保育士」のお悩み相談(332ページ目)

「保育士」で新着のお悩み相談

9931-9960/12158件
保育・お仕事

コロナ禍で保護者の送迎が玄関までになってしまい、感染防止の為手短に一日の内容を保護者に伝えていますが、1.2分位の会話でしっかり伝わっているかと毎回悩んでしまいます…。 手短でも保護者に一日の内容伝える上手いコツがあったら教えて欲しいです!

保護者担任保育士

ささくれ

保育士, 保育園

32021/09/26

Nako

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コロナ禍で保育も色々と制限せざるを得なく大変ですよね😵‍💫 質問の趣旨と少しズレてしまうかもしれませんが… ホワイトボードなどを使って一日の出来事(一斉活動の内容やその時の子どもたちの様子など)書いておき、玄関に置くのはどうでしょうか🙄 私の園ではその日の子どもたちの様子が分かる写真数枚と短い文章で簡単なドキュメンテーションのようなものを作って毎日掲示、降園時に保護者に見てもらっています。 写真があることで保護者も状況を想像しやすく、子どもとの会話のきっかけになるとおっしゃって下さる方もいました😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職を考えてる保育園で 持ち帰りの仕事の量(制作物の量)、お給料面、保育内容など聞いてもいいものですか? これは絶対に聞く!ってことと、これは聞かないほうがいいってこと教えてください🙏 たくさんの方にお答えいただけると助かります😭

給料制作転職

はる

その他の職種, 児童養護施設

42021/09/27

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私の考えではありますが、、、 聞いていいと思います! むしろ、そこで嫌な顔をする所や答えたくない所はやめておいたらいいと、私は思います。 ただ、お給料については採用後に詳しくお伝えしますと濁されるかもしれません。 私は聞きたくてもなかなか勇気が出なくて聞ききれず、後悔したところもあります。 はるさんが良い園に巡り会いますように😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

来月、保護者との個別面談です。 面談のとき、保護者に聞くことはなんですか? また、聞くときの心がけている点もあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

保護者保育士

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

32021/09/29

ぬーそう

保育士, 保育園

私たちが保護者に聞くことは、お家での様子、お母さんの中で気になっていることはあるかどうか。くらいです。 基本的には、園の姿を伝え、おうちの姿を聞くことでより深く子供を理解できるように努めています。 保護者からの質問や疑問にはしっかりと答えられるようにしておくと良いと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

就職面接10月7日に決まりました! 保育園での経験がまったくないので不安ばかりでドキドキです 志望動機、前職辞めた理由等まとめておかなくては、、、

面接パート正社員

はる

その他の職種, 児童養護施設

12021/09/30

子育てママNS

看護師, 保育園, 認可保育園

私が受けた園は志望理由とか退職理由とかざっくりしか聞かれず、その前の転職理由とかあまりツッコミ入らなかったです。 あれこれ考えていたので拍子抜けでした

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児を担任することになりました。0歳児の環境構成で「こんな事したらいいよ」と何かポイント等ありましたら教えていただけると嬉しいです。

環境構成0歳児保育内容

ピーコ

保育士, 認可外保育園

22021/10/01

ペシェ

保育士, 保育園

うちの園はアルミでできた鏡を壁に貼り付けたり、棚にレースののれんを取り付けて、いないいないばぁができる環境を作っています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

園のお野菜(緑色の葉物)メニューで人気を教えて下さい! どんな風に人気なのか、食べる様子も教えて欲しいです。 お家で応用出来そうな簡単なものだと、嬉しいです!

アレルギー離乳食食育

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

42021/09/30

おはな

保育士, 認可保育園

お野菜で園の人気メニューの 一つでモロヘイヤやほうれん草 のポタージュスープが出ます。 野菜をミキサーにかけてスープ にするとクセがなくて、美味しく 食べられます。 スープの上にクルトンがのる とまたまた、大喜び! お鍋いっぱいに作って下さるの ですが、おかわりしていつも お鍋空っぽになる美味しさです。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児におすすめの劇遊びの題材が知りたいです。 2年保育のため、はじめての発表会になります。 王道のものはたくさん出てくるのですが、クラスのカラーに合わない気がして… クラスとしては、非常に元気なクラスで… 元気さを生かせるものにしたいと思っています おすすめの劇や絵本を教えて欲しいです。 また、発表会までにやっておくといい遊びや手遊び、リズム遊び、踊りなどあれば教えてください。

