2020/05/23
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
小規模保育園の正社員保育士です。 他園で10年程度正社員も含め保育士歴の長いベテランパートさんがいます。うちの園では勤めてまだ1年経っていません。 その方について、困っているので相談したいです。 というのも、私語が多く、おむつ替えや食器洗いなどを頼むと嫌な顔をします。玩具拭きや製作準備の手伝いなど座ってやる楽な仕事ばかりを選んでやっているように見えます。主任もそれには気づいていて、私に、その方にはハッキリ指示を出して、嫌な顔をされても仕方ないと仰っています。私もそうするしかないと思い、そうしているのですが、より反抗的になって勝手に指示のない動きをしたり、若い経験の浅い保育士さんと話し込んだりするようになりました。正直、私もその方のことがストレスです。 皆さんの園でもそういう方はいらっしゃいますか?またどう言う対処法をされてますでしょうか?
小規模保育園主任制作
ぽんたん
保育士, 小規模認可保育園
まろん
保育士, 認可保育園
それは毎日お疲れ様です💦 そのくらいのレベルになると主任や園長の指導じゃないかなと思いますが…そういう人ってトップが出ても気にしないんですよね。 私の場合は、 いつもありがとうございます〜助かります〜で持ち上げて、すみませんがオムツ替えお願いします!(やってもらったら)ありがとうございます〜って持ち上げるかな。 ただへんにプライドが高い人は敬ってる感だすだけで満足してぶつくさ言いながらやってくれますよ。
回答をもっと見る
仕事行けなくなってしまいました 心療内科へ行って、診断書をもらいました しばらく仕事を休みます 医師から「仕事休みなさい」と言われた瞬間、涙がとまりませんでした 解放されたような気持ちでした 職場の人間関係で悩まされていて、無視されたりまわりの先生から面白く集中攻撃(指摘)を受けたりされたときは生きた心地がしなくて… 腹痛、不眠、頭痛、涙、起きれない、動悸の日々が続いて、気がついたら意識がなくなってる?ということもありました 「先生大丈夫ですか?」え?私って大丈夫じゃないんだ…自分で気がつくことができました 憧れの保育園で採用されたときは跳び跳ねるほど嬉しかったのになぁ 職場のメモ帳、お便り、写真、書類など見ると、吐き気や動機、倦怠感が起こるので見えないところに隠しました。 私はこのままどうなっていくんだろう… どこで間違ってしまったんだろう…
人権主任先輩
きぬか
保育士, 保育園
つん
その他の職種, 学童保育
まず今まで本当にお疲れ様でした。 仕事に関係するものは見えないところに隠すの、いいと思います。 これかはきぬかさんの気持ちを優先させてくださいね。 今は何をしたいとかすぐ思い付かないこともあるかと思います。 ゆっくり、ゆっくり、 休んでくださいね。 きぬかさんは間違っていません。 どうか身近の誰かを頼ってくださいね。 見知らぬ私が言うのもなんですが、コメントさせていただきました。 不快に思われたらすみません。 ご自愛くださいね。 返信は不要です。
回答をもっと見る
4歳児担任で、運動会練習をしています。 練習の途中経過を園長や主任に見せたのですが、「もっとこうしたらいい」とご指導をしてもらいました。ご指導は有り難いのですが、「頑張っているね」とか「ここまで頑張ったね」等の褒め言葉が欲しかったなと思ってしまったのですが、皆さんならどう思いますか? ※分かりづらかったら、すいません。
主任運動会園長先生
イルカ
保育士, 保育園
みんと
保育士, 認可保育園
保育士を10年やって何園か、勤務地を変えて働いてきました。 記憶の中では、大体のところで、上司からは褒められることのほうが少なかったように思います…。 本当は、褒めてもらいたいですよね。そしてそれを、子どもたちにも伝えてほしいですよね!モチベーションにもかかわってきますよね。
回答をもっと見る
みなさんの園ではどのようなぬりえを使っていますか? そもそも、ぬりえという活動、遊びは行っていますか? 市販のぬりえをコピーして使うのは、厳密に言えば著作権などの問題があると思うのですが、 市販のぬりえをコピーして使っている園もありますか? 市販のぬりえを使っていない場合は、どのようなぬりえや代替教材を使っているか、具体的なサイトなどもあれば教えていただきたいです。 質問が多くなってしまいましたが、今勤務している園での提供方法に悩んでおり、さまざまなご意見いただけると嬉しいです。
保育内容遊び
りあんみく
保育士, 認可保育園, 児童施設
めいとん教授
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職
著作権法第35条で定められていますが、園での活動で使う分には、コピーしたぬり絵を使っても問題ありません。
回答をもっと見る
保育園で仮装して近所を回るイベントがあります。雨の日は園内で何かしたいのですが、園内を回るとなると、人数に対してせまく、子どもたちの特徴的に難しい部分があります。今の所、モンスター列車しゅーしゅーという本を読んで、歌に合わせてその場でモンスター列車(歌遊び的なもの)をやって簡単に終わらせようかと思っています。最後に空き箱などでモンスター列車を作り、そこにお菓子を入れて子ども達に届けて終わろうかなぁと思っていますが、他に、ハロウィンぽいゲームや遊びで極力準備が少ない楽しいアイデアがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
保育士
うか
保育士, 認可保育園
まゆ0902
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
キャンディーをかぼちゃの口に入れるゲームを準備したことあります! ・丸めたティッシュをフライングタイガーなどで売っているハロウィン柄のペーパーナプキンで包んで両端をリボンで結ぶ ・ダンボール箱に画用紙で作ったジャックオーランタンを口が開くように貼り付ける キャンディーは事前に子どもたちと一緒に作って準備を減らしました笑準備も簡単で子どもたちも楽しそうにキャンディーを投げ入れてました☺︎
回答をもっと見る
保育士として働いているみなさんのやりがいを教えてくださいっ! 大変なこともあると思いますが、やりがいがあるから続けている方も多いのではと思います! ほっこりした話を聞きたいです☺️
遊び担任保育士
さー
保育士, 認可保育園
はんもっく
保育士, 託児所
普段乳児さんをお預かりすることが多いのですが、保護者さんの中には日中子ども以外と話をしていないと孤立感を抱いている方が結構いらっしゃいます。 私たち保育士と子育て以外の何気ない会話をするだけで、なんだか救われた気がしたと言っていただくことがあります。 保護者支援の重要性と仕事のやりがいを感じます。
回答をもっと見る
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・ライフスタイルに合わせてかな…・その他(コメントで教えて下さい)
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは園において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・産休まで・産休1か月ほど前・妊娠中期から休んでいた・妊娠初期から休んでいた・妊娠と同時に退職・妊娠経験はない・その他(コメントで教えて下さい)
・無理のない内容に考え直す・短時間で集中して練習をする・褒め方を工夫する・見通しが持てるように表示する・その他(コメントで教えてください)