもしろいかと思います!
回答をもっと見る
1歳児担任です。 保育のなかで怪我が事故が起きてしまうことはもちろん良くないし、大事な子どもに傷をおわせてしまって申し訳ないとも思っているし、子どもたちの安全を確保する保育士として、未然に防いでいかないといけないのは大前提なんですけど、「次、(うちの子が)怪我したら、転園させますから」ってゆう脅しみたいな発言どうなの…?って思ってしまいます。
保護者1歳児担任
み
保育士, 認可保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設
こんばんは。それは怖いですよね… 沢山子どもがいる中で保育士不足が現状の今、そのような状況はプレッシャーになりますよね。怪我の具合にもよりますが、その子に1人保育士が付くなどの対応は出来そうですか?園長先生や担任の先生などと話し合った方が良いと思います。以前私が働いていた園でも同じような保護者がいて、結果転園されました💦
回答をもっと見る
みなさんの保育園で、0歳クラスは子ども何人に対して何人の保育士がついていますか? うちは子ども9人に対して保育士4人が通常ですが、夕方になるとパートさんがいなくなりギリギリで回しています… 0歳なので手厚く見てあげたいのですが、体制的にそうもいかないことも多いです。
0歳児パート保育士
ぴあ
保育士, 保育園
たむたむ
保育士, 公立保育園
うちの園は、子6人対保育士3人でみています。そのうち1人はパートですが、17時半までの勤務なので、特に人が足りないとかはないです。
回答をもっと見る
系列園からヘルプに来てくれている先生が妊娠していて(最近わかったばかり)、出血があったりしたみたい…。 ヘルプの先生だし、正直どこまで頼んで良いか分からない…。 系列園の園長(ヘルプの先生所属先)や私の所属先の園長からも無理しないように! 本当に大丈夫?など言われてるみたいだけど、本人大丈夫ってヘルプに来ている…。 本人大丈夫!って言ってるから普通にして良いって言われてるけど、何かあっても怖い…。 何かあった時に私の方が罪悪感に駆られそう…。 二人産んでいて、2人目はトラブルだらけだったから怖い…。
0歳児ストレス正社員
子育てママNS
看護師, 保育園, 認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
はじめまして。 何があるかわからないからほんとに怖いですよね。 きっと体調は本人にしかわからないから、無理しないでもらいたいですね。病院を勧めてみるのはどうでしょう?
回答をもっと見る
育休で1年復帰ですが、本当は1年半ほど延ばしたいとおもっています。 保育園の先生が親の場合、優先的に保育園に受かりやすいと聞きました。延長希望で育休期間を意図的にのばされた先生いらっしゃいますか?
2歳児正社員1歳児
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
りいな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
わたしは1年延長して、2年とっています。保育士の親は優先的に入れるのですが、わたしの地区の場合、 市内の保育園で働いている人だけでした!一度調べてみるといいかも しれないですね! わたしは最初から延長するつもりで 育休をとりました! 会社も権利なんだからいいんだよ と言っています。人それぞれ 考えがあるので私はいいとおもいます!
回答をもっと見る
コロナのワクチン接種して、副反応で発熱してしまいお休みもらったんだけど全てを知っておかないと機嫌の悪くなる園長で😅怖いから園に電話したらめちゃ態度悪かったんだけど 「お休みいただいてしまってすみません、まだ熱が下がらないんです」 「その熱は副反応の熱だから24時間経たないととかは関係ないからね?」 「はい、それは承知してます。また明日の朝に熱を測って下がっていれば出勤します」 「(謎の沈黙)…わかりましたー」 「では失礼します」 …私何か悪いことでもしたでしょうか? 「お大事にね」の一言も言えない園長のもとで働くのはもう嫌です。元々合わないなとは思ってたけど連日私のメンタルを削ってくることばかりで、メンタルも相当やられてしまっててしんどいです。
コロナ園長先生ストレス
アサヒ
保育士, 保育園, 認可保育園
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
日々お疲れ様です。その態度取られるのは誰でも嫌だと思います。 今回のことだけでなく、他のことでもきっとそのような対応をするのでしょうね… 貴方様は悪くないです。職場の皆も感じていることだと思うので気にしないのが1番だと思います。それか同僚にお話しても良いと思います。
回答をもっと見る
お月見製作はやりますか?? 園側から特に指定は無いのですが やったほうがいいのか、やらなくてもいいのか 迷っています
2歳児正社員1歳児
ぽむぽむ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
あい
保育士, 看護師, 保育園
以前は幼児はお月見団子をちゃんと作っていました。飾ります。 でも、本物だとすぐにカビてしまうことや、団子一つ丸めるくらいになってしまうので、昨年から変えました。 お飾り用は紙粘土で、作ります。それなら乳児クラスもできるので。
回答をもっと見る
モンテッソーリの保育園に勤めている方、勤めていた方いらっしゃいますか? モンテッソーリ園ならではの、良いと感じる点、良くないと感じる点があれば伺いたいです!(子どもにとって、保育者にとって、どちらの面でもかまいません) 今すぐではないのですが、転職を考えていて、その参考までに教えてください。 ちなみに、モンテッソーリの園って多くはないのでしょうか?(少しモンテッソーリを取り入れている園は含まず)
モンテッソーリ転職正社員
みりん
保育士, 保育園, 認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
モンテッソーリの園に勤めています。 私は最初、モンテッソーリと聞いてなんだか敷居が高いような気がしたのですが、個人的にすごくいいです! 園によってやり方も違うと思いますが まず、環境が素晴らしく、制作など子どもが自ら選んで作ったり遊んだりできるように鉛筆、クレヨン、紙などの素材や材料がたくさん置いてあって子どもたちも自分で考えて作ることができて楽しそうです。 また、お仕事についても働く前は難しそうと感じていましたがそんなことはなく、こういうことを保育園で体験することができていいなぁと思ったりします。 良くないと感じる点については、やはりお仕事、と言う時間があるのでおもちゃで遊びたい時には我慢が必要ですが、それは他の制作をする時なども同じですので特に気になりません。 またモンテッソーリは友達関係が希薄になると聞いたりしますが私の働く園ではそうは思いません。個人的な意見ですが参考になれば嬉しいです!