発表会4歳児遊び

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42021/09/26

ありー

保育士, 保育園

色々な作品があると思いますが、今の子ども達が一番気に入っている絵本などから探すのがいいですよ 子ども達が興味のあるものから入ると、劇遊びが苦手な子どもの抵抗も少なく楽しめるかと思います これ。というより色々な絵本を読み、子どもの反応を見ながら取り入れていくのがいいかと思います。 強いて言うなら… 元気の良いクラスなら、 「わんぱくだん」シリーズとかはどうでしょうか? 私は「わんぱくだんのたからじま」を題材に子ども達に合わせて少し内容を変えて劇にしました 「めざせ!たからじま」という曲も劇のなかで使用しましたよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

産前産後休暇について。 3月中旬出産予定です。 産前6週、産後8週の例にのっとると、 2月2日から産休ということになります。 無給になるのなら、ギリギリまで働きたいのが本音ですが、体調を崩して職場に迷惑をかけるのも(-_-;)と葛藤しております。 4歳児クラスなのでそこまで動くことや重労働はないのですが みなさんは、産前 予定日のどのくらい前からお休みに入りましたか?

産休4歳児パート

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

22021/09/30

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

私は0歳児クラスでしたが、産休前のギリギリまで働きました! 1人目の時も同じです! 周りの先生たちがすごく気を遣ってくれて、申し訳ない気持ちになりましたが働けてよかったと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会での反省が見当たりません、何かありますか?

運動会保育士

るるん

保育士, 認証・認定保育園

22021/09/30

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

もう少しこうすれば良かった点はありませんでしたか? 運動会までの過程でもいいと思います、例えば運動会までの子どもたちの意欲の盛り上げ方が大切だと感じた など やってよかったところも反省になると思います。例えば、コロナ禍なので学年別の時間差開催がよかった、親子のふれあい体操がよかった、など 思ったことを素直に書いていいと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動についてです。 転職が回数が多いと採用されにくいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

3歳児転職正社員

ハッチッチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52021/09/29

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

約1〜2年、7ヶ月、4ヶ月くらいで職場をかわっても 公立の場合は特に嫌な顔をされませんが 私立は露骨に嫌な態度を取る園が多いように思います。 私の経験ですが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

いまは多くの園に看護師が勤務していると思いますが、保育士が看護師に求めることって、なにがありますか? 知り合いが働いている園では、看護師は雑用係みたいなものだと…😥 私の働いている園では、たしかに補助の人と同じ仕事をするときもありますが、きちんと「看護師」として扱ってもらっています。 園によっては、保育士の資格があるわけではない看護師は、扱いに困るのかな…と思ってしまいました💦

看護師パート保育士

ゆきな

看護師, 保育園

102021/09/28

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

前勤めていた保育園での話ですが、看護師枠で入った子が保育士の免許も持っていたこともあって、完全に保育士として扱われていました。看護師として入ったのに担任も持たされていました。だから他のクラスの子供たちの養護をすることはなく...。 たまに薬を持ってくる子に薬を飲ませるくらいしか看護師さんらしいことしてなかった気がします。 本人も看護師として採用してもらったのに...と疑問を抱いていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

認可保育園で1歳児担任の1人をしています。今年の春から働いています。 ずっと、辞める、辞めない、辞める、辞めないで迷っています・・・園に行ってしまえば、なんとか1日を乗り越えられますが、日中でも落ち着いてるときや午睡中などには、心の中が空っぽに感じ、"辞めたいなぁ"と考えてしまいます。 春に決まった集会や誕生会などの担当が残っているのに、クラスの子どもがいるのに、その保護者の方もいるのに、辞めてしまっていいのか。でも、少しずつ仕事への熱も冷めてきてしまい、特に夜寝るときになると気持ちが乱れ、もう大人なのに吐いたり、泣き叫ぶこともあります。。 人間関係はよく、これから色々変化や行事が続くので一丸になって頑張ろう!という雰囲気が増してきて、それに乗れない自分がいることも辛いです・・・ 保育の仕事は続けたいのに、今の園は嫌なんて、ただのわがままで甘えでしょうか・・・

転職正社員1歳児

おさかな

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/09/27

るるの

保育士, 認可保育園

大丈夫ですか?? 人間関係はよいとのことなので、他に園について嫌なところがあるのでしょうか。 体や心が壊れてしまったら元も子もありません…辞めてもいいと私は思います。心療内科に行ってみるのもいいかもしれませんよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夕方の保育中、お迎え来て「さよならー!」って元気に見送りしたら「今日も1日ありがとうございました。」って言ってくれた!!一言でもそう言ってくれるだけで、この仕事やって良かった!って思える!!

保護者正社員担任

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/09/29

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

本当に一言あるだけで違いますよね ^ ^ 私はその嬉しかった気持ちを そう言ってくれた保護者に伝えちゃいます♪ そして自分自身もコンビニや外食では「ありがとうございます」「ごちそうさまでした」というように心掛けています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

2歳のお誕生日は何あげましたか?(女の子です)

パート2歳児保育士

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

52021/09/29

ペシェ

保育士, 保育園

うちは男の子でしたが、一緒にオモチャやさんに行って、欲しがる物(値段を見て大丈夫だったら)買ってあげていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんいつもありがとうございます! 日程はまだ調整中ですがいよいよ面接を受けることになりました。 緊張しすぎてお腹痛いです、、、

面接保育士

はる

その他の職種, 児童養護施設

22021/09/29

たぴ

保育士, 保育園

緊張するということは、絶対に成功させたい!受かりたい!という思いの強さですかね(^^) 真面目で素敵な方だと感じます! 今は就職先を働き手が選ぶ時代です。 気張らず焦らずいきましょ♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園は保育着は指定ですか? それとも自由ですか? 私の園は自由なのですが、ジャージだけは禁止です🦦 保育着自由の方は、保育着はどこで買われる事が多いですか?

幼稚園教諭保育士

Nako

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/09/28

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

うちの園でもほぼ自由ですが、 パーカー、 ジャージやジーンズ(ジーンズ風も)禁止です。 ズボンはユニクロやGUがほとんどで、 Tシャツはしまむら、GRLなど安くてデザインが好み(キャラクターもの)を購入することが多いですよ☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職での志望動機 簡潔に書くのがとても難しいです😭 みなさんどのように書きますか? 伝えることは、どうしてそこの保育園なのか、そこでどうしたいのか

転職保育士

はる

その他の職種, 児童養護施設

22021/09/29

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今まで 働いてきて自分が感じたことを書いてます。市を志望した理由やどうしたいかなどは書いたことはないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

布オムツのリースを使っている園の方、 いらっしゃいますか? 1日に何回位替えますか? 一回のオムツ替えに何枚使用しますか? また、紙おむつを使用している園は、 何回位替えているのか知りたいです。

0歳児保育内容1歳児

おはな

保育士, 認可保育園

42021/09/28

おむらいす

保育士

私が今まで働いた保育園は、紙おむつでした。 朝のおやつの前と後、お昼ご飯の前と後、お昼寝起き、午後のおやつの後、夕方の自由時間に替えてたので、大体1日に7〜8回ほど0、1歳児の時には替えてました。 (頻繁にオムツ替えの時間があるので、もちろん、出てない子どもはおむつは替えずに、次のオムツ替えの時間までそのままで過ごしています)

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園には、洗濯機はありますか? あるかた、 どのくらいの頻度で、何を洗濯しますか? おんぶ紐や布製のおもちゃも洗濯しますか? ないかた、 ぞうきんやふきん等はどのように衛生的にたもっておられますか? また、ぞうきんやふきんを新しく取り替えるタイミングや頻度も教えて頂きたいです!

幼稚園教諭保育士

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

82021/09/27

ゆきな

看護師, 保育園

洗濯機、ありますよ~ 細かく洗っている内容は、補助の先生がやってくれているのでわからないですが、その日に使用したふきんなどをあらっているようです。 おんぶ紐やおもちゃは洗っていないです。 次亜塩素酸水をスプレーして、消毒しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食は完食ですか? 苦手なものがある子もいたりしますのでなかなか難しいですし、時間も限りがあるので待てない時もあります。 わたしはできるだけ完食を目指して苦手は物は減らしたりひとくち食べたら終わりにします。基本完食の子たちなのでなかなか食べきれないことはないのですが。 わたしは1歳児担任です! 皆さんの担任の年齢も合わせて教えてください