回答をもっと見る
皆さん保育士や幼稚園教諭の免許以外に資格などなにか持ってみえますか? 自動車の免許以外でなにかあれば教えてください。 保育だけでなく自分の強みができたらいいなと思い質問させていただきました。 ちなみに今は保育英語の資格の勉強をしています。
幼稚園教諭保育士
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
私は児童厚生一級指導員も持っています。児童館等で働く時に役立ちます。 保育英語いいですね。資格取得、頑張ってください。
回答をもっと見る
保育士をしていく上で持っておいて方が良い資格はありますか?
キャリアスキルアップ幼稚園教諭
ぶたまる
保育士, 小規模認可保育園
Nako
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
幼児食、離乳食コーディネーターなどは持っていたら子育て支援などの面で役に立ちそうだなぁと思いました! あとは絵本専門士やリトミック指導員は持っていたら保育の幅が広がりそうですね(^^) リトミック指導員は養成校での指定カリキュラムを修了しなければいけないので、働きながらだとなかなか難しそうですが…(><)
回答をもっと見る
リーダーぶってる先生からなめられてると言われた日を境に私に寝かしつけを頼むことがほとんどなくなりました。頼まれるとしてもどうしても寝ない1人の子どもだけとかです。何のために働いているのか分からなくなりました。 もうどうしたらいいですか。 他の担任との連携は最悪です。
転職ストレス1歳児
ebimayo
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場
ぷーさん
毎日の寝かしつけや保育お疲れ様です。 職員同士の連携がうまくいかないとやりづらく、雰囲気も悪くなってしまうので辛いですよね。 話すのも辛いと思いますが、「なにか私に出来ることはありますか?」と相手をたてるようにしたてに出て聞いてみるのはいかがでしょうか? 荒波をたてたくないのでしたら、私ならしばらく頼まれた子の寝かしつけを頑張ってみて、それでも大変な子しか任されないのであれば、園長や主任にどうしたらよいか分からないと相談してみます。 どうか1人で悩みすぎず、頼れる人がいるのであれば頼って心病まないようにされてください。
回答をもっと見る
みなさんは ①パソコン(DVDドライブ付き/USBドライブ付き) ②パソコン(USBドライブのみ/DVDドライブ無し) ③パソコン(MacBook/アップル製品) ④iPad+キーボード ⑤その他(品名/種類可能な限りご提示ください) どれを使っていますか?? 番号と値段(差し支えなければ)を教えていただきたいです。 今現在私は①を使っています。 CDを焼き回したりおたよりのROMを読み込むのにドライブは必要かな〜と思ったのですが、DVDドライブ付きのを探すと古い型しか見つからず、、、 後付けドライブもあるようですが急ぎということもあったので①を購入しました。 起動も遅く反応がいちいち遅いのでイライラしてしまいます😢 アップル製品に変えた方がいいのかな?皆さんはどんなパソコンを使っているのかな?と思い質問させていただきました。 主に使用頻度は ・毎月のおたより(係/クラス/園) ・名簿や表の作成 ・CD‐ROMの読み込み ・CDの焼き回し(iTunes使用) ─────下記は可能な範囲で構いません───── 〇Apple製品をご使用の方へ ・WordやExcel(Office)は利用可能でしょうか ・Outlookは入っていますでしょうか ・引き継ぎなどは自分でやるのでしょうか
おたより保育士
ぶたまる
保育士, 小規模認可保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんにちは! 1番使ってます! DELLで値段は8万前後くらいだった気がします!