給食1歳児担任

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

22021/09/28

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんにちは😊私は年長児を担当しています。小学校に向けて「○時までに食べ終わろう」と決めていますが、お喋りに夢中な子どもは過ぎてしまう時もありますのでモグモグタイムという5〜10分くらいは黙って食べる時間を設けています。また、好き嫌いがある時は量を減らし少しでも食べられたら「凄いね!」とめちゃくちゃ褒めます✨食べようではなく「お野菜さんにチューしてごらん」という声掛けもしています。後は今は「○○減らして下さい」と言える子が少ないように思うので自分から「減らして欲しい」と言えるように最初は同じ量で注ぎ、自分から言えるように促しています。ご参考になれば幸いです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園年長の息子と年少の娘がいる、30代後半です。息子を妊娠したことを機に仕事を辞めてしまいましたが、3年程保育園で給食を作っていました。 妊娠中に保育士の資格を取り、来年からパートで保育の仕事をしたいと思っているのですが、未経験なので自分にできるかどうか不安です😢 職場によると思いますが、年上の後輩というのは教えにくいものですよね…。 こういう言動をされるとやりにくいとか、こういう感じだと一緒に働きやすい!とかアドバイスありましたらお願いしますm(__)m

給食パート保育士

jasminetea

保育士, 栄養士, 保育園

52021/09/28

ぬーそう

保育士, 保育園

私は、年上の後輩が複数人いました。 ですが、それぞれ素敵な年上の方と感じていました。 年齢は関係なく、未経験の方でも謙虚、頑張ろうとしている姿勢があるのが大切なのかなと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

現在、正職員またはフルタイムで働いている保育士(パートも可)の方で、副業をされていらっしゃる方はいますか? 保育の仕事だけで将来を見据えることに少し不安を感じ、なにか始められないかと考えています。 どんな副業をされているか、またメリット・デメリット等お話しできる範囲で教えて頂けますと幸いです!

パート正社員保育士

はな

保育士, 認証・認定保育園

52021/09/27

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

正職員でフリーのときに、夜中の1時間だけお店の掃除をしていました。住民税の天引きなどでバレるとのことですが、その年で辞めることが決まっていたのでやりました。笑 同じ園の人には誰にも言っていません。 遅番だったので出勤に影響は出なかったです。体力も余裕でした。生活の足しになったのでやって良かったデス。が、副業の相談をした際にあまりいい顔はされなかったので何かしらでバレたらヤバいなーという不安はありました💦

回答をもっと見る

愚痴

転職してみてわかったけど、結局正社員が気持ちよく仕事ができる園はないのかしら?????正社員ばかり重荷では?????パートじゃないから仕方はないけど、やはり職種を変えたい…でも給料が下がるのは泣くしかない…もう生きてる意味とは????

転職保育内容ストレス

タートル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/09/28

つーた

保育士, 認可保育園

生きてる意味、最近よく考えます! 私の園は、パートが多すぎて、逆になんなんだってなってます。扱いが大変なんですよ、言ってしまうと。どこに入ってもらおうかなとか、ここだとバランスが取れないしとか、かといって正規がいるところじゃないと責任問題がとか、 そもそも正規だのパートだのってなんだよって思います。 同じ命を預かる立場にいるのは、変わらないはずなのにね。 正規の数が増えないのも、問題のひとつかなって。保育士のなり手、あと、離職率。 パートさんでもってるような感じになってしまうのが事実。 パートから正規になってくれないかなって思う方もいるし。 保育って、誰でもできる仕事じゃないんだけどなって思いもあるし。 頼りになるパートさん、たくさんいるんですけどね。 でもなぁって、 いろいろ、考えますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会が12月にあります。 年少でなにをやろうか悩んでいます。 なにかおすすめありますか?ちなみにピアノ不得意です。

ピアノ発表会3歳児

けい

保育士, 保育園

22021/09/27

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

私もピアノが苦手でしたが、簡単に弾ける曲や自分の得意な曲にそのお話のストーリーに合った歌詞をつけました。効果音も和音でジャーンとだけ、水を注ぐなどはシドシドとか本当に簡単にしましたが、得意な壁面や小道具大道具で驚かせたり魅せるようにしたりしました。 ちなみに私はぐりとぐらを年少でやりました。 がらがらどん、はらぺこあおむしとかもよく見ますね♪ 絵本は子どももよく知っているのでクラスではやっている絵本のお話しはやりやすいと思いますよ!

回答をもっと見る

愚痴

昨年度まで幼稚園でしたが、今年度からこども園に変わっていろいろバタバタしている現在です。8月末から緊急事態宣言が出たため、1号児は夏休みからそのまま家庭保育を延長してもらっていました。(1号児が3分の2います) 当初、10月2日に3歳以上児のみ運動会を行う予定でしたが、2学期始まりが遅れたため11月頃に行おうと決め準備をしていました。ただ、今年度から理事長が変わり、またその奥さん(昨年度理事長でした。保育関係の仕事ではありません)が横暴で、先日急に運動会はやらない!と言い始めました。現場を知らない人にいろいろ決めつけられるのは嫌なのですが、こちらの話も全く聞く気がありません。行事は全てやらない!とコロナのせいにしていますが、保護者の思いや当然あるだろうクレームを考えるとなんとかしてほしいです。

認定こども園3歳児幼稚園教諭

くーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22021/09/26

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

私の子どもを預けている園は運動会と発表会(これも未定)以外は全てなくなりました。 運動会も年長の保護者以外は直接見ることはできません。DVD販売になるそうです。 そう言った形をとる園もあるので現場の保育士で相談してかけあってみたらどうでしょうか? 保護者からアンケートをとるのも方法の一つかもしれません。 トップ(元トップ)がそんな人だと本当に周りが振り回されて困りますね…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型保育園って認可と同等の料金なのに認可外ってどう理解したらいいのか難しいです😥 認可外って就労証明書いらないのに企業主導型は欲しいとかなぜですか?💦

認可外私立保育士

にっく

看護師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

92021/09/19

ゆきな

看護師, 保育園

企業主導型保育園で、働いています。 私も詳細はわからないですが…💦企業主導型保育園は、認可外保育園ですが、内閣府の助成金があり、クリアする基準がいくつかあます。 助成金があるので、認可外より保育料は安く設定されていると思います。 私の勤務している保育園は、場合によっては認可より安くなることもあります。 そして、認可保育園と同じく、入園できる子どもは「保育の必要性がある子ども」なので、親の就労証明書は必要です。 求職中でも入園できますが、期限があります。

回答をもっと見る

愚痴

私立の認可保育園で働いています。 パートですが、休憩時間に連絡帳書いたり、そもそも休憩も規定時間貰えなかったり、(午睡見ながら休憩取れとか)大量の持ち帰り仕事とかがあって嫌だなと思っています。 正社員ならともかく(本当は正社員でもおかしいと思いますが)…とつい思ってしまいます。。 私立でパートで働いている方、どうですか、、?

連絡帳パートストレス

しいな

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

22021/09/27

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

うちの園はパートはノートを書かない園らしく全く書きませんが、保育より掃除メインの仕事です。 正規の時に働いていた大型園はパートの先生も職員と変わらず休み代わりでクラス担任の一人として入りノートを書き、それこそ幼児だと休憩時間に書いていた先生がみえました… その園によるかもしれませんね。 そ

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園での保育士の事務仕事(行事数やカリキュラムなど)はどのくらいありますか? 現在、公立保育園の正規で働いていますが、事務仕事が多すぎて残業も多くなり、育児への余裕がなくなり、我が子の成長も見れなくなってしまったため、転職を考えています。小規模保育園か病児保育への転職を考えており、病児保育は事務仕事の量が少ないと聞きました。小規模保育園の情報があまりなく、ここに質問しました。どなたかお教え願えますか?

病児保育小規模保育園保育士

ありー

保育士, 保育園

62021/09/26

おむらいす

保育士

企業型保育園で、パートで働いている者です。 正規職員の先生方が、行っている仕事全てを把握してませんが、月案、週案、指導要録、毎月の手紙などですかね。 傍から見ている限り、私が今まで見てきた職場の中で1番、仕事量は少ないと感じています。 小規模ということもあり、子供の人数が少ないので、必然的に記入する人数が減るということもあると思います。 働いてる先生方から、書類が大変などの言葉も聞いたことがないですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給消化について 1月いっぱいで産休に入ります。 有給をすべて、育休入る前に消化してしまいたいのですが(・・;) 主任に相談したところ、一気に取ることはできないから、コツコツ取ってと言われ もう10月に入りますが月に5日ペースで取らないと消化できなさそうです。 予定があったり、具合が悪くないと消化できないそうで、、 運良く、つわりも治まり、体調も良いので具合が悪くて休むことはなさそうですが、、、 要領よく都合をつけて休めばいいとは思いますが、私にはそれができません、、、 有給って、なにもない時には消化できないのでしょうか(・・;)? 前の職場でも、さんざん言われて有給を消化できず、捨てて退職してきたのでトラウマです。 この業界、有給を全て消化するなど諦めるしかないのでしょうか? 今まですべて消化して育休入ったり退職したひといないからね。と。 退職ではなく育休なので、育休明けに繰り越せればとは思いますが、1年後なので不安です。 主任には↑のようなことを言われましたので 事務の先生に相談すべきでしょうか?