回答をもっと見る
保育士でいう『仕事できる人』『仕事できない人』はどうなところで識別されると思いますか? 私の園でも、仕事のできる人とできない人が分かれてるような感じがあります。 頭が良くて人員配置をよく考えられて子どもをよくまとめられればそれで仕事できる扱いなのでしょうか。 実際そういう先生は仕事できる扱いされていますが、子どもへの態度はとても威圧的で、苦手な先生には態度が変わります。 保育士に最も必要なことは何なのか考えさせられます。 自分は出来ないことばかりですが…
保育士
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
保育とは少し特殊な職業なので、それだけが「仕事のできる人」ではないと私も考えます。人の心に触れる職業なので子どもや周りの人にも気が遣えてこそ本当に「仕事のできる人」ではないでしょうか。いろいろな人の良い面を吸収できるように一緒に頑張りましょう!
回答をもっと見る
保育園、子ども園、幼稚園 皆さん働くのならどこがいいですか?幼稚園、子ども園と働いてきましたが、出産を機に転職を考えています。 お休みの件や給料面など…メリットデメリットあれば教えてください。
転職幼稚園教諭担任
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
のん
保育士, 保育園
お子さんがうまれるのですね。おめでとうございます。 保育園、こども園、幼稚園、というよりは、子育てしながら働くことに理解のある園を選ぶといいかもしれません。 どうしても子どもの病気とかで休む事が増えてしまいますからね。 子育て中の職員がたくさんいる園がいいのではないかと思います。そういった園は「お互い様」の精神でやってると思うので…😊
回答をもっと見る
育休明け、夫の扶養に入ろうか、入らずに正社員もしくはパートで働こうか迷っています… ご経験ある先生、教えてください(>_<)
育休パート正社員
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
ピーチ
保育士, 病院内保育
私はまだ未婚ですが、うちの職場は結婚されて子どもさんがいると正社員だとなかなか休みが取りにくいと、パートでお仕事される方が多いです。 そして、子どもさんが高学年になって正社員に戻られる方が多いです。 回答にはならないかもですが、参考までにでした。
回答をもっと見る
私が勤務している保育園に保育教諭等の反応を見ながら、意図的に注意を繰り返している2歳児がいます。 他の子どもたちもお友達の真似をするようになっています。 どうやって対応していますか?
2歳児担任保育士
サクラ
保育士, 保育園, 幼稚園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんばんは! 気を引きたくてやっている行動でしたら敢えてその子にだけは反応をしないというのが一番いいかと思います! 他の子もいると難しいですよね、
回答をもっと見る
子どもにケガがあった時に、「状況がわからない」ということが絶対にない!と言い切れる方はいますか? もしいるのであれば、見方を教えていただきたいです。 うちの園では、1人は必ず集団から引いて見ているようにしているのですが、実際には見落としがあります。 保育士として「ケガをしてしまったけど、状況はわからない」という事態は避けたいと思っています。 良いアドバイスありましたらお願いします🙇♀️
保育士
のん
保育士, 保育園
ぷりん
保育士, 保育園, 認可保育園
日々の保育お疲れ様です。 絶対にあってはならないとしても見落としがあるというのが現状だと思います。 水遊び等の死に直結する遊びの際は私の職場でも引きで見る職員が1〜2名程付きますが、室内遊びや公園等の園外保育では人数も限られますし範囲も広いので難しいですよね… 私が見落としてしまった際、以上児さんであれば一緒に遊んでいた子どもたちに聞いたり、本人に聞いたりしていました。 ただ、子どもの言葉を全て鵜呑みにするというのもどうかと思うので怪我の度合いなどによって対応は変わってくると思います。 未満児さんの場合は保育者が自分の周りに来た子どものことについては必ず見て確認するという方法を行なっていました。 園庭でも公園でも5分に一度の人数確認を行い、全員がどの場所にいて何の遊びをしているのか把握するためです。これが1番見落としが少なかった気がしますのでもうすでにされていらっしゃったら申し訳ないですがお伝えさせていただきました。 環境を整えていてもどうしてか怪我につながってしまう事が多い保育業界ですが、のんさんの改善したいという温かい心が良い結果に働くことを願っています。
回答をもっと見る
明日から正規であるが、保育補助の人が帰ってきます。 私の家近くに住んでる人で、まだ若いのですが 園長に私のことが怖いと伝えたらしく、子どもに対して怖いと話したそうです。確かに以前相談乗ってもらったように差別するサブリーダーや、それを盛り上げる非常勤の人たちで苛つきを子どもに当ててしまったこともありました。もののように子どもを声かけずに離してしまったことも。反省してます。保育士として失格てきなことをしたことも。 その人がかえってくることにこわいです。
0歳児正社員保育士
voice
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
のん
保育士, 保育園
ご自分の行動を反省し、改善しようとしているのであれば、きっと大丈夫ですよ。 保育補助の方も久々?の保育で困る場面もあると思うので、ヘルプしつつ、コミュニケーションとりつつ、親睦を深めることに注力してみましょう。 力を合わせて、子どものためになる保育をしていけるよう応援しています📣
回答をもっと見る
シングルマザーで今保育学生をしており、今年度で卒業になります。 一般企業に比べ保育士は給料が低い所が多いですが、やはり貯金をしながら食べていくというのは無理があるのでしょうか。
貯金学生給料
ちゅーりっぷさん
学生, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
非正規で働いています。独身 ひとり暮らしです。 手取りは14〜20万前後、ボーナスあり(少額) 引き落としで貯金1万がやっとこさです。今はコロナ禍で趣味(ライブへ行く→月5本くらい)にお金を使わないので1万プラスで毎月のお給料の残りと欲しい物を買った残りのボーナスを貯金できてます。 お給料に余裕ができてるのは 平日週休返上で出勤して ほぼ毎日夕方保育で残業した残業代が付くからです。そもそも 残業代が10分からしかも非正規でもきちんと付くことの方が珍しいと思います。 独身 ひとり暮らしで平日は必ず自炊して惣菜、外食は余程でない限りしない、週末、祝日は実家でごはんを食べ、食糧ももらっているので生活できてますが シングルとなるとかなり厳しいと思いますよ。
回答をもっと見る
今まで幼稚園にて正社員で働いていたのですが、今は保育園でパートとして働いています。 今の園でパートは日々違うクラスに入ります。1日で他のクラスに移動することもあります。 なかなか子どもたちと深く関われず、手探り状態での関わりとなってしまうのですが、皆さんの園のパートさんはクラス固定ですか? 固定でない場合、どのように子どもたちと関わっていますか? そのクラスの担任の先生の意図がわからない分、一人ひとりの関わり方に日々悩みます。担任の先生との連携はどのようにとられているのか、またパートにも子どもたちの引き継ぎはあるのかが気になります。 ご回答お待ちしてます!
パート担任保育士
ちろる
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
フリーで勤務すると、クラスから、クラスへいききすることが多いです。担任の先生は、引き続きが困らないようにノ一トに書いて下さっていることが多く、幼児の子どもなら、自分から、名前を教えてくれ、好きなこともいっぱい、話してくれます。
回答をもっと見る
保育士から、在宅ワークにお仕事を変えた方はいらっしゃいますか? また、どのようなお仕事に変えました? 子どもが小さいうちは、保育士を離れて…またも保育士に戻るのもアリかな?と思うようになりました!
保育士
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
お疲れ様です。 完全に切り替えたわけではありませんが、在宅ワークに興味があってやってみた経験があります。 感じたのは、お金を稼ぐのは大変💦ということでした。 在宅ワークといえど、それなりに稼ごうと思うと時間拘束されますので、子どもを見ながらパソコンに集中することができず、思うように働けなかったです。 また、「スキマ時間に」的な感じで働ける仕事は単価が圧倒的に安いです。一生懸命取り組んだ仕事が時給換算すると25円だったときは泣きたくなりました(;_;) なので、一番いいのは育休をしっかりとって、手当を満額もらうことがベストだと思います!
回答をもっと見る
男性保育士の方でキャラクター靴下を履いている方を見かけますが、どこで買っていますか? 自分は足のサイズが27cmあり、ドンキなどで探してもサイズが合わないです… Amazonなどで探しても中々見つけられず… 大きいサイズが売っているお店等あれば教えてください!!
キャラクター認定こども園幼稚園教諭
ケン
幼稚園教諭, 幼稚園
すしず
保育士, その他の職場
男性じゃなくてすみません💦 確かにあまり出回ってないですよね…。 1番に思いついたのは、 以前ディズニーランドのお土産で男性サイズを買ったことがあります。ネットで探したり、もし行かれる際に探してみてもいいかもしれません! あと少し調べてみたら、H&Mにもサイズがあるのを発見しました。アメリカンサイズのあるブランドを狙ってみるといいのかもしれませんね🙌 通販サイトでは、「おもしろソックス」とかになりますが、可愛い柴犬の顔だったり、ゲームのキャラクターだったりだとメンズものもあるみたいです。 保育士といえばの、絵本のキャラ靴下とかだと全然なさそうですね…😭出版社にリクエストメッセージとか送るのはどうですか!? 諦めずに探してみてください🎈
回答をもっと見る
・朝からすでにしんどい・食欲が落ちてきた・子どもよりも先に午睡したい・保冷剤やタオルが手放せない・元気なのは子どもたちだけ・その他(コメントで教えて下さい)