5歳児3歳児パート

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

42021/09/24

ぬーそう

保育士, 保育園

私も、産休を取得した経験があります。 ですが、私が勤めていた園は、産休の前に残りの有給をぜんぶくっつけて早めに産休に入ることができました。 なので15日以上早く産休の取得ができました!

回答をもっと見る

愚痴

保育の考えとして自分の考えを話すと「最近〇〇さんおかしくない❓」といいふらしたり、ある職員の行動を聞いて回ったりあやしい行動が多い園長。 職員間は、若手、ベテランとも穏やかに過ごしているのになぜ園長自ら職員間にミゾを作るように動くのかわかりません。 職員間では、話を共有しているのでみんな不信感です。園長と揉めたならわかりますが、ある日突然、ターゲットにされます。みんな保育よりもそちらの方が気になりソワソワしていて😮‍💨ため息が出ます😮‍💨環境改善したいです。どうしたらいいのでしょう?

園長先生ストレス幼稚園教諭

にゃみこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42021/09/23

なーみん

保育士, 保育園

園長がそういう態度だと困りますね💦 公立でしたら、役所に問い合わせるのも手じゃないですかね?私立なら経営者サイドかな、と。1人ではなく、複数でお話をされる方が良いかと思いますよ。

回答をもっと見る

332

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今年結婚式を控えているのですが保育士は日焼けを避けては通れない仕事だと思っています。ですが、11月まで何とかしろ肌を保ちたいのですが何かいい日焼け対策などありましたら教えて欲しいです!

幼稚園教諭保育士

なし

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/08/27

あっぷる

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日焼け気になりますよね(><) 私は首(首の後ろもしっかり)や腕など、日焼け止めを塗りたくってます! 朝自宅を出る前にはクリームタイプ、園庭や戸外に出る前には、ササっとスプレータイプのものを使ってます。 テレビで、日焼け止めは細まめに塗らないと意味がないと聞いて、ササっと塗れるスプレータイプのものは常備しています。 すみません( ; ; )対策にはならないかもですが、、

回答をもっと見る

遊び

2歳の設定保育でオススメの 準備物少なめの室内活動教えてください!

部屋遊び2歳児

🐱

学生

22025/08/27

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です! 準備が少なめとなると、やはり体を動かして遊ぶ系でしょうか。 リズム歌遊びや体操遊びなどは、音楽に合わせて動くだけでとても楽しいですね! おかあさんといっしょやいないいないばあで遊んでいる歌がいいですよ! バスにのって し・し・しのびあし しゅりけんにんじゃ あたりがおすすめです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したい旨(人間関係や嫌がらせを受けた等)を上司に申し出て、「それは逃げだ」「どこの職場にだってある」「次の職場に行ったって同じようなことになる」なんて言うのは、普通にパワハラですよね。 私だって辞めたくて辞めるわけじゃないです。 自分勝手な言動や行動に傷付けられて、何年も耐えてきたけどもう精神的に疲れてしまったんです。 あと1年…あと1年…と続けてきた中で決心して、勇気を出して伝えたのに💦

退職転職幼稚園教諭

おれんじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/08/27

はらぺこあおむし

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

そんなことを言われる筋合い無いですよね。笑 大丈夫です、周りの転職して行った人たちみんな良い場所見つけてますよ! 少なくともそんなこと言うような上司はうちの園にはいません。 どこも同じだなんて、じゃあ全国経験されてるんですね!転職のプロじゃないですか〜!とでも言ってやりたいですね‪ ·͜·

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えてください)

173票・2025/09/03

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えてください)

192票・2025/09/02

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/09/01

言葉遣いや電話の取り方☎先輩の体験談(偽りなしで)🙆女性社会で生きていく秘訣✨保育中の優先順位のつけ方人間関係の攻略方法🎮PCや保育系アプリの扱い方🖥その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/08/